ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)13:51:12 No.938516689
クレカ作りたいんだけど年収245万円しかないんだけど年収欄に400万円って入力しても大丈夫?
1 22/06/14(火)13:51:25 No.938516729
大丈夫だよ
2 22/06/14(火)13:51:44 No.938516799
245万あれば普通の査定なら通ると思うけど
3 22/06/14(火)13:52:09 No.938516868
駄目に決まってんだろ嘘書くな って言ってほしそう
4 22/06/14(火)13:53:10 No.938517073
>駄目に決まってんだろ嘘書くな >って言ってほしそう 言ってくれたらそうだねするよ
5 22/06/14(火)13:53:56 No.938517222
無職が適当な勤務先書いたらバレるけど年収サバ読むのは大丈夫そう
6 22/06/14(火)13:54:37 No.938517360
>無職が適当な勤務先書いたらバレるけど バレないよ
7 22/06/14(火)13:54:43 No.938517369
なんで400万?
8 22/06/14(火)13:55:17 No.938517489
年収多く書いても返済能力がですね
9 22/06/14(火)13:55:23 No.938517507
収入証明書って結局いるの? カード発行された後何度か送ってくれって届くんだけど
10 22/06/14(火)13:55:27 No.938517515
間を取って300万円でいいよ
11 22/06/14(火)13:57:07 No.938517836
適当に書いても意外と突っ込まれないからな
12 22/06/14(火)13:57:14 No.938517862
>なんで400万? 30代で年収200万円台なんて恥ずかしいし…
13 22/06/14(火)13:57:16 No.938517872
昔職場にバイトの子が在籍してるか?ってカード会社から電話があったけど他部署の知らない子だったのと繁忙期でいちいち確認してる暇もなかったので知らないって答えちゃった…
14 22/06/14(火)13:57:16 No.938517873
>カード発行された後何度か送ってくれって届くんだけど 今までそんなこと言われたことない…
15 22/06/14(火)13:57:37 No.938517940
普通のカードならそこまで調べない可能性あるゴールドとかになると調べられるだろうけど どっちかというと過去にキャッシングして滞納したとか他社のカード止められた経験あるとかの方が多分通らない
16 22/06/14(火)13:58:15 No.938518058
突っ込まないだけでばれてはいるだろうな
17 22/06/14(火)13:59:15 No.938518266
>30代で年収200万円台なんて恥ずかしいし… 見栄張る方が惨めじゃない?
18 22/06/14(火)13:59:28 No.938518300
他で借金してるのにしてないよって言うのもアウトだね 俺はそれでツタヤカードを2回落とされた
19 22/06/14(火)13:59:57 No.938518388
別にバイトでも作れるだろ
20 22/06/14(火)14:00:29 No.938518483
dカードとかスマホキャリア系のは契約しててちゃんと払ってる実績があればわりと通してくれる気がする
21 22/06/14(火)14:00:38 No.938518514
フリーランスって年収=売上でいいのかといつも疑問に思う お陰で勝手に枠が拡張されたわ
22 22/06/14(火)14:01:15 No.938518622
機械的に処理されるものに恥ずかしいとかって気持ち持ち込まなくていいよ…
23 22/06/14(火)14:01:24 No.938518648
犯罪者以外はカード作れるでしょー
24 22/06/14(火)14:01:38 No.938518692
虚偽の申告って後からめんどくさい事になる確率高くない?
25 22/06/14(火)14:01:57 No.938518750
>他で借金してるのにしてないよって言うのもアウトだね 他社借入額ってカードローンやキャッシングの事? それとも他のクレカのショッピングリボも含まれる?
26 22/06/14(火)14:04:11 No.938519209
>フリーランスって年収=売上でいいのかといつも疑問に思う 所得が年収になるのかな?よくわからないよね
27 22/06/14(火)14:04:33 No.938519292
>>無職が適当な勤務先書いたらバレるけど >バレないよ なんですぐ分かる嘘つくかな…
28 22/06/14(火)14:05:03 No.938519407
俺はちゃんと仕事辞める前にカード作ったぜ!
29 22/06/14(火)14:05:50 No.938519571
>俺はちゃんと仕事辞める前にカード作ったぜ! 賢い!
