22/06/14(火)16:12:41 こわい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)16:12:41 No.938546781
こわい
1 22/06/14(火)16:14:00 No.938547056
頭おかしい
2 22/06/14(火)16:14:00 No.938547059
なあ…もしかしてバイクに乗るってすげえ危ない行為なんじゃねえか…?
3 22/06/14(火)16:15:16 No.938547299
然様
4 22/06/14(火)16:15:27 No.938547339
>なあ…もしかしてバイクに乗るってすげえ危ない行為なんじゃねえか…? こんなの車でもすげえ危ないわ
5 22/06/14(火)16:16:57 No.938547668
すげえ危ない行為してるのはこの追い越し車のほうだろう
6 22/06/14(火)16:17:01 No.938547686
こういう車よくいる
7 22/06/14(火)16:17:09 No.938547713
>なあ…もしかして外に出るってすげえ危ない行為なんじゃねえか…?
8 22/06/14(火)16:17:51 No.938547875
バイクって危ないなって改めて思った
9 22/06/14(火)16:18:22 No.938547986
ナラズモノだな
10 22/06/14(火)16:18:31 No.938548014
直前に右に車居るのにどうやってすり抜けてきたんだ
11 22/06/14(火)16:19:01 No.938548133
バイクは危ない乗り物だけどスレ画の危ない所はバイク関係無い…
12 22/06/14(火)16:19:23 No.938548208
最近のゲームってリアルなのね
13 22/06/14(火)16:19:59 No.938548340
でもバイクも悪い バイクもスピード出しすぎ さん遅いな…
14 22/06/14(火)16:20:18 No.938548409
GTAだと普通
15 22/06/14(火)16:21:51 No.938548760
バイク50キロくらいだから別にスピード出してはいないよな
16 22/06/14(火)16:22:32 No.938548912
>でもバイクも悪い >バイクもスピード出しすぎ >さん遅いな… はー!バイクの癖に法定速度守りやがって遅すぎ 抜かすわ死ねぇ!ってされてるだけだから
17 22/06/14(火)16:23:48 No.938549178
二輪と見ると大型だろうがなんだろうが抜かさなきゃいけないと思い込んでる人たまにいるよね
18 22/06/14(火)16:23:57 No.938549206
こういう運転する車は一発免停でいいと思う
19 22/06/14(火)16:25:37 No.938549558
交差点手前なのも良くないね
20 22/06/14(火)16:26:49 No.938549805
周りの存在を無視や軽視するような運転するやつに資格なんかないよね…
21 22/06/14(火)16:29:43 No.938550455
こう言う無茶な運転する車は人知れず崖から落ちて死んでほしい
22 22/06/14(火)16:31:24 No.938550854
>バイクは危ない乗り物だけどスレ画の危ない所はバイク関係無い… バイクの車幅でなければ暴走車も無理は出来ないだろうから
23 22/06/14(火)16:32:48 No.938551150
直後に追突注意って出てくるのが点数高い
24 22/06/14(火)16:33:13 No.938551249
えらい運転上手やしさぞかし時間に余裕のある生活してはるんやろなぁ
25 22/06/14(火)16:33:22 No.938551284
バイク乗ってると特に珍しい事じゃないのがね…
26 22/06/14(火)16:34:43 No.938551601
何故かバイクを格下に見てるヤツがいる
27 22/06/14(火)16:34:59 No.938551670
うーんキチガイ
28 22/06/14(火)16:35:07 No.938551699
左に寄ってるわけでもないのにこれは頭おかしい
29 22/06/14(火)16:35:18 No.938551738
後ろの車どう避けたんだこれ
30 22/06/14(火)16:36:33 No.938552036
信号で追いつくやつ
31 22/06/14(火)16:37:00 No.938552165
バイクも車も危ないけど どっちがより危ないかといったらバイクだな
32 22/06/14(火)16:40:39 No.938552988
ちゃんと車道の真ん中走らないと危ないな
33 22/06/14(火)16:40:49 No.938553033
二輪車で前の車と車間距離取ってると そのスペース車入れるねってノリで割り込んでくる車そこそこの割合でいて怖い…
34 22/06/14(火)16:42:59 No.938553493
>二輪車で前の車と車間距離取ってると >そのスペース車入れるねってノリで割り込んでくる車そこそこの割合でいて怖い… 多分そういう車は二輪車相手じゃなくても隙間空いてたら割り込んでくるとは思う
35 22/06/14(火)16:44:28 No.938553838
前が詰まってるのにセンターライン越えて追い抜きかけて来て 見えてた対向車がすぐ来て戻ろうとしてきてそのまま幅寄せの形になったりする 何考えて生きてるんだろう…
36 22/06/14(火)16:45:24 No.938554063
>信号で追いつくやつ 俺なら近づかないね
37 22/06/14(火)16:45:46 No.938554160
>何考えて生きてるんだろう… 考えてない
38 22/06/14(火)16:46:31 No.938554328
犬が人を噛んでもニュースにはならないが人が犬を噛んだらニュースになる じゃないけど バイクのすり抜けみたいな挙動を車がしてたらやっぱ異様に見えるんだな…
39 22/06/14(火)16:46:58 No.938554422
>>信号で追いつくやつ >俺なら近づかないね どういうこと?
