22/06/14(火)13:56:36 お客さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)13:56:36 No.938517731
お客さんが売った品物拾い始めた...何で...?
1 22/06/14(火)13:57:31 No.938517918
しまった!落とし穴だ!
2 22/06/14(火)13:57:57 No.938518003
ほい罠の巻物 落とし穴 作動しない 作動しない 死んだ…
3 22/06/14(火)14:03:58 No.938519161
罠の腕輪つけてる時にうっかり大部屋使って死んだのはあるある
4 22/06/14(火)14:05:31 No.938519504
1だと大部屋に適当な杖やカラクロイド使ったりで割と泥棒が簡単だったよね
5 22/06/14(火)14:07:23 No.938519911
俺はそんなそんな泥棒なんて滅相も無い タダの巻物読むね
6 22/06/14(火)14:07:27 No.938519921
最初に泥棒成功した時のドキドキ感
7 22/06/14(火)14:08:51 No.938520226
高飛び草に全てを賭けるぜ!
8 22/06/14(火)14:09:04 No.938520275
タダの巻物はねだやしの巻物だろうがVIPの腕輪だろうがタダにするから 何かたらこくちびるに恨みでもあんのかってなる
9 22/06/14(火)14:10:14 No.938520515
ツルハシが最強装備に見えた幼少期…
10 22/06/14(火)14:10:57 No.938520676
はやり愛着が捨てきれないから買いなおそうと思ってね
11 22/06/14(火)14:11:26 No.938520783
こうレスを読んでもこのゲームあらためて頭おかしいな
12 22/06/14(火)14:11:31 No.938520790
楽な奴だとカラクロイドトンネルかなしばり場所替え飛びつき辺りか T字路に掘って敵のルーチン使って溜める奴やったことねぇや
13 22/06/14(火)14:11:47 No.938520844
>高飛び草に全てを賭けるぜ! 詰んだと思った時に意外と成功したりする
14 22/06/14(火)14:11:57 No.938520883
>こうレスを読んでもこのゲームあらためて頭おかしいな どうも5のパンダ娘のイベント見るに泥棒自体はまっとうに悪事らしくてさらに困惑する
15 22/06/14(火)14:12:16 No.938520952
>こうレスを読んでもこのゲームあらためて頭おかしいな 初代からして村人ドラゴン肉で皆殺しにできるゲームだぞ
16 22/06/14(火)14:13:46 No.938521269
おっ!階段部屋が隣にあるじゃん!
17 22/06/14(火)14:14:05 No.938521336
>高飛び草に全てを賭けるぜ! 当たり前だけど成功率クソ低いんだけど 成功したときのやってやった感は随一だよねこれ
18 22/06/14(火)14:14:29 No.938521418
>おっ!階段部屋が隣にあるじゃん! 金縛り!場所替え!勝ったな… なんで俺は通路に居るんだ…?
19 22/06/14(火)14:14:46 No.938521467
7割位は泥棒成功させたい
20 22/06/14(火)14:16:27 No.938521826
ンドゥバやバネで間抜けな風来人をハメてるしどっちもどっちである
21 22/06/14(火)14:16:56 No.938521923
初めて店に入って品物拾って 買おうかなと思ったらバネの罠があって ち…違…私そんなつもりじゃ…
22 22/06/14(火)14:17:18 No.938522003
非戦闘地帯かと思われる村でも泥棒できるの驚いた
23 <a href="mailto:ドレッドラビ">22/06/14(火)14:18:01</a> [ドレッドラビ] No.938522148
店主さんアイツ泥棒ですよ
24 22/06/14(火)14:18:10 No.938522188
>非戦闘地帯かと思われる村でも泥棒できるの驚いた 最初の店とか確定で泥棒できるしな…
25 22/06/14(火)14:19:41 No.938522507
モンスターがお店ごっこしてるだけなので勝手に持っていっても問題ない
26 22/06/14(火)14:20:01 No.938522603
でもね・・・売り物にモンスター仕込んで追いはぎする気満々の店主も悪いんですよ
27 22/06/14(火)14:20:39 No.938522706
ねだやしをくらえ!(投げ)
28 22/06/14(火)14:21:46 No.938522940
浅層手持ち微妙で買い物をするのが初心者風来人 同じ状況で泥棒を諦めるのが中級者風来人 同じ状況でルート構築しだすのが泥棒
29 22/06/14(火)14:22:14 No.938523029
2の行商人はなんか違うとなった なんか不自然に割引券落ちてるな...と思ったらお前が拾ってるのかよ!
