虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)12:43:19 次はフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)12:43:19 No.938500451

次はファストゲームの時代だ

1 22/06/14(火)12:44:00 No.938500680

観るXXってだいぶ前から無いか?

2 22/06/14(火)12:44:07 No.938500717

5時間半でPart1…?

3 22/06/14(火)12:44:10 No.938500733

なげえ!!

4 22/06/14(火)12:45:31 No.938501217

part2はFF7Rの2作目が出たら作られるのかもしれない

5 22/06/14(火)12:46:10 No.938501454

ロックマンのTASはよく見てる

6 22/06/14(火)12:48:19 No.938502154

WAKKA実況してる「」もいるし何も言えん

7 22/06/14(火)12:48:22 No.938502167

モーターボール戦までは遊びたい

8 22/06/14(火)12:50:21 No.938502790

FF7RのファストってFF7の事では…

9 22/06/14(火)12:51:17 No.938503055

この手の動画はむしろファスト映画より前からあった

10 22/06/14(火)12:53:35 No.938503794

ファストになってないだろこれ

11 22/06/14(火)12:54:41 No.938504130

スレッドを立てた人によって削除されました まるでスレ「」がムービーまとめと要約の区別もついてないみたいじゃん

12 22/06/14(火)12:55:32 No.938504399

わざわざ未購入とか書いてるのにか

13 22/06/14(火)12:57:13 No.938504905

古今ワッカ集はファストFF10だったか

14 22/06/14(火)13:02:40 No.938506504

スレッドを立てた人によって削除されました この手のは10年以上前からあるけどスレ「」が知った切っ掛けは何なんだろ

15 22/06/14(火)13:03:36 No.938506733

>古今ワッカ集はファストFF10だったか 後半ワッカが映るシーン少なくなってって絶妙に大事な所が伏せられてるんだな~

16 22/06/14(火)13:04:38 No.938506979

これ系よく消されないなといつも思ってる

17 22/06/14(火)13:04:54 No.938507058

レトロゲームならともかく現行機のゲームなら遊べよって思っちゃう

18 22/06/14(火)13:14:39 No.938509404

カットシーンの長さは国産ゲーの良いところでもあり悪いところでもあるよな

19 22/06/14(火)13:22:22 No.938510980

プレイ動画じゃなくてシナリオ部分のみはタテマエ全部投げ捨ててる気がする

20 22/06/14(火)13:29:51 No.938512451

FF7プレイすれば未発売の部分も含めてファスト出来るぞ!

21 22/06/14(火)13:31:33 No.938512812

ファストワッカは健康にいい ebon_juによる実験でも効果は証明されている

22 22/06/14(火)13:31:47 No.938512865

ゲーム部分を知ったかされる方が嫌かな

23 22/06/14(火)13:31:54 No.938512891

これただのプレイ動画なのでは…

24 22/06/14(火)13:38:38 No.938514226

実際スクエニ自身が公式ステータスチート+動作高速化のファストFF7出してるからな…

25 22/06/14(火)13:39:44 No.938514458

ムービーゲーだからダメ

26 22/06/14(火)13:53:52 No.938517208

「」はwakkaじゃないff10の通し実況もやったからなんとも言えん

27 22/06/14(火)13:54:56 No.938517421

法とゲーム会社が何か言わない限りは見たい人は見ればいいよプレイした人の会話に入ってこなければ

28 22/06/14(火)14:00:14 No.938518447

RPGがもう怠くて出来なくなったのでこういうの見て済ませたいなって思うことはある やってはない

29 22/06/14(火)14:00:34 No.938518501

せめてまとめるならもっとコンパクトにしろよ もしかしてほぼそのままムービーとか垂れ流しなのか

30 22/06/14(火)14:08:22 No.938520125

星を叩くとエネルギーが出てくるよ\おいしい/

31 22/06/14(火)14:11:09 No.938520720

龍が如くとMGSはプレイした人より動画勢の方が多いと思う

32 22/06/14(火)14:13:09 No.938521126

時間の節約を貧乏の言い訳にしておる奴にはぴったりだね

33 22/06/14(火)14:15:49 No.938521699

ソフトは持ってるけど動画で垂れ流すのがいいから助かる

34 22/06/14(火)14:17:00 No.938521943

ファイトデトロイトビカムヒューマン!

35 22/06/14(火)14:22:21 No.938523058

発売されたばっかの紙芝居ゲーが公式で配信禁止にされてて公式に対してキレ散らかしてる「」もいたしたぶん文化が違うんだろうな……

36 22/06/14(火)14:24:12 No.938523416

>実際スクエニ自身が公式ステータスチート+動作高速化のファストFF7出してるからな… じゃあ尚更公式がお出ししたものをプレイすべきだろ!

37 22/06/14(火)14:28:57 No.938524378

サブスクの時代になった以上もう貧乏を理由にも出来んよなぁ

38 22/06/14(火)14:37:41 No.938526347

セリフとか思い出したい時に結構助かるやつ

39 22/06/14(火)14:38:46 No.938526593

こんなのファストゲームじゃないわ ただの本編よ!

↑Top