虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 妨害の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/14(火)14:27:50 No.938524155

    妨害の代わりに手札を捨てなきゃいけないんぬ~

    1 22/06/14(火)14:29:28 No.938524485

    手札無くても使える時点でうん… 同名ターン1でちょっと落ち込んだけどゴルドシルバ捨てたら大概2,3妨害になるからいいか

    2 22/06/14(火)14:32:43 No.938525242

    1の効果もお互いにしない?

    3 22/06/14(火)14:34:35 No.938525641

    耐性なしか…と思ったけど妨害持ちならまあ仕方ないか

    4 22/06/14(火)14:35:48 No.938525915

    モンスター効果止められる時点で十二分よ

    5 22/06/14(火)14:35:54 No.938525936

    そっかバウンスされたら②の効果使えないルールなんだった

    6 22/06/14(火)14:40:16 No.938526927

    尻尾ブンブンしてる傀儡でだめだった

    7 22/06/14(火)14:45:08 [カラレス] No.938527910

    ねぇ?誰か忘れてない?

    8 22/06/14(火)14:48:33 No.938528591

    >ねぇ?誰か忘れてない? 寧ろ迎える準備を盛大に行なってる

    9 22/06/14(火)14:49:02 No.938528690

    新規全部出たわけでもないしなこの早漏め

    10 22/06/14(火)14:52:05 No.938529322

    通常弾で来るかもしれんし

    11 22/06/14(火)14:59:45 No.938530901

    素材指定のおかげでグラファがやたらサーチしやすく

    12 22/06/14(火)15:00:20 No.938531018

    >手札無くても使える時点でうん… 後半はともかく第一効果は手札無いと無理じゃない?

    13 22/06/14(火)15:02:33 No.938531561

    >後半はともかく第一効果は手札無いと無理じゃない? あーそっか空打ちさせることになるから適用できないのか 遊戯王のルール難しいね…

    14 22/06/14(火)15:04:24 No.938531972

    捨てる変換融合…その発想はなかったぜ

    15 22/06/14(火)15:06:13 No.938532402

    ねえあの融合魔法暗黒界の烙印に改名してくれません?

    16 22/06/14(火)15:07:25 No.938532687

    >ねえあの融合魔法暗黒界の烙印に改名してくれません? サーチするには手数足りないから暗黒界と合わせて遊ぶくらいでちょうどいい気がする

    17 22/06/14(火)15:08:05 No.938532850

    超融合ではないと融合召喚できないカラレスの下準備ってやつだ

    18 22/06/14(火)15:09:06 No.938533108

    地味にスレ画超融合で出せるんだね

    19 22/06/14(火)15:09:16 No.938533158

    能動的に相手の効果で捨てさせるの良いねと思うけど コレなんか下級に居た送りつけてこっちの手札捨てさせる係の子可哀想じゃない?

    20 22/06/14(火)15:09:39 No.938533254

    デスピア混成も面白そうだけど手札捨てて恩恵あるのは悲劇くらいか

    21 22/06/14(火)15:09:39 No.938533255

    融合なんてわざわざ使ってる辺りカラレス出すぞって気概を感じる

    22 22/06/14(火)15:10:25 No.938533435

    >サーチするには手数足りないから暗黒界と合わせて遊ぶくらいでちょうどいい気がする とはいえデスピア側で捨てるカードと捨てられたいカードそれぞれ1枚ずつしかないからそこまで激烈にシナジーあるわけでもないんだよな