30 22/06/14(火)14:24:04 No.938523384
フェイの問題だとガマガン狩ってアイテム買うのと泥棒でゴリ押しルートの2種類あるみたいだね俺は無敵草で突っ切る方選んだけど
31 22/06/14(火)14:24:20 No.938523452
>タダの巻物読むね タグの巻物の偽物扱いのくせに有能すぎる…
32 22/06/14(火)14:24:35 No.938523496
コイツ仕入れたンドゥバに引っかかっても自己責任みたいな面する癖に泥棒されたら被害者面する二枚舌野郎だよ
33 22/06/14(火)14:25:06 No.938523600
>タグの巻物の偽物扱いのくせに有能すぎる… というか本物側のタグが正直な…
34 22/06/14(火)14:27:03 No.938524003
先ほどから店の出入り口をトドが通過している…
35 22/06/14(火)14:27:56 No.938524179
なんかお客さんが素振りしてる...
36 22/06/14(火)14:28:28 No.938524282
>先ほどから店の出入り口をトドが通過している… こいつ店の外に無関心すぎない?
37 22/06/14(火)14:28:31 No.938524296
お客さん!勝手に仕入れ直ししないでください!
38 22/06/14(火)14:28:35 No.938524313
ゲーム開始から一度も泥棒してない場合攻撃防御に割合追加ってイカレた装備がある所為で 泥棒したくてもやらん方が良いって同人ゲーもあったな
39 22/06/14(火)14:29:00 No.938524388
>先ほどから店の出入り口をトドが通過している… (なんか壺が割れてトドが出てきたけどモンスターだしな…)
40 22/06/14(火)14:30:54 No.938524812
品揃えが良いから泥棒するのはまだしも 品揃えが悪いのムカつくから泥棒するってプレイヤーも世に居るらしくて恐怖を感じる
41 22/06/14(火)14:31:04 No.938524849
店主は別人なのか過去の事はチャラにしてるのかが疑問
42 22/06/14(火)14:31:30 No.938524946
文字通りの肉壁として活躍してくれたりもする
43 22/06/14(火)14:32:13 No.938525120
お!このお客さんこんないいアイテム売ってくれて太っ腹だな!
44 22/06/14(火)14:32:26 No.938525162
>文字通りの肉壁として活躍してくれたりもする 隙間からナナメにガイコツまどうが杖を振って来ましてね…
45 22/06/14(火)14:32:28 No.938525176
身代わり中の本人の意識はどうなってるのか気になる
46 22/06/14(火)14:32:35 No.938525207
どうもー行商人でーす
47 22/06/14(火)14:32:39 No.938525224
>店主は別人なのか過去の事はチャラにしてるのかが疑問 2で一族で居ることが発覚したんで 別人の可能性が高いけど多分中には(あっコイツ前泥棒した奴だ)ってなってる奴も居る
48 22/06/14(火)14:33:59 No.938525516
アークがもうどうにもならない時に店でモンハウ巻を使ったりする
49 22/06/14(火)14:34:01 No.938525522
そういや何も考えた事なかったけどコイツの見た目って何がモデルなんだ
50 22/06/14(火)14:34:51 No.938525699
急に店がめっちゃ広くなった! 急いで階段に! うわっなんか光の玉がとんでき……
51 22/06/14(火)14:35:27 No.938525832
うわー火事でござるよ!(杖を振りながら)
52 22/06/14(火)14:35:32 No.938525851
>急に店がめっちゃ広くなった! >急いで階段に! >うわっなんか骨付き肉がとんでき……
53 22/06/14(火)14:35:37 No.938525861
俺もどんなアイテムでも値段分かる能力ほしい
54 22/06/14(火)14:36:23 No.938526048
目利き力は本物 つまり店の中のンドゥバは故意に置いている
55 22/06/14(火)14:36:59 No.938526187
>目利き力は本物 >つまり店の中のンドゥバは故意に置いている ンドゥバ系持ってても売れないんだっけ それともナンバリングによって違うっけ
56 22/06/14(火)14:37:51 No.938526388
お客さんが店の中でお香焚き始めた…
57 22/06/14(火)14:37:59 No.938526424
おおきに まいど!