30 22/06/14(火)14:07:07 No.938519855
>>カード発行された後何度か送ってくれって届くんだけど >今までそんなこと言われたことない… ええ…なんで俺だけ ちなみにJCBなんだけど
31 22/06/14(火)14:08:01 No.938520043
俺も収入証明なんて送れって言われたことないな…
32 22/06/14(火)14:08:46 No.938520210
申し込んだら5分くらいで審査OKのメール届いたな 本当に審査してるのか…
33 22/06/14(火)14:08:54 No.938520236
審査ゆるいところなら年収少なくても余裕で通るから変に偽ったりしようとしないでいいから…
34 22/06/14(火)14:10:07 No.938520493
>本当に審査してるのか… 入力に異常なくてブラックリスト登録されてなければそれぐらいで済む
35 22/06/14(火)14:10:21 No.938520539
転職して一ヶ月未満でクレカ立て続けに3枚作った 年収は適当に推定で入れたけど全部審査通ったよ 年収なら適当でも大丈夫かも
36 22/06/14(火)14:10:31 No.938520580
>ええ…なんで俺だけ >ちなみにJCBなんだけど 調べてみました! 借入残高が一定以上の場合は収入証明の提出が求められるそうです! https://www.smbc-card.com/mem/loancash/pop/nensyu.jsp いかがでしたか?
37 22/06/14(火)14:10:52 No.938520655
無職で年収0って入れても通るの?
38 22/06/14(火)14:11:02 No.938520698
所得証明出せって言って来るのはカードローン枠やキャッシングリボ枠付いてるカードだけだよ DCカードからの手紙に書いてた
39 22/06/14(火)14:11:17 No.938520752
スーパーホワイトでもなく ローンの支払い滞った経験とかブラックリスト入りしてなきゃ 定職ついてりゃ厳しい条件のところ以外は245万でも通るだろ はっきりいえば楽天カードなら問題ないはず
40 22/06/14(火)14:11:54 No.938520869
>無職で年収0って入れても通るの? 時期によっては通ってたのかもしれないけど今は無理
41 22/06/14(火)14:12:26 No.938520989
年収0とか年会費すら払えないだろ 通ったら笑うわ
42 22/06/14(火)14:12:35 No.938521018
>無職で年収0って入れても通るの? 昔のyahooカードが忍者とかでも通ったころなら行けたかもしれないけど 今は無職0は無理 親に養われてて親の収入でもいいよってところは親の年収で徹
43 22/06/14(火)14:12:48 No.938521067
真っ当なクレヒスあったら収入低かろうが通る
44 22/06/14(火)14:12:50 No.938521074
>>ええ…なんで俺だけ >>ちなみにJCBなんだけど >調べてみました! >借入残高が一定以上の場合は収入証明の提出が求められるそうです! >https://www.smbc-card.com/mem/loancash/pop/nensyu.jsp >いかがでしたか? 心当たりあるわ…それでか いかがでしたかが役に立ったの初めてだ
45 22/06/14(火)14:12:56 No.938521094
>年収0とか年会費すら払えないだろ 年会費無料そんな珍しくないよ
46 22/06/14(火)14:13:35 No.938521230
>心当たりあるわ…それでか 自分がまっさらな人間じゃないのになぜ俺だけって思考になるのがわかんねえよ!
47 22/06/14(火)14:14:09 No.938521349
ファミマJCBは勤務先作業所で年収90万円でも通った
48 22/06/14(火)14:14:46 No.938521472
>真っ当なクレヒスあったら収入低かろうが通る クレヒスを作るためのクレカがねぇ!
49 22/06/14(火)14:15:13 No.938521580
額じゃなくて定期的な収入があるかどうかが審査緩いところの重要条件ってだけなのよね
50 22/06/14(火)14:15:21 No.938521611
>クレヒスを作るためのクレカがねぇ! だから学生のうちに作れと言ったんだ
51 22/06/14(火)14:15:41 No.938521677
大学生は最強だからな…
52 22/06/14(火)14:15:44 No.938521690
ほぼニートでたまにやる日雇いで年収30万もなかった時に駄目元で申請したら作れてびっくりした 初クレカだったからクレヒスもなかったけど持ち家の実家住みだったからかな…
53 22/06/14(火)14:16:08 No.938521770
都内勤務になったから地元の地銀からメガバンク系に移ってクレカ作ろうと思う みずほ以外でいいところない?