    23 22/06/14(火)15:11:29 No.938533661

    相変わらず場に戻ってくる暗黒界の社長

    24 22/06/14(火)15:11:31 No.938533670

    超融合縛りとか辛くない? かと言って超融合サーチとかされると闇2体のおてがる除去に使われそう

    25 22/06/14(火)15:11:35 No.938533684

    他の新規も見て来たけど 除外されるとお通夜だったのが除外取り込みだしたのは良い進化だと思う

    26 22/06/14(火)15:12:09 No.938533805

    欲を言うなら①の効果を3枚まで選んで捨てるみたいな奴にして欲しかった

    27 22/06/14(火)15:12:43 No.938533922

    なんだかんだ前のストラクでも除外サポートはあったけどカテゴリカードじゃなかったからね…

    28 22/06/14(火)15:14:03 [登極] No.938534207

    テーマ専用融合なんてこの程度の性能でいい

    29 22/06/14(火)15:15:21 No.938534492

    デスピアと暗黒界繋ぎたいなら回転力的に未界域欲しいけど未界域のリンク展開捨てるならデスピア抜いた方がマシだもんな…

    30 22/06/14(火)15:15:22 No.938534498

    急に関係ない話するけどトワイライトロードライコウってカッコいいよね

    31 22/06/14(火)15:15:31 No.938534548

    こんな時アナコンダ君がいてくれたら…

    32 22/06/14(火)15:15:40 No.938534582

    >テーマ専用融合なんてこの程度の性能でいい 地味にお前頭おかしい回収効果してるね なんで回収後代わりにみたいなノリでメリット効果付いてるんだよ

    33 22/06/14(火)15:16:15 No.938534706

    >欲を言うなら①の効果を3枚まで選んで捨てるみたいな奴にして欲しかった 流石に無理にでも出張させたくなる

    34 22/06/14(火)15:17:05 No.938534900

    見に行ってきたけどスレ画じゃなくてレインパッケージなんだ…

    35 22/06/14(火)15:18:42 No.938535289

    改めて思ったけどやっぱり社長の特殊召喚効果おかしくない?

    36 22/06/14(火)15:19:53 No.938535549

    昔握ってたから久々に紙復帰したいけど純はやっぱり辛いかなこれ

    37 22/06/14(火)15:19:54 No.938535552

    最初のストラクは確かに完成度馬鹿高かったけど 門でガンガン除外する割に除外ケアあんまなかったんだよね ダムドとか調整しやすくはあったんだけど

    38 22/06/14(火)15:20:13 No.938535631

    >見に行ってきたけどスレ画じゃなくてレインパッケージなんだ… それ含めてカラレスフラグがある気がする

    39 22/06/14(火)15:21:50 No.938535983

    そういえばスレ画でかつて暗黒界に陽気な葬儀屋入れてるの馬鹿にされたのをふと思い出した

    40 22/06/14(火)15:21:53 No.938535995

    >昔握ってたから久々に紙復帰したいけど純はやっぱり辛いかなこれ モンスターか捨てるカードのどっちか固め引きすると全く動けないのは変わらなさそうだからうん…

    41 22/06/14(火)15:21:57 No.938536013

    >昔握ってたから久々に紙復帰したいけど純はやっぱり辛いかなこれ 今なら未界域と組むのが無難

    42 22/06/14(火)15:22:13 No.938536083

    >昔握ってたから久々に紙復帰したいけど純はやっぱり辛いかなこれ まだ何とも言えないけど未界域混ぜないと事故りそう

    43 22/06/14(火)15:23:41 No.938536398

    やはりあのUMA達か…

    44 22/06/14(火)15:23:54 No.938536446

    良いですよね 取引も雷も来てくれない門門ベージスノウグラファみたいな手札

    45 22/06/14(火)15:23:58 No.938536459

    >昔握ってたから久々に紙復帰したいけど純はやっぱり辛いかなこれ 根本的な問題として捨てるカードで暗黒界を捨てるってのが暗黒界の動きだしだから純じゃ捨てる側の枚数が圧倒的に足りないと思う

    46 22/06/14(火)15:24:37 No.938536604

    贅沢言わないからコストで捨てても効果発動するようにして欲しい

    47 22/06/14(火)15:25:43 No.938536859

    今マスターデュエルで組むとすると烙印にアド損せずに効果で捨てられるカードが 烙印開幕:効果で手札を捨ててデスピアを展開できる 烙印の気炎:EXからデスピアの悪魔族融合落として手札の悪魔族を捨てられる と2種あるんで未界域に依存せず融合を楽しめるんでおすすめ

    48 22/06/14(火)15:27:04 No.938537162

    烙印開幕は制限になるし苦しいぞ…

    49 22/06/14(火)15:27:28 No.938537254

    >今マスターデュエルで組むとすると烙印にアド損せずに効果で捨てられるカードが >烙印開幕:効果で手札を捨ててデスピアを展開できる >烙印の気炎:EXからデスピアの悪魔族融合落として手札の悪魔族を捨てられる >と2種あるんで未界域に依存せず融合を楽しめるんでおすすめ 流石に当局なしで暗黒デスピア組もうとは思えねえよ!

