虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)12:18:34 森部の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)12:18:34 No.938492124

森部のじーさんの奥義が! https://twitter.com/lal_prom/status/1536545093746044928?s=21&t=mFcRoZWf_sLGkONX6dbWnA

1 22/06/14(火)12:19:56 No.938492547

石田のカトゥーのあなたがみんなやったんだ!が!

2 22/06/14(火)12:20:34 No.938492743

https://www.youtube.com/watch?v=JaFrXpGrZMM SF編もきてるじゃん知らなかった カトゥーって思ったよりカトゥーっていってるんだな

3 22/06/14(火)12:20:40 No.938492782

こいつらにもちゃんと声優さんつけてるんだ… まあ流石に兼役だろうけど

4 22/06/14(火)12:20:42 No.938492789

師匠すぎる… もうシャッフル同盟で固めたらどうだ

5 22/06/14(火)12:20:43 No.938492795

森部のじーさんの流派!

6 22/06/14(火)12:20:47 No.938492812

お前が杉田かよ!

7 22/06/14(火)12:21:50 No.938493145

これでトレーラー全編?

8 22/06/14(火)12:21:59 No.938493192

>森部のじーさんの流派! 骨法!骨法です!!

9 22/06/14(火)12:21:59 No.938493193

来月かぁ早いなぁ

10 22/06/14(火)12:22:03 No.938493207

SF編は声つけて大正解っぽいなあ

11 22/06/14(火)12:22:14 No.938493283

関に秋元さんってこれ…

12 22/06/14(火)12:22:15 No.938493288

なんか一気に来たな

13 22/06/14(火)12:22:59 No.938493526

ドモンと師匠じゃねーか

14 22/06/14(火)12:23:00 No.938493529

>お前が杉田かよ! なんと全編に渡って登場するぞ!

15 22/06/14(火)12:23:11 No.938493577

石田彰は天草とカトゥーで2役かな いい役だなあ…

16 22/06/14(火)12:23:28 No.938493660

師匠もFF12出たりしてたなぁ

17 22/06/14(火)12:23:31 No.938493680

https://www.youtube.com/watch?v=dxIbs1vO_gk ライブアライブをやった奴みなともだち

18 22/06/14(火)12:23:35 No.938493702

日勝が関智の時点で師匠も来るのはほぼ決まってたようなもんだからな

19 22/06/14(火)12:23:59 No.938493844

大地岩盤割がなんか凄え強そう!?

20 22/06/14(火)12:24:00 No.938493845

もう一回ぐらい生放送あるかな

21 22/06/14(火)12:24:05 No.938493874

声がどれもコレも豪華で笑う

22 22/06/14(火)12:24:06 No.938493877

SF編ってあのアフロのミステリの人か

23 22/06/14(火)12:24:14 No.938493927

声優豪華すぎない?

24 22/06/14(火)12:24:31 No.938494004

90年代のパロディを今再現するとこうなる

25 22/06/14(火)12:24:56 No.938494152

SF編も全キャスト出てない?杉田出せなくない?

26 22/06/14(火)12:25:06 No.938494197

いやでも森部のじーさんに誰が声当てる?って質問されたら 俺には秋元さん以外のチョイスがちょっと出てこない

27 22/06/14(火)12:25:25 No.938494315

>SF編も全キャスト出てない?杉田出せなくない? まだ一人残ってるだろう?

28 22/06/14(火)12:25:44 No.938494425

何?それは本当かね

29 22/06/14(火)12:25:48 No.938494447

>>SF編も全キャスト出てない?杉田出せなくない? >まだ一人残ってるだろう? それは…

30 22/06/14(火)12:26:08 No.938494556

>>>SF編も全キャスト出てない?杉田出せなくない? >>まだ一人残ってるだろう? >それは… 気の毒に…

31 22/06/14(火)12:26:13 No.938494601

>>SF編も全キャスト出てない?杉田出せなくない? >まだ一人残ってるだろう? なに!?それは本当かね!

32 22/06/14(火)12:26:17 No.938494627

>大地岩盤割がなんか凄え強そう!? お試しプレイを見るにどうもチャージ時間も大幅短縮されてるっぽいので 派手なだけの技じゃなくなったぞ

33 22/06/14(火)12:26:23 No.938494663

俺は最初からカトゥーが怪しいと思っていたよ

34 22/06/14(火)12:26:47 No.938494782

>>お前が杉田かよ! >なんと全編に渡って登場するぞ! 全編に出るって…ワタナベ親子?

