ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)16:51:43 No.938555468
Fモンスターと言えばこいつの印象が強い 遊んだことないけどなんか凄いらしいということだけ知ってる
1 22/06/14(火)16:52:48 No.938555693
こいつはちょっとヤバい…
2 22/06/14(火)16:55:15 No.938556209
生態とかあるのかこいつ
3 22/06/14(火)16:59:04 No.938557077
生態も何もわからん…が設定 設定上の名前はあるがゲーム上はウンコ 強さはまだ至天は来れねぇレベル
4 22/06/14(火)16:59:39 No.938557211
うんこなうん!うんこなうんじゃないか!
5 22/06/14(火)17:03:16 No.938557990
まあ至天に限らず剛種ですら来れないのは多いさ
6 22/06/14(火)17:03:41 No.938558084
ラ・ロですよろしくおねがいします
7 22/06/14(火)17:03:59 No.938558156
>Fモンスターと言えば fu1162950.jpg fu1162953.jpg 設定も攻撃もカッコいいやつら春
8 22/06/14(火)17:04:02 No.938558171
こいつFのままの強さなら子供泣くぞ…
9 22/06/14(火)17:04:15 No.938558212
リオレイアのような何か
10 22/06/14(火)17:04:40 No.938558308
>こいつFのままの強さなら子供泣くぞ… 俺大人だけど(泣)する自信ある
11 22/06/14(火)17:05:18 No.938558467
>リオレイアのような何か ただのリオ骨格だろ(笑)→プーパー→なにこれ… までがセット
12 22/06/14(火)17:05:38 No.938558552
>fu1162950.jpg >fu1162953.jpg こいつらもだけどドゥレムディラも頭おかしい…
13 22/06/14(火)17:05:45 No.938558585
至天や覇種ならまだしもHCでたまに乱入してくる程度の個体ならどうにかなると思う
14 22/06/14(火)17:06:01 No.938558639
煮詰まったゲームのさらに煮詰まった部分
15 22/06/14(火)17:06:05 No.938558649
こいつ結局なんなんですか…
16 22/06/14(火)17:06:29 No.938558745
グァンの出荷するやつすき
17 22/06/14(火)17:06:42 No.938558798
>fu1162953.jpg グァンゾルムは雰囲気やモチーフがサンブレイクにこれ以上ないレベルでがっちり噛み合ってるんだよな… ワンチャンないですかね?
18 22/06/14(火)17:07:09 No.938558900
ラ・ロもミ・ルも初挑戦時はやめ……やめろや!ってなるなった
19 22/06/14(火)17:07:49 No.938559047
けおアルボルも出ないかな 出たらここですごいネタになると思うけど
20 22/06/14(火)17:08:19 No.938559158
ケオアルボル
21 22/06/14(火)17:09:33 No.938559449
ケオアルボル防具の見た目好きよ
22 22/06/14(火)17:10:10 No.938559593
>>fu1162953.jpg >グァンゾルムは雰囲気やモチーフがサンブレイクにこれ以上ないレベルでがっちり噛み合ってるんだよな… >ワンチャンないですかね? 西洋風で似合うだろうなぁって気持ちある
23 22/06/14(火)17:10:32 No.938559688
>けおアルボルも出ないかな >出たらここですごいネタになると思うけど 「」がけおおおおおおって言ってる未来しか見えねえ
24 22/06/14(火)17:11:25 No.938559898
ケオアルボル名前もだけど真っ赤になるからここ向きのモンスターなんだよな…
25 22/06/14(火)17:11:33 No.938559930
Fの設定とモンスターでCS版作ってくれないかなぁ ドンドルマの街に帰りたい
26 22/06/14(火)17:12:12 No.938560083
レビディオラくん正統派イケメンだからそのまま来て ルコディオラは真ん中のトカゲだけ出荷して
27 22/06/14(火)17:12:19 No.938560112
ドゥレムディラ本編で見たいけど余りにも壊れてるんだよな…
28 22/06/14(火)17:12:23 No.938560125
しかもけおアルボルは防具がKABUKIだからな…
29 22/06/14(火)17:12:29 No.938560150
スレ画の形態変わる時に四股踏みから咆哮超滑空するのカッコいいよね
30 22/06/14(火)17:13:22 No.938560372
>ハルドメルグ本編で見たいけど余りにも壊れてるんだよな…
31 22/06/14(火)17:13:45 No.938560451
でも最終盤辺りだとソロでも倒せるからインフレって怖いよね
32 22/06/14(火)17:14:20 No.938560623
地面に潜るのはアレだけど液体金属操るくらいなら今ならいける気がする
33 22/06/14(火)17:14:49 No.938560748
ドゥレムディラは殺す気しかなさすぎる
34 22/06/14(火)17:16:13 No.938561085
俺はそんなに贅沢言わないからルコぐらい追加してくれたら良いよ… 実装された当初岩に当たったら即死したの未だに根に思ってるからなでも剛翼いっぱいくれてありがとう
35 22/06/14(火)17:16:19 No.938561106
ゼノジーヴァありなら液体金属位些事というか
36 22/06/14(火)17:16:22 No.938561113
古龍の属性被りは別にしてもいいからルコはいつか出られるんじゃないかね
37 22/06/14(火)17:17:44 No.938561445
仕方がないここはまず極み灼き凍るエルゼリオンから…
38 22/06/14(火)17:18:20 No.938561600
ルコ装備良いよね…セミルコにしてたらいらないスキル付いたけど… fu1163004.jpg
39 22/06/14(火)17:18:21 No.938561606
https://youtu.be/ANmBCOZoi9k ドゥレムディラはBGMが余りにもカッコいい まぁ実際戦うときは聞いてる余裕ないんだけど
40 22/06/14(火)17:18:23 No.938561617
>仕方がないここはまず極み灼き凍るエルゼリオンから… 末期も末期じゃねぇか!!!
41 22/06/14(火)17:18:25 No.938561629
属性被りでいったら風操るやつだけで三匹いるからな…
42 22/06/14(火)17:18:36 No.938561683
けおで歌舞伎で赤くなるんだよな…
43 22/06/14(火)17:19:02 No.938561786
ルコ武器イケメンだから好き
44 22/06/14(火)17:19:11 No.938561832
段階を踏め! まあゴゴモアとかそこら辺から
45 22/06/14(火)17:19:17 No.938561863
>ドゥレムディラはBGMが余りにもカッコいい >まぁ実際戦うときは聞いてる余裕ないんだけど ドゥレムディラってこんなかっこいいBGMだったんだ…
46 22/06/14(火)17:19:42 No.938561963
よしタイクンザムザだな!
47 22/06/14(火)17:19:57 No.938562035
ルコは始めたとき倒しやすいし装備強いから愛用してたよ
48 22/06/14(火)17:20:46 No.938562263
やはりオディバか…
49 22/06/14(火)17:20:53 No.938562291
ルコディオラなら多分イイ感じだと思うそんなに頭おかしい攻撃も少ないしドス古龍骨格だし
50 22/06/14(火)17:21:13 No.938562367
アンノウン来てほしいなぁ…
51 22/06/14(火)17:21:39 No.938562473
>ルコディオラなら多分イイ感じだと思うそんなに頭おかしい攻撃も少ないしドス古龍骨格だし 本体の岩は絶対に許さない 真ん中のドラゴンだけは許す
52 22/06/14(火)17:22:00 No.938562557
>ルコディオラなら多分イイ感じだと思うそんなに頭おかしい攻撃も少ないしドス古龍骨格だし これみよがしにハンマーで殴れと言わんばかりに突き出された頭良いよね…おい誰だ麻痺入れたやつ
53 22/06/14(火)17:22:35 No.938562716
そもそもルコって磁力だし今の表現力なら岩飛ばす必要自体なくね
54 22/06/14(火)17:22:53 No.938562802
Fの動画見たらモンスターが超広範囲攻撃連発してて怖いってなった記憶
55 22/06/14(火)17:22:56 No.938562816
>そもそもルコって磁力だし今の表現力なら岩飛ばす必要自体なくね やるか…レールガン!
56 22/06/14(火)17:23:05 No.938562845
ルコディオラ今なら岩以外の戦い方も出来ると思うんだ いやまあ辿異種とか岩じゃないけど
57 22/06/14(火)17:23:22 No.938562927
ディオレックスも行けそう
58 22/06/14(火)17:23:37 No.938563004
>Fの動画見たらモンスターが超広範囲攻撃連発してて怖いってなった記憶 ハンター側の回避力もぶっ飛んでるからこうやって即死範囲攻撃で間引く
59 22/06/14(火)17:24:24 No.938563203
BGMしか聞いたことないけどハルドメルグ好き
60 22/06/14(火)17:24:33 No.938563242
ドゥレムの薙ぎ払いゲロビの速さは今思い返しても意味不明過ぎる…
61 22/06/14(火)17:24:35 No.938563253
ウンコはしれっとサンブレイクにいそうではある
62 22/06/14(火)17:24:53 No.938563324
必殺技に関しては本家が追いついたな まあ即死は一部のモンスターにしか許されないけど
63 22/06/14(火)17:24:59 No.938563346
ディスフィロア出してくだち!