40 22/06/14(火)16:47:15 No.938554497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 22/06/14(火)16:47:57 No.938554644
>犬が人を噛んでもニュースにはならないが人が犬を噛んだらニュースになる じゃないけど >バイクのすり抜けみたいな挙動を車がしてたらやっぱ異様に見えるんだな… こんな挙動してぶっ飛ばすバイク見たら普通に頭おかしいってなるけど… 変なバイアスかかってない?
42 22/06/14(火)16:48:12 No.938554692
>どういうこと? こんな運転する奴は何してくるか分からないから距離を取る
43 22/06/14(火)16:48:32 No.938554771
遅いならまだしも結構出してるバイクを無理やり抜くのはヤバい
44 22/06/14(火)16:49:04 No.938554905
この運転ぶちかましてくるやつは信号待ちでも気持ち距離はあけたくなるな…
45 22/06/14(火)16:49:28 No.938554985
位置的に遅いからとかそういうレベルは通り越している
46 22/06/14(火)16:49:39 No.938555029
なんかスゲー急いでるのかな こういう車でもちゃんと信号守るの?
47 22/06/14(火)16:49:52 No.938555080
>こんな運転する奴は何してくるか分からないから距離を取る 追いつくのは避けようなくね…ルート変えるの?
48 22/06/14(火)16:50:38 No.938555246
>追いつくのは避けようなくね…ルート変えるの? 信号待ちで後ろに付きそうになったらめっちゃ車間距離空けるかな
49 22/06/14(火)16:50:42 No.938555257
>>こんな運転する奴は何してくるか分からないから距離を取る >追いつくのは避けようなくね…ルート変えるの? 減速して調整するか最悪コンビニ何かに寄る
50 22/06/14(火)16:50:56 No.938555298
>追いつくのは避けようなくね…ルート変えるの? 車間距離開ければいいだろ
51 22/06/14(火)16:51:00 No.938555309
>1655192835487.png ナラズモノ過ぎん?
52 22/06/14(火)16:52:50 No.938555708
高速でこれやってくる奴いるからたまらない
53 22/06/14(火)16:53:11 No.938555782
原付だと20キロぐらいで走るやばいのいるからわかるけどバイクは流石に
54 22/06/14(火)16:54:33 No.938556057
今はだいたい録画されてるからそれでもやる頭おかしいのが濃縮されてそう
55 22/06/14(火)16:54:47 No.938556107
追いついても(車間距離取って)近付かないようにするってことか 追いつかないようにするのかと思ってしまってたごめん
56 22/06/14(火)16:54:51 No.938556128
>原付だと20キロぐらいで走るやばいのいるからわかるけどバイクは流石に たとえクソ遅い車なり原付なり追い越すときでもこんな雑なやり方はやめてくだち…
57 22/06/14(火)16:55:14 No.938556206
前にバイク走ってると変なスイッチ入る奴はマジで一定数いる どんなに流れに沿ってて前が詰まってても狭い道で追い越し禁止だろうと関係ないらしい
58 22/06/14(火)16:55:33 No.938556262
>原付だと20キロぐらいで走るやばいのいるからわかるけどバイクは流石に 20キロしか出して走れない相手でもこの幅で抜きにかかるのはもう悪意しか無い 最悪ぶつけたら自分の車も損害を受けるのに
59 22/06/14(火)16:55:34 No.938556266
ゲームでプレイヤーがやる動きじゃん
60 22/06/14(火)16:56:04 No.938556409
>こんな挙動してぶっ飛ばすバイク見たら普通に頭おかしいってなるけど… >変なバイアスかかってない? 頭おかしいって思うのはその通りだし一般道では少ないかもだけど高速とかでこう言う挙動してるバイク時々見ない? 自分もバイク乗ってるけどあれと同一視されるのは勘弁願いたいな…って見るたび思う
61 22/06/14(火)16:56:45 No.938556585
バイク相手の事故とか下手しなくても相手亡くなるパターン多いのにな… 一瞬で人生変わってしまうぞ
62 22/06/14(火)16:57:28 No.938556722
>前にバイク走ってると変なスイッチ入る奴はマジで一定数いる >どんなに流れに沿ってて前が詰まってても狭い道で追い越し禁止だろうと関係ないらしい えっ怖 免許更新させちゃいけないやつじゃん
63 22/06/14(火)16:57:50 No.938556819
>頭おかしいって思うのはその通りだし一般道では少ないかもだけど高速とかでこう言う挙動してるバイク時々見ない? 時々見るし頭おかしいって思うよ だからバイクだろうが車だろうが等しく頭おかしいって思うしバイクだから普通とか車だから特別頭おかしいって感じたりはしないって話
64 22/06/14(火)16:57:51 No.938556828
多分二輪全部原付と思ってるんだろうな
65 22/06/14(火)16:58:32 No.938556967
法定通りに走ってても頭おかしい車に巻き込まれたら死ぬからバイクは危ない