54 22/06/14(火)14:16:19 No.938521804
年収0ってクレカ要るのか
55 22/06/14(火)14:16:39 No.938521867
>額じゃなくて定期的な収入があるかどうかが審査緩いところの重要条件ってだけなのよね 条件に「安定継続収入」って書いてるもんな
56 22/06/14(火)14:16:40 No.938521870
三井住友プラチナプリファードのインビテーション来たんだけど 年会費33000円の価値があるのかこれ
57 22/06/14(火)14:16:42 No.938521878
審査緩い所でもクレヒス見てんのか?ってのは置いといて どうしてもクレヒス作りたいならなんか割賦組むかデポジット型クレカ使えばいいよ
58 22/06/14(火)14:17:00 No.938521941
>みずほ以外でいいところない? りそなカード
59 22/06/14(火)14:17:51 No.938522112
当時コンビニバイトだったけど普通に作れたなクレカ… 年収300万とか書いた気がする
60 22/06/14(火)14:18:11 No.938522193
>俺はちゃんと仕事辞める前にカード作ったぜ! フリーになった後引っ越そうとしたら超苦行だったの思い出した
61 22/06/14(火)14:18:20 No.938522225
いつも申し込むときは今持ってるカードでリボがある場合は書かなくていいのかなってなる カードローンがある場合はさすがに書いた方がいいのかな
62 22/06/14(火)14:18:26 No.938522254
こないたクレカ作って無職って書いたけど普通に審査通ったな
63 22/06/14(火)14:19:02 No.938522379
>三井住友プラチナプリファードのインビテーション来たんだけど >年会費33000円の価値があるのかこれ ちゃんと付帯サービスを見て判断して欲しいけど 基本的には海外に行かないならいらない
64 22/06/14(火)14:19:05 No.938522388
30なる前に240万もなかったけどそれ書いてカード通ったよ
65 22/06/14(火)14:19:36 No.938522489
4月に作ったJCBカードが限度額20万円でリボ枠0円だったから昨日ネットで増額申請したら1分で限度額50万円リボ枠50万円に上がった 最初から50万円でカード出せよ
66 22/06/14(火)14:20:49 No.938522746
>基本的には海外に行かないならいらない ざっくりみた感じそう見えたけどやっぱそうか 永年無料のゴールドのままでいいやありがとう
67 22/06/14(火)14:20:59 No.938522785
信用傷ついてるとか審査厳しいところじゃない限りは年収額で悩むことはないんじゃないかな
68 22/06/14(火)14:23:00 No.938523173
使ってない年会費有料のカードを退会しようと思ってたら忘れてて今年も年会費の請求来ちゃった…
69 22/06/14(火)14:23:12 No.938523200
前にカード作る時に年収頭の中で計算してたら係員が多少多めに書いても大丈夫ですよって言ってた
70 22/06/14(火)14:24:17 No.938523438
リボなんか使うな
71 22/06/14(火)14:24:53 No.938523555
imgでクレカのスレあるととんでもない傷持ちがPOPするからちょっと面白くて好き
72 22/06/14(火)14:25:27 No.938523671
そもそも年収って額面?手取り?賞与は加えていいの?とかめんどい
73 22/06/14(火)14:25:49 No.938523742
>そもそも年収って額面?手取り?賞与は加えていいの?とかめんどい それはない
74 22/06/14(火)14:26:07 No.938523802
楽天カードって職業悪の組織みたいな適当さでも通るってイメージあった
75 22/06/14(火)14:26:46 No.938523940
限度額10万で申請したのにいつの間にか100万になっててビビる
76 22/06/14(火)14:28:31 No.938524294
年収300万円にしといて「ショッピングの枠を100万から上げてくれ」と頼んだら 上限200万のカードなのに180万に抑えられた 一応見てるようだ
77 22/06/14(火)14:29:14 No.938524437
トヨタファイナンスって審査渋くない? 年収300万円台なのに限度額10万でカード送って来た
78 22/06/14(火)14:30:07 No.938524629
エポスとかイオンなら余裕なんじゃない? パートの主婦でも作れるし
79 22/06/14(火)14:31:18 No.938524901
楽天とかヤフーやAmazonが簡単に通るしpay系やらポイント使える場所多いから楽
80 22/06/14(火)14:31:32 No.938524957
携帯を一括じゃなく分割で買えばいいって前なんかで見た
81 22/06/14(火)14:31:45 No.938525009
そういや仕事辞めたりしたけど勤務先変更とかしてないな…
82 22/06/14(火)14:32:07 No.938525093
>エポスとかイオンなら余裕なんじゃない? >パートの主婦でも作れるし 俺の立場は一体… fu1162668.jpg
83 22/06/14(火)14:32:41 No.938525231
>携帯を一括じゃなく分割で買えばいいって前なんかで見た 延滞しちゃダメだぞ
84 22/06/14(火)14:32:52 No.938525273
イオン通らないとか履歴真っ黒なだけだろ
85 22/06/14(火)14:33:07 No.938525322
>俺の立場は一体… >fu1162668.jpg 信用に傷があるんだろ 言えよ
86 22/06/14(火)14:33:10 No.938525329
まっくろくろすけ
87 22/06/14(火)14:33:13 No.938525339
>俺の立場は一体… 携帯料金延滞とかしてそう
88 22/06/14(火)14:33:28 No.938525406
>>エポスとかイオンなら余裕なんじゃない? >>パートの主婦でも作れるし >俺の立場は一体… >fu1162668.jpg なんか滞納しただろお前
89 22/06/14(火)14:33:49 No.938525486
ボッコボコやん
90 22/06/14(火)14:34:29 No.938525620
>携帯料金延滞とかしてそう ちょっと自己破産したことあるだけなのに…
91 22/06/14(火)14:34:44 No.938525666
そりゃダメだろ
92 22/06/14(火)14:34:44 No.938525668
>ちょっと自己破産したことあるだけなのに… ちょっとじゃねえよ!