64 22/06/14(火)17:25:00 No.938563352
ルコはHCの段階で岩の存在感無くなってたからな…
65 22/06/14(火)17:25:27 No.938563464
>必殺技に関しては本家が追いついたな >まあ即死は一部のモンスターにしか許されないけど 実際古龍クラスでもなきゃFでも即死コンボあんまりないよね 単純に痛い攻撃は多いけど
66 22/06/14(火)17:25:30 No.938563480
ドゥレムディラのBGM本気出してから明らかにヤバい雰囲気出してて好き
67 22/06/14(火)17:25:43 No.938563543
オルガロン夫婦いいよね
68 22/06/14(火)17:26:26 No.938563724
グレンゼブルも好き なんかあの日常定型文今でも覚えてる
69 22/06/14(火)17:26:34 No.938563766
けおアルボルってマジで名前ケオアルボルなのかよ…
70 22/06/14(火)17:26:40 No.938563793
辿異すらリファインで高ランクしか即死技撃たなくなったしな
71 22/06/14(火)17:26:42 No.938563801
ドゥレムディラは薙ぎ払いじゃないブレスが本当にガード不可能な即死技なの頭おかしい…
72 22/06/14(火)17:26:50 No.938563847
>オルガロン夫婦いいよね デーレン…
73 22/06/14(火)17:27:06 No.938563921
ルナルガがさらっと極みの技を持ってくる可能性が…?
74 22/06/14(火)17:27:32 No.938564029
ダン!ダン!ダン!ダン!(突進構え)
75 22/06/14(火)17:27:59 No.938564141
グレンゼブルの怒り時水圧カッターとか水耐性盛々じゃないとHP最大でも即死した記憶あんぞ!
76 22/06/14(火)17:28:29 No.938564268
>ルナルガがさらっと極みの技を持ってくる可能性が…? 開幕ダイソンして土煙で不意打ちするのか...いやだ
77 22/06/14(火)17:28:36 No.938564308
FモンスターもいいけどF武器も欲しい というか新武器そろそろ欲しい
78 22/06/14(火)17:28:38 No.938564324
>けおアルボルってマジで名前ケオアルボルなのかよ… しかも身体が紅くなる…
79 22/06/14(火)17:29:01 No.938564421
フロンテアってそんなにヤバイの? ダブルクロスのハンターならいけるだろ
80 22/06/14(火)17:29:04 No.938564436
>ルナルガがさらっと極みの技を持ってくる可能性が…? ルナルガの回転尻尾のトゲ飛ばし先にやられちゃったからね…次元斬ダッシュするね…
81 22/06/14(火)17:29:26 No.938564528
>FモンスターもいいけどF武器も欲しい >というか新武器そろそろ欲しい なんか飛ぶトンファーあったよね?
82 22/06/14(火)17:29:36 No.938564581
真空波は白疾風が飛ばせるからな希少種が鎌鼬出せるかもしれん
83 22/06/14(火)17:29:51 No.938564641
>フロンテアってそんなにヤバイの? >ダブルクロスのハンターならいけるだろ ブレイブ太刀なら…うーん…
84 22/06/14(火)17:30:00 No.938564688
穿龍棍とマグスパ実装されないかな
85 22/06/14(火)17:30:01 No.938564693
https://m.youtube.com/watch?v=UNkyEOUjrbw 発覚BGMまで専用だからそこも含めてのこいつの戦闘曲だよね
86 22/06/14(火)17:30:18 No.938564768
>穿龍棍 こいつを本家で使いたいんじゃ
87 22/06/14(火)17:30:24 No.938564787
Fは防御性能あげて戦うゲームだから...
88 22/06/14(火)17:30:25 No.938564799
こいつにラ・ロって名前ちゃんとあったの最近知った
89 22/06/14(火)17:30:32 No.938564824
ブレヘビィだけは極ノ型の領域にいた
90 22/06/14(火)17:30:34 No.938564832
>>フロンテアってそんなにヤバイの? >>ダブルクロスのハンターならいけるだろ >ブレイブ太刀なら…うーん… どうせ無敵判定よりも長い攻撃判定で即死だろう…
91 22/06/14(火)17:30:41 No.938564864
よくdosベースであそこまで持ったよね
92 22/06/14(火)17:30:53 No.938564921
>https://m.youtube.com/watch?v=UNkyEOUjrbw >発覚BGMまで専用だからそこも含めてのこいつの戦闘曲だよね この不気味で危険な感じいいよね
93 22/06/14(火)17:31:04 No.938564977
穿龍棍もマグスパもちょっと性能がね...穿龍棍はまあ調整でどうとでもなるけど
94 22/06/14(火)17:31:08 No.938564994
ルナルガも極みも白いからな…
95 22/06/14(火)17:31:15 No.938565015
>グレンゼブルの怒り時水圧カッターとか水耐性盛々じゃないとHP最大でも即死した記憶あんぞ! 調整前はモロに受けるなら防御700水耐性30はないと厳しかった しかも雷耐性もある程度ないと避雷針がヤバかった
96 22/06/14(火)17:31:18 No.938565031
>どうせ無敵判定よりも長い攻撃判定で即死だろう… ヤバい攻撃は普通に回避するし…
97 22/06/14(火)17:31:27 No.938565075
は?レイアは?
98 22/06/14(火)17:31:28 No.938565083
フロンティアハンターって設定上もはや神話の域にいない?
99 22/06/14(火)17:31:44 No.938565141
避けなきゃいけない攻撃判定は広いが長くはない
100 22/06/14(火)17:32:22 No.938565306
>こいつにラ・ロって名前ちゃんとあったの最近知った 初めて聞いた…
101 22/06/14(火)17:32:24 No.938565320
>フロンティアハンターって設定上もはや神話の域にいない? 滅相もございませんこのように装備も裸で…
102 22/06/14(火)17:32:26 No.938565327
やっぱりFのBGMいいなぁとなる オディバトラス戦とかも好き
103 22/06/14(火)17:32:41 No.938565386
蟹虫モンスター多くて羨ましかった
104 22/06/14(火)17:32:44 No.938565400
ベルキュロスより前に辞めちゃったけどろくなオリジナルコンテンツすらない一番クソな時代を生き抜いた話はモンハンシリーズが終わるまで擦るからな
105 22/06/14(火)17:32:52 No.938565445
>フロンティアハンターって設定上もはや神話の域にいない? ヤベーやつが出てきたからそいつを狩ってそいつの素材で武器作ってもっとやべーやつを狩って…をエンドレスに繰り返しただけだよ
106 22/06/14(火)17:33:04 No.938565493
ラ・ロはミ・ルと違って正規では名前見れんかったと思う
107 22/06/14(火)17:33:21 No.938565562
IBの金銀リオ夫妻にも大技のブレスが追加されてるからなんか大技あると思うぞナルガ希少種にも
108 22/06/14(火)17:33:23 No.938565570
実験場やったことはないけどV-Maxしてくる蟹がいるのはしってる
109 22/06/14(火)17:33:25 No.938565578
来るか…ラヴィエンテ…
110 22/06/14(火)17:33:34 No.938565615
Fはただの縄跳びだよ タイミング覚えて回避するだけだからそんなに難しくないよ ほんとだよ
111 22/06/14(火)17:33:39 No.938565633
エスピナスの次に来るとしたらベルキュロスあたりだろうか
112 22/06/14(火)17:33:57 No.938565708
>ベルキュロスより前に辞めちゃったけどろくなオリジナルコンテンツすらない一番クソな時代を生き抜いた話はモンハンシリーズが終わるまで擦るからな 一番糞な時代は間違いなくG1だよ
113 22/06/14(火)17:34:16 No.938565788
ルナルガって何時ぶりだっけか Tri?
114 22/06/14(火)17:34:18 No.938565795
Fだとラオは最初の所で倒せたんだよな…
115 22/06/14(火)17:34:18 No.938565797
とりあえず槍さんはいたわりつけて来てください
116 22/06/14(火)17:34:33 No.938565858
>ルナルガって何時ぶりだっけか >Tri? 3G そもそも3Gにしか居ねえ
117 22/06/14(火)17:34:36 No.938565868
>ルナルガって何時ぶりだっけか >Tri? 3G
118 22/06/14(火)17:34:46 No.938565915
まあ地上で溺れ死ぬよか大体のことはマシだろう
119 22/06/14(火)17:34:47 No.938565916
>一番糞な時代は間違いなくG1だよ 運営がG1の時代はやらかしてしまったと普通に言って気がする
120 22/06/14(火)17:34:49 No.938565928
>ルナルガって何時ぶりだっけか >Tri? MH3G以来かな? 素材は4Gにも出てたが
121 22/06/14(火)17:35:04 No.938565995
根性潰す為に即死技をみんな習得していった モーションもくっそ速いの多くてきつかったわ
122 22/06/14(火)17:35:04 No.938565997
フロンティアのガンスは熱線出せて楽しそうだったな 本筋がドンドン弱体化していくから悲しかった
123 22/06/14(火)17:35:05 No.938566002
フロンティアやってなかったから動画かなんかで見た覚えあるんだけどめっちゃ早い突進してくるカニとかいたよね
124 22/06/14(火)17:35:05 No.938566004
>>こいつにラ・ロって名前ちゃんとあったの最近知った >初めて聞いた… 基本的には名前UNKNOWNって表示されるけど 真名をUNKNOWNって文字列で上書きして表示してるっぽくて 何かのタイミングで上書きされてなくてラ・ロって表示されてた
125 22/06/14(火)17:35:07 No.938566006
モンスDLCもいいけどDLCで実験場の武器くれ
126 22/06/14(火)17:35:13 No.938566042
今でも翔虫使った連携でめっちゃ空飛べるから穿龍棍はそこまでヤバくなりそうな感じはしない マグスパはもうなんか色々とダメだってあいつ!