35 22/06/14(火)12:26:51 No.938494805

SF編杉田はキャプテンスクウェアなんじゃねえかなと思ってる

36 22/06/14(火)12:26:56 No.938494832

なんか隠し技で石破天驚通打出してきそうな森部のじーさんだ

37 22/06/14(火)12:27:04 No.938494878

今からCAPのところがどう演出されるか楽しみで仕方ない あそこ大好きなんだ

38 22/06/14(火)12:27:24 No.938494986

>俺は最初からカトゥーが怪しいと思っていたよ この辺含めて石田演技がすげえ楽しみ

39 22/06/14(火)12:27:41 No.938495073

>お試しプレイを見るにどうもチャージ時間も大幅短縮されてるっぽいので >派手なだけの技じゃなくなったぞ ライブアライブの最強技の幾つかの駄目なところはチャージ時間だからな…

40 22/06/14(火)12:27:49 No.938495136

>全編に出るって…ワタナベ親子? 最初はそう思ってたよ

41 22/06/14(火)12:27:51 No.938495151

ヅラじゃないカトゥーラだ

42 22/06/14(火)12:27:58 No.938495194

結構兼役多そうだな

43 22/06/14(火)12:28:07 No.938495230

森部の爺さんへ風評被害が更に広がる!

44 22/06/14(火)12:28:14 No.938495291

無機質に繰り返される杉田ボイスはたぶんちょっと怖い

45 22/06/14(火)12:28:17 No.938495305

佐々木望の声久しぶりに聴いた…

46 22/06/14(火)12:28:18 No.938495309

>今からCAPのところがどう演出されるか楽しみで仕方ない >あそこ大好きなんだ CAP KILL YOU が帽子野郎殺すって意味合いってのは深読みだと思う

47 22/06/14(火)12:28:24 No.938495342

安元さんがモーガンだもんな…

48 22/06/14(火)12:28:27 No.938495357

怪しくなかったカトゥーが急に胡散臭くなった!

49 22/06/14(火)12:28:30 No.938495370

HD-2Dの奥行きのあるマップでベヒーモスとかくれんぼするのかよ!

50 22/06/14(火)12:28:40 No.938495431

よかった…ウホウホ言ってるだけの安元洋貴はいなかったんだ…

51 22/06/14(火)12:28:54 No.938495524

超かっこいいとこで使ってるけど岩盤割りに期待していいのか?

52 22/06/14(火)12:28:58 No.938495553

>CAP >KILL YOU >が帽子野郎殺すって意味合いってのは深読みだと思う だが… 今はそれがいい…

53 22/06/14(火)12:29:27 No.938495710

>ライブアライブの最強技の幾つかの駄目なところはチャージ時間だからな… アキラも大分調整入ってるっぽいから楽しみだ

54 22/06/14(火)12:29:27 No.938495711

ヒゲなくなったけどイチバーン!はどうなるんだモーガン

55 22/06/14(火)12:29:32 No.938495743

その声当てられちゃったらそりゃ森部のじーさんは強いよ…

56 22/06/14(火)12:30:35 No.938496118

俺の森部のじーさんの思い出は ラーニングしようとして猫騙しでボコボコにされた思い出だよ

57 22/06/14(火)12:30:52 No.938496211

LV ▼

58 22/06/14(火)12:30:54 No.938496221

>CAP >KILL YOU >が帽子野郎殺すって意味合いってのは深読みだと思う オルステッドのアルファベット表記ををキーボードで見ると らすとかいしって読めるみたいな偶然の一致もある

59 22/06/14(火)12:31:24 No.938496398

ほうちゅうさんアンタがそれを当てんのかよ!?

60 22/06/14(火)12:31:46 No.938496521

そうかこの尾手城の黒幕はやはり…

61 22/06/14(火)12:31:49 No.938496543

>その声当てられちゃったらそりゃ森部のじーさんは強いよ… リメイク前の内部データでもレベルだけならオディ・0より上だしな…

62 22/06/14(火)12:32:24 No.938496734

やっぱりつええぜ…森部の爺さん!

63 22/06/14(火)12:32:30 No.938496766

近未来編とSF編声当てられたら泣いてしまいそう

64 22/06/14(火)12:32:35 No.938496791

まあほうちゅうさんは竜馬があるからまあ…

65 22/06/14(火)12:32:40 No.938496817

>ほうちゅうさんアンタがそれを当てんのかよ!? ものすごい無機質な演技だったけどあいつそんなキャラだったっけ たった一言だけどあそこまで抑揚のないほうちゅうの演技見るの初めてかもしれん

66 22/06/14(火)12:32:45 No.938496853

ふははは小童めが!(痛打)

67 22/06/14(火)12:32:54 No.938496906

>ほうちゅうさんアンタがそれを当てんのかよ!? なんですかモーガンの方が良かったって言うんですか

68 22/06/14(火)12:32:58 No.938496922

>https://www.youtube.com/watch?v=dxIbs1vO_gk >ライブアライブをやった奴みなともだち マタンゴは好きですか?俺はそんな好きじゃないですでダメだった

69 22/06/14(火)12:33:57 No.938497264

声優豪華すぎない?