    50 22/06/14(火)15:28:06 No.938537408

    今スレ画で組んでも暗黒界のチューナーレイヴン大活躍してくれるかな

    51 22/06/14(火)15:31:52 No.938538235

    >改めて思ったけどやっぱり社長の特殊召喚効果おかしくない? 良いだろ 初登場時に1人だけ10期からやってきたって言われたカードだぜ?

    52 22/06/14(火)15:33:09 No.938538496

    >今スレ画で組んでも暗黒界のチューナーレイヴン大活躍してくれるかな 捨てるのはともかくドロー補填が無くてアド損ひどいのと暗黒界的に一番立てたいアンドレイスのレベルを上回りやすいのが苦しそうではある

    53 22/06/14(火)15:33:24 No.938538551

    SR13-JP001《暗黒界の魔神王 レイン》 SR13-JP004《暗黒界の魔神 レイン》 収録番号的に残りのモンスター新規は2枚か

    54 22/06/14(火)15:34:36 No.938538840

    グラファはなんでターン1ないの…

    55 22/06/14(火)15:34:41 No.938538853

    もうあと2枚は暗黒界の犬と暗黒界の鮭でよくない?

    56 22/06/14(火)15:34:44 No.938538862

    >SR13-JP001《暗黒界の魔神王 レイン》 >SR13-JP004《暗黒界の魔神 レイン》 >収録番号的に残りのモンスター新規は2枚か 武神王と軍神王かな…

    57 22/06/14(火)15:34:57 No.938538919

    5,6番にラチナケルト 9番にスノウってところか

    58 22/06/14(火)15:35:44 No.938539064

    もしかして暗黒未界域が壊獣カグヤみたいなランク8になる?

    59 22/06/14(火)15:35:49 No.938539077

    カラレスは融合で来ることがほぼ確定した

    60 22/06/14(火)15:35:56 No.938539102

    >グラファはなんでターン1ないの… いらないから グラファ墓地に送って暗黒界場に出す必要があるの当時基準でも結構だるい

    61 22/06/14(火)15:36:29 No.938539220

    捨てる手札以上に補填できちゃうとどう考えてもまずいし 馬鹿回りしない代わりに相手に捨てさせる効果と除外対策増させる感じになるのかな

    62 22/06/14(火)15:36:42 No.938539271

    カラレス無いってことは流石に無いよな…

    63 22/06/14(火)15:36:43 No.938539275

    捨てて融合…捨てて!?

    64 22/06/14(火)15:36:52 No.938539307

    登極あたまおかしくない? ①②がそれぞれだから実質副葬がサーチ札兼手札の暗黒界起動札になるじゃん

    65 22/06/14(火)15:37:21 No.938539426

    捨てたら出せるって一点だけでベージ採用されるくらいだしな… まあその辺は便利な下級ももらえるんだろうが

    66 22/06/14(火)15:37:44 No.938539531

    カラレスじゃねーのかよ

    67 22/06/14(火)15:38:07 No.938539625

    >捨てる手札以上に補填できちゃうとどう考えてもまずいし >馬鹿回りしない代わりに相手に捨てさせる効果と除外対策増させる感じになるのかな すでにある未界域暗黒界でもデッキの底まで引ききれるからそこの心配はしなくていい でもそこそこ捨ててそこそこ回す感じの方がいいのはそう

    68 22/06/14(火)15:38:21 No.938539681

    >カラレスじゃねーのかよ 今回無くてもアニクロで来るだろ多分…

    69 22/06/14(火)15:38:32 No.938539721

    上級でいいからターン1なくて自分で捨てても自己ss+アド取り出来るやつが欲しい

    70 22/06/14(火)15:38:50 No.938539794

    カラレスはパックのほうに投入して相互販促狙いかな?