93 22/06/14(火)14:34:57 No.938525719
勤務先ってバックレたときの連絡用じゃないの?
94 22/06/14(火)14:35:08 No.938525762
>ちょっと自己破産したことあるだけなのに… 返せなかった人間が借りようとするな
95 22/06/14(火)14:35:16 No.938525785
>ちょっと自己破産したことあるだけなのに… 予想を軽く超えてくるんじゃないよ!
96 22/06/14(火)14:36:03 No.938525983
自己破産した人でもネットできるんだね
97 22/06/14(火)14:36:04 No.938525984
サブで持つのにオススメのカードない?
98 22/06/14(火)14:36:13 No.938526014
一番長い信用情報機関で10年だ もうしばらくクレカは我慢しなさい
99 22/06/14(火)14:36:36 No.938526099
>ちょっと自己破産したことあるだけなのに… 脛にキズどころか壊死して無くなってるじゃねえか
100 22/06/14(火)14:36:43 No.938526129
年収よりクレヒスじゃね?
101 22/06/14(火)14:37:04 No.938526207
>サブで持つのにオススメのカードない? よく使うネット通販サイトのカードにでもしとけ Amazonだとかヨドバシみたいなポイント増える奴
102 22/06/14(火)14:37:42 No.938526350
会社やめて無職なったらちゃんと報告しないといけない?
103 22/06/14(火)14:37:45 No.938526366
限度額って割と簡単に上げれるもんなんだな 年収微妙だから通らないと思ったけどあっさり通ったわ
104 22/06/14(火)14:38:08 No.938526454
別のカードの支払い直近で滞納しまくってたけど楽天カードは普通に作れたから逆にこれ通らない奴やべえなって思った
105 22/06/14(火)14:38:22 No.938526502
>サブで持つのにオススメのカードない? プライムデーで遊ぶためのAmazonカード
106 22/06/14(火)14:38:53 No.938526616
楽天は一時期に比べると審査厳しくなったと聞いたが…
107 22/06/14(火)14:38:53 No.938526619
>別のカードの支払い直近で滞納しまくってたけど楽天カードは普通に作れたから逆にこれ通らない奴やべえなって思った どうして延滞しまくってるのにカード作るんですか…
108 22/06/14(火)14:38:56 No.938526634
アルバイトで年収150万って素直に送ったけど審査通ったし何かしら働いてれば大丈夫なんだな
109 22/06/14(火)14:39:43 No.938526814
安定した継続収入があるかどうかを聞いてるからな…
110 22/06/14(火)14:39:51 No.938526841
収入0とアルバイトでも働いてるのじゃ雲泥の差だからな
111 22/06/14(火)14:40:13 No.938526921
サブは楽天使ってるな 色で選んだらピンクは女性向けだけどもちろん男性でも使えますよ!!1 みたいな事書いててなんとなく使いにくいからネット用
112 22/06/14(火)14:40:20 No.938526943
限度額変わることはあっても年収低いからカード通らないはないと思う
113 22/06/14(火)14:40:29 No.938526975
>会社やめて無職なったらちゃんと報告しないといけない? ホントはね
114 22/06/14(火)14:41:00 No.938527088
俺は限度額50の雑魚だよ…
115 22/06/14(火)14:41:04 No.938527101
リボ払いなら延滞しなくて安心だね
116 22/06/14(火)14:41:18 No.938527146
無職だけど楽天とAmazonと駿河屋エポスとヨドバシのクレカは通ったな
117 22/06/14(火)14:41:26 No.938527170
>>別のカードの支払い直近で滞納しまくってたけど楽天カードは普通に作れたから逆にこれ通らない奴やべえなって思った >どうして延滞しまくってるのにカード作るんですか… 楽天で買い物することが多くなってきたから…
118 22/06/14(火)14:41:35 No.938527208
メインスレ画のサブAmazon
119 22/06/14(火)14:41:57 No.938527288
無職でも実家なら通るイメージ
120 22/06/14(火)14:43:18 No.938527556
セゾンは枠多くしてくれるイメージ 年1利用で会費無料になるAMEX金作ったら枠465万もくれた
121 22/06/14(火)14:43:23 No.938527574
>無職だけど楽天とAmazonと駿河屋エポスとヨドバシのクレカは通ったな 無職のくせに強気すぎる…