70 22/06/14(火)12:34:03 No.938497297

>超かっこいいとこで使ってるけど岩盤割りに期待していいのか? 原作だと実用性低いロマン技すぎたから間違いなくアッパー調整になると思う

71 22/06/14(火)12:34:04 No.938497301

オブライトの技の数々がどう表現されるのか楽しみ

72 22/06/14(火)12:34:04 No.938497302

Gガンダムじゃねーか!

73 22/06/14(火)12:34:22 No.938497394

豪華だけど台詞量も少ないんでどうなんだろう

74 22/06/14(火)12:34:25 No.938497416

>>CAP >>KILL YOU >>が帽子野郎殺すって意味合いってのは深読みだと思う >オルステッドのアルファベット表記ををキーボードで見ると >らすとかいしって読めるみたいな偶然の一致もある ストーリークリア後に明かされる情報内容的にはカトゥー以外全員殺すマシーンになってるほうが自然な設定だからな…

75 22/06/14(火)12:34:35 No.938497469

配信で杉田のメッセージ流れてる時皆してコメントでワタナベだワタナベだって言ってたのに 即座にお試しプレイでジャッキーとハヤテが喋って予想覆されてた

76 22/06/14(火)12:34:55 No.938497586

このカトゥーってやつが裏切るのね!

77 22/06/14(火)12:35:09 No.938497665

>>超かっこいいとこで使ってるけど岩盤割りに期待していいのか? >原作だと実用性低いロマン技すぎたから間違いなくアッパー調整になると思う 他の技もたのむ!

78 22/06/14(火)12:35:28 No.938497767

まあ台詞がないワタナベもおるしな

79 22/06/14(火)12:35:43 No.938497849

たかしくんはキャスティングはガチだからな…

80 22/06/14(火)12:36:06 No.938497988

モーガン(あんげん)がわしゃがな視聴者的に駄目だった

81 22/06/14(火)12:36:18 No.938498061

>配信で杉田のメッセージ流れてる時皆してコメントでワタナベだワタナベだって言ってたのに >即座にお試しプレイでジャッキーとハヤテが喋って予想覆されてた だって全編登場つったらそうだと思うだろ!

82 22/06/14(火)12:36:20 No.938498078

>このカトゥーってやつが裏切るのね! いやー さっさと吐いちまえよって言われた後のカトゥーは強く心に残りましたねえ

83 22/06/14(火)12:36:32 No.938498160

>たかしくんはキャスティングはガチだからな… 誰がここまでやれと言った! ありがとう!

84 22/06/14(火)12:36:46 No.938498239

>>配信で杉田のメッセージ流れてる時皆してコメントでワタナベだワタナベだって言ってたのに >>即座にお試しプレイでジャッキーとハヤテが喋って予想覆されてた >だって全編登場つったらそうだと思うだろ! 最終編にも出るわけだしな…

85 22/06/14(火)12:37:07 No.938498353

現代編のワタナベ喋らないから…

86 22/06/14(火)12:37:20 No.938498434

>>配信で杉田のメッセージ流れてる時皆してコメントでワタナベだワタナベだって言ってたのに >>即座にお試しプレイでジャッキーとハヤテが喋って予想覆されてた >だって全編登場つったらそうだと思うだろ! でもよくよく考えたらSFのワタナベ喋れねえな…

87 22/06/14(火)12:37:21 No.938498438

この声だと奥義の強さに納得

88 22/06/14(火)12:37:24 No.938498458

モーガン…お前髭が…

89 22/06/14(火)12:37:27 No.938498480

オーディション誰だったんだろう…

90 22/06/14(火)12:37:34 No.938498528

甲斐田さんここか

91 22/06/14(火)12:37:35 No.938498535

SF編の井上和彦がいかにも井上和彦キャラだ

92 22/06/14(火)12:37:49 No.938498619

>モーガン…お前髭が… ホーガンはどうだっけ…

93 22/06/14(火)12:37:50 No.938498625

>SF編のワタナベ喋らないから…

94 22/06/14(火)12:37:59 No.938498678

SF編さすがに動画にボスは出さずにベヒーモス止まりか…

95 22/06/14(火)12:38:10 No.938498750

杉田にワタナベとか安直な真似はしないぞと

96 22/06/14(火)12:38:13 No.938498771

セシルの人どこに使うのかな?って探す杉田がオタクくんすぎる…

97 22/06/14(火)12:38:16 No.938498791

>SF編の井上和彦がいかにも井上和彦キャラだ あの2人はいかにもすぎる…

98 22/06/14(火)12:38:24 No.938498839

キャラデザ担当意識かわからないけどSF編のキャスティングはどことなく少女漫画だな...