    71 22/06/14(火)15:39:08 No.938539853

    まあわざわざ融合生やした辺りカラレスは出そうだよね

    72 22/06/14(火)15:39:41 No.938539977

    なんかすっげぇジワジワくるこのイラスト そんなに真正面向かんでも

    73 22/06/14(火)15:39:49 No.938540014

    まさかの超融合再録もありうる

    74 22/06/14(火)15:39:52 No.938540029

    そういえば暗黒界って手札の暗黒界捨ててssって一番単純な奴がいないんだな

    75 22/06/14(火)15:40:09 No.938540092

    王がプッシュされてるからブロンもパワーアップしそう

    76 22/06/14(火)15:40:30 No.938540164

    >捨てるのはともかくドロー補填が無くてアド損ひどいのと暗黒界的に一番立てたいアンドレイスのレベルを上回りやすいのが苦しそうではある そこは未界域の3コンビ入れれば何とかならない? チュパツチノコジャッカは盤面に出てきにくい暗黒界のカバーが出来る部分だし

    77 22/06/14(火)15:41:43 No.938540436

    >王がプッシュされてるからブロンもパワーアップしそう 鎮魂の決闘

    78 22/06/14(火)15:41:55 No.938540476

    烙印開幕が制限喰らったの惜しいな烙印暗黒界…

    79 22/06/14(火)15:42:33 No.938540591

    ティアラメンツのおもちゃ

    80 22/06/14(火)15:42:45 No.938540641

    あの速攻魔法融合実はデストーイ魔法じゃない?

    81 22/06/14(火)15:43:27 No.938540801

    >あの速攻魔法融合実はデストーイ魔法じゃない? デストーイは自前の墓地融合あるだろ!?

    82 22/06/14(火)15:43:39 No.938540838

    フィールド魔法や永続魔法で 効果で手札の暗黒界捨ててデッキからリクルートみたいなやつが出たら強そう

    83 22/06/14(火)15:43:44 No.938540860

    >あの速攻魔法融合実はデストーイ魔法じゃない? 貴様はシザータイガーを相手ターンに出したいだけだろう

    84 22/06/14(火)15:43:53 No.938540887

    >デストーイは自前の墓地融合あるだろ!? 相手ターンにシザータイガーを出せるんだぜ!?

    85 22/06/14(火)15:44:29 No.938541040

    改めてみたら何だこの融合魔法は 悪魔族なら何でも墓地融合できるじゃねーか

    86 22/06/14(火)15:45:18 No.938541214

    贅沢言わないからデッキから暗黒界カード2枚サーチした後任意で手札1枚捨てるくらいの通常魔法が欲しい

    87 22/06/14(火)15:45:26 No.938541240

    >改めてみたら何だこの融合魔法は >悪魔族なら何でも墓地融合できるじゃねーか おまけに墓地から直接除外するからゲキガミ凶劇悲劇が直に使えるぞ デスピア強化だ

    88 22/06/14(火)15:45:33 No.938541261

    デストーイが邪悪な使用法思い付いてる…

    89 22/06/14(火)15:45:44 No.938541307

    トワイライトロード周りの設定踏まえて見直すと傀儡のイラストもジワジワ来る 帰り道はあっちだよーってしてるみたいだ

    90 22/06/14(火)15:46:35 No.938541497

    登極はアナコンダが非対応だからなその分盛られたんだろうアナコンダ死んでるけど

    91 22/06/14(火)15:46:55 No.938541584

    >改めてみたら何だこの融合魔法は >悪魔族なら何でも墓地融合できるじゃねーか でも汎用的な悪魔融合って全くないんで暗黒界としてはそんなに デスピアとかはよかったねって感じ

    92 22/06/14(火)15:47:39 No.938541717

    >おまけに墓地から直接除外するからゲキガミ凶劇悲劇が直に使えるぞ >デスピア強化だ ゲキガミと凶劇は無理だっつってんだろ!