58 22/06/14(火)14:39:18 No.938526722
店主一族の村に住んでると気が狂いそう
59 22/06/14(火)14:39:52 No.938526844
店の中には絨毯を敷いておいた これで落とし穴対策は万全…お客さん新しく作らないでください
60 22/06/14(火)14:40:25 No.938526961
浅いダンジョンに店を構えるのはわかる ストーリー的にシレンしか行かねぇだろそこって場所に出店してるのはもう泥棒されたがってるだろ 何だそのふざけた露出度の恰好は
61 22/06/14(火)14:41:04 No.938527100
大変だ風来人さんがンドゥバに襲われてる
62 22/06/14(火)14:41:25 No.938527168
フン…天上の池の絨毯は置き心地がいいからここでなんやかんやさせてもらうぞ…
63 22/06/14(火)14:41:43 No.938527241
うーんトルネコさんはどう思う?
64 22/06/14(火)14:42:03 No.938527305
>うーんトルネコさんはどう思う? 店員さん魔物じゃないんですね
65 22/06/14(火)14:42:27 No.938527381
おいくそ戦車に品物焼かれてるぞいいのか?
66 22/06/14(火)14:42:30 No.938527392
>こいつ店の外に無関心すぎない? なんなら斜めの見える所の通路からトド壺押してる風来人が居ても無関心
67 22/06/14(火)14:42:57 No.938527492
ヤンピーに吹っ飛ばされて店出たね?はい泥棒
68 22/06/14(火)14:47:12 No.938528305
パワー目利きモンスターに敵対されないコミュ力 店主にしておくには惜しい人材だ
69 22/06/14(火)14:47:13 No.938528309
>おいくそ戦車に品物焼かれてるぞいいのか? お客様がお買い上げになった商品は8300ギタンです
70 22/06/14(火)14:47:19 No.938528332
番犬も盗賊番も信用ならねえ!って思ったのか ついに自分達だけで泥棒を追い回すようになった
71 22/06/14(火)14:48:21 No.938528557
説得されて泥棒やめたタオがバカみたいじゃないアルか
72 22/06/14(火)14:49:24 No.938528767
>説得されて泥棒やめたタオがバカみたいじゃないアルか タオが糾弾されてるシーンで絶対そいつより被害総額デカい奴目の前にいますよって思いながらテキスト流し読みしてた
73 22/06/14(火)14:49:42 No.938528842
この店主は商品の管理が適当すぎる 腕っぷしに自信があるとそうなるのかね
74 22/06/14(火)14:50:16 No.938528942
>パワー目利きモンスターに敵対されないコミュ力 >店主にしておくには惜しい人材だ 店主って種族のモンスターだよ
75 22/06/14(火)14:50:50 No.938529047
>品揃えが良いから泥棒するのはまだしも >品揃えが悪いのムカつくから泥棒するってプレイヤーも世に居るらしくて恐怖を感じる 店があったら泥棒するっていう人も多そう
76 22/06/14(火)14:51:35 No.938529201
むしゃくしゃしてやった 店ならなんでもよかった 反省はしていない
77 22/06/14(火)14:51:37 No.938529212
品揃え悪くても手持ち売ることはできるからな…
78 22/06/14(火)14:51:39 No.938529219
こいつの一声でフロアの敵全部店主になるようになったからな今…
79 22/06/14(火)14:51:54 No.938529274
>こいつの一声でフロアの敵全部店主になるようになったからな今… 魔物って言うか神の類じゃん きっしょ
80 22/06/14(火)14:52:18 No.938529377
どうしてシリーズが進むたびに芸達者になって強さが増していくの
81 22/06/14(火)14:52:19 No.938529380
>店があったら泥棒するっていう人も多そう 店を見たら必ず泥棒しないといけない泥棒縛りというのがあってな
82 22/06/14(火)14:52:55 No.938529517
>どうしてシリーズが進むたびに芸達者になって強さが増していくの それスレ画に言ってるの? それともスレ画目線でシレンに言ってるの?