99 22/06/14(火)12:38:27 No.938498861

なんか…アンテナが杉田の声でなんか言うのかなって…

100 22/06/14(火)12:38:56 No.938499043

>キャラデザ担当意識かわからないけどSF編のキャスティングはどことなく少女漫画だな... ドラマCDとかで見る名前だ…

101 22/06/14(火)12:38:58 No.938499056

中世編はもろだししたけどSF編は隠すか やりおるな

102 22/06/14(火)12:39:10 No.938499105

すげえベテランばかりだ…若手がまるでいない…

103 22/06/14(火)12:39:18 No.938499155

そういや佐々木望7SEEDSに出てたな

104 22/06/14(火)12:39:27 No.938499206

伍長が内田直哉はだいぶ意外だったけど強いな…

105 22/06/14(火)12:39:36 No.938499244

師匠の奥義が!

106 22/06/14(火)12:40:15 No.938499442

SF編に声がつくと洋画の吹き替えみたいだ

107 22/06/14(火)12:40:25 No.938499497

SF編のラストこれ強制ゲームオーバーになるやつでは…

108 22/06/14(火)12:40:31 No.938499529

端末とスクエアとod-10が残ってるね

109 22/06/14(火)12:40:39 No.938499588

>伍長が内田直哉はだいぶ意外だったけど強いな… ゲッター乗ってそうな伍長

110 22/06/14(火)12:40:39 No.938499589

>伍長が内田直哉はだいぶ意外だったけど強いな… 洋画吹き替え感が凄い

111 22/06/14(火)12:40:56 No.938499688

>SF編の井上和彦がいかにも井上和彦キャラだ 未だに若々しい金髪ヤンキー声出せるのすごくね?

112 22/06/14(火)12:40:57 No.938499698

もう来月発売だよ 早いもんだな

113 22/06/14(火)12:42:11 No.938500088

>ゲッター乗ってそうな伍長 ベヒーモスタイマンで倒すわ…

114 22/06/14(火)12:42:32 No.938500198

有名所でも一役しか演じてない人多そうだなコレ

115 22/06/14(火)12:42:52 No.938500307

OAKFDE だけは今も覚えている

116 22/06/14(火)12:42:52 No.938500310

OD-10もCV石田かもしれん

117 22/06/14(火)12:43:16 No.938500434

たしかにナムキャットは少年だって言われてたけどあんまり少年少年してるとオディ・オブライトに殺されるのがお辛くなる

118 22/06/14(火)12:43:18 No.938500439

ベヒーモスとは正面切って戦いたかったな

119 22/06/14(火)12:43:19 No.938500446

>有名所でも一役しか演じてない人多そうだなコレ LAL出れるならでてぇな… 一声?いいよ!

120 22/06/14(火)12:43:33 No.938500528

痛打ナーフそこまではされなそうだな…

121 22/06/14(火)12:43:34 No.938500529

>SF編のラストこれ強制ゲームオーバーになるやつでは… 檻空っぽになってから外出ると初遭遇するイベントがある ダッシュで上出口に走り込めば逃げられる

122 22/06/14(火)12:43:42 No.938500567

>たしかにナムキャットは少年だって言われてたけどあんまり少年少年してるとオディ・オブライトに殺されるのがお辛くなる ユンと同じ声というのがまた

123 22/06/14(火)12:43:43 No.938500575

なんかところどころ発売当時のキャスティングとしても通じるのがいいよな

124 22/06/14(火)12:44:11 No.938500735

>なんかところどころ発売当時のキャスティングとしても通じるのがいいよな あの頃の曲としてブリキ大王もあるからな…

125 22/06/14(火)12:44:54 No.938500992

>痛打ナーフそこまではされなそうだな… レベルの影響がそこまで大きくならないってだけでデバフ自体は機能する調整っぽいから痛打も有効ではあろう

126 22/06/14(火)12:45:20 No.938501152

>痛打ナーフそこまではされなそうだな… 東方不敗の声の技にすればこのままでいいよね…

127 22/06/14(火)12:45:38 No.938501257

>ベヒーモスとは正面切って戦いたかったな それはコンセプト違いだからいらんかな…

128 22/06/14(火)12:45:49 No.938501329

>OAKFDE これって結局FAEKODのアナグラムってことでいいの?