    93 22/06/14(火)15:47:41 No.938541729

    これがチーム悪魔族の絆パワーだ!

    94 22/06/14(火)15:48:12 No.938541832

    デスピアもサーチできないし別にそこまでは

    95 22/06/14(火)15:49:43 No.938542158

    烙印融合で直で出せるのがいいよね

    96 22/06/14(火)15:50:04 No.938542231

    クリムゾン・ノヴァ・トリニティへの細すぎたアクセスルートが…多少マシになった

    97 22/06/14(火)15:50:29 No.938542313

    >烙印開幕が制限喰らったの惜しいな烙印暗黒界… むしろこの2ヶ月実際はスプライトとティアラメンツばっかりなのについでに規制された理由がそれで暴れさせないためとかありそうじゃない?

    98 22/06/14(火)15:50:45 No.938542371

    カラレス出したいけど盛り過ぎて暴れまくったら怖いから1回これで様子見してるって感じが凄い

    99 22/06/14(火)15:51:58 No.938542611

    烙印暗黒界は今のプールでも相性いいわけでもないのにこの新規じゃ特に変わらないよ

    100 22/06/14(火)15:52:13 No.938542671

    >ゲキガミと凶劇は無理だっつってんだろ! パッと見行けそうに見えるけど何か制約に引っかかるっけ?

    101 22/06/14(火)15:52:58 No.938542797

    書き込みをした人によって削除されました

    102 22/06/14(火)15:52:59 No.938542804

    >烙印融合で直で出せるのがいいよね ルベリオンで手札捨てるのもおとk……ダメだコストだわこいつ

    103 22/06/14(火)15:53:07 No.938542821

    残りの新規も期待がデカい

    104 22/06/14(火)15:54:02 No.938543009

    >>ゲキガミと凶劇は無理だっつってんだろ! >パッと見行けそうに見えるけど何か制約に引っかかるっけ? 「手札・フィールドの」このカードが融合召喚の素材になりだから墓地から直は無理

    105 22/06/14(火)15:54:11 No.938543045

    >>ゲキガミと凶劇は無理だっつってんだろ! >パッと見行けそうに見えるけど何か制約に引っかかるっけ? 手札フィールドから融合素材になった場合

    106 22/06/14(火)15:54:22 No.938543086

    デスピアの融合って特段借りたいほど優秀ってわけじゃないんだよなあ

    107 22/06/14(火)15:54:28 No.938543108

    あれ、予約もう終わってる?

    108 22/06/14(火)15:58:40 No.938543951

    派兵で社長が出てくるのヤバすぎる気がする

    109 22/06/14(火)15:58:50 No.938543985

    烙印周りは大体がハンドコストだから暗黒界とは微妙に噛み合わないんだよな

    110 22/06/14(火)15:59:50 No.938544172

    >「手札・フィールドの」このカードが融合召喚の素材になりだから墓地から直は無理 >手札フィールドから融合素材になった場合 あーなるほど

    111 22/06/14(火)16:00:57 No.938544401

    >あれ、予約もう終わってる? アマゾンなら定価予約あるよ

    112 22/06/14(火)16:00:58 No.938544403

    ストラクのいつもの付属パックって5枚だよね? まだ新規が隠されてるのか

    113 22/06/14(火)16:01:09 No.938544430

    >派兵で社長が出てくるのヤバすぎる気がする 一見強く見えるけど場の社長を墓地に送れないので…

    114 22/06/14(火)16:04:23 No.938545103

    かーっ!登極は融合・フュージョンカードじゃないからなー!

    115 22/06/14(火)16:05:28 [スノウ] No.938545306

    いぬを送り返してる間に仕事が増えた…

    116 22/06/14(火)16:06:38 No.938545533

    >>あれ、予約もう終わってる? >アマゾンなら定価予約あるよ 本当だ!ありがとうございます!

