22/06/14(火)15:46:03 承太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)15:46:03 No.938541384
承太郎を倒したスタンド
1 22/06/14(火)15:47:48 No.938541754
こいつだけ硬さがおかしいんだ
2 22/06/14(火)15:48:11 No.938541827
俺こいつにやられたことあるわ
3 22/06/14(火)15:49:11 No.938542038
>俺こいつにやられたことあるわ たべっこ動物くれ
4 22/06/14(火)15:49:41 No.938542147
言うてもあれ康一庇ったから食らったみたいな感じじゃないか
5 22/06/14(火)15:53:57 No.938542986
>言うてもあれ康一庇ったから食らったみたいな感じじゃないか どっちにしろスタプラじゃ撃破できないしジリ貧では
6 22/06/14(火)15:54:05 No.938543017
なんかネジとか出てたしちゃんと解体しようと思えば出来そうに思えるけど止めた時間でちまちまねじ回ししてるスタプラ見たくないな…
7 22/06/14(火)15:55:13 No.938543268
スタープラチナの精密さなら凄いスピードでネジ外せるんじゃないの
8 22/06/14(火)15:56:53 No.938543587
ジリ貧ではあったけどあの時点でどういうスタンドかっていう見極めはできてたので康一くんさえ庇って無ければいくらか対策できてそう
9 22/06/14(火)15:59:48 No.938544162
温度高い所に無差別で突っ込んでくって大騒ぎになるから吉良っぽくないよね 自分と無関係だからいいやって考えるとぽいけど
10 22/06/14(火)16:03:48 No.938545000
こいつメチャクチャ強くね?4部のメンツがおかしいだけで
11 22/06/14(火)16:04:40 No.938545156
ちょっとヒビとか入ってるのがタチ悪いよな
12 22/06/14(火)16:06:43 No.938545547
シンプルに邪悪なデザインいいよね
13 22/06/14(火)16:08:06 No.938545843
ぶっちゃけその場から退散すればどうってことないやつじゃないのかこれ
14 22/06/14(火)16:08:16 No.938545879
これがメイン能力じゃないっていうのもおかしい
15 22/06/14(火)16:10:32 No.938546343
>ぶっちゃけその場から退散すればどうってことないやつじゃないのかこれ 人混みに隠れたらまぁ目的見失うね
16 22/06/14(火)16:11:11 No.938546457
仗助が治して戻っていくのを追いかけるんじゃなく億泰でガオンして左手が無い重傷のやつを探せば良かったんじゃねーかな
17 22/06/14(火)16:12:34 No.938546752
億康出すだけで大体のピンチ回避されるな…
18 22/06/14(火)16:13:28 No.938546942
その場から普通の奴は逃がしてもらえないし
19 22/06/14(火)16:13:33 No.938546964
あくまでスタンドだからネジとかは見た目だけじゃねえかな…
20 22/06/14(火)16:17:33 No.938547803
口に指突っ込んでたような気がする
21 22/06/14(火)16:20:30 No.938548458
億泰はちょっと強すぎるからな…
22 22/06/14(火)16:21:41 No.938548727
>>ぶっちゃけその場から退散すればどうってことないやつじゃないのかこれ >人混みに隠れたらまぁ目的見失うね まぁ無差別に爆破していくんだけどな
23 22/06/14(火)16:35:51 No.938551878
一人キャッチボールの要領で運搬しつつ本体を探すとかできそう お手玉できたら後は遅参したザ・ハンドでガオンもいいな
24 22/06/14(火)16:36:05 No.938551933
なんという迷惑な奴だ
25 22/06/14(火)16:36:52 No.938552124
やっぱズルいよこの能力…ってなる
26 22/06/14(火)16:37:11 No.938552203
康一くんの体温が高くなかったら対処方法は色々か…
27 22/06/14(火)16:38:53 No.938552610
正直腕戻すよりガオンして片手無い人探す方が早かった気がする
28 22/06/14(火)16:41:04 No.938553083
腕戻すとこは必然性がなさすぎるというか…もう少しなんとかできただろ
29 22/06/14(火)16:42:21 No.938553361
効く相手効かない相手での差が凄く激しい
30 22/06/14(火)16:42:26 No.938553385
重力の影響はばっちり受ける
31 22/06/14(火)16:43:10 No.938553528
ザ・バンドがいたら手首から先が無くなっていたと思われる
32 22/06/14(火)16:45:11 No.938554016
億泰でも仗助でも通じないんだよな
33 22/06/14(火)16:45:48 No.938554170
結果的に逃がしてしまったとはいえ戻る左手の追跡より治療不可のガオンを優先するのは少年誌の善玉チームとしてちょっと…
34 22/06/14(火)16:47:16 No.938554502
こいつだけ新能力に目覚めすぎじゃない?