66 22/06/14(火)16:58:41 No.938557003
そもそも原付は制限30だし20キロぐらいで走ってるのに目くじら立てるようなことはないかな… だいたいちゃんと端に寄ってるし
67 22/06/14(火)16:59:56 No.938557258
>そもそも原付は制限30だし20キロぐらいで走ってるのに目くじら立てるようなことはないかな… >だいたいちゃんと端に寄ってるし いやー邪魔すぎる…
68 22/06/14(火)17:00:29 No.938557372
目の前にバイク居るだけで発狂するやつは確かに居るな なんなんだろうなあれ
69 22/06/14(火)17:01:01 No.938557486
>法定通りに走ってても頭おかしい車に巻き込まれたら死ぬからバイクは危ない 事故った時の損害はヤバいけど実際ちゃんと乗ってれば車より急制動効くし小回り効くし視野も広いから結構安全よ
70 22/06/14(火)17:01:12 No.938557527
>>そもそも原付は制限30だし20キロぐらいで走ってるのに目くじら立てるようなことはないかな… >>だいたいちゃんと端に寄ってるし >いやー邪魔すぎる… 法で許されてんだから我慢しな
71 22/06/14(火)17:01:47 No.938557658
>目の前にバイク居るだけで発狂するやつは確かに居るな >なんなんだろうなあれ 車に乗って気持ちが大きくなってるのに小さいバイクに先行されてプライドが大きく傷ついてる
72 22/06/14(火)17:02:03 No.938557716
>いやー邪魔すぎる… 道が狭くても心まで狭くなるなよ
73 22/06/14(火)17:02:22 No.938557793
>目の前にバイク居るだけで発狂するやつは確かに居るな >なんなんだろうなあれ 軽にもやたら突っかかるのいるけど自分が下だと思ってるものに目の前うろちょろされたらムカつくとかそういう感情なのかなーって思ってる
74 22/06/14(火)17:03:06 No.938557958
邪魔だなぁと脳裏によぎることまでは否定せんけど そういうケースならこういう追い越ししちゃうのも共感できるなぁだと一回冷静になれってなる
75 22/06/14(火)17:03:09 No.938557970
>だからバイクだろうが車だろうが等しく頭おかしいって思うしバイクだから普通とか車だから特別頭おかしいって感じたりはしないって話 元レスで自分が言いたかったのは両方頭おかしいのは前提の上で バイクのすり抜けはありふれてしまっているから話題にならないけど車のすり抜けは珍しいから話題になるのかなって感想だったんだけど何かゴメンね
76 22/06/14(火)17:03:23 No.938558011
20キロとかもう電動ママチャリより遅くない
77 22/06/14(火)17:04:16 No.938558216
>事故った時の損害はヤバいけど実際ちゃんと乗ってれば車より急制動効くし小回り効くし視野も広いから結構安全よ 装備しっかりしてメットも被ってバイクカバー外してロック外してってやるのがめんどくさい! 乗ってると気持ちいいし楽しいのは分かる
78 22/06/14(火)17:04:24 No.938558246
>>法定通りに走ってても頭おかしい車に巻き込まれたら死ぬからバイクは危ない >事故った時の損害はヤバいけど実際ちゃんと乗ってれば車より急制動効くし小回り効くし視野も広いから結構安全よ この動画見ながら言うことかなぁ!?
79 22/06/14(火)17:04:42 No.938558320
こういう車追いかけて抜き去ってから前ゆっくり走ってやるわ
80 22/06/14(火)17:05:11 No.938558435
危ないのはバイクじゃなくて危険運転するやつだよ
81 22/06/14(火)17:05:33 No.938558529
バイクで走ってると前と車間距離無いのに無理やり抜かして前入ってきた挙句目の前でブレーキ踏んでくるキチガイいる
82 22/06/14(火)17:05:51 No.938558612
>危ないのはバイクじゃなくて危険運転するやつだよ 危険運転して仮にバイクとぶつかっても死ぬのはバイクだし
83 22/06/14(火)17:06:24 No.938558723
なんか見覚えある風景…影取町の近く?
84 22/06/14(火)17:06:33 No.938558765
>こういう車追いかけて抜き去ってから前ゆっくり走ってやるわ 一時の憤りかなんかでバイクに車ぶつけた後「はい終わり」って言った奴いたでしょー 自分を大切にして
85 22/06/14(火)17:06:47 No.938558829
>車に乗って気持ちが大きくなってるのに小さいバイクに先行されてプライドが大きく傷ついてる 自分が車のサイズになったと錯覚してんのか…
86 22/06/14(火)17:06:58 No.938558869
気分が大きくなったキチガイに絡まれやすいという意味で危ない 犯罪者が絶対悪なんだけど夜道で女性の一人歩きが危険みたいな
87 22/06/14(火)17:07:30 No.938558984
>自分が車のサイズになったと錯覚してんのか… そんなもんだよ
88 22/06/14(火)17:07:42 No.938559023
家まで追いかけるよ
89 22/06/14(火)17:07:57 No.938559080
ん? バイクって左端を走るんだから邪魔にならないだろ?
