虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/14(火)13:25:29 町内会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)13:25:29 No.938511570

町内会入らないとゴミ回収されないっていうけどさ たいていごみ収集は市の仕事なのに何で回収されないんだ?

1 22/06/14(火)13:29:06 No.938512300

なら自宅の土地使って戸別収集して貰ったら?としか…

2 22/06/14(火)13:29:59 No.938512479

削除依頼によって隔離されました DAIGOの実況の隣に胸糞悪いスレ置くなよ消せやゴミ

3 22/06/14(火)13:32:19 No.938512980

そんな町内会聞いたことない

4 22/06/14(火)13:33:10 No.938513124

>そんな町内会聞いたことない 峰山は町内会必須だったな ついでに消防団も

5 22/06/14(火)13:33:23 No.938513164

>DAIGOの実況の隣に胸糞悪いスレ置くなよ消せやゴミ 新順の順番で怒ってくる「」初めて見た

6 22/06/14(火)13:34:12 No.938513345

>町内会入らないとゴミ回収されないっていうけどさ 初めて聞いた…

7 22/06/14(火)13:36:29 No.938513784

町内会滅べ

8 22/06/14(火)13:37:37 No.938514019

>>そんな町内会聞いたことない >峰山は町内会必須だったな >ついでに消防団も どこだよって思って検索したらびっくりするほどクソ田舎だった

9 22/06/14(火)13:40:31 No.938514611

>たいていごみ収集は市の仕事なのに何で回収されないんだ? 町内会に入らないのは個人の自由 町内会に入らなくてもごみ収集という行政サービスは受けられる 町内会が持ってるごみ集積所を会員以外が勝手に使うのはダメ

10 22/06/14(火)13:47:10 No.938515910

俺は追放されてるけど回収されてるし場所によるとしか…

11 22/06/14(火)13:52:15 No.938516899

町内会って追放されるんだ…

12 22/06/14(火)13:54:39 No.938517364

迷惑行為繰り返してたり会費払わなかったりしてたら追放はされるんじゃない?

13 22/06/14(火)13:55:58 No.938517613

俺も夜中にスケボーしてたら追放されたしなろうより追放されやすいと思う

14 22/06/14(火)13:57:47 No.938517970

隣町に転移して町内会から追放されるとこから始まるなろう小説か…

15 22/06/14(火)14:01:26 No.938518654

多分町内会には入ってるんだろうけど挨拶したことない

16 22/06/14(火)14:02:25 No.938518836

わたしらの輪を乱すやつは追放だよ

17 22/06/14(火)14:03:15 No.938519006

まじで小学校の委員会レベルを想定した方がいい いい年した大人がそんな…って思っててショック受けるよりはマシ

18 22/06/14(火)14:03:16 No.938519013

誰も会費の徴収来ないから放置してたら勝手に追放されてたな…

19 22/06/14(火)14:04:21 No.938519253

こんにちは!と わたしは犯罪してません!ができれば町内会には留まれると思う 金払え? 役割担当しろ? …クソが!

20 22/06/14(火)14:05:17 No.938519458

町内会追放された者たちで組織された互助グループが存在する地域もあると聞いた

21 22/06/14(火)14:09:49 No.938520425

俺が利用してるゴミ捨て場は市の所有になってる もともとは住宅地を開発した不動産屋が設置して、のちに市に寄付されたものだそうだ そして町内会はない 初期にこの住宅街に引っ越してきたおばあちゃんが近隣の町内会に入れてもらえるよう打診したが断られて それ以来町内会のない地域になっているそうだ

22 22/06/14(火)14:11:39 No.938520817

町内会とは別に集合住宅の自治組織があったりもする

23 22/06/14(火)14:14:02 No.938521326

うちは文句言われるようになったから近所の爆音でEDM流して追放された中国人と共同でゴミ捨て場設置してるけどたまに町内会のやつらが捨ててくのがムカつく

24 22/06/14(火)14:14:07 No.938521340

勧誘も特に来ないし町内会には入ってないけどゴミ捨て場の掃除当番は回ってくる

25 22/06/14(火)14:14:18 No.938521383

追放ブームも異世界だけじゃなく現実にまで来てたのか…

26 22/06/14(火)14:14:51 No.938521497

町内会の代わりに消防団入ってた

27 22/06/14(火)14:15:41 No.938521676

「」さん班長やってよ~

28 22/06/14(火)14:16:16 No.938521790

>うちは文句言われるようになったから近所の爆音でEDM流して追放された中国人と共同でゴミ捨て場設置してるけどたまに町内会のやつらが捨ててくのがムカつく 多分どこのやつとか認識してないんじゃないかな…