129 22/06/14(火)12:46:32 No.938501581

>ベヒーモスとは正面切って戦いたかったな うおおおお!(キュドッキュドッキュドッキュドッ)

130 22/06/14(火)12:46:41 No.938501629

通打ばっか打ってると最終的に被ダメ1ダメージとかになって可哀想になる

131 22/06/14(火)12:46:49 No.938501668

現代編なのに島本和彦作品みたいになってる…そういえば島本Gガンにブリキ大王出てたな…

132 22/06/14(火)12:46:58 No.938501727

師匠以外兼役なのか現代編

133 22/06/14(火)12:47:16 No.938501828

杉田SFではブリキ野郎の声じゃないのか…

134 22/06/14(火)12:47:49 No.938502006

島本はブリキ大王の歌役で出ればいいと思う

135 22/06/14(火)12:48:13 No.938502123

寝かせておくと中身が良いものになる宝箱ってクロノトリガーより先にやってたんだな

136 22/06/14(火)12:48:14 No.938502128

>師匠以外兼役なのか現代編 カトゥーも天草やってるし師匠も他のところで出てくるだろう

137 22/06/14(火)12:48:22 No.938502162

>島本はブリキ大王の歌役で出ればいいと思う もう影山ヒロノブが歌ってるわ!

138 22/06/14(火)12:48:46 No.938502304

キャプテンスクウェアの声だったりして

139 22/06/14(火)12:49:18 No.938502461

>寝かせておくと中身が良いものになる宝箱ってクロノトリガーより先にやってたんだな オルステッドが何も取らなきゃいいっていう比較的簡単な条件どけどな いや簡単でもないな…

140 22/06/14(火)12:50:38 No.938502863

>SF編の井上和彦がいかにも井上和彦キャラだ ボイス聞いた瞬間のあっこいつ死ぬな感が凄い

141 22/06/14(火)12:50:41 No.938502884

>キャプテンスクウェアの声だったりして SF編で1番聞くことになりそうだな…

142 22/06/14(火)12:50:53 No.938502949

ジェリドの事カークって呼ぶなよ

143 22/06/14(火)12:51:42 No.938503199

>OAKFDE >だけは今も覚えている FAKE-ODのアナグラムだったなとしか覚えてねぇ…

144 22/06/14(火)12:51:47 No.938503223

ベタ移植の方を今やるなら3DSでいいのかな やる前に予習したい

145 22/06/14(火)12:51:48 No.938503230

>すげえベテランばかりだ…若手がまるでいない… 今のところべるの人が一番若いんだっけ

146 22/06/14(火)12:51:54 No.938503264

SF編アンテナは喋んないけど医療用メカとかしゃべらなかったっけ あとは試作キューブとか

147 22/06/14(火)12:51:55 No.938503269

SF編のテーマのアレンジ不気味でいいね…

148 22/06/14(火)12:52:32 No.938503460

杉田SEもやったって上のつべで言ってるけどどういうことだろ…

149 22/06/14(火)12:52:36 No.938503487

パーティーキャラが1人&喋らないなら周りのキャラをPVに乗せればいいという逆転の発想すき

150 22/06/14(火)12:52:49 No.938503566

>オルステッドが何も取らなきゃいいっていう比較的簡単な条件どけどな >いや簡単でもないな… 当時の子供プレイヤーが気づけるわけないだろそんな条件すぎる

151 22/06/14(火)12:52:53 No.938503579

>杉田SEもやったって上のつべで言ってるけどどういうことだろ… ベヒーモスが杉田!?

152 22/06/14(火)12:53:30 No.938503768

>ベタ移植の方を今やるなら3DSでいいのかな >やる前に予習したい それかWiiUだけどすぐやれるなら3DSだなただしNEW3DSの方だぞ そっちじゃないとSFCのVC遊べないから

153 22/06/14(火)12:54:27 No.938504047

キューブのポロロロロが杉田かも

154 22/06/14(火)12:54:44 No.938504150

現代編戦闘曲こんな感じか…ちょっとイメージと違う

155 22/06/14(火)12:55:22 No.938504350

ヒューイが佐々木望なのもそうだけど本当そうそうこれこれって感じがしてキャスティングすげえってなる

156 22/06/14(火)12:55:43 No.938504456

>現代編戦闘曲こんな感じか…ちょっとイメージと違う 原曲がケンステージ過ぎたんだよ

157 22/06/14(火)12:56:04 No.938504550

こんなモンでも何かの役に立てば……

158 22/06/14(火)12:56:24 No.938504669

ははーんこれはカトゥーって奴が黒幕だな…

159 22/06/14(火)12:56:34 No.938504717

90年代のトレンディなアニメのキャスティング感が凄いよねSF編

160 22/06/14(火)12:56:49 No.938504800

コーヒー淹れる音が杉田なんだ...