90 22/06/14(火)17:08:41 No.938559239
>ん? >バイクって左端を走るんだから邪魔にならないだろ? 車運転したことないんだな…
91 22/06/14(火)17:08:51 No.938559281
でかい車が良いってやつは半分は見栄だが半分はキャンパーだ
92 22/06/14(火)17:08:59 No.938559312
別に左端走らなくてもいいんだが…
93 22/06/14(火)17:08:59 No.938559314
>バイクって左端を走るんだから邪魔にならないだろ? キチガイに常識は通用しないんだ
94 22/06/14(火)17:08:59 No.938559318
あくまで少数だけど危険運転する人の言い分ってマジで理解不能な奴あるよね 上にある小さい奴が前にいると癇に障るとか 自分の行き先を気取られたくないからウィンカーはぎりぎりまでもしくは最後まで出さないとか
95 22/06/14(火)17:09:32 No.938559441
どうせ左をすり抜けて前に出るんだから怒るなよ
96 22/06/14(火)17:09:44 No.938559492
ウィンカーダサいという風潮は田舎ほど強い感がある
97 22/06/14(火)17:09:51 No.938559526
死刑とは言わないが生涯免停くらいは必要だと思う
98 22/06/14(火)17:10:23 No.938559653
まぁまともな車両扱いされたいならすり抜けを止めてからだよね
99 22/06/14(火)17:10:32 No.938559686
>ウィンカーダサいという風潮は田舎ほど強い感がある 田舎というかそんな風潮あるの東海くらいじゃない?
100 22/06/14(火)17:10:33 No.938559693
軽自動車が抜いてきたから怒るとかもね 軽でそれならバイクの位置をどう捉えてるか警戒しないと…
101 22/06/14(火)17:10:42 No.938559735
先々週は双方1車線の道路に道沿いの商店駐車場から入ろうとしたら 信号変わるタイミングだったのか我慢できない!って感じに対向車線(車6台分くらいある)突き抜けて右折しようとする狂人がつっこんできた 先週は右折待ちで詰まったらババァが自転車で渡って行った 公道怖すぎる
102 22/06/14(火)17:10:44 No.938559745
速度と車間距離考慮したら普通は追い越さねぇよな…
103 22/06/14(火)17:10:45 No.938559755
ぶつけられても返り討ちに出来るくらいの強さが欲しい
104 22/06/14(火)17:10:51 No.938559774
危険運転と走行妨害でしょっぴけ こういうやつはいつも同じことやってるぞ まあそのうち事故るんだが
105 22/06/14(火)17:11:04 No.938559818
>ん? >バイクって左端を走るんだから邪魔にならないだろ? 左端走ると変に追い越してくるやつがいて逆に危ないから真ん中走ろうって言われてたりもする 原付きはほぼ追い越されること前提だから左端走ったほうが良いとは思う
106 22/06/14(火)17:11:09 No.938559840
バイクが邪魔は俺も思ってるけどそれはそれとしてこれは危険だと思う
107 22/06/14(火)17:11:28 No.938559910
>一時の憤りかなんかでバイクに車ぶつけた後「はい終わり」って言った奴いたでしょー >自分を大切にして 金搾り取れるね
108 22/06/14(火)17:11:54 No.938560009
なんかしらんけど車両にプライド持っちゃう人居るよね 軽に追い抜かれた!とか もう皆一律で同じ車両になっちゃえばいいのに
109 22/06/14(火)17:12:02 No.938560037
>まぁまともな車両扱いされたいならすり抜けを止めてからだよね それはそれ これはこれ
110 22/06/14(火)17:12:11 No.938560080
>ぶつけられても返り討ちに出来るくらいの強さが欲しい やはりアメ車か
111 22/06/14(火)17:12:12 No.938560081
バイク乗ってるとこういうクソすり抜け割と出会うよ 真横から車線変更してきたカスも何回か会った死ね
112 22/06/14(火)17:12:24 No.938560128
>バイクが邪魔は俺も思ってるけどそれはそれとしてこれは危険だと思う そういう考えもつ時点で運転向いてないから車道出ないほういいよ
113 22/06/14(火)17:12:28 No.938560142
>金搾り取れるね 命や健康は金で取り戻せないし搾り取れる確証もない
114 22/06/14(火)17:12:44 No.938560216
>>一時の憤りかなんかでバイクに車ぶつけた後「はい終わり」って言った奴いたでしょー >>自分を大切にして 自分のドラレコに録画されてたから故意にやった決め手になってんのクソ馬鹿すぎて凄いよな…
115 22/06/14(火)17:12:47 No.938560227
道幅がもっと広ければこういうことがなくなるのか?