35 22/06/14(火)16:48:34 No.938554779
仗助が秒で攻略するのも含めて面白いシーン
36 22/06/14(火)16:48:56 No.938554866
防御力8
37 22/06/14(火)16:49:14 No.938554941
>仗助が秒で攻略するのも含めて面白いシーン 相性バトルだもんな
38 22/06/14(火)16:50:07 No.938555145
爆発したくせに無くならないのがズルイ
39 22/06/14(火)16:50:37 No.938555240
>相性バトルだもんな 露伴ちゃんと承太郎の相性の悪さがモロに出る
40 22/06/14(火)16:51:11 No.938555346
>こいつだけ新能力に目覚めすぎじゃない? 群体型と思えばまあ バイツァ・ダストは疑似レクイエムだし
41 22/06/14(火)16:51:40 No.938555456
>結果的に逃がしてしまったとはいえ戻る左手の追跡より治療不可のガオンを優先するのは少年誌の善玉チームとしてちょっと… 5部ならありだったんだが…
42 22/06/14(火)16:51:42 No.938555465
>こいつだけ新能力に目覚めすぎじゃない? そうだな(時は止まる)
43 22/06/14(火)16:52:59 No.938555736
すぐそこにいる奴を追うために戻っていく手を追うってのは別におかしくないと思う まさかその辺のサラリーマン拐って成り代わるとは思わんし
44 22/06/14(火)16:53:17 No.938555804
仮にネジ取れるとしたら吉良側どうなるんだろ ペリペリ生爪剥がされる感じなのかな
45 22/06/14(火)16:53:28 No.938555845
スタープラチナが全力でぶん投げれば地平線の向こうまで飛んできそう
46 22/06/14(火)16:55:02 No.938556157
キラークィーン全般がそうだけど爆発と消失の2パターンの攻撃持ってない?最初のコーヒーカップのあれ爆発じゃないよね
47 22/06/14(火)16:55:18 No.938556217
他人の犠牲を考えなきゃ投げれば解決するもんな…
48 22/06/14(火)16:55:30 No.938556256
>バイツァ・ダストは疑似レクイエムだし 刺さったの本人だしレクイエムとは違うんじゃないか
49 22/06/14(火)16:55:47 No.938556334
承太郎だから勝てた相手だよ DIOだったら適当に人混みに放り込んで処理する
50 22/06/14(火)16:56:41 No.938556564
爆発して消し飛んだってことなのだろう
51 22/06/14(火)16:56:55 No.938556610
直接爆弾にするパターンと爆弾のスイッチににするパターンがあって爆弾のスイッチに触ると消失する感じな気がする
52 22/06/14(火)16:57:21 No.938556691
>キラークィーン全般がそうだけど爆発と消失の2パターンの攻撃持ってない?最初のコーヒーカップのあれ爆発じゃないよね 誰にも知られずにこの世界から消せると心から信じてるからな
53 22/06/14(火)16:57:43 No.938556783
3部でも承りだけだと負けてる場面結構あったような
54 22/06/14(火)16:57:46 No.938556799
>DIOだったら適当に人混みに放り込んで処理する そもそも帰化冷凍法とか出来るから体温なさそうだしな…
55 22/06/14(火)16:58:36 No.938556981
まあターゲット爆破したら帰ってくるみたいだし 無差別爆破しそうになったら帰るみたいにはしてるんじゃないかな多分きっと…
56 22/06/14(火)16:59:02 No.938557074
紐かなんかで縛ってぶら下げとけばどうしようもなくなるんじゃない
57 22/06/14(火)16:59:26 No.938557153
キラークイーンは触ったものを「触れたものを爆弾化させる」状態にするってことでいいんだろうか
58 22/06/14(火)17:01:11 No.938557524
>キラークイーンは触ったものを「触れたものを爆弾化させる」状態にするってことでいいんだろうか 触ったものそのものを爆弾にして爆破させることも出来るし 地雷めいてキラークイーンが触ったものに触った存在を爆破させることもできる
59 22/06/14(火)17:02:33 No.938557829
応用力というか発展性というか 身もふたもないこと言えば展開の都合に合わせて生えてくる能力で強さが保たれている
60 22/06/14(火)17:03:46 No.938558104