29 22/06/14(火)14:17:01 ID:WKrGcb9s WKrGcb9s No.938521946

理不尽な繋がりは死ねって思うけど地域に役立ちます!マンになっておかないと何かを主張したい時に誰も助けてくれないからな…

30 22/06/14(火)14:18:23 No.938522246

>うちは文句言われるようになったから近所の爆音でEDM流して追放された中国人と共同でゴミ捨て場設置してるけどたまに町内会のやつらが捨ててくのがムカつく 楽しそう

31 22/06/14(火)14:19:06 No.938522394

>理不尽な繋がりは死ねって思うけど地域に役立ちます!マンになっておかないと何かを主張したい時に誰も助けてくれないからな… 田舎ではそうなの?

32 22/06/14(火)14:19:11 No.938522408

地域で有利なポジション取ってたら困ってると誰かが手伝います!って言ってくれるんだけど いいポジションじゃなかったらバーカ!滅びろ「」!!としか扱われないんだよな…

33 22/06/14(火)14:19:54 No.938522567

こればっかりは居住地による 田舎だと村八分にされて庭にゴミを捨てられたり放火されたりする

34 22/06/14(火)14:20:23 No.938522663

>>理不尽な繋がりは死ねって思うけど地域に役立ちます!マンになっておかないと何かを主張したい時に誰も助けてくれないからな… >田舎ではそうなの? お前は知らないかもしれないけど都会は非常識な若者と田舎者で構成されているんだ

35 22/06/14(火)14:21:10 No.938522818

>こればっかりは居住地による >田舎だと村八分にされて庭にゴミを捨てられたり放火されたりする 放火は流石にモノのたとえであってくれ!

36 22/06/14(火)14:21:36 No.938522904

田んぼの水は止める

37 22/06/14(火)14:22:15 No.938523033

行政が弱いと自治会が強くなる 自治会が強いと高齢化で一帯がボロボロになる

38 22/06/14(火)14:22:33 ID:WKrGcb9s WKrGcb9s No.938523091

>>理不尽な繋がりは死ねって思うけど地域に役立ちます!マンになっておかないと何かを主張したい時に誰も助けてくれないからな… >田舎ではそうなの? 都会でもどこでもそうだぜ