116 22/06/14(火)17:12:53 No.938560248
>バイクって左端を走るんだから邪魔にならないだろ? 左端は軽車両 バイクは車と同じで左寄り
117 22/06/14(火)17:13:29 No.938560401
>道幅がもっと広ければこういうことがなくなるのか? そこに根本の原因は無いと思う
118 22/06/14(火)17:13:30 No.938560408
>命や健康は金で取り戻せないし搾り取れる確証もない やりあうんだからいいんだよ 相手からぶつかってくるなら相手の過失なんだからやりあうだけ ぶつかってくる奴が悪いんだから
119 22/06/14(火)17:13:38 No.938560428
>ぶつけられても返り討ちに出来るくらいの強さが欲しい わかるけど公道で強弱を基準に動くと白い車みたいになるんだ…
120 22/06/14(火)17:13:45 No.938560450
今はドラレコがあるから便利だけど 昔なかった頃に頭おかしい人と遭遇したらどうなる?
121 22/06/14(火)17:13:58 No.938560516
次の信号でどうせ追い
122 22/06/14(火)17:14:10 No.938560571
>道幅がもっと広ければこういうことがなくなるのか? 3車線あれば右端走ると思ったらそういうこともないと思う 高速3車線で縦横無尽に走ってるスポーツカーとか大型バイクがいたりする
123 22/06/14(火)17:14:12 No.938560581
トラックの無理な幅寄せも割とよくある
124 22/06/14(火)17:14:18 No.938560616
>今はドラレコがあるから便利だけど >昔なかった頃に頭おかしい人と遭遇したらどうなる? 知らんのか? 泣き寝入り
125 22/06/14(火)17:14:42 No.938560717
>次の信号でどうせ追い バイクなら左をすり抜けて前に出れるぜ
126 22/06/14(火)17:14:52 No.938560760
ワ!スゴイナラズモノ!
127 22/06/14(火)17:15:00 No.938560788
>今はドラレコがあるから便利だけど >昔なかった頃に頭おかしい人と遭遇したらどうなる? 便利と言う言い方してるからわかってる上だろうけど ドラレコではある程度おかしな行動を抑制できても 本当にアレな人から身を守る事はできない
128 22/06/14(火)17:15:12 No.938560837
>バイクなら左をすり抜けて前に出れるぜ こんなのの前に出たいか? 俺はゴメンだ…
129 22/06/14(火)17:15:19 No.938560863
家まで追いかけて特定したらあとはなんとでも出来るよ
130 22/06/14(火)17:15:28 No.938560896
バイク邪魔って人はタイヤの数で格付けしてるの?
131 22/06/14(火)17:15:37 No.938560932
バイクは車の死角に入りやすいからかバイクに乗ってるとこちらの存在を無視したかのような車の車線変更にビビることはちょくちょくあるね… 並走する時はなるべく相手の車のサイドミラー越しに運転手の顔が見える位置を保つように心がけてはいるがサイドミラー見てない人も居るしな…
132 22/06/14(火)17:16:00 No.938561021
追いついて文句言っても何も考えてないから無意味なのである
133 22/06/14(火)17:16:00 No.938561023
>本当にアレな人から身を守る事はできない あいつら正義を執行してるつもりだもんね…
134 22/06/14(火)17:16:04 No.938561038
バイクが悪くない動画初めて見た
135 22/06/14(火)17:16:13 No.938561080
>並走する時はなるべく相手の車のサイドミラー越しに運転手の顔が見える位置を保つように心がけてはいるがサイドミラー見てない人も居るしな… なんなら歩道跨ぐ時に見てないのとかよくいる
136 22/06/14(火)17:16:28 No.938561144
>バイク邪魔って人はタイヤの数で格付けしてるの? 値段・排気量・車のサイズ辺りだと思われる
137 22/06/14(火)17:16:38 No.938561187
スクーター乗ってるけど右折超怖い あと3車線だったから二段階右折しようと交差点渡って向き変えて待機してたら 後ろの左車線の車にどけこら!って空のペットボトルぶつけられたことある
138 22/06/14(火)17:16:47 No.938561226
>次の信号でどうせ追い そうなのよどうせ同じ信号待ちすることになるのよ 40や50の道を30で走ってるとかでもなきゃ追い抜く意味なんて無いのよ むしろそのための加速が無駄で浪費 でも待たされるとか追い抜けるって事実に対してフラストレーションに耐えられないんでしょう
139 22/06/14(火)17:16:50 No.938561245
原付や自転車ならともかくバイク邪魔とは思ったことないなぁ だいたい同じ速度で走ってくれてるじゃん
140 22/06/14(火)17:17:11 No.938561319
>バイク邪魔って人はタイヤの数で格付けしてるの? 多分自分の車以外は邪魔だと思ってるよ 自転車や歩行者含めて
141 22/06/14(火)17:17:13 No.938561332
高級車よりも軽にこういうのが多いのいかにもって感じだよね
142 22/06/14(火)17:17:29 No.938561387
生活のためにないと困るとかそんな言い訳通じない程度にバンバン免停すればいいのに
143 22/06/14(火)17:17:43 No.938561440
軽を煽ってるのも似た理屈だろうな 車の大きさや排気量が偉さだと思ってるタイプ
144 22/06/14(火)17:17:55 No.938561483
>高級車よりも軽にこういうのが多いのいかにもって感じだよね いや高級車のほうが多いよマジで
145 22/06/14(火)17:17:56 No.938561488