127 22/06/14(火)17:35:27 No.938566102
ドラキュロスはあいつ初期のほうのモンスターの癖に即死みたいなことしやがる
128 22/06/14(火)17:35:31 No.938566113
ルナルガくん鎌鼬ダッシュくらいなら持ってきていいよ… いいわけねぇだろ…
129 22/06/14(火)17:35:32 No.938566120
>Fだとラオは最初の所で倒せたんだよな… 火事場貫通超速射のハンターさんが並んでるんですけお…
130 22/06/14(火)17:35:45 No.938566182
Fから超強敵枠出すならやっぱ欲しいよなUNKNOWN 岩盤割りサマーからの突撃をライズでも見たい
131 22/06/14(火)17:35:46 No.938566187
>フロンティアやってなかったから動画かなんかで見た覚えあるんだけどめっちゃ早い突進してくるカニとかいたよね 上にも出てるタイクンザムザかな
132 22/06/14(火)17:36:12 No.938566293
乱入モンスターも毎度おなじみの面子になっちゃったしF産のモンスターokなら割とありなんじゃ アンノウンは異常に強い事しか知らんけど
133 22/06/14(火)17:36:28 No.938566363
UNKNOWNってウンコウンだと本気で思ってた
134 22/06/14(火)17:36:39 No.938566413
こいつの相棒はミ・ルとゼルレウスのどっちだ
135 22/06/14(火)17:36:47 No.938566448
異常に強い謎の黒い飛竜のまま来てほしい
136 22/06/14(火)17:36:48 No.938566456
消えてからハンター中心に三方向から毒鎌鼬くらいはやってきそう 虫ストックが切れてたら死ぬ
137 22/06/14(火)17:36:52 No.938566478
マグスパはあらゆる面で全て持ってる武器だから一番輸入の可能性がないやつ 打斬切り替えで高速移動に高性能無敵技とついでに拘束技はやばすぎる
138 22/06/14(火)17:37:24 No.938566635
来るか…覇種モス…
139 22/06/14(火)17:37:24 No.938566636
>こいつの相棒はミ・ルとゼルレウスのどっちだ ゼルレウスじゃない? ミ・ルはミラに対するアルバ的な立ち位置じゃなかろうか
140 22/06/14(火)17:37:27 No.938566651
>こいつの相棒はミ・ルとゼルレウスのどっちだ まあ同じアンノウンだしミルじゃないかな
141 22/06/14(火)17:37:33 No.938566685
>こいつの相棒はミ・ルとゼルレウスのどっちだ ゼルレウスが対らしいんだがついぞ明かされることなく終わったな…
142 22/06/14(火)17:37:35 No.938566693
技も既に豊富で必殺技まで持ってるしなこいつは
143 22/06/14(火)17:37:36 No.938566698
みてる分にはトンファー楽しそう立ったけどどうなのあれ
144 22/06/14(火)17:37:50 No.938566770
武器種追加しようと思ったら久々に何かリストラしないとそろそろキツそうだな…
145 22/06/14(火)17:37:53 No.938566782
>みてる分にはトンファー楽しそう立ったけどどうなのあれ 使っててもクソ楽しいぞ
146 22/06/14(火)17:37:58 No.938566810
なんか一気にFのモンスターの可能性が出てきて語れるのが嬉しい
147 22/06/14(火)17:38:16 No.938566887
>みてる分にはトンファー楽しそう立ったけどどうなのあれ 超楽しかった
148 22/06/14(火)17:38:19 No.938566900
極みナルガはあの横ステップ残像斬撃がね
149 22/06/14(火)17:38:20 No.938566908
>武器種追加しようと思ったら久々に何かリストラしないとそろそろキツそうだな… スラッシュアックスとスラッシュアックスF合体させようぜ!
150 22/06/14(火)17:38:23 No.938566932
追加要素が思ったよりワクワクする内容でびっくり 早くリハビリしないと…
151 22/06/14(火)17:38:33 No.938566975
>こいつの相棒はミ・ルとゼルレウスのどっちだ ゼルと一緒のクエあったと思うしゼルレウスでいいんじゃない?
152 22/06/14(火)17:38:34 No.938566982
アクセルアックスくんのことも思い出してやってください
153 22/06/14(火)17:39:13 No.938567160
>アクセルアックスくんのことも思い出してやってください お前が溜め大剣の後を継ぐんだ
154 22/06/14(火)17:39:16 No.938567179
アクラヴァシム欲しい… あれクソ楽しいんだ
155 22/06/14(火)17:39:36 No.938567271
ナーフ前の絶対防御棍の無敵っぷりは楽しすぎた
156 22/06/14(火)17:39:37 No.938567281
フロンティアの黒い奴と水晶生えた奴はだいたいやばい
157 22/06/14(火)17:39:45 No.938567308
極みゼルが赤色だったの今でも不満に思ってる 至天黒の対で青色に光れよ そんで極みゼル&至天黒のクエスト実装しろ
158 22/06/14(火)17:39:48 No.938567318
F知らないプレイヤーにも戦ってる時の動きでレイア…?いや違う何だこのモンスター!?ってなってほしい
159 22/06/14(火)17:39:59 No.938567359
エクスプロアの太刀の気刃斬りブレード光波待ってるよ
160 22/06/14(火)17:40:14 [海底暮しの希少種] No.938567430
ルナルガくん復活おめでとう 俺も同期として鼻が高いよ…
161 22/06/14(火)17:40:15 No.938567432
>そんで極みゼル&至天黒のクエスト実装しろ 地獄過ぎるわ!
162 22/06/14(火)17:40:28 No.938567483
こいつの対のゼルレウスはゼルレウスで滅茶苦茶な奴だった
163 22/06/14(火)17:40:35 No.938567512
unknownは当時のモンスターの大決算みたいな動きしてた記憶
164 22/06/14(火)17:41:20 No.938567670
ティガ希少種とかも復活しそうで俺は嬉しいよ… 上位の方がタフなの今でも許してねぇからな…
165 22/06/14(火)17:41:24 No.938567681
原種エスピナスって割と面白みがないモンスだから かなりモーション弄ってくれるライズでどれくらい改善するか楽しみ
166 22/06/14(火)17:42:00 No.938567840
unknownは来たとしてもレイア骨格の別物になりそうな気はする
167 22/06/14(火)17:42:06 No.938567868
ルナルガにティガ希少種まできたらガンサーの独壇場になるな
168 22/06/14(火)17:43:09 No.938568143
ゴアも希ティも来たなら実質4Gだな!
169 22/06/14(火)17:43:10 No.938568148
コイツ古龍でもないし何なんだ
170 22/06/14(火)17:43:27 No.938568220
エスピナス系だと亜種が1番戦いたい 核爆発を見たいんだ
171 22/06/14(火)17:43:54 No.938568354
正直エスピナスゲスト参戦してくれただけでも滅茶苦茶嬉しいからあんまり無茶言いたくないのであとはラヴィエンテ追加ぐらいしてくれたら満足です
172 22/06/14(火)17:44:10 No.938568437
Fで屈指の人気モンスターだしなぁこいつ 来てほしいが…
173 22/06/14(火)17:44:41 No.938568576
>ラ・ロはミ・ルと違って正規では名前見れんかったと思う PS3版MHFにおいてフレンドがクエスト中だとその時やってるクエストに応じてリオレウスを狩猟中みたいなのが表示される機能があるんだけど その機能を使って黒レイアとゼルレウスの二頭クエやってるフレを見たらラ・ロを狩猟中と表示されたとかなんとか
174 22/06/14(火)17:45:05 No.938568670
ゴア骨格混ぜられてさらにキモイ動きに
175 22/06/14(火)17:45:50 No.938568879
IBからモーション貰ってきて凍てギエナの急上昇→急襲攻撃とか傷ガルルガのマシンガンブレスとか紅蓮バゼルの大爆発とかを搭載した本家版最強の黒レイア作るか!
176 22/06/14(火)17:45:51 No.938568888
どうせリオ夫妻希少種だろ?って油断してるところをunknownとゼルレウスがドーン!はかなり見てみたい まぁ無理だろうが妄想だけなら自由だ
177 22/06/14(火)17:46:29 No.938569041
>>そんで極みゼル&至天黒のクエスト実装しろ >地獄過ぎるわ! しかしこのゼルレウスを操竜してUNKNOWNと戦うというのは使えるぞ!