161 22/06/14(火)12:57:04 No.938504863

金色に光りそうな声優だ…

162 22/06/14(火)12:57:30 No.938504994

ポルガドットシリーズの声かもしれん…

163 22/06/14(火)12:57:39 No.938505048

答えよ!日勝!流派骨法は!

164 22/06/14(火)12:57:40 No.938505057

>それかWiiUだけどすぐやれるなら3DSだなただしNEW3DSの方だぞ >そっちじゃないとSFCのVC遊べないから ありがとう購入後にプレイできないのは悲しいから助かる

165 22/06/14(火)13:01:23 No.938506141

>当時の子供プレイヤーが気づけるわけないだろそんな条件すぎる 他だと飾りな壁にかかってる装備が実際に取れる!はキッズ特効過ぎるんだよな…

166 22/06/14(火)13:01:49 No.938506268

>ポルガドットシリーズの声かもしれん… よしパイ中間子弾で一掃するぞ! ヘディング トペ・スイシーダ トペ・スイシーダ 敗北… に声がついたら殺意を抱いてしまう…

167 22/06/14(火)13:01:49 No.938506269

甲斐田裕子…井上和彦…佐々木望…

168 22/06/14(火)13:02:28 No.938506445

ファンタジー骨法ってかっこいいよね ペチペチペチペチ

169 22/06/14(火)13:02:35 No.938506485

>甲斐田裕子…井上和彦…佐々木望… 2022年発売ゲームの姿のCVか…?

170 22/06/14(火)13:03:31 No.938506714

令和4年にやることか!

171 22/06/14(火)13:04:28 No.938506928

流石にSF編のラスボスはPVには載せられなかったか… 中世偏の存在も出ているしネタバレ防止されているのはあとは最終編位?

172 22/06/14(火)13:04:33 No.938506951

中世編アイテム拾得封印縛りはまあなんとかなるんだけど アイテムコンプリートしてみたいなーと思って攻略サイト見たら 「まず初期7編を低レベルクリアします」で無理…

173 22/06/14(火)13:05:27 No.938507200

アイテムから技名に至るまで脳みそにこびり付く単語が多すぎる ヒヨコッコ砲とか

174 22/06/14(火)13:05:48 No.938507299

このゲームは可能な限りアイテムを収集することはできてもコンプリートは無理なんだ

175 22/06/14(火)13:06:00 No.938507354

妙子のパンチじゃねーか!

176 22/06/14(火)13:06:22 No.938507445

僕の名前はカーク この船は狙われている

177 22/06/14(火)13:06:25 No.938507458

アニーのシミーズじゃねえか!

178 22/06/14(火)13:06:40 No.938507518

まあ最終編の出現テーブルは変わってるかもしれないし…

179 22/06/14(火)13:06:52 No.938507568

>このゲームは可能な限りアイテムを収集することはできてもコンプリートは無理なんだ まず幕末がな…

180 22/06/14(火)13:06:55 No.938507587

100人斬りは本当にめんどくさいのに0人斬りの方がアイテム良かったよね確か

181 22/06/14(火)13:07:00 No.938507617

>妙子のパンチじゃねーか! (つよ)

182 22/06/14(火)13:07:23 No.938507707

シミーズとパンツとパンストは出禁だろうな… クソッレイに着せるものがないッ

183 22/06/14(火)13:07:47 No.938507800

HD-2Dって追加要素どのくらいあるものなの 各種図鑑なんて付けられたら何周もしてしまうぞ

184 22/06/14(火)13:08:19 No.938507931

幕末編は小判壺からコマ回しを覚えたらなんとかなると思う

185 22/06/14(火)13:08:21 No.938507940

>100人斬りは本当にめんどくさいのに0人斬りの方がアイテム良かったよね確か そも100人斬りはおまけアイテムがない むなしくね?って言われて終わりだ

186 22/06/14(火)13:08:51 No.938508071

上田レイ奈いいよね

187 22/06/14(火)13:08:58 No.938508093

いいよね腰元の帯

188 22/06/14(火)13:09:10 No.938508142

>そも100人斬りはおまけアイテムがない >むなしくね?って言われて終わりだ いんろうもアウトになるしな… 本当に達成感だけだ

189 22/06/14(火)13:09:13 No.938508152

0人斬りは源氏の小手やピラピラえりやマリアのベールが手に入らん

190 22/06/14(火)13:09:15 No.938508163

>各種図鑑なんて付けられたら何周もしてしまうぞ えっちな女の子敵回転させられるなら確かに何周もさせてしまう…

191 22/06/14(火)13:09:19 No.938508183

100人斬りって終盤まで0人斬りで進めたら登場するキャラから斬るとかだっけ…

192 22/06/14(火)13:09:35 No.938508238

>>100人斬りは本当にめんどくさいのに0人斬りの方がアイテム良かったよね確か >そも100人斬りはおまけアイテムがない >むなしくね?って言われて終わりだ オープンワールドゲーみたいなオチつけやがって…