>キラークイーンは触ったものを「触れたものを爆弾化させる」状態にするってことでいいんだろうか 空気が火を噴いたッッッ!!!みたいに殴った物体そのものを爆弾にできるし 重ちー爆破したドアノブみたいにもできる
61 22/06/14(火)17:05:19 No.938558471
>応用力というか発展性というか >身もふたもないこと言えば展開の都合に合わせて生えてくる能力で強さが保たれている ノリで強くしすぎた荒木は考えてる時と考えてない時の差が大きい
62 22/06/14(火)17:08:57 No.938559305
億泰なんかも味方側の高校生として使うにはちょっと敵に与えるダメージが甚大すぎてあんま戦わせれなかったやつだよね…
63 22/06/14(火)17:09:50 No.938559518
>こいつだけ新能力に目覚めすぎじゃない? 味方側にも康一くん居るし…
64 22/06/14(火)17:10:19 No.938559638
めちゃくちゃ硬いとはいえ遠距離型と違って手とリンクしてる自動操縦は中々放ちたくない
65 22/06/14(火)17:10:51 No.938559773
スレ画は強力なのに弱点だらけなのが好き 4部メンバーとの相性最悪だから最終決戦では使ってないし
66 22/06/14(火)17:11:55 No.938560015
こいつマジ対処法がわからん…
67 22/06/14(火)17:12:02 No.938560040
こいつ最後どこ行ってたんだ?最終決戦で出てこなかったよな?
68 22/06/14(火)17:12:37 No.938560187
>スレ画は強力なのに弱点だらけなのが好き >4部メンバーとの相性最悪だから最終決戦では使ってないし 仗助にも億泰にも奇襲以外では通用しないしどっちに使ってもリスクしかない…
69 22/06/14(火)17:13:39 No.938560431
スレ画ガオンしたら吉良の右手が消えるのかな
70 22/06/14(火)17:13:54 No.938560490
>こいつ最後どこ行ってたんだ?最終決戦で出てこなかったよな? その場にいたメンバーには通じないから使ってない 仗助には回復されて戻されるから通じないし、億康にはガロンされるし
71 22/06/14(火)17:14:20 No.938560630
接触感圧爆弾と着弾点火リモコン爆弾 対象爆弾化と自爆 2×2で状況に応じて使い分けてるからとんでもねぇ応用力だよ…
72 22/06/14(火)17:14:40 No.938560714
ガロンってなんだよガオンだった
73 22/06/14(火)17:14:43 No.938560721
バイツァダスト発言して消えたのかと思ったらそんなことなかったのか
74 22/06/14(火)17:16:17 No.938561100
>仗助には回復されて戻されるから通じないし これ手を切り離したから戻せただけで通常時でも戻るのかな…
75 22/06/14(火)17:16:26 No.938561134
この強さであくまでキラークィーンの能力の一部でしかないってズルい
76 22/06/14(火)17:18:11 No.938561568
>これ手を切り離したから戻せただけで通常時でも戻るのかな… 説明文に戻されるから仗助相手には使えないって書いてあったはず
77 22/06/14(火)17:18:40 No.938561703
キラークイーンの一部分を切り離してる認定なんだろうな だからなおす
78 22/06/14(火)17:18:59 No.938561777
バイツァダストは矢の不思議なパワーでまあいいか…と思えるけどこれは本当に何なんだよ
79 22/06/14(火)17:19:02 No.938561785
すんごい強いけど弱点はハッキリしてる尖りまくったスタンド
80 22/06/14(火)17:19:08 No.938561820
>説明文に戻されるから仗助相手には使えないって書いてあったはず 書いてあるね
81 22/06/14(火)17:20:31 No.938562186
スタプラにボコされた後のデザインいいよね 欠けてる方がいい
82 22/06/14(火)17:21:09 No.938562351
足にもなんか独自の能力つければ良かったのに
83 22/06/14(火)17:21:14 No.938562369
このふざけた性能の吉良がまともに戦ったら瞬殺されるハンバーグとアホのコンビはおかしい
84 22/06/14(火)17:24:23 No.938563196
普通の殴り合いあんまり扱いされてたけど仗助相手じゃなきゃ普通にやれる部類だと思うんだよなぁ… クレDの近接性能おかしいよ!