178 22/06/14(火)17:46:32 No.938569062
まあエスピナスが輸入無理だったらFのオリジナルみんな無理だろってレベルだし来てよかった なんやかんやFのオリジナルで一番に名前上がるモンスターで個性はあるけどベタな飛竜でもあるから
179 22/06/14(火)17:46:47 No.938569140
強くなきゃ駄目だけど変に理不尽になっても駄目な難しいモンスターだ
180 22/06/14(火)17:46:54 No.938569172
黒レイアはとにかくBGMが最高に格好いいから現代アレンジだけでも聴いてみたい
181 22/06/14(火)17:47:27 No.938569326
Fって回避前提というかダメージ食らってたりしてたら時間が足りないとは聞いたな
182 22/06/14(火)17:47:44 No.938569398
討伐目標がリオレイア?のクエストとかあったらこれまで以上にそわそわすることになると思う
183 22/06/14(火)17:48:01 No.938569493
ナスは茶ナス白ナスも来るか?が問題だ
184 22/06/14(火)17:48:21 No.938569594
茶か白どちらかは来そう
185 22/06/14(火)17:48:43 No.938569714
>Fって回避前提というかダメージ食らってたりしてたら時間が足りないとは聞いたな なので最初から火事場する
186 22/06/14(火)17:48:51 No.938569760
>Fって回避前提というかダメージ食らってたりしてたら時間が足りないとは聞いたな そこまで行くのはエンドコンテンツもエンドコンテンツくらいだ
187 22/06/14(火)17:48:53 No.938569770
フロンティアモンスター輸入するにしても縄跳びというか即死ダメは無くして欲しい 普通にザクザクして食らって回復して倒すってのがやりたい
188 22/06/14(火)17:49:26 No.938569941
>ナスは茶ナス白ナスも来るか?が問題だ ナスの発展形は普通の亜種と違ってパターンが全然違うから欲しいんだよねえ
189 22/06/14(火)17:49:30 No.938569955
番人こねーかなー
190 22/06/14(火)17:49:35 No.938569981
>フロンティアモンスター輸入するにしても縄跳びというか即死ダメは無くして欲しい >普通にザクザクして食らって回復して倒すってのがやりたい 意図した即死は特殊個体でもなきゃしないんだ まあ原種も単純に火力が高いんだけど
191 22/06/14(火)17:49:43 No.938570027
>フロンティアモンスター輸入するにしても縄跳びというか即死ダメは無くして欲しい 流石になくすと思うよ大ダメ技になると思う
192 22/06/14(火)17:50:01 No.938570132
多分これを機にFからの復活もシリーズ続く限り目玉扱いになるんじゃないかね
193 22/06/14(火)17:50:01 No.938570134
>Fって回避前提というかダメージ食らってたりしてたら時間が足りないとは聞いたな その代わり攻撃判定が一瞬だから本家に比べて格段にフレーム回避しやすいのよ だからハンター側の立ち回りも割と本家と違うかも
194 22/06/14(火)17:50:07 No.938570159
正直一口にFと言っても10年以上やってるからどの時期の話かで全然変わるんだよな…
195 22/06/14(火)17:50:15 No.938570210
>番人こねーかなー ドゥレムディラマジでまた見たいけど強いままであってほしいいいいいいい!!
196 22/06/14(火)17:50:24 No.938570259
G級トトスにゲルでもばら撒いてもらうか
197 22/06/14(火)17:50:26 No.938570269
主にBGM目当てで来てほしいのもかなりいる オディバトラス戦とかこのまま眠らせるのはもったいない名曲だと思う
198 22/06/14(火)17:50:43 No.938570355
至天UNKNOWNの動画見てみたら7年前って…
199 22/06/14(火)17:50:57 No.938570415
>番人こねーかなー 天廊行かんだろ…
200 22/06/14(火)17:51:17 No.938570508
Fは即死はあるけどターン制だから隙消し多めの本編作品とはちょっと気色が違う気がする
201 22/06/14(火)17:51:20 No.938570527
大社跡で鎮座するイナガミは見たい
202 22/06/14(火)17:51:40 No.938570627
今の基準じゃ昔の本家モンスターだって糞の塊だからな…
203 22/06/14(火)17:51:52 No.938570692
パートナーとラスタのシステム最高に好きだったからその内来てくれないかなとはずっと思ってる
204 22/06/14(火)17:51:54 No.938570701
フロンティアって他に戦って面白いモンスターいるのかな?
205 22/06/14(火)17:52:18 No.938570834
>今の基準じゃ昔の本家モンスターだって糞の塊だからな… ドスファンゴが20分以上殴ってるのにしなないんですけおおおおお!!!!!
206 22/06/14(火)17:52:20 No.938570838
>意図した即死は特殊個体でもなきゃしないんだ >まあ原種も単純に火力が高いんだけど スレ画とか火力高すぎて一回も攻撃食らっちゃいけないモンスターじゃん
207 22/06/14(火)17:52:40 No.938570927
>フロンティアって他に戦って面白いモンスターいるのかな? ベルキュロスドラキュロス
208 22/06/14(火)17:52:43 No.938570946
エスピナス以外だとやっぱこいつが知名度と人気は抜きん出てるんじゃないかね
209 22/06/14(火)17:52:45 No.938570952
>フロンティアって他に戦って面白いモンスターいるのかな? いっぱいいる ベルキュロスドラキュロスはマジで面白い
210 22/06/14(火)17:52:52 No.938570995
正直○○種系列とかそいつらと同格のモンスは来ないか来ても技の威力も見た目もかなり弱体化されるだろうなとは思う あれはオンラインで敵も味方もインフレしまくってる環境だから許される性能だ…
211 22/06/14(火)17:53:14 No.938571105
原種シリーズ普通に見た目が好き
212 22/06/14(火)17:53:19 No.938571132
ベルキュロスはライゼクスいるから優先度低そう
213 22/06/14(火)17:53:26 No.938571165
フリー体験で出来る範囲だとルコディオラ楽しかったなぁ
214 22/06/14(火)17:53:46 No.938571273
一瞬ベルキュロス期待したけどライゼクス来るし来ないよね
215 22/06/14(火)17:53:53 No.938571308
歴戦のハンターの動き貼る https://youtu.be/rz-wSMk_EhQ?t=719
216 22/06/14(火)17:54:15 No.938571424
たしかに岩ほしいよね
217 22/06/14(火)17:54:20 No.938571445
次作の復活枠にいる気がするルコは
218 22/06/14(火)17:54:41 No.938571545
Fといえば鳥竜種モンスターだよね!
219 22/06/14(火)17:55:01 No.938571650
ルコの下から生えてくる即死が苦手過ぎて岩よりそっちのがトラウマ
220 22/06/14(火)17:55:03 No.938571664
ドンちゃんは覇ドンと一緒に来い
221 22/06/14(火)17:55:08 No.938571697
>Fといえば鳥竜種モンスターだよね! そんな風潮はないから寝てろクソヒリ
222 22/06/14(火)17:55:18 No.938571754
でも原種より辿異種の方が面白いの多いよね
223 22/06/14(火)17:55:24 No.938571791
ベルドラ楽しいよね ドラキックで死ぬ初見プレイヤーをまた拝みたい
224 22/06/14(火)17:55:29 No.938571815
バルラガル好き 吸血鬼要素あるし来ないかい?
225 22/06/14(火)17:55:41 No.938571876
なにげにモンスターハンター史上最初にアニメ化されたモンスターってルコディオラなんだよな…
226 22/06/14(火)17:55:53 No.938571950
>バルラガル好き >吸血鬼要素あるし来ないかい? その吸血要素が被って絶対無理だろ!
227 22/06/14(火)17:56:01 No.938571986
うんこなう!
228 22/06/14(火)17:56:14 No.938572050
>Fといえば鳥竜種モンスターだよね! 超カラクリヒプノックくれるならいいぞ
229 22/06/14(火)17:56:16 No.938572064
極限状態モンスとか連れてきてもあの世界じゃ雑魚なんだろうなとは思う
230 22/06/14(火)17:56:17 No.938572067
エスピナス以外にもう一体くらいFから仕込んでそうなんだよな
231 22/06/14(火)17:56:29 No.938572138
>バルラガル好き >吸血鬼要素あるし来ないかい? メインモンスターとモチーフ被りはさすがに…
232 22/06/14(火)17:56:43 No.938572210
バルラガルの吸血モーションは色々と捗るから好き フルフルの即死丸呑みも好き
233 22/06/14(火)17:56:45 No.938572216
>エスピナス以外にもう一体くらいFから仕込んでそうなんだよな くるか…ヴォルガノス(全盛期)
234 22/06/14(火)17:56:46 No.938572221
>バルラガル好き >吸血鬼要素あるし来ないかい? 親御さんがビックリしちゃう攻撃が有るからダメ
235 22/06/14(火)17:56:55 No.938572264
>くるか…ヴォルガノス(全盛期) 来なくていい
236 22/06/14(火)17:56:59 No.938572288
原種は良くも悪くも古いからな 辿異は動きが近代化してる
237 22/06/14(火)17:57:02 No.938572301
こいつそんなやばい攻撃して来んの?
238 22/06/14(火)17:57:23 No.938572419
>こいつそんなやばい攻撃して来んの? はい…
239 22/06/14(火)17:57:33 No.938572461
こういう時に絶対名前の挙がらないFモンスターと言えば! ガスラバズラ!
240 22/06/14(火)17:57:34 No.938572467
>>バルラガル好き >>吸血鬼要素あるし来ないかい? >その吸血要素が被って絶対無理だろ! 吸血鬼は眷属がいっぱいいるイメージだし被ってもええ!