193 22/06/14(火)13:09:43 No.938508265

〇〇フォビアエロ過ぎ問題

194 22/06/14(火)13:10:03 No.938508344

まず鬼ヶ島斬りの処理が面倒臭い百人斬り

195 22/06/14(火)13:10:12 No.938508374

SF編は珍しくネタばれないな…

196 22/06/14(火)13:10:14 No.938508381

>〇〇フォビア強過ぎ問題

197 22/06/14(火)13:10:23 No.938508416

フレームイメージとかブリーフイメージとか即時発動しても使うかな…

198 22/06/14(火)13:10:36 No.938508466

>100人斬りって終盤まで0人斬りで進めたら登場するキャラから斬るとかだっけ… 終盤まで女性を斬ってはダメ(途中の淀君は人じゃないのでOK、オカメの方は女性なのでダメ)

199 22/06/14(火)13:10:41 No.938508485

>100人斬りって終盤まで0人斬りで進めたら登場するキャラから斬るとかだっけ… 女を1人も切らないと出てくるキャラからアイテムもらったあと切る

200 22/06/14(火)13:10:48 No.938508512

追加要素あって欲しくもあり蛇足なのは控えて欲しくもあり…

201 22/06/14(火)13:11:21 No.938508635

>女を1人も切らないと出てくるキャラからアイテムもらったあと切る 人の心とかないんか

202 22/06/14(火)13:11:29 No.938508666

実際要人救出の任務で100人斬りとか手段問わないでいいとは言ったけど何やってんの感はあるし…

203 22/06/14(火)13:11:30 No.938508667

>追加要素あって欲しくもあり蛇足なのは控えて欲しくもあり… なんか見る限りほぼピクリマみたいなもんじゃないか

204 22/06/14(火)13:11:39 No.938508704

>追加要素あって欲しくもあり蛇足なのは控えて欲しくもあり… 追加要素はないよ あくまでバランス調整とボイスが付くだけ

205 22/06/14(火)13:12:01 No.938508794

なるか!?100人斬り!!

206 22/06/14(火)13:12:04 No.938508804

>追加要素あって欲しくもあり蛇足なのは控えて欲しくもあり… ベタ移植モードとリメイクモードで遊べるようにしてくだし!

207 22/06/14(火)13:12:08 No.938508820

開始前に百人斬りできるか!?みたいなこと言われるのに...

208 22/06/14(火)13:12:18 No.938508861

>>女を1人も切らないと出てくるキャラからアイテムもらったあと切る >人の心とかないんか 人の心があるやつは100人斬りとかやらないし…

209 22/06/14(火)13:12:32 No.938508924

100人斬りのご褒美なにか追加してほしい

210 22/06/14(火)13:12:37 No.938508941

やーいお前んちのおぼろ丸とポゴ オルステッド最終章で倒せないでやんのー

211 22/06/14(火)13:12:54 No.938509003

0人切りもそれはそれでめんどくさい からくり丸仲間にしないといけなかったり竜馬無視して進めないといけなかったり

212 22/06/14(火)13:13:20 No.938509113

桃太郎侍のひとーつふたーつみーっつに割り込むのはライブ感あっていいけど それだけだな100人斬り

213 22/06/14(火)13:13:33 No.938509169

>やーいお前んちのおぼろ丸とポゴ >最終章で仲間にできないでやんのー

214 22/06/14(火)13:13:33 No.938509173

>0人切りもそれはそれでめんどくさい >からくり丸仲間にしないといけなかったり竜馬無視して進めないといけなかったり レベル上げでひとだま延々と狩ったりしてたな…

215 22/06/14(火)13:13:37 No.938509189

>オカメの方は女性なのでダメ) でも何度も倒して完全に殺さないと殺害カウントされなかったよね 0人斬りで空いたアクセ欄に腰元のオビ付けるために死なない程度に狩ってた

216 22/06/14(火)13:13:41 No.938509199

デカいしグラフィック凝ってるし最終編の隠しボスにベヒーモスか色違い追加くらいはあるかもな

217 22/06/14(火)13:13:45 No.938509217

まず幕末編は何もかもが初見で突破させる気無いからな…

218 22/06/14(火)13:13:49 No.938509227

ポゴって敵としてそんなに強くなるケースあるの?