85 22/06/14(火)17:25:10 No.938563393
大好きな手だけきれいに残したい 完璧に証拠を消したい でもめっちゃ派手な爆発じゃないとやだ 面倒ごとは自動で追跡して見えないところで処理してほしい 追いかけられたら無かったことにしたい わがまますぎない?
86 22/06/14(火)17:26:10 No.938563679
これのおもちゃ出てたよね 買えばよかった
87 22/06/14(火)17:26:41 No.938563797
>わがまますぎない? 平凡な暮らしがいい でも殺したい の時点でクソワガママだろ
88 22/06/14(火)17:26:50 No.938563848
承太郎と相性悪い(打撃への防御力カンスト&仲間を助けるタイプ)から倒せたから強スタンド扱いされてるけどぶっちゃけコレ単体だと微妙性能だと思う 能力がコレだけじゃないのがヤバいんだけど
89 22/06/14(火)17:28:07 No.938564172
オラオラで膝まで使ってたのコイツだけだよな
90 22/06/14(火)17:28:07 No.938564173
むしろこいつがエコーズact3の重力を食らって本体にもダメージが来てたのに その後の自動操縦型でダメージが本体に反映しないってなったのが納得いかない
91 22/06/14(火)17:28:08 No.938564175
スタンドの一部が独立型の別スタンドになるのなんて後にも先にもこいつだけ スタプラに殴られても吉良本人の左手には一切ダメージ通らないの酷いと思う
92 22/06/14(火)17:28:54 No.938564391
スタープラチナの殴り合い勝負に耐えきるやつが居るとは思わないじゃん
93 22/06/14(火)17:29:22 No.938564510
>承太郎と相性悪い(打撃への防御力カンスト&仲間を助けるタイプ)から倒せたから強スタンド扱いされてるけどぶっちゃけコレ単体だと微妙性能だと思う それこそ康一くん電気コンロのアクシデント無ければ最初の時点で攻略出来てたし こいつの真価は自動操縦不意打ちで爆殺出来るところじゃないかな
94 22/06/14(火)17:31:27 No.938565076
ポルポルくんや花京院はこいつに勝てるんだろうか
95 22/06/14(火)17:31:29 No.938565085
>むしろこいつがエコーズact3の重力を食らって本体にもダメージが来てたのに >その後の自動操縦型でダメージが本体に反映しないってなったのが納得いかない それは5部のブラック・サバス戦で康一くんが本体にはダメージはないって言ってからの話だね… つまり康一くんが悪い
96 22/06/14(火)17:31:40 No.938565130
>スタンドの一部が独立型の別スタンドになるのなんて後にも先にもこいつだけ ところで最初のキスはどんなのがいい?