241 22/06/14(火)17:57:36 No.938572484
あっちだと車庫入れとかしないの?
242 22/06/14(火)17:57:48 No.938572552
ヒリでいうとファルノックが好きなんだけどファンキーすぎて来る機会なさそう
243 22/06/14(火)17:57:48 No.938572554
こいつはやばいけど戦っててすげぇ楽しいよ
244 22/06/14(火)17:57:50 No.938572557
ラヴィエンテとダラアマデュラとゾラマグってどれが一番でかいんだ
245 22/06/14(火)17:57:50 No.938572558
>エスピナス以外にもう一体くらいFから仕込んでそうなんだよな もう一匹と言わず2桁くらい仕込んでもいいのよ
246 22/06/14(火)17:57:51 No.938572566
てかDLCの追加枠に古龍ははいる筈だからもう内定してるのいるかもね
247 22/06/14(火)17:58:22 No.938572744
アルガノスゴルガノスは今のグラで観てみたい感じはある
248 22/06/14(火)17:58:25 No.938572762
>こいつそんなやばい攻撃して来んの? ほぼ全て即死
249 22/06/14(火)17:58:27 No.938572768
>ラヴィエンテとダラアマデュラとゾラマグってどれが一番でかいんだ 体積で言えばゾラマグがぶっちぎり
250 22/06/14(火)17:58:35 No.938572803
楽しいですよね部位破壊 fu1163088.jpg
251 22/06/14(火)17:58:42 No.938572845
>ラヴィエンテとダラアマデュラとゾラマグってどれが一番でかいんだ ラヴィかな…多分
252 22/06/14(火)17:58:44 No.938572856
>こういう時に絶対名前の挙がらないFモンスターと言えば! >ヒュジキキ!
253 22/06/14(火)17:58:50 No.938572892
>てかDLCの追加枠に古龍ははいる筈だからもう内定してるのいるかもね 流石にそこは本家の禁忌とかじゃねぇかな
254 22/06/14(火)17:58:59 No.938572937
そういえばスマホのモンハンってどうなんだ…アクセルアックスとかいうのがある方
255 22/06/14(火)17:59:10 No.938573007
>エスピナス以外にもう一体くらいFから仕込んでそうなんだよな Fオリジナルで人気がある…つまりタイクンザムザだな!
256 22/06/14(火)17:59:25 No.938573079
>こういう時に絶対名前の挙がらないFモンスターと言えば! >ヤマクライ!
257 22/06/14(火)17:59:26 No.938573084
>Fオリジナルで人気がある…つまりタイクンザムザだな! マジで有りそうなラインだな…
258 22/06/14(火)17:59:26 No.938573086
>ほぼ全て即死 不意のうんこなうんとの接敵に備えホルクのうんこをリュックに忍ばせておくハンターも多かった
259 22/06/14(火)17:59:26 No.938573087
至天ウンコでコイツの攻撃モーション見てだいたい即死級と言ったらヤバさわかると思う
260 22/06/14(火)17:59:38 No.938573135
辿異ヒュジキキの針カウンター好き 原種はピタゴラハメの記憶が強い
261 22/06/14(火)17:59:45 No.938573177
>こういう時に絶対名前の挙がらないFモンスターと言えば! >ポボルバルム!
262 22/06/14(火)17:59:58 No.938573243
ヒュジキキはG以降やってたプレイヤーならなじみ深い シ穴穴シ
263 22/06/14(火)18:00:03 No.938573266
復活するか…ヒプノック!
264 22/06/14(火)18:00:08 No.938573285
オディバトラスみたいなデカモンスターほしいよね
265 22/06/14(火)18:00:29 No.938573387
Fモンスと言えば古龍って所ある
266 22/06/14(火)18:00:44 No.938573460
>復活するか…泡トトス!
267 22/06/14(火)18:00:45 No.938573469
>アルガノスゴルガノスは今のグラで観てみたい感じはある 常に縄張り争いしてるって設定最近の縄張り争いブームにちょうどいいよね ただ片方倒しても蘇生するのだけはやめてくれ
268 22/06/14(火)18:01:22 No.938573683
ゴゴモアとか手軽で良いんじゃないでしょうか
269 22/06/14(火)18:01:30 No.938573730
どうせ弱体化してくるだろ Fそのままだとクリアできるやつ半分もいねえよ
270 22/06/14(火)18:01:40 No.938573775
>楽しいですよね部位破壊 >fu1163088.jpg やってて楽しいモンスターだったけどこの子がいるから今のご時世来ないだろうなって 潮島で平穏に暮らすんだぞ…
271 22/06/14(火)18:01:44 No.938573793
代表格はナスでいいんだろうけどナスって茶ナスの方が行くし行動の印象も強い気がするんだ
272 22/06/14(火)18:01:49 No.938573825
問題はあれなんだよね…辿異種含めると約79体の復活待ちFオリジナルモンスターの行列ができたことなんだよね…
273 22/06/14(火)18:02:06 No.938573904
>どうせ弱体化してくるだろ >Fそのままだとクリアできるやつ半分もいねえよ 半分ですむかな…
274 22/06/14(火)18:02:10 No.938573923
パリアプルアは可愛いので来ていいぞ!
275 22/06/14(火)18:02:28 No.938574016
>問題はあれなんだよね…辿異種含めると約79体の復活待ちFオリジナルモンスターの行列ができたことなんだよね… なそ にん
276 22/06/14(火)18:02:29 No.938574020
>やってて楽しいモンスターだったけどこの子がいるから今のご時世来ないだろうなって >潮島で平穏に暮らすんだぞ… ダメージ表記が出る今でこそバンジー特殊カウンターをぶち当てたい…
277 22/06/14(火)18:02:41 No.938574100
>パリアプルアは可愛いので来ていいぞ! 名前間違えないであげて…
278 22/06/14(火)18:02:45 No.938574123
ゴゴモアも傑作モンスターだったな 剛武器も優秀だったから一時期こいつばっか狩ってた
279 22/06/14(火)18:02:52 No.938574177
>辿異ヒュジキキの針カウンター好き >原種はピタゴラハメの記憶が強い 空から降りてくる時点でどうぞハメてくださいって言ってるようなもんだからな…
280 22/06/14(火)18:03:05 No.938574239
>なそ >にん お仕事待ってます!! https://www.mhf-z.jp/archive/monster.html
281 22/06/14(火)18:03:19 No.938574296
ドンちゃんはかわいいし飢えたのもかわいい
282 22/06/14(火)18:03:35 No.938574376
なんか竹の子はやすやついたよね
283 22/06/14(火)18:03:51 No.938574445
>>復活するか…泡トトス! 辿ガノが一番クソモンスだと思うハンターは多い
284 22/06/14(火)18:03:54 No.938574460
スレ画はFやってない身からすると憧れだったなあ…
285 22/06/14(火)18:03:59 No.938574480
モンハンにおける広範囲即死ブレスの元祖たる茶ナスは抑えてくれると思いたい
286 22/06/14(火)18:04:08 No.938574522
>なんか竹の子はやすやついたよね イナガミな けっこうクソよりだけど俺はBGMは好き
287 22/06/14(火)18:04:11 No.938574545
Fは秘伝でついていけなくなったからその先を知らんな
288 22/06/14(火)18:04:17 No.938574574
辿異種はさすがにそのままでは来ないだろうけど 今後二つ名やヌシ枠作るとき元ネタ明らかに辿異種じゃん!ってやつが来るようになりそう
289 22/06/14(火)18:04:18 No.938574584
希少種モンスターの追加でエスピナス希少種来ないかなぁ…
290 22/06/14(火)18:04:20 No.938574590
正直な話Fモンスターにそのまま来られても閃光玉弱体化してるからあの頃みたいなハメ出来ないってケース多いだろうなって…
291 22/06/14(火)18:04:22 No.938574601
ガンランスに色々言われる時代にガンスモチーフのモンスター復活…これだな
292 22/06/14(火)18:04:48 No.938574730
当時のヒジキは赤イカでガチると即死オンラインだからピタゴラして素材集めるね…してた
293 22/06/14(火)18:04:49 No.938574737
あのデカイカメとかBGM好きだったてかフロンティアはBGM良すぎる
294 22/06/14(火)18:04:50 No.938574742
牙獣種とかの方が妙に喜ばれそうな気がする
295 22/06/14(火)18:05:22 No.938574889
>正直な話Fモンスターにそのまま来られても閃光玉弱体化してるからあの頃みたいなハメ出来ないってケース多いだろうなって… 徹甲斬烈@3部屋が流行るかもしれない
296 22/06/14(火)18:05:31 No.938574932
>>どうせ弱体化してくるだろ >>Fそのままだとクリアできるやつ半分もいねえよ >半分ですむかな… うんこなうはモーションは飛竜種の総集編だからHC個体までならすぐ慣れると思う 至天だったら無理
297 22/06/14(火)18:05:52 No.938575024
秘伝は本当に当時よくやってたなってコンテンツだったな… でもスピネル強すぎて達成感凄かった
298 22/06/14(火)18:05:55 No.938575039
ナスもだけど流石にかなり調整されてそうだし来るなら他もそうなるでしょ
299 22/06/14(火)18:06:13 No.938575128
FモンスターFのまま出したら回避性能が足らねぇ
300 22/06/14(火)18:06:40 No.938575262
>当時のヒジキは赤イカでガチると即死オンラインだからピタゴラして素材集めるね…してた 槌@1ココ!