122 22/06/14(火)14:44:06 No.938527722
そういえばクレカの会社に転職したの報告してない気がしてきた これ申請しないとまずいんだっけどうだったかな…
123 22/06/14(火)14:47:40 No.938528393
>無職のくせに強気すぎる… 楽天は家の周りがいっぱい使えて便利だし Amazonも良く使うからポイント還元率高くなるし ヨドバシはPS5買うし通販でも良く使うし 駿河屋エポスは1万円くれたから作った
124 22/06/14(火)14:48:15 No.938528523
一度銀行のカード作ろうとしてしてダメだされて1年作れなかったけど それからAmazonカード作ったあとはダメだされることはなくなったよ
125 22/06/14(火)14:48:38 No.938528608
エポスがゴールドに切り替えたらいきなり限度額200万円付けて来たから持ってる他のカードの限度額が上がらねぇ…
126 22/06/14(火)14:49:51 No.938528862
aupayカードお得だぞ
127 22/06/14(火)14:50:58 No.938529078
審査系落ちたことないから 落ちることって本当にあるんだなと驚いた
128 22/06/14(火)14:52:41 No.938529466
paypayカードはスマホからしか明細とか確認できないから不便 パソコンからも確認できるようにして
129 22/06/14(火)14:58:09 No.938530545
>アルバイトで年収150万って素直に送ったけど審査通ったし何かしら働いてれば大丈夫なんだな 俺もフリーター時代に収入月12万だから年収150万でいいやって申請したら通った 同じ条件で車のローン借りようとしたら審査落ちたけど
130 22/06/14(火)15:00:35 No.938531071
スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの?
131 22/06/14(火)15:01:01 No.938531181
MSBC ゴールドとJCBビジネスゴールドとスレ画ゴールドで無駄にゴールド2つも持ってることに気づいた
132 22/06/14(火)15:01:39 No.938531343
楽天なら無職でも作れるぞ!
133 22/06/14(火)15:01:56 No.938531418
初めてのクレカなんて給料入れてる口座作ってる銀行でクレカ欲しいですって言えば良いだろ
134 22/06/14(火)15:03:06 No.938531683
>スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの? Amazonとかよく使うネットショップで作りなさる
135 22/06/14(火)15:03:34 No.938531779
ゴールドのインビ来たけど今無職なんだよな… まぁいいやって申請したら普通に通ったわ
136 22/06/14(火)15:05:21 No.938532177
kkrカードしか持ってない
137 22/06/14(火)15:05:57 No.938532334
>スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの? とりあえず良さげなところに申請しろ
138 22/06/14(火)15:06:50 No.938532554
先月2枚作ったけど ここで使うとお得!みたいなクレカ多すぎてどんど作りたくなる でも申し込み過ぎるとやべえやつ扱いされて落ちるんだよな
139 22/06/14(火)15:06:52 No.938532572
>スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの? 審査ゆるいと言われてるとこでキャッシング枠なしで頼む あと上で言われてるように携帯を分割で買ったりしとくともうスーパーホワイトではないから盤石になる
140 22/06/14(火)15:07:48 No.938532776
ヨドバシ提携で作ればよかったなあ プロパーカードなんのメリットもねえ
141 22/06/14(火)15:08:03 No.938532843
>>スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの? >とりあえず良さげなところに申請しろ 別の人だがスーパーホワイトで東急で申請したら落ちた 楽天とかゆるいところからやれ 落ちたら信用機関に半年残るし結構心にくる
142 22/06/14(火)15:09:01 No.938533091
家電量販店のクレカは無職だと査定で落ちたな 貯金たんまりあっても駄目か…
143 22/06/14(火)15:09:39 No.938533257
クレカ1枚しかないけど不便したことないなあ
144 22/06/14(火)15:10:22 No.938533420
>クレカ1枚しかないけど不便したことないなあ むしろ複数枚あってどんなメリットあるんだ?