車種ごとに5種くらいからしか選べない自動運転車両を便宜上個人が国から借り受けるだけみたいなシステムになんねーかなぁ
146 22/06/14(火)17:17:56 No.938561494
>原付や自転車ならともかくバイク邪魔とは思ったことないなぁ 邪魔に感じるのはそもそも目先のことしか見えてない人間だから運転むいてない
147 22/06/14(火)17:18:03 No.938561532
>原付や自転車ならともかくバイク邪魔とは思ったことないなぁ >だいたい同じ速度で走ってくれてるじゃん 原付や自転車に思うのもおかしいけどね 道交法で車道走れって言われてんのに
148 22/06/14(火)17:18:05 No.938561538
>後ろの左車線の車にどけこら!って空のペットボトルぶつけられたことある 拾って投げ返せばいいんだよそんなの
149 22/06/14(火)17:18:05 No.938561540
理屈じゃないし理論でもないしただやばい人なので こういう人は直せないのだ…
150 22/06/14(火)17:18:09 No.938561556
信号待ちの時に車の間をすいすい抜けてくるやつに ちょっとイラっとするとかならまあわからなくはないが 走ってる最中にバイクが邪魔になる要素普通あんまりないよな…? 法定速度は自動車と変わらんのだから
151 22/06/14(火)17:18:33 No.938561667
大型トラック後ろから来たら頭下げて道譲ったりするのかな タイヤの数も多いし重量もあるしな
152 22/06/14(火)17:18:50 No.938561743
>いや高級車のほうが多いよマジで 特に外国車が多く感じる
153 22/06/14(火)17:18:54 No.938561759
バイクが邪魔っていうけど渋滞の原因ってほぼ車だよね
154 22/06/14(火)17:18:59 No.938561778
>生活のためにないと困るとかそんな言い訳通じない程度にバンバン免停すればいいのに ないと困るなら安全運転しなさいってだけだものね
155 22/06/14(火)17:19:54 No.938562021
バイクなんて保険入ってないやつ多いのにアホでしょ?
156 22/06/14(火)17:20:14 No.938562108
車格という感性ヤバいよね… 高級車なら道譲らなくていいとか思ってるのいてヤバい…
157 22/06/14(火)17:20:32 No.938562193
>バイクなんて保険入ってないやつ多いのにアホでしょ? バイク敵視してるやつ来たな…
158 22/06/14(火)17:20:36 No.938562206
三輪車ちょっと憧れるけどやはり車にしたほうがいいな
159 22/06/14(火)17:20:46 No.938562262
邪魔っていうか追い越すときに神経使うから怖いほうが印象が強い
160 22/06/14(火)17:21:02 No.938562322
バイク乗るけどバイクにすり抜けられるの怖いから辞めてほしい
161 22/06/14(火)17:21:14 No.938562372
三輪車はすぐ転ばされるからな… Mr.ビーン見てたからわかる
162 22/06/14(火)17:21:33 No.938562445
>生活のためにないと困るとかそんな言い訳通じない程度にバンバン免停すればいいのに 経団連企業優遇で長年円安誘導してた自民党にそんな舵取りできるわけないじゃん!
163 22/06/14(火)17:21:35 No.938562448
バイクくんも山道でよくスライディングして迷惑かけてるじゃん
164 22/06/14(火)17:21:36 No.938562459
>邪魔っていうか追い越すときに神経使うから怖いほうが印象が強い 追い越しって普通2車線以上でやるのに怖いもなにもないでしょ? 無理に追い越しかけてんの?
165 22/06/14(火)17:21:43 No.938562487
予知が甘いとか法律や罰則がどうとか以前に想像力というもの自体が皆無な奴はいる ムカついた!→だから原因を潰す!以外の何も考えてない
166 22/06/14(火)17:23:01 No.938562834
>>邪魔っていうか追い越すときに神経使うから怖いほうが印象が強い >追い越しって普通2車線以上でやるのに怖いもなにもないでしょ? >無理に追い越しかけてんの? 車追い越すときと同様にすればいいだけの話だからな… 法定速度超過しなければ追い越せないような状況ならそもそも追い越しちゃダメだし…
167 22/06/14(火)17:24:08 No.938563141
追い越しすると競ってくるヤツ一回だけ見たけど何考えてんだろうなああいうの
168 22/06/14(火)17:24:10 No.938563150
自分が迷惑を掛けられたと感じたら相手の命を奪ってもいいと思ってるような事件、近年まあまあ見る…
169 22/06/14(火)17:24:21 No.938563192
レースゲームかよってくらい車線変更頑張って前に出ようとする人時々いるけど ほぼ信号で追いつかれててマジでひっそり死んでくれればいいのに
170 22/06/14(火)17:24:33 No.938563239
自分の車種以外の乗り物は基本ストレスの元である
171 22/06/14(火)17:25:20 No.938563438
普通に車道走ってるだけの原付きに遅くて邪魔とか傲慢なだけだからな 文句があるなら法律変えろとしか言えない
172 22/06/14(火)17:26:07 No.938563663
邪魔かどうかで言えば自分以外の存在全てじゃないかな… 法律守ってたら文句言えないでしょ…
173 22/06/14(火)17:26:41 No.938563796
>普通に車道走ってるだけの原付きに遅くて邪魔とか傲慢なだけだからな >文句があるなら法律変えろとしか言えない 1車線で蛇行してるのに出会ってもキレないでね
174 22/06/14(火)17:26:42 No.938563798
>邪魔かどうかで言えば自分以外の存在全てじゃないかな… >法律守ってたら文句言えないでしょ… スレ画は法律も守ってねぇ!