301 22/06/14(火)18:06:46 No.938575290
>牙獣種とかの方が妙に喜ばれそうな気がする 来るか…オルガロンコンビとゴウガルフコンビ…!
302 22/06/14(火)18:06:51 No.938575310
そもそもレウスですら大分初期から弄られてるんだしFモンスターも弄られるさ
303 22/06/14(火)18:06:54 No.938575323
手持ちの攻撃でエスピナスの頭ハメは出来そうな気はするけど 流石に相手側が頭ハメできるモンスターじゃなくなってるだろう ドスベースじゃないし…
304 22/06/14(火)18:06:57 No.938575344
>正直な話Fモンスターにそのまま来られても閃光玉弱体化してるからあの頃みたいなハメ出来ないってケース多いだろうなって… ご安心ください閃光ハメできた時代のモンスターじゃありませんもあるぞ
305 22/06/14(火)18:07:10 No.938575410
Fベースだとやっぱりワールド系列のハンターじゃ太刀打ちできないからライズに出したんだろうか
306 22/06/14(火)18:07:36 No.938575554
>秘伝は本当に当時よくやってたなってコンテンツだったな… >でもエメラルドカッコ良すぎて達成感凄かった
307 22/06/14(火)18:07:38 No.938575564
オルガロンは無関係のガロン多すぎ問題が発生してしまう
308 22/06/14(火)18:07:53 No.938575633
>そもそもレウスですら大分初期から弄られてるんだしFモンスターも弄られるさ つまり執拗に車庫入れしまくるFモンスターが…
309 22/06/14(火)18:07:56 No.938575656
Fのモンスターをモーションそのままでよそのオンゲーにコラボで持って行ったらそのゲームのプレイヤー達ハンターの倍ぐらい機動力あるのに死屍累々だった話あったな…
310 22/06/14(火)18:07:57 No.938575663
最終的にハメ全然しなくなったもんな 道は拘束即殺メインだけど
311 22/06/14(火)18:07:59 [MHO] No.938575676
紅蓮シェンとかいました
312 22/06/14(火)18:08:26 No.938575799
オディバBGM好き…来ないかなぁ https://youtu.be/Mwx_sC3zq2Y
313 22/06/14(火)18:08:45 No.938575892
https://www.youtube.com/watch?v=dgeOovBBet4
314 22/06/14(火)18:08:48 No.938575907
そもそもハメとか言われてるけど結構そのハメが綱渡りで技術居るからお手軽じゃないこと多いんだよねF だから安定してそれが出来る人たちが凄かったわけで
315 22/06/14(火)18:08:53 No.938575927
エルゼリオンくんはPSO2の子のイメージの方が強くなってしまった
316 22/06/14(火)18:09:01 No.938575960
そういやコラボモンスターだとサガとかおったのう
317 22/06/14(火)18:09:09 No.938575993
>>牙獣種とかの方が妙に喜ばれそうな気がする >来るか…オルガロンコンビとゴウガルフコンビ…! オルガロンで水大麻痺剣フィオーレ(俺)か囮笛の笛募集が見てぇ~
318 22/06/14(火)18:09:10 No.938576000
>Fのモンスターをモーションそのままでよそのオンゲーにコラボで持って行ったらそのゲームのプレイヤー達ハンターの倍ぐらい機動力あるのに死屍累々だった話あったな… PSO2エルゼリオンはね...攻撃が痛い
319 22/06/14(火)18:09:13 No.938576013
ゴシャハギ公開時のヒントでゴウガルフが一瞬話題になったりしたっけなあ
320 22/06/14(火)18:09:15 No.938576016
ミラとか既に2回刷新されてるからな初期のドスガブラスからだと
321 22/06/14(火)18:09:17 No.938576023
フロンティアはどんな糞モンスターでもBGM良いからな
322 22/06/14(火)18:09:33 No.938576109
カム・オルガロンとノノ・オルガロンとミドガロンを出して本家しかやってないキッズにオドガロンと別物じゃん!とキレさせようぜ!
323 22/06/14(火)18:09:48 No.938576165
何度でも言うが本家にもリーチ武器はくれ
324 22/06/14(火)18:09:57 No.938576218
書き込みをした人によって削除されました
325 22/06/14(火)18:10:00 No.938576236
シャンティエンも遊んでないけど憧れたよ
326 22/06/14(火)18:10:01 No.938576240
>そもそもハメとか言われてるけど結構そのハメが綱渡りで技術居るからお手軽じゃないこと多いんだよねF >だから安定してそれが出来る人たちが凄かったわけで キリンの睡眠溜め4で吹っ飛んだ場所にあらかじめ睡眠樽爆弾置いてループするやつとかマジすげぇってなるなった
327 22/06/14(火)18:10:36 No.938576407
書き込みをした人によって削除されました
328 22/06/14(火)18:10:42 No.938576441
>ミラとか既に2回刷新されてるからな初期のドスガブラスからだと 4Gミラルーツの横薙ぎ雷で開幕3乙したのいい思い出だわ
329 22/06/14(火)18:10:43 No.938576455
>カム・オルガロンとノノ・オルガロンとミドガロンを出して本家しかやってないキッズにオドガロンと別物じゃん!とキレさせようぜ! 挑発して分断するする役とかオンゲーじゃないんだから普通出来ねえぞ! よく野良のコミニケーション取りづらいあのゲームでやったと思うわ
330 22/06/14(火)18:10:52 No.938576496
MHOもアカムシェンとかよりオリジナルモンスター持ってこい あとラオ戦はシリーズで一番楽しそうだと思った
331 22/06/14(火)18:11:28 No.938576673
初期フロンティアはワールド以降の素材の集めやすさなら大分違ったんだろうけど 必要素材数がネトゲ仕様でドロップ素材数もキツすぎて 短時間周回しなきゃやってられん側面もあったしな…
332 22/06/14(火)18:11:42 No.938576734
ハメとかで笛槌役やる人凄いなぁ…っていつも思ってた
333 22/06/14(火)18:11:42 No.938576738
そういえばノノカムはもしサンブレイクに来たらハンターさんに騎乗位NTRされて旦那に攻撃し始めるのか…
334 22/06/14(火)18:11:49 No.938576776
今後復活希望で平然とF連中の名前が出るかと思うと混沌としてて楽しみである
335 22/06/14(火)18:12:06 No.938576877
くるかベルQ んでベル脚も
336 22/06/14(火)18:12:12 No.938576913
ヒジキはデザインも装備もそこそこ良い性能だけどナルガのコピーじみた動きに毒麻痺眠りとかFの悪いとこの詰め合わせみたいなお陰かあんまり語られないな
337 22/06/14(火)18:12:43 No.938577060
せっかく名前違うんだしもうドラギュロスだけしれっと復活しちゃってもいいんじゃないか?
338 22/06/14(火)18:12:44 No.938577064
>初期フロンティアはワールド以降の素材の集めやすさなら大分違ったんだろうけど >必要素材数がネトゲ仕様でドロップ素材数もキツすぎて >短時間周回しなきゃやってられん側面もあったしな… 古龍種の剛翼とか剛種古龍翼破壊2%とかなのに20個ぐらい要求してくるよね
339 22/06/14(火)18:12:50 No.938577090
>エルゼリオンくんはPSO2の子のイメージの方が強くなってしまった こんなやつとモンハンの動きで…?まじかフロンティアのハンターさん…が初見の印象だった 最終的に君こっちでどっか居座らない?ってなった
340 22/06/14(火)18:13:07 No.938577188
>Fのモンスターをモーションそのままでよそのオンゲーにコラボで持って行ったらそのゲームのプレイヤー達ハンターの倍ぐらい機動力あるのに死屍累々だった話あったな… なんで…?
341 22/06/14(火)18:13:15 No.938577215
4Gのラージャンでやってた作業に類するものと思うとわかりやすい
342 22/06/14(火)18:13:42 No.938577377
PSO2機動力はすごいけど無敵はそんなにだから...