145 22/06/14(火)15:10:57 No.938533545
クレカって2枚はまあわからなくもないけどそんなにたくさん作るもんか…?失くすリスクの方が高くない?
146 22/06/14(火)15:11:47 No.938533733
昔の楽天は職業:忍者とかでも通ったらしいし俺も5年位前は無職でも発行されたけど今は厳しくなってるんだっけか
147 22/06/14(火)15:11:47 No.938533737
特典目当てで作ってる人はいそう
148 22/06/14(火)15:11:56 No.938533765
>むしろ複数枚あってどんなメリットあるんだ? ポイントのつく店が違ったり‥‥
149 22/06/14(火)15:12:07 No.938533800
VISA以外にJCBやMasterCard持っておきたいってのならわかるんだけど楽天カード2枚目!とか言われると???ってなる
150 22/06/14(火)15:12:17 No.938533837
昔5枚くらいあったけど面倒だから1枚にした
151 22/06/14(火)15:13:12 No.938534033
ぶっちゃけ1枚を集中して使う方が得だけど 作ったのを解約するのも面倒だからそのまんまだ
152 22/06/14(火)15:14:27 No.938534313
あっここETC無料じゃないんだ… ってことはある
153 22/06/14(火)15:16:27 No.938534751
カード2種持ってるけどこないだ片方落としたんで再発行されるまでもう片方あって助かった
154 22/06/14(火)15:18:12 No.938535173
2枚は予備的に持っておいたほうがいいと思ってます
155 22/06/14(火)15:19:32 No.938535469
>スーパーホワイトなんだけど最初のカードどう作ればいいの? ヨドバシなら通る通った
156 22/06/14(火)15:20:16 No.938535645
遅延とか持って20年一度も無かったらまず更新されないとかは無いでいいんだろうか なんか収入不安定なご時世で1枚しか持ってないからそのへん不安だわ
157 22/06/14(火)15:20:44 No.938535771
>VISA以外にJCBやMasterCard持っておきたいってのならわかるんだけど楽天カード2枚目!とか言われると???ってなる 今なら作って使うと2000ポイント付与!ってので2枚目作った 翌月見たら今なら3000付くってなってた…
158 22/06/14(火)15:21:25 No.938535907
>むしろ複数枚あってどんなメリットあるんだ? 競馬場の指定席の予約やSuicaのオートチャージのために作るのだ
159 22/06/14(火)15:22:04 No.938536040
携帯電話持ってれば外国人実習制でもクレカ通るぞ
160 22/06/14(火)15:23:13 No.938536291
paypayカードだけど30万しか使えないわ… もっと限度額高いほうがいいんだろうか
161 22/06/14(火)15:23:54 No.938536445
>翌月見たら今なら3000付くってなってた… 昔は8000とかついてた記憶が…
162 22/06/14(火)15:24:02 No.938536475
引っ越しして50万とか初期費用をカードで払うと結構ポイントもらえる
163 22/06/14(火)15:29:42 No.938537762
スレ画はドコモの料金滞納したことなかったら審査早かったりするのかしら
164 22/06/14(火)15:31:03 No.938538068
今月初めて引き落とし失敗してて即時で対処したいけど振り込み先教えるから16まで待てと言われてしまった クレヒスも気になるけど1%還元のためにクレカ使ってたから遅延金でマイナスになりそうでとても悲しい
165 22/06/14(火)15:32:11 No.938538292
限度額500万のクレカ2枚持ってるけど最近持て余しがちだわ
166 22/06/14(火)15:33:47 No.938538635
>今月初めて引き落とし失敗してて即時で対処したいけど振り込み先教えるから16まで待てと言われてしまった >クレヒスも気になるけど1%還元のためにクレカ使ってたから遅延金でマイナスになりそうでとても悲しい 再引き落としなら延滞金は掛からなかったはず 振込用紙発行されたら延滞金上乗せだったと思う
167 22/06/14(火)15:34:33 No.938538824
まず働け
168 22/06/14(火)15:34:51 No.938538895
作った後って有効期限あるじゃん? あれで無職になってても有効期限って延長できる?もちろん借金とかはしてない
169 22/06/14(火)15:36:31 No.938539231
>遅延とか持って20年一度も無かったらまず更新されないとかは無いでいいんだろうか >なんか収入不安定なご時世で1枚しか持ってないからそのへん不安だわ 年会費無料のカードだとまったく使ってない状態だと更新断られるってのはたまに聞く
170 22/06/14(火)15:36:39 No.938539261
>作った後って有効期限あるじゃん? >あれで無職になってても有効期限って延長できる?もちろん借金とかはしてない 延長…? 期限来る前に新しいカード送られてくるだろ?