175 22/06/14(火)17:27:29 No.938564016
>1車線で蛇行してるの 現行法で対応出来るやつじゃん!
176 22/06/14(火)17:27:44 No.938564075
>1車線で蛇行してるのに出会ってもキレないでね >普通に車道走ってるだけの原付
177 22/06/14(火)17:28:13 No.938564202
どうやって抜いてきたんだあの車
178 22/06/14(火)17:28:20 No.938564230
明確に追い越してはいけないタイミングで追い越してるからなこの動画の自動車…
179 22/06/14(火)17:28:21 No.938564234
>1車線で蛇行してるのに出会ってもキレないでね 妨害運転で普通に違反だよ
180 22/06/14(火)17:28:34 No.938564299
普通に走ってるだけのって言ってんの蛇行しまくってるに~とか言い出すのは何なの…
181 22/06/14(火)17:28:55 No.938564394
遅いイラつく!ギリギリで抜かしてビビらせてやる!オラ!ザマミロ! しか考えてないと思うよ
182 22/06/14(火)17:30:06 No.938564710
危ない人には近づかなくて反応もしないのは車道でもimgで通じるものだ
183 22/06/14(火)17:30:52 No.938564909
>遅いイラつく!ギリギリで抜かしてビビらせてやる!オラ!ザマミロ! >しか考えてないと思うよ それすら考えてないじゃないかな… 嫌がらせとかじゃなくてそもそも危険であることの認識すらないと思う
184 22/06/14(火)17:31:17 No.938565024
蛇行で捕まるっていうけどね地元走り決めてくるのもう彼で4代目なんですよ
185 22/06/14(火)17:31:31 No.938565096
何に乗ってても普通に走ってれば邪魔にならんしアホが乗ってればクソだからな…
186 22/06/14(火)17:31:45 No.938565149
>蛇行で捕まるっていうけどね地元走り決めてくるのもう彼で4代目なんですよ 誰だよ
187 22/06/14(火)17:32:04 No.938565229
俺の前を走った罪で死刑判決即実行
188 22/06/14(火)17:32:35 No.938565362
自分が嫌だった経験が世間一般みたいな錯覚してるやつおおいよね
189 22/06/14(火)17:34:39 No.938565879
未だに生き残ってるルーレット族どうにかしてほしい
190 22/06/14(火)17:36:55 No.938566489
このままトレーラーにぶつかったら死んでたよな
191 22/06/14(火)17:37:07 No.938566548
スゴイナラズモノ多すぎだろ!
192 22/06/14(火)17:37:43 No.938566731
下道ではこんな抜かれ方されたこと滅多にないけど校則は割と当たり前にやられる だいたいミニバンとか車高高くて見晴らしいい車だから向こうからしたら余裕だと思ってやってるんだろうけど
193 22/06/14(火)17:37:58 No.938566815
周りの奴ら皆ナラズモノかもしれない運転を心がけようね
194 22/06/14(火)17:38:25 No.938566941
たぶんすごい勢いで右走ってたのが左に変わってバイクみえなくてのパターンかな 危機一髪だわ
195 22/06/14(火)17:39:37 No.938567282
そもそも車一台左から追い抜いてると思われるキチガイ
196 22/06/14(火)17:42:22 No.938567932
>周りの奴ら皆ナラズモノかもしれない運転を心がけようね ナラズモノだと思ったら取り敢えず車間距離 これ大事
197 22/06/14(火)17:43:51 No.938568342
>>周りの奴ら皆ナラズモノかもしれない運転を心がけようね >ナラズモノだと思ったら取り敢えず車間距離 >これ大事 後ろにいる場合は先に行かせるも大事よね …なんで過度に後ろの様子を気にしないといけないんだろうな…
198 22/06/14(火)17:44:26 No.938568507
ぶつけられたらバイクは死ぬよね…ってことじゃ無いのか
199 22/06/14(火)17:45:05 No.938568672
多分危ない行為だとも思ってないから本当に救えないし反省もできないやつ
200 22/06/14(火)17:45:09 No.938568687
みんなならずものだとは思わんし明らかにならず者なやつは見てから判断するけどな ならずものには近寄らないは絶対
201 22/06/14(火)17:46:17 No.938568985
imgだけみてもバイクや自転車、歩行者というだけで憎しみを隠せてない「」が割といる...