343 22/06/14(火)18:13:43 No.938577380
>何度でも言うが本家にもリーチ武器はくれ 正直ランスだけは貰っていいと思う…
344 22/06/14(火)18:13:58 No.938577467
>>何度でも言うが本家にもリーチ武器はくれ >正直ハンマーだけは貰っていいと思う…
345 22/06/14(火)18:14:01 No.938577488
初期Fであった劇場の歌姫オンステージたまに見てたな
346 22/06/14(火)18:14:29 No.938577661
まあIBであらかた出し尽くしたからな 目新しさとしてフロンティア引っ張るのはいいと思うよ
347 22/06/14(火)18:14:32 No.938577675
樹海の凄腕BGM聞こえてきたときテンション上がってしまったよ
348 22/06/14(火)18:14:36 No.938577700
PSO2は無敵のある行動自体少ないんで…
349 22/06/14(火)18:14:37 No.938577708
まず野良キッズナスに轢殺される 茶と白もいるなら爆殺される
350 22/06/14(火)18:15:11 No.938577888
>ハメとかで笛槌役やる人凄いなぁ…っていつも思ってた 笛鎚役は大体装備もゆるいしミスっても許されるしホストだしでめっちゃ楽だったよ
351 22/06/14(火)18:15:13 No.938577898
フルゴアでナスに焼かれる儀式はちょっとやってみたい
352 22/06/14(火)18:15:28 No.938577987
>古龍種の剛翼とか剛種古龍翼破壊2%とかなのに20個ぐらい要求してくるよね 懐かしすぎる具体的な数でバールダオラが暴れそうだよ
353 22/06/14(火)18:15:40 No.938578052
>フルゴアでナスに焼かれる儀式はちょっとやってみたい そんなフルクシャおにぎりみたいなことを
354 22/06/14(火)18:15:56 [ラギアクルス] No.938578137
>まあIBであらかた出し尽くしたからな >目新しさとしてフロンティア引っ張るのはいいと思うよ ……
355 22/06/14(火)18:15:57 No.938578139
極長太刀が来たらあまりの懐かしさにランスの後ろで下がり斬りしたくなってしまうかもしれない
356 22/06/14(火)18:16:05 No.938578176
Fモンスターって心が男の子になる
357 22/06/14(火)18:16:29 No.938578303
>Fモンスターって心が男の子になる スレ画番人はその筆頭
358 22/06/14(火)18:16:37 No.938578347
ゴアがいるならゆうた装備で焼かれたくなるよね
359 22/06/14(火)18:17:03 No.938578483
>古龍種の剛翼とか剛種古龍翼破壊2%とかなのに20個ぐらい要求してくるよね ラージャン狩猟数の9割が暴君のハンターは多いと聞く
360 22/06/14(火)18:17:05 No.938578497
斬り下がりの入れ替えで避け斬りくれ
361 22/06/14(火)18:17:07 No.938578502
ラギアクルスは古代樹の浜辺ゾーンから出てくると思ってた時期がありました
362 22/06/14(火)18:17:11 No.938578526
飛竜種の逆鱗よりマゾい素材って生まれたりしたんだろうか G級のレアは本体剥ぎ取りだからわりと出てたけど
363 22/06/14(火)18:17:14 No.938578544
>懐かしすぎる具体的な数でバールダオラが暴れそうだよ バールは最初に作っとけ!って剛武器だったよな… 個人的には剛ナナ装備持ってる人は剛ナナ一人で倒してるんだよな…って最初の頃憧れだった
364 22/06/14(火)18:17:39 No.938578660
来るか…砲撃回避…
365 22/06/14(火)18:17:41 [キティ] No.938578675
希少種枠で待ってます
366 22/06/14(火)18:17:51 No.938578721
抜刀ダッシュと極鬼人解放輸入を何卒… 真鬼人解放まででもいいから
367 22/06/14(火)18:17:56 No.938578740
超速射はテンション上がるよね
368 22/06/14(火)18:18:06 No.938578787
>斬り下がりの入れ替えで避け斬りくれ 鬼神1、鬼神2、避け斬り、鬼神1~のループめっちゃ好きだった
369 22/06/14(火)18:18:36 No.938578937
暴君でうんこ座りしてんじゃねーぞ!
370 22/06/14(火)18:18:38 No.938578956
特殊リーチが来てくれると近接武器が全体的に変わるから来て欲しいよ
371 22/06/14(火)18:18:52 No.938579033
>超速射はテンション上がるよね 拡散ハメの部屋に徹甲榴弾超速射で入ると優越感凄かった
372 22/06/14(火)18:19:18 No.938579164
古龍種の剛翼より上翼の要求数で頭抱えた記憶あるな
373 22/06/14(火)18:19:18 No.938579165
へあいこ
374 22/06/14(火)18:19:58 No.938579372
そろそろ切れ味ぐらいは輸入するか
375 22/06/14(火)18:20:10 No.938579442
フレから呼ばれたいので移動しますね^^;
376 22/06/14(火)18:20:27 No.938579536
剛種クエに行くための武器を作るために剛種クエの素材が必要みたいな時代があったよね…
377 22/06/14(火)18:20:32 No.938579561
これ本家ガンスにもくれよ f44484.mp4
378 22/06/14(火)18:20:50 No.938579654
スレ画の覇種防具作ろうとしたら唐突にキャラバン素材要求されてそんなの知らないんですけお!ってなるよね
379 22/06/14(火)18:21:00 No.938579706
>>超速射はテンション上がるよね >拡散ハメの部屋に徹甲榴弾超速射で入ると優越感凄かった グレンダイザーさんの拡散部屋に金糸雀で乗り込んでたわ
380 22/06/14(火)18:22:00 No.938580017
>これ本家ガンスにもくれよ >f44484.mp4 似たようなもん貰ったでしょ!
381 22/06/14(火)18:22:15 No.938580098
>古龍種の剛翼より上翼の要求数で頭抱えた記憶あるな ゴム質の皮・ブヨブヨした皮・雌火竜の鱗・棘竜の上鱗・鳥竜種の牙あたりがいつも足りなかったわ!
382 22/06/14(火)18:22:16 No.938580104
実際ナスはともかくスレ画は死屍累々になるんじゃね?
383 22/06/14(火)18:22:27 No.938580160
渇愛ちょうだい
384 22/06/14(火)18:22:34 No.938580186
超速射でテンション上がるのは分かるけど茶ナスにテオのライトでのりこねされたときは頭抱えたよ
385 22/06/14(火)18:22:44 No.938580243
>実際ナスはともかくスレ画は死屍累々になるんじゃね? 実際Fでも死屍累々だったしそりゃまあ
386 22/06/14(火)18:22:53 No.938580296
金糸雀はミラトリの救世主だったわ テオライトの方は今一流行らんかったな
387 22/06/14(火)18:22:57 No.938580316
>これ本家ガンスにもくれよ >f44484.mp4 ガンスだとこれとウンコガンスと修正前連撃砲が欲しい
388 22/06/14(火)18:23:00 No.938580327
フロンティアモンスターが復活するなら防具も復活するとみていいな リアンください!
389 22/06/14(火)18:23:39 No.938580508
贅沢言わないから砲撃当てたら一瞬回避判定が出るぐらいでいいよ
390 22/06/14(火)18:24:06 No.938580660
性能もだけど見た目の当たり外れが酷かったなぁ… fu1163153.jpg
391 22/06/14(火)18:24:18 No.938580731
スレ画に限らんがタイマンのがやりやすいはある 特に範囲攻撃ん荒らしだから特に
392 22/06/14(火)18:24:28 No.938580791
イカ装備! イカ装備じゃないか!
393 22/06/14(火)18:24:46 No.938580884
>フロンティアモンスターが復活するなら防具も復活するとみていいな >リオデュオください!
394 22/06/14(火)18:24:57 No.938580954
アスールとかメランくだち ガンナーの胸ばっかよく言われるけど剣士のデザインが素晴らしいんだ ハーヴェストでもいいぞ!
395 22/06/14(火)18:24:57 No.938580958
>実際ナスはともかくスレ画は死屍累々になるんじゃね? 支店は知らんけど覇種の動きだけならそんなでもないんじゃね ライズのマガドやらバルファルクやらの方が動きとしては目茶苦茶なように感じるわ
396 22/06/14(火)18:25:16 No.938581064
>ハーヴェストでもいいぞ! それじゃ採集クエストやろうか…
397 22/06/14(火)18:25:27 No.938581116
>実際ナスはともかくスレ画は死屍累々になるんじゃね? スレ画はそれ込みで楽しいモンスターだから
398 22/06/14(火)18:25:35 No.938581141
エメ子いいよね…
399 22/06/14(火)18:26:08 No.938581334
>アスールとかメランくだち >ガンナーの胸ばっかよく言われるけど剣士のデザインが素晴らしいんだ >ハーヴェストでもいいぞ! アスールは今日のPVで写ってるぞ
400 22/06/14(火)18:26:17 No.938581384
何かの間違いで渇愛とか来ないかな
401 22/06/14(火)18:26:34 No.938581473
>>ハーヴェストでもいいぞ! >それじゃ採集クエストやろうか… 現代モンハンのサクサク採取ならわりとストレスフリーだな!
402 22/06/14(火)18:26:37 No.938581484
>贅沢言わないから砲撃当てたら一瞬回避判定が出るぐらいでいいよ 最初は本当のバグだったけど後から仕様でいいよってそのままにされた砲撃回避は神対応すぎた
403 22/06/14(火)18:26:49 No.938581541
>それじゃ採集クエストやろうか… 運チケフル活用して実装から数週間で作ったぜ! もう電子の海に消え去ったけどな!
404 22/06/14(火)18:26:55 No.938581566
ポカラドンの尻尾切りがなんか可哀想だったなぁ
405 22/06/14(火)18:26:57 No.938581581
>性能もだけど見た目の当たり外れが酷かったなぁ… >fu1163153.jpg 見た目よし!性能よし!の弓とハンマー
406 22/06/14(火)18:26:59 No.938581593
天の型ないと渇愛使いづらい気もする
407 22/06/14(火)18:27:29 No.938581734
ウンコはカッコイイから来てほしいってのが強いと思う
408 22/06/14(火)18:27:33 No.938581749
渇愛ってリーチ短だっけ?