171 22/06/14(火)15:37:52 No.938539574
>期限来る前に新しいカード送られてくるだろ? 送られてくるのか ごめん今回初めてだから…今年の11月に切れるからこっちから連絡とかしないとか駄目なのかなって思ってた
172 22/06/14(火)15:39:42 No.938539980
ホワイトだと人に招待して貰ったりするのも効果あるのかな ホワイトで落ちまくってた友人をエポス招待したら通ってた 枠10万だったらしいが…
173 22/06/14(火)15:40:55 No.938540252
クレカ招待とかあんの? 落ちてデビットしか作れなかったから招待欲しい…
174 22/06/14(火)15:41:49 No.938540454
楽天カードマンって審査緩いだろうか
175 22/06/14(火)15:42:20 No.938540553
招待した方もポイント貰えるから良さげなカード持ってる知人にお願いしたら2つ返事で紹介してもらえると思うぞ
176 22/06/14(火)15:43:21 No.938540774
親族からの紹介とかありなの?
177 22/06/14(火)15:43:27 No.938540804
>楽天カードマンって審査緩いだろうか 信用情報普通なら通る傷があったりしたら普通に通らない 脛に傷があって完済したとかだったらaupayカードが今はアツい あとはライフカードネクサスカードのデポ系
178 22/06/14(火)15:43:32 No.938540825
今dカードGOLDとヨドバシとイオンで使いまわしてるけどJCBカードWも作っておいたほうが良いのかな
179 22/06/14(火)15:43:34 No.938540830
うちの会社が個人に招待する場合は 系列の銀行口座にアホみたいな預金残高がある場合か口座契約10年で出してたな
180 22/06/14(火)15:44:33 No.938541056
審査は会社単位でゆるさ違うけど年会費無料系はだいたいどこもゆるゆるだぞ
181 22/06/14(火)15:44:47 No.938541098
店員だけどスレ画通らないのはヤバいと思う
182 22/06/14(火)15:45:16 No.938541210
>年会費無料のカードだとまったく使ってない状態だと更新断られるってのはたまに聞く 一応年50万以上は使ってるから大丈夫なんかねえ 楽天サブ用に申し込んでみるかな…
183 22/06/14(火)15:45:45 No.938541315
>信用情報普通なら通る傷があったりしたら普通に通らない 数年前に携帯代金滞納してた頃あったけど信用情報になるんだろうか
184 22/06/14(火)15:45:55 No.938541355
>一応年50万以上は使ってるから大丈夫なんかねえ >楽天サブ用に申し込んでみるかな… 更新時の審査なんて実際あってないようなもんだぞ
185 22/06/14(火)15:46:13 No.938541418
>>信用情報普通なら通る傷があったりしたら普通に通らない >数年前に携帯代金滞納してた頃あったけど信用情報になるんだろうか それはなる
186 22/06/14(火)15:47:36 No.938541708
>再引き落としなら延滞金は掛からなかったはず >振込用紙発行されたら延滞金上乗せだったと思う 口座的に再引き落としができないから振込用紙送られてくるはず 口座変えた方がいいか……
187 22/06/14(火)15:48:05 No.938541806
携帯会社系のカードは料金未納せず10年払ってれば審査なんてほぼ通るよ
188 22/06/14(火)15:48:18 No.938541851
カードの有効期限は新しいカード余裕持って送ってくるカード会社もあれば 有効期限の月の半ばとか割とギリギリに送ってくる会社もあって後者はめっちゃ焦る
189 22/06/14(火)15:48:25 No.938541875
>数年前に携帯代金滞納してた頃あったけど信用情報になるんだろうか 端末代も含まれてるんだったらはい 不安ならCICに情報開示求めて確認しなさる 「」はCICなんかに金払うんじゃねえってよく言うけど病院行って原因なにか聞くようなもんだから不安ならすぐやった方がいい
190 22/06/14(火)15:48:26 No.938541878
基本一括でしか払わないんだけど一括以外で払う場面って車とか?