    117 22/06/14(火)16:06:52 No.938545575

    悲劇みたいなやつが増えない限りは烙印との混ぜものはうまあじが足りない

    118 22/06/14(火)16:07:19 No.938545656

    もう紙もやってないしやる相手も居ないのに思い出のストラクだから予約してしまった

    119 22/06/14(火)16:09:31 No.938546137

    >ストラクのいつもの付属パックって5枚だよね? >まだ新規が隠されてるのか もう付属パックには既に新規2枚が入ってるから来るかもしれないし来ないかもしれない 多分門とか入る

    120 22/06/14(火)16:11:01 No.938546429

    グラファのせいで相手の効果でネコマネキングを…捨ててしまったぁー!

    121 22/06/14(火)16:12:24 No.938546716

    弱い…

    122 22/06/14(火)16:13:11 No.938546882

    最近のカードを単体パワーのみで評価するのは危険だぞ

    123 22/06/14(火)16:13:45 No.938547005

    暗黒界版のロリス欲しいなあ 元から誘惑とか門で除外するのに登極来ちゃったし補充出来る効果持ちが欲しい

    124 22/06/14(火)16:13:55 No.938547039

    ひねくれた考え方だけど 好きだったテーマが環境級になってヘイト買うのあんま好きじゃないから 大会も何も出ない身としてはぶっちゃけ多少弱いくらいの方が嬉しい

    125 22/06/14(火)16:14:08 No.938547084

    ストラクにカラレス居なくても後のパックで出るとかあるよね

    126 22/06/14(火)16:14:58 No.938547239

    >ひねくれた考え方だけど >好きだったテーマが環境級になってヘイト買うのあんま好きじゃないから >大会も何も出ない身としてはぶっちゃけ多少弱いくらいの方が嬉しい 気持ちは凄いわかるけど同じくらい好きなテーマが環境になって欲しい勢も居るのはわかってくれ

    127 22/06/14(火)16:15:03 No.938547260

    >ストラクにカラレス居なくても後のパックで出るとかあるよね どちらかと言うとアニクロの役割かな

    128 22/06/14(火)16:15:12 No.938547292

    新融合がすこぶる >ひねくれた考え方だけど >好きだったテーマが環境級になってヘイト買うのあんま好きじゃないから >大会も何も出ない身としてはぶっちゃけ多少弱いくらいの方が嬉しい そもそも元の暗黒界ストラクが3箱で環境勝てるテーマじゃねえか

    129 22/06/14(火)16:16:07 No.938547493

    >気持ちは凄いわかるけど同じくらい好きなテーマが環境になって欲しい勢も居るのはわかってくれ もちろん強いとそれはそれで嬉しいから まあ正直に言ってしまうと新規出るだけでうれしい

    130 22/06/14(火)16:16:46 No.938547631

    >そもそも元の暗黒界ストラクが3箱で環境勝てるテーマじゃねえか そうだったのか… ストラク3箱デビューが暗黒界で周りにボコボコにされてたからてっきりそこそこ強いくらいのもんかと…

    131 22/06/14(火)16:17:02 No.938547694

    俺はストラクR飛ばされた勢だから純粋に羨ましいよ

    132 22/06/14(火)16:17:38 No.938547822

    少なくとも代行よりはよっぽどいい強化貰ってると思うのは俺だけなんだろうか… まだ未判明もあるというか見えてるだけでも相当じゃねえの

    133 22/06/14(火)16:18:04 No.938547919

    登極を使ってるテーマに出張させられるかなと思ったけどいまいち噛み合わねえ

    134 22/06/14(火)16:18:20 No.938547977

    >俺はストラクR飛ばされた勢だから純粋に羨ましいよ お前…ダイダロスか?!