83 22/06/14(火)14:53:21 No.938529606
実績に〇回泥棒したってあるから・・・増やさないと・・・
84 22/06/14(火)14:55:07 No.938529935
入店=泥棒だからもうスレ画の顔が怒ってる顔にしか見えない
85 22/06/14(火)14:55:27 No.938529997
2で一族なのはわかったけど 不気味な事にあの村一族の女が居ないんだよね
86 22/06/14(火)14:55:34 No.938530024
たまにモンスターが間違って店主殴るとその圧倒的なステータスで返り討ちにするフィジカルの持ち主
87 22/06/14(火)14:55:38 No.938530041
底抜けの壺売る方が悪いだろ
88 22/06/14(火)14:55:45 No.938530061
>>うーんトルネコさんはどう思う? >店員さん魔物じゃないんですね ダンジョン奥深くで店開いてる店主のおっさんは何者だよ ってなったからトルネコじゃガーゴイルになったんだっけ…
89 22/06/14(火)14:56:29 No.938530213
世界は広いから多分スレ画×シレンとかも探せばあるんだろうなと思う
90 22/06/14(火)14:56:46 No.938530263
へへ…ちゃんと買いますんでまずこのメッキで解呪した装備を買い取ってくれやすか…
91 22/06/14(火)14:56:51 No.938530281
戦争だろうがっ・・・!一度手持ちのアイテムを売ってしまったら・・・戦争だろうがっ・・・!
92 22/06/14(火)14:58:23 No.938530609
>どうしてシリーズが進むたびに芸達者になって強さが増していくの スレ画に限らずゲーム性の方向が嫌がらせや縛り方向に向いていくのは正直あまり良くない傾向ではと考える事はある
93 22/06/14(火)14:59:08 No.938530756
シレンではないけど持ち物全部売ったら疑われるセリフ出てきてだめだった まったく心外だよな!
94 22/06/14(火)14:59:28 No.938530828
ジェノサイド50000?高いなあ~
95 22/06/14(火)14:59:52 No.938530924
4と5を見ろ 店主があんなに対策しているのに風来人はもっとパワーアップしているぞ
96 22/06/14(火)14:59:53 No.938530929
>世界は広いから多分スレ画×シレンとかも探せばあるんだろうなと思う ちょっとイケメンにすれば泥棒猫vs店長ってアリな気もする
97 22/06/14(火)15:00:11 No.938530982
>スレ画に限らずゲーム性の方向が嫌がらせや縛り方向に向いていくのは正直あまり良くない傾向ではと考える事はある 横からだけどモンスターから変身したり(正直盗賊番と番犬と大して変わらん) 識別の巻物で全部識別してくれたりだから嫌がらせ方向には大して進化してない 強いて言うならスレ画に限らず魔物のAIがまともになってるから馬鹿な逃げ方はできないくらい
98 22/06/14(火)15:00:51 No.938531141
モンスターの一種だと思いたいけど1だと会話できる人間の従業員雇ってるんだよな...