191 22/06/14(火)15:49:12 No.938542043
>基本一括でしか払わないんだけど一括以外で払う場面って車とか? 主にローンだね家電や車の
192 22/06/14(火)15:50:05 No.938542233
>「」はCICなんかに金払うんじゃねえってよく言うけど病院行って原因なにか聞くようなもんだから不安ならすぐやった方がいい コロナのせいですぐできる受付が閉まっててネットか郵送しかない 初クレカ作れなくてネットからやろうとしたらクレカが必要と言われて諦めた
193 22/06/14(火)15:50:46 No.938542373
ちなみに学生支援機構は意外と登録するぞって脅してくるけど登録しないでくれて優しいよ 心の病気の頃半年放置した後で猶予申請してたけど登録されてなかった
194 22/06/14(火)15:51:00 No.938542417
>初クレカ作れなくてネットからやろうとしたらクレカが必要と言われて諦めた これはつらすぎる…
195 22/06/14(火)15:53:30 No.938542904
>コロナのせいですぐできる受付が閉まっててネットか郵送しかない >初クレカ作れなくてネットからやろうとしたらクレカが必要と言われて諦めた 当時の携帯番号がわかれば郵送でできるよ 郵便局行って定額小為替証買う必要あるけど
196 22/06/14(火)15:54:32 No.938543117
>基本一括でしか払わないんだけど一括以外で払う場面って車とか? 家とかも
197 22/06/14(火)15:56:03 No.938543427
一応公式の手順貼っておく https://www.cic.co.jp/mydata/mailing/index.html 手続き面倒だけどクレカ無いほうがよほどつらいだろ
198 22/06/14(火)15:58:30 No.938543921
>数年前に携帯代金滞納してた頃あったけど信用情報になるんだろうか 車とか家のローン申し込んだけど信用情報に傷があるから通りませんってのがあって 借金したこともないし心当たりないのになんでって人が結構いるって記事になってたのは見た 携帯の滞納が信用情報になるのはもう学校で教えていいくらい知ってないとかなりまずいよね
199 22/06/14(火)15:59:12 No.938544047
三井住友NLノーマルも無料になったし緩そうだな 年間100万利用で金も永年無料になるから修行中
200 22/06/14(火)15:59:15 No.938544058
携帯料金の滞納を気軽に考えてる人が多い
201 22/06/14(火)16:00:56 No.938544396
知り合いの「」がダイナースプレミアムの金属カード発行してたが格好よかった
202 22/06/14(火)16:01:12 No.938544436
端末代の分割払いは普通にローンだからねえ 携帯料金自体は3ヶ月くらいまで焦げなかったはず
203 22/06/14(火)16:03:15 No.938544873
三井住友NLは早いし結構ゆるいと思う 使い勝手はコンビニ利用多ければまぁまぁ
204 22/06/14(火)16:04:10 No.938545055
楽天に落ちたらaupayで…って連続ではやらない方がいいんだよね?
205 22/06/14(火)16:06:25 No.938545499
>楽天に落ちたらaupayで…って連続ではやらない方がいいんだよね? うん
206 22/06/14(火)16:06:43 No.938545544
>知り合いの「」がダイナースプレミアムの金属カード発行してたが格好よかった クレカのカード通す機械関係の仕事やってた者ですが あれ普通に置いてあるようなクレカ端末だと対応してなくてカードも機械もぶっ壊れることがあるのでお薦めできません ぶっちぎりで問い合わせが多い…
207 22/06/14(火)16:07:06 No.938545617
>楽天に落ちたらaupayで…って連続ではやらない方がいいんだよね? 6ヶ月は履歴残ると聞いた ただaupayの場合は俺は前の審査から2ヶ月で通ったから相当ゆるい あと前の審査は普通に落ちてた
208 22/06/14(火)16:07:32 No.938545709
>三井住友NLは早いし結構ゆるいと思う 若さゆえのやらかしで作れなかった俺が作れたのが三井住友NLだ もう二度と遊ぶ金欲しさにクレカ使わないよ…
209 22/06/14(火)16:09:48 No.938546204
>ぶっちぎりで問い合わせが多い… だから切り替え発行じゃなくて追加発行なのかな ノーマルのプラカードも残しつつ
210 22/06/14(火)16:09:58 No.938546236
ためになるスレだ… プリペイドじゃ不便なこと多いから申し込むときの参考にするよ