    135 22/06/14(火)16:18:22 No.938547984

    召喚特殊召喚成功時に暗黒界サーチしてその後に相手の効果扱いで手札を捨てる下級とか来ないかなー

    136 22/06/14(火)16:19:08 No.938548157

    >少なくとも代行よりはよっぽどいい強化貰ってると思うのは俺だけなんだろうか… >まだ未判明もあるというか見えてるだけでも相当じゃねえの 純粋に追加カードもらった感じでいい感じ

    137 22/06/14(火)16:19:10 No.938548167

    >お前…ダイダロスか?! ハーp…シムルグです

    138 22/06/14(火)16:19:38 No.938548261

    傀儡とか結構おかしい性能してるよ エリアルの速攻魔法版でしょ…

    139 22/06/14(火)16:20:39 No.938548489

    見えてる新規の範囲だと手札捨ててアドは取るけどリソース回復しないのがきつすぎない?

    140 22/06/14(火)16:21:04 No.938548579

    旧デビルズゲートはマジで凄かったよ 強い&流行り過ぎな上に効果特性上ミラーが一番渋いとかいうカオス環境だったから

    141 22/06/14(火)16:21:23 No.938548645

    >旧デビルズゲートはマジで凄かったよ >強い&流行り過ぎな上に効果特性上ミラーが一番渋いとかいうカオス環境だったから 良いですよね取引が自殺カードになるの

    142 22/06/14(火)16:27:14 No.938549926

    >強い&流行り過ぎな上に効果特性上ミラーが一番渋いとかいうカオス環境だったから 最終的に手札ベージ墓地グラファの不毛な叩き合いっていうしょーもない展開がザラだったな

    143 22/06/14(火)16:27:39 No.938550006

    登極はファーニマルの貴重な先行妨害になるかなと思ったけど何出すにしても微妙に噛み合わないからピン挿しか暗黒界に寄せるかになりそうなんだよな…

    144 22/06/14(火)16:29:56 No.938550501

    >登極はファーニマルの貴重な先行妨害になるかなと思ったけど何出すにしても微妙に噛み合わないからピン挿しか暗黒界に寄せるかになりそうなんだよな… トイポットで暗黒界の効果発動できるからどっちかというとドローエンジンとシザーだけ出張させた暗黒界になりそうだよね

    145 22/06/14(火)16:30:19 No.938550600

    これならスキドレ軸はやめられそうだ

    146 22/06/14(火)16:30:51 No.938550733

    相手ターンにグラファ捨てて融合したら妨害になるのか…

    147 22/06/14(火)16:31:24 No.938550853

    >これならスキドレ軸はやめられそうだ スキドレ枠を洗脳に変えても洗脳条件成り立ちそうでいいよね

    148 22/06/14(火)16:32:10 No.938551011

    事故率が1番気になる 昔使ってた時の1番の敵が事故率だったから

    149 22/06/14(火)16:32:46 No.938551143

    >相手ターンにグラファ捨てて融合したら妨害になるのか… 相手ターンに融合するなら融合徴兵でもサーチ出来るから強い

    150 22/06/14(火)16:34:00 No.938551423

    動きたくねー!ってなる意味ではいいエースだな

    151 22/06/14(火)16:34:05 No.938551445

    他の新規次第だからまだなんとも言えないけど手札が魔法一色とか暗黒界モンスター一色とかが1番怖い

    152 22/06/14(火)16:34:21 No.938551508

    デスピアデストーイ未界域暗黒界いけそう?

    153 22/06/14(火)16:35:28 No.938551790

    >他の新規次第だからまだなんとも言えないけど手札が魔法一色とか暗黒界モンスター一色とかが1番怖い もし今暗黒界が実装されてたら共通効果で効果で捨てる効果もってそう

    154 22/06/14(火)16:37:01 No.938552167

    登極これメインフェイズにしか発動出来ない以外はほぼ完璧な新規じゃない?

    155 22/06/14(火)16:38:34 No.938552530

    グラファビートってなるとッチって壁が立ちはだかるし かと言ってスーパードロー軸は未開域頼りになるから 融合って道を切り開いたのは流石だと思うよGXネタでもあるし

    156 22/06/14(火)16:39:55 No.938552828

    >登極これメインフェイズにしか発動出来ない以外はほぼ完璧な新規じゃない? そりゃメイン指定無かったら誰だってドローフェイズにブッパするからな