22/06/14(火)16:15:38 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)16:15:38 No.938547406
こういうの見るの好き
1 22/06/14(火)16:18:20 No.938547976
こうやって作ってるんだ…
2 22/06/14(火)16:18:36 No.938548048
いいね…
3 22/06/14(火)16:18:48 No.938548084
ワクワクするけど稼働部に手を出せるのとか非常停止ボタンとか近くにないのとかちょっと怖い
4 22/06/14(火)16:19:01 No.938548132
鉄の棒から直で加工するんだな
5 22/06/14(火)16:20:19 No.938548410
最後は溶接?
6 22/06/14(火)16:22:17 No.938548852
鎖を引っ張って作業やってるから途中で何かトラブルがあって途切れると輪っかだけが量産されるのかな…
7 22/06/14(火)16:22:19 No.938548860
何を作っているのでしょーか!
8 22/06/14(火)16:24:57 No.938549421
真壁が首から提げてるやつ
9 22/06/14(火)16:27:23 No.938549953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/06/14(火)16:28:06 No.938550091
チガウヨ
11 22/06/14(火)16:34:19 No.938551501
>真壁が首から提げてるやつ あれはプラ
12 22/06/14(火)16:36:04 No.938551924
金属アレルギーだもんな…
13 22/06/14(火)16:37:17 No.938552224
多彩な工程を経た後に地面に野ざらしにされてるギャップでなんかだめだった
14 22/06/14(火)16:37:55 No.938552374
地面が1番重さに耐えるからね…
15 22/06/14(火)16:45:20 No.938554048
>あれはプラ 長尺の番組出る時だけだよプラは… それ以外はコーティングした金属製
16 22/06/14(火)17:09:58 No.938559553
アタシ再生産って感じだ
17 22/06/14(火)17:14:23 No.938560647
ねじれて変な風に盛り上がって繋ぐの失敗したりしないんだろうか…
18 22/06/14(火)17:15:40 No.938560946
わっかをキュって押す仕事したい
19 22/06/14(火)17:32:08 No.938565247
かなあみあむやつも面白かった
20 22/06/14(火)17:33:07 No.938565506
ピタゴラスイッチでこういうコーナーあった
21 22/06/14(火)18:06:11 No.938575117
動力の軸はひとつだったりするのかな