39 22/06/14(火)14:22:41 No.938523111

そんな都会は田舎の悪臭が嫌になった常識人が集まってるはずでは…

40 22/06/14(火)14:23:47 No.938523321

都会にいる田舎者は扱いやすいイメージある 扱いにくい田舎者はずっと地元にいる

41 22/06/14(火)14:24:17 No.938523441

町内会はあるけど誰も金払ってないからなにもやってないなうちの地域…

42 22/06/14(火)14:24:53 No.938523556

集落レベルの場所はわからないけど中心街付近の自治会は今はもうダラダラそれぞれの役割適当に回しましょうという感じになってる

43 22/06/14(火)14:25:33 No.938523692

自治会ってタダメシ食えるところじゃなかったんだ…

44 22/06/14(火)14:27:49 No.938524153

会費もってかれる以外なんにももとめられないからまあゴミ捨て場の利用費として払ってるな 他にも色々駆り出されるとこだとめんどくさそう

45 22/06/14(火)14:29:34 No.938524504

自治会も積極的に参加して仲良くなっとくといいことも多いぞ

46 22/06/14(火)14:29:53 No.938524582

住民の使い方がキレイだから掃除当番回ってきても毎回ゴミひとつ落ちてない集積所チラ見して帰るだけだわ ゴミ袋漁るカラスや野良猫もいないし

47 22/06/14(火)14:29:53 No.938524585

ゴミ集積所をどこかの地主が自治会に貸している形だと後々確実にその土地返してってなって揉めるので心しよう

48 22/06/14(火)14:29:58 No.938524603

メンバーが皆70近いから十年ほどで瓦解するであろううちの地域

49 22/06/14(火)14:34:55 No.938525714

以前は月500円だったけど引っ越したら月200円になった安い

50 22/06/14(火)14:35:54 No.938525935

書き込みをした人によって削除されました

51 22/06/14(火)14:37:38 No.938526334

こいつらに金渡したくねぇな…って思うから入ったことない

52 22/06/14(火)14:40:16 No.938526931

親でもない「」は積極的に参加する必要性を感じないわな

53 22/06/14(火)14:43:17 No.938527553

でも町内会に入ると集会所で麻雀やり放題だって言うぜ

54 22/06/14(火)14:43:54 No.938527682

親の田舎の集落はわりと繋がりが強くてアレなんで祖母が亡くなったら抜ける算段なんだが祖母が元気すぎて抜けれん

55 22/06/14(火)14:49:23 No.938528764

ゴミ屋に直接持って行くのはいいのかな

56 22/06/14(火)14:51:27 No.938529175

子離れした夫婦は暇すぎるのでボケ防止でもいいから町内会に参加するといい

57 22/06/14(火)14:52:05 No.938529317

いい加減行政が介入して解決に乗り出せばいいのに 田舎暮らししたいって若者も減ってしまう

58 22/06/14(火)14:52:40 No.938529463

町内会って家の外でコミュニティを作れない参加できない人向けかもしれない

59 22/06/14(火)14:53:14 No.938529579

>いい加減行政が介入して解決に乗り出せばいいのに >田舎暮らししたいって若者も減ってしまう 自治の精神を持て

60 22/06/14(火)14:54:42 No.938529849

都会のひとが田舎の嫌なとこをあげると大抵人付き合いやらしがらみがあげられるけどあるのかすら微妙な村八分のいじめとかより利便性がゴミすぎるとこが田舎に人来ない原因だと思うよ

61 22/06/14(火)14:55:40 No.938530045

通院や買い出しの都合を考えると老人ほど都会に住むべきだと思う

62 22/06/14(火)14:56:42 No.938530249

地域の廃品回収に地域の子供駆り出すの糞だと思う

63 22/06/14(火)14:59:14 No.938530780

>地域の廃品回収に地域の子供駆り出すの糞だと思う 大体の察しはつくけど具体的にクソな点を聞いてみようか

64 22/06/14(火)15:03:48 No.938531828

行政が対応したらするだけ税金は上がるからな 自分たちで出来ることは自分たちでやらないと

65 22/06/14(火)15:05:41 No.938532269

行政だけで手が回るならやるんだろうけど物理的に無理だから自治会でやるんだ

66 22/06/14(火)15:09:54 No.938533330

田舎者の陰湿さの体現だよな町内会とか消防団とか

67 22/06/14(火)15:11:16 No.938533609

>町内会追放された者たちで組織された互助グループが存在する地域もあると聞いた 裏町内会…!

68 22/06/14(火)15:11:59 No.938533774

公共サービスが弱い地域ほどその手の組織が強くてそういう地域は要するに田舎

69 22/06/14(火)15:12:12 No.938533816

ゴミ収集所の地主に自分で300円払ってくださいって言ったから持ってってそれだけですんだ

70 22/06/14(火)15:13:48 No.938534158

>田舎者の陰湿さの体現だよな町内会とか消防団とか 田舎ほど自治体だけじゃ間に合わないから互助会の力も強くなって協力的じゃない人は省かれるっていう単純な話の場所も多いから何でもかんでも陰湿って言うのも少し違う

71 22/06/14(火)15:18:42 No.938535287

逆パターンだと回収時間に遅れて持っていっちゃっても地主の人がそこに置いといていいよ!って言ってくれてペコペコしながら置かせてもらった

72 22/06/14(火)15:19:47 No.938535529

>田舎者の陰湿さの体現だよな町内会とか消防団とか 陰キャはこういう

73 22/06/14(火)15:23:12 No.938536288

自治として私刑できるなら入ってもいいんだけどなぁ

74 22/06/14(火)15:23:14 No.938536296

無法だと前々日くらいにゴミ出しして臭いわ虫湧くわだし 自分ちのスペースに勝手に捨てられてたりした時に収集不可になったやつどうするかとか 結局色々考えること出るだろうし痛し痒しだな

75 22/06/14(火)15:28:20 No.938537467

管理会社のいる賃貸マンションが一番楽だと思うけど粗大ゴミ収集できない状態で放置していくやつ結構いて怖い

76 22/06/14(火)15:33:16 No.938538525

管理会社がまともに仕事してるとこ見たことないわ

77 22/06/14(火)15:37:38 No.938539506

>管理会社がまともに仕事してるとこ見たことないわ 結局誰かにお鉢が回ることになるんだ

78 22/06/14(火)15:39:33 No.938539939

都市部の管理会社は件数が多すぎて手が回らないんじゃないかな

↑Top