99 22/06/14(火)15:01:02 No.938531182
勝手に嫌がらせに感じてる子に触らない方がいいよ
100 22/06/14(火)15:01:24 No.938531293
むしろタダの巻物のせいでいいの!?ってなるようになった
101 22/06/14(火)15:01:55 No.938531416
店長殺しても泥棒扱いになったのはちょっと寂しい その分アイテムの幅が広くなって別の楽しみはあるけど
102 22/06/14(火)15:02:29 No.938531547
>ンドゥバ系持ってても売れないんだっけ >それともナンバリングによって違うっけ 5の拾っても正体不明なままの上位種は普通に売れる それから店主に識別渡したら正体表わしたことがあったよ 他のバージョンのことは知らない
103 22/06/14(火)15:04:20 No.938531953
ディアボロの大冒険から入ったからロードローラーポジの地雷で殺せると思い込んでて焦った
104 22/06/14(火)15:06:21 No.938532435
会員制にすると今度はまっとうな手段で入ってくれなくなる
105 22/06/14(火)15:07:15 No.938532655
何十年も盗まれ続けてるのに識別の巻物サービスという風来人に得しかないものを始める聖人
106 22/06/14(火)15:07:38 No.938532735
>会員制にすると今度はまっとうな手段で入ってくれなくなる アイツ倍速で鬱陶しいし 高級店は品ぞろえが絞られてる分むしろ今すぐ欲しい系は無い場合が多いから わざわざ高級店泥棒はせんなぁ俺は
107 22/06/14(火)15:08:48 No.938533031
アイテム偽装追い剥ぎとこいつも叩けば埃が出るから警察に駆け込めない説
108 22/06/14(火)15:10:32 No.938533462
絨毯敷いてるの逆に好き 素振りして落とし穴探す作業しなくていいから
109 22/06/14(火)15:11:01 No.938533565
>こうレスを読んでもこのゲームあらためて頭おかしいな 難易度厳しい代わりに泥棒したりアイテム合成したり自由度の高さが衝撃だったゲームだ
110 22/06/14(火)15:11:20 No.938533623
BGM図鑑で一生埋まることのない高級店専用BGM
111 22/06/14(火)15:15:11 No.938534467
何言ってやがるっ…!戦争だろうがっ…! 金の行き来がないうちはまだしも…! いったん装備を売っちまったら…! 戦争だろうがっ…!
112 22/06/14(火)15:16:05 No.938534667
途中からもう盗み前提(前提じゃない)ダンジョンとか作られるし持ちつ持たれつの関係よ
113 22/06/14(火)15:20:52 No.938535793
初代は何というかやまびこの盾とか分裂の壺とか雑な解決札多かったよね そういうの好き
114 22/06/14(火)15:21:09 No.938535852
ちょっと持ち物を全部売った後持ち逃げしただけなのに…血も涙もねぇ!
115 22/06/14(火)15:23:23 No.938536334
多分こいつはこいつで泥棒との駆け引きを楽しんでるよ ううん知らないけどきっとそう
116 22/06/14(火)15:26:50 No.938537110
>何言ってやがるっ…!戦争だろうがっ…! >金の行き来がないうちはまだしも…! >いったん装備を売っちまったら…! >戦争だろうがっ…! 名作きたな…
117 22/06/14(火)15:33:22 No.938538542
お客さんが急に店の周りに細かく枝分かれする通路を作り始めた……
118 22/06/14(火)15:37:57 No.938539587
山頂の街が何故かトドだらけに...
119 22/06/14(火)15:41:16 No.938540328
なんか階段近いし泥棒すっか 欲しいもの特にないな…この弟切草だけでいいか
120 22/06/14(火)15:44:54 No.938541122
500ギタンの草飲んでから考えよ…
121 22/06/14(火)15:45:08 No.938541162
客が謎の爆発を繰り返して店を拡張してる…
122 22/06/14(火)15:46:09 No.938541406
泥棒の回数カウントするんですか!?じゃあ盗まれ判定出さないと損だな
123 22/06/14(火)16:03:25 No.938544913
フロアが変わったら無罪というシンプルさが良い
124 22/06/14(火)16:05:38 No.938545344
大部屋はいいんだけど泥棒ーっ!がないとカタルシスが得られない