202 22/06/14(火)17:46:42 No.938569114
>…なんで過度に後ろの様子を気にしないといけないんだろうな… 何でもクソもねえ
203 22/06/14(火)17:47:16 No.938569271
>ならずものには近寄らないは絶対 最近はあからさまにアレなのより高齢者のほうが怖い…
204 22/06/14(火)17:48:14 No.938569562
>>…なんで過度に後ろの様子を気にしないといけないんだろうな… >何でもクソもねえ >ID:UvfuBrYg クソあるじゃねぇか
205 22/06/14(火)17:48:15 No.938569566
イエローカットで追い越してったやつに次の信号待ちで追いついたら そこから露骨にケツ振り運転や急加速と急減速繰り返しだしてゲンナリしたね
206 22/06/14(火)17:49:16 No.938569890
>イエローカットで追い越してったやつに次の信号待ちで追いついたら >そこから露骨にケツ振り運転や急加速と急減速繰り返しだしてゲンナリしたね 特に急いで追いついたって訳じゃないのにそれなんだろうな かわいそ…
207 22/06/14(火)17:50:43 No.938570356
一般道を80か90キロぐらいで走るバイクはなんなんだあれ 何かのアピール?
208 22/06/14(火)17:50:52 No.938570399
走ってれば後ろは絶対定期的に見るだろ 車線変更はもちろん流れがいい時も他に車が多ければ自分が邪魔になってたりバイクがすり抜けてくる可能性もあるから(俺もバイクだがかすりそうになる時はある) 公道走る以上は全方位確認できない状態で走る時点で限界超えてるよ
209 22/06/14(火)17:52:25 No.938570866
こういうのもだけとバイクはいくら幅寄せしても良いみたいなじいさんも多くない?
210 22/06/14(火)17:53:01 No.938571035
俺は飛び出しとかの方が怖いから全力で前面見てる
211 22/06/14(火)17:53:09 No.938571078
>走ってれば後ろは絶対定期的に見るだろ 過度にって部分が車よりは重点的になるって意図のレスだった
212 22/06/14(火)17:54:10 No.938571397
合流とかでもなければ後ろは見ないな 前の路地からなんか出てこないか見るのに必死
213 22/06/14(火)17:54:51 No.938571603
>一般道を80か90キロぐらいで走るバイクはなんなんだあれ >何かのアピール? 急いでんだろ
214 22/06/14(火)17:55:03 No.938571665
>特に急いで追いついたって訳じゃないのにそれなんだろうな >かわいそ… まあ後ろ見ながらケツ振りすぎて対向車に引っ掛けてたから 真に可哀想なのは巻き込まれた反対車線のドライバーなんだが…
215 22/06/14(火)17:55:20 No.938571775
それなりに交通量あって流れいい時や峠みたいに明らかに人いない時は後ろの方が意識する
216 22/06/14(火)17:55:23 No.938571788
レースゲーやってるんじゃかいんだぞって言いたくなるような追い抜きしてるスゴイナラズモノ見ると目を疑う
217 22/06/14(火)17:55:26 No.938571798
後ろはちょくちょく見たほうが ええ!
218 22/06/14(火)17:55:39 No.938571864
通勤や仕事で車乗ってて感じるのは細かい違反をするのはバイクが圧倒的に多いな 停止線オーバーや直線から右折車線へのイエローカットしつつの割り込みやすり抜けや右からの追い越しや青に切り替わる直前のフライングはよく遭遇する
219 22/06/14(火)17:56:34 No.938572167
愛知に来てから停止線守ってるやつ見たことないとまで言えるようになったかもしれない
220 22/06/14(火)17:57:07 No.938572329
>愛知に来てから停止線守ってるやつ見たことないとまで言えるようになったかもしれない なそ にん
221 22/06/14(火)17:57:32 No.938572454
>まあ後ろ見ながらケツ振りすぎて対向車に引っ掛けてたから >真に可哀想なのは巻き込まれた反対車線のドライバーなんだが… 本当にかわいそ… ちゃんと情報提供してあげた?
222 22/06/14(火)17:57:41 No.938572506
>imgだけみてもバイクや自転車、歩行者というだけで憎しみを隠せてない「」が割といる... 本当に多いよな...
223 22/06/14(火)17:58:24 No.938572756
全然取り締まらないせいか本当に停止線守らなくていいものと思ってる輩が多い…
224 22/06/14(火)17:59:02 No.938572951
スタヌーだったかな 愛知の運転マナーマジヤバいって言ってたの
225 22/06/14(火)18:00:20 No.938573343
>ちゃんと情報提供してあげた? 大事故でもなかったし事態がややこしくなるだけだからスルーして出勤した
226 22/06/14(火)18:10:52 No.938576499
>遅いイラつく!ギリギリで抜かしてビビらせてやる!オラ!ザマミロ! >しか考えてないと思うよ 多分マエジャマダナハヤクハシリタイぐらいしか考えてない