409 22/06/14(火)18:27:47 No.938581820
>ポカラドンの尻尾切りがなんか可哀想だったなぁ ポカラドンは存在自体が可哀相だった 乱獲されたけどまともにモーション憶えてる人少なそう
410 22/06/14(火)18:27:54 No.938581850
天じゃねえ嵐だ
411 22/06/14(火)18:28:12 No.938581940
>>ハーヴェストでもいいぞ! >それじゃ採集クエストやろうか… 連戦で疲れた所に撮り貯めたアニメを消化しながら小樽で崖を飛ぶ日々が懐かしい…
412 22/06/14(火)18:28:19 No.938581969
ラヴィエンテ アクラヴァシム ルコディオラ ディスフロア ベルキュロス スレ画とお前らの参戦待ってるぞ
413 22/06/14(火)18:28:21 No.938581979
ゴゴモアの剛種片手にはお世話になったよ
414 22/06/14(火)18:28:43 No.938582105
>見た目よし!性能よし!の弓とハンマー 弓は可愛いしオーラアロー格好良くて強いしズルい ハンマーはなんかおかしな頭した奴がモンスターの頭の前でデンプシーロールしてんな…ってなる
415 22/06/14(火)18:29:00 No.938582189
ラヴィエンテは来れねぇかな…
416 22/06/14(火)18:29:05 No.938582220
ゲルトトスって奴の噂は耳にしたが来て実際に戦ってみたい
417 22/06/14(火)18:29:33 No.938582367
>ラヴィエンテは来れねぇかな… 放置枠作らなきゃ…
418 22/06/14(火)18:29:34 No.938582378
超大型は出張するの厳しいだろう…
419 22/06/14(火)18:29:43 No.938582424
秘伝ならルビーも好き
420 22/06/14(火)18:29:49 No.938582448
>ゲルトトスって奴の噂は耳にしたが来て実際に戦ってみたい 多分動画見ただけでウンザリすると思うよアレ
421 22/06/14(火)18:29:54 No.938582484
縄張り争い ラヴィエンテ ダラアマデュラ
422 22/06/14(火)18:30:01 No.938582517
来ちゃうかアルゴル
423 22/06/14(火)18:30:09 No.938582559
モンスターの話じゃないんだけど確かNPC後輩ハンターがいてその子と同居してた記憶がある あれフロンティアだったような気がするけどあってる?
424 22/06/14(火)18:30:30 No.938582678
ラヴィはライズっぽくするなら双竜ゲーにするとか…
425 22/06/14(火)18:30:37 No.938582722
ラヴィは実装当初なんかチャットで喧嘩始めた奴らが出てきていいからお前ら殴れよって思いながら俺はラヴィの壁殴ってた
426 22/06/14(火)18:30:40 No.938582727
>縄張り争い >ラヴィエンテ >ダラアマデュラ えっちだ…
427 22/06/14(火)18:30:48 No.938582766
>モンスターの話じゃないんだけど確かNPC後輩ハンターがいてその子と同居してた記憶がある >あれフロンティアだったような気がするけどあってる? パートナーのことか
428 22/06/14(火)18:31:19 No.938582938
>縄張り争い >ラヴィエンテ >ダラアマデュラ オイオイオイ
429 22/06/14(火)18:31:22 No.938582955
>モンスターの話じゃないんだけど確かNPC後輩ハンターがいてその子と同居してた記憶がある >あれフロンティアだったような気がするけどあってる? パートナーっていうシステム 装備あげたりスキル開放したりしながら自由にカスタマイズして狩りにつれていけるお助けNPC 性格も複数あって設定できるからめっちゃよかった
430 22/06/14(火)18:31:24 No.938582965
>ハンマーはなんかおかしな頭した奴がモンスターの頭の前でデンプシーロールしてんな…ってなる おかしい頭したハンマー使いはデンプシー中攻撃力1.3倍だから破壊力がヤバイ
431 22/06/14(火)18:31:54 No.938583138
エスピナスはMHFの看板みたいなものだから これであとはブラキがきたら看板勢ぞろいするな
432 22/06/14(火)18:32:00 No.938583183
秘伝はPVで防具をカチャカチャ言わせながら集団で歩いてくるシーンがかっこよすぎた
433 22/06/14(火)18:32:03 No.938583195
クンリニンサン3人いてどれ選ぶかでそいつの性癖がちょっと見える
434 22/06/14(火)18:32:15 No.938583264
瞬撃乱打気持ちよかったな 抜刀ダッシュ2連スタンプも大好きだけど
435 22/06/14(火)18:32:27 No.938583325
フルゴアでなすいこはマジで起きそうだな…
436 22/06/14(火)18:32:28 No.938583332
ラスタにえっちな格好させて知人に貸し出してた苦い思い出が蘇る スキルはガチで組んでリーチ短の麻痺太刀担がせてたから割と好評ではあった
437 22/06/14(火)18:32:39 No.938583391
>パートナーのことか >パートナーっていうシステム >装備あげたりスキル開放したりしながら自由にカスタマイズして狩りにつれていけるお助けNPC >性格も複数あって設定できるからめっちゃよかった それだ!自分男ハンターでパートナーが女だったからエッチだなって当時思ってたわ
438 22/06/14(火)18:32:55 No.938583473
>それだ!自分男ハンターでパートナーが女だったからエッチだなって当時思ってたわ 夜の繁殖期
439 22/06/14(火)18:33:14 No.938583567
超大型はロマンの塊だけど面白さの要素が何一つないのがな
440 22/06/14(火)18:33:41 No.938583696
でもラヴィエンテはお祭り感あるし好きだよ受付可愛いし 壁殴りだけど
441 22/06/14(火)18:33:54 No.938583766
乳とパンツ丸出しの格好のパートナー連れて狩ると捗るよね
442 22/06/14(火)18:34:00 No.938583804
スレ画はまず出会えただけでお祭り騒ぎだったよね
443 22/06/14(火)18:34:07 No.938583830
>縄張り争い >ラヴィエンテ >ダラアマデュラ 大陸こわれる
444 22/06/14(火)18:34:13 No.938583880
麻痺毒耐性付けずに挑んで酷い目に遭うF未体験ハンターを見れると思うとワクワクしてきたよ
445 22/06/14(火)18:34:15 No.938583893
嵐の型ハンマーまた使いてえ ジャンプスタンプでスタンさせてから乱打してえ
446 22/06/14(火)18:34:18 No.938583908
パリアプリアとかも久しぶりにやりたい
447 22/06/14(火)18:34:24 No.938583935
>乳とパンツ丸出しの格好のパートナー連れて狩ると捗るよね すけべ装備どんどん増えていったから仕方ない
448 22/06/14(火)18:35:06 No.938584155
>スレ画はまず出会えただけでお祭り騒ぎだったよね 最初は乱入限定だからな
449 22/06/14(火)18:35:10 No.938584170
死屍累々見たけりゃとりあえず茶ナスで十分だよな
450 22/06/14(火)18:35:39 No.938584321
氷と火属性のフレイザードドラゴンが2種いるのなんで?
451 22/06/14(火)18:35:47 No.938584345
復活してほしい装備アンケートとかやったら票めっちゃ割れそう 俺が一番復活してほしいのはコレ fu1163179.jpg
452 22/06/14(火)18:35:53 No.938584376
>死屍累々見たけりゃとりあえず茶ナスで十分だよな ヒプノック希少種出そうぜー!!!
453 22/06/14(火)18:35:56 No.938584398
ナス希少種も初見意味わからんまま焼け死ぬと思う
454 22/06/14(火)18:36:16 No.938584497
>全部初見意味わからんまま焼け死ぬと思う
455 22/06/14(火)18:36:23 No.938584535
ヴォルの兄貴をFの性能に戻すだけで近接は死屍累々になると思うよ
456 22/06/14(火)18:36:24 No.938584537
>>死屍累々見たけりゃとりあえず茶ナスで十分だよな >辿異ヒプノック出そうぜー!!!
457 22/06/14(火)18:36:34 No.938584579
ディスフィロアは火氷だけどあんまりフレイザードっぽくはない マキグソ野郎はフレイザード
458 22/06/14(火)18:37:16 No.938584806
>>スレ画はまず出会えただけでお祭り騒ぎだったよね >最初は乱入限定だからな にもかかわらず最終強化型をロビー装備にしてる人がいるんですけお…
459 22/06/14(火)18:37:25 No.938584859
Fはガチャで一回やらかしたよね 絶対に防具の奴が当たるガチャがあって確率操作してたんじゃって言われてた
460 22/06/14(火)18:37:34 No.938584908
>パリアプリアとかも久しぶりにやりたい 適当に肉を置きまくるゆうた
461 22/06/14(火)18:37:51 No.938584982
フロンティア並にスキル盛らせてくれるなら倒せるだろう…
462 22/06/14(火)18:37:54 No.938585002
秋アプデのシルエットが茶ナスっぽいって言われてたよね 亜種はあれくらい変わらんとな!
463 22/06/14(火)18:38:16 No.938585103
変種も持ってこようぜ!クソ肉質!
464 22/06/14(火)18:38:24 No.938585149
辿異種こっち来ないかなって度々思ってる
465 22/06/14(火)18:38:27 No.938585165
>ナス希少種も初見意味わからんまま焼け死ぬと思う あれ団員に教わったから分かるけど初期のハンターはよく気がついたなって思う