97 22/06/14(火)17:32:22 No.938565308
遠隔自動操縦って悪影響無い事多いけど康一の能力諸に重さ来るよね
98 22/06/14(火)17:32:41 No.938565385
コレ吉良のどういう精神から発現したんだろ? キラークイーンの爆弾化の方は殺人の証拠を残したくないからだろうけど(跡形もなく消滅するし)
99 22/06/14(火)17:33:15 No.938565535
ネズミにも実質倒されてる気がする チープトリックとかスーパーフライと遭遇してたら仗助立てる為のやられ役になってそう
100 22/06/14(火)17:33:28 No.938565592
自分だけリスクなく証拠を消してぇ~
101 22/06/14(火)17:33:53 No.938565688
4部で他の自動操縦ったらハイウェイ・スターだがあれはダメージ反映云々じゃなかったしな
102 22/06/14(火)17:34:40 No.938565882
仗助億泰康一なら対応できるらしいな無敵のスタープラチナで何とかできないスレ画のスタンド
103 22/06/14(火)17:34:46 No.938565912
>ポルポルくんや花京院はこいつに勝てるんだろうか 要は直接相手にしなければいくらでも対処出来るんだから下手したら一般人でも状況さえよければ対処できると思う ただコレ放置したら事情のわからない通行人巻き込みまくるスタンドなんだよな
104 22/06/14(火)17:35:37 No.938566143
>の時点でクソワガママだろ 他人と争うのはきりがなく虚しい行為だ
105 22/06/14(火)17:35:49 No.938566202
>>むしろこいつがエコーズact3の重力を食らって本体にもダメージが来てたのに >>その後の自動操縦型でダメージが本体に反映しないってなったのが納得いかない >それは5部のブラック・サバス戦で康一くんが本体にはダメージはないって言ってからの話だね… むしろブラックサバス本体も「腕は重いと感じたはず」って言ってる 意味がわからんけど何故かAct3の重力だけは本体に貫通してダメージというか影響が通る
106 22/06/14(火)17:36:38 No.938566408
ACT3の言う通りもう少し近づいてたら吉良は辿り着けなかったんだろうな
107 22/06/14(火)17:40:50 No.938567568
吉良と同じならポルポも刑務所の中で突然全身めちゃ重くなって床にメシメシ押し付けられてたはずなのに戦闘があった事に何にも気づいてないっておかしいよな
108 22/06/14(火)17:40:51 No.938567578
>>の時点でクソワガママだろ >他人と争うのはきりがなく虚しい行為だ 殺人が趣味のブタ野郎がてめーの都合だけしゃべくってんじゃねぇーぞこのタコがッ!
109 22/06/14(火)17:41:45 No.938567780
>俺こいつにやられたことあるわ なんで生きてんだおめえ
110 22/06/14(火)17:41:47 No.938567790
マジシャンズレッド相手だとこいつどうしようないな
111 22/06/14(火)17:42:57 No.938568094
仮に自動操縦タイプにも悪影響出る特性あるならかなり強みだよなエコーズ
112 22/06/14(火)17:43:17 No.938568178
自動操縦だけどこいつ自体はスタンドの左手という不思議な爆弾
113 22/06/14(火)17:44:10 No.938568433
ていうか左手治したら追跡出来るなら重ちー死んだ時点でボタン直して追えば良かったのでは
114 22/06/14(火)17:44:10 No.938568435
こいつを一蹴で無力化できるビタミンCって強いわ
115 22/06/14(火)17:45:44 No.938568847
手に対する本人にもどうしようもない生まれつきの強い執着がこういう形になって現れたとか妄想
116 22/06/14(火)17:48:37 No.938569681
>マジシャンズレッド相手だとこいつどうしようないな アヴドゥルさんはさん付けされるべき人だからな
117 22/06/14(火)17:49:29 No.938569952
ブ男は究極カーズを一方的に何とかできてしまう超パワーなので…
118 22/06/14(火)17:49:49 No.938570064
マジシャンズレッド相手に有効打打てるスタンドの方が珍しいからな…
119 22/06/14(火)17:51:43 No.938570652
アヴドゥルは駆け引きで熱くなりやすいっていうジョジョのバトル向きじゃない性格だから…