219 22/06/14(火)13:13:49 No.938509228

>やーいお前んちのおぼろ丸とポゴ >オルステッド最終章で倒せないでやんのー あれそこそこレベル上げると結構勝てるんだ実は

220 22/06/14(火)13:13:50 No.938509236

一編一編が短いしテンポいいので繰り返し遊べる要素あるといいんだが とはいえ強くてニューゲームだとゲームバランス崩れすぎるか?

221 22/06/14(火)13:14:21 No.938509340

この伍長大丈夫?この程度の事で死ぬのなら今死なせてやった方が親切だとか言わない?

222 22/06/14(火)13:14:22 No.938509350

100人に比べたらからくり丸の扱いと人魂狩りだけ知ってればいい0人は楽だから…

223 22/06/14(火)13:14:22 No.938509351

正直誰でも倒せない可能性が一番あるのはブリキ大王(敵)

224 22/06/14(火)13:14:43 No.938509426

スキの無いキャスティングすぎる…

225 22/06/14(火)13:15:22 No.938509561

俺今度こそおめでとり~見るんだ…

226 22/06/14(火)13:15:27 No.938509578

オカメの方はしまった不死身要素かって思ってた

227 22/06/14(火)13:15:47 No.938509650

マンモー狩ってるレベルのポゴはうかつに接近するとドデゲスデンで瞬殺されたような気がする

228 22/06/14(火)13:16:13 No.938509734

>正直誰でも倒せない可能性が一番あるのはブリキ大王(敵) インコ蹴りで方向転換ハメできなかったっけ けるるーしょうわと液体人間呪縛で手封じ足封じもあるし

229 22/06/14(火)13:16:37 No.938509823

ボイスハートがそれまでギャグのノリで来てたのに 最終戦でいきなりメガロマニア流すのズルい

230 22/06/14(火)13:17:00 No.938509902

>100人斬りのご褒美なにか追加してほしい あれは達成感以外の何もないからいいんじゃないかとは思う 0人斬りの方で報酬があるのは納得の理由だし

231 22/06/14(火)13:17:26 No.938509995

逆ボスラッシュはガマ操作でおぼろ丸がダルかったな

232 22/06/14(火)13:17:29 No.938510001

>マンモー狩ってるレベルのポゴはうかつに接近するとドデゲスデンで瞬殺されたような気がする しかも引き継ぎ用アクセサリーにコーラのビンとモノな石まで持ってる

233 22/06/14(火)13:18:06 No.938510134

100人斬りの報酬見直すってインタビューで言ってなかったっけ?

234 22/06/14(火)13:18:11 No.938510154

インコ大仏でブリキ大王は楽な方だと思う

235 22/06/14(火)13:18:18 No.938510178

まともなレベリングがひとだま狩りしかないのがキツイんだよな0人切り

236 22/06/14(火)13:18:28 No.938510214

>マンモー狩ってるレベルのポゴはうかつに接近するとドデゲスデンで瞬殺されたような気がする あとべるを離脱前にるーるー覚えさせるまで育成して装備もきちんとさせとくと危ない

237 22/06/14(火)13:18:54 No.938510311

>インコ蹴りで方向転換ハメできなかったっけ >けるるーしょうわと液体人間呪縛で手封じ足封じもあるし 出来る そんなに難しくない 一番大変だったのはレベル上げすぎたおぼろ丸をガマ蛇で倒すやつ

238 22/06/14(火)13:19:27 No.938510411

>逆ボスラッシュはガマ操作でおぼろ丸がダルかったな ガマがクソ雑魚っていうのもあるけど γ様とか魔神龍とかがいるからそれら倒すレベルになってる事も多いから…

239 22/06/14(火)13:19:42 No.938510460

>まともなレベリングがひとだま狩りしかないのがキツイんだよな0人切り いうてそんな高レベルにしなくても大丈夫だから 過程が面倒と言われたらそうなんだが…

240 22/06/14(火)13:20:03 No.938510522

サンダウン相手はガトリングの間合い入れるだけだから楽だったな

241 22/06/14(火)13:20:33 No.938510635

0人斬り報酬のヨシユキって活躍する期間短かったな確か

242 22/06/14(火)13:20:34 No.938510640

オルステッド編仲間のステータス参照してるんだ… てっきり固定なのかと…

243 22/06/14(火)13:20:34 No.938510641

メガロマニアがスイと出たというかあまり作曲に時間かけなかったエピソードで下村陽子は天才だなって

244 22/06/14(火)13:20:38 No.938510658

ガマヘビはまず自分を守る毒床作りとおぼろとらわれに毒デバフ床全部乗せしないと…

245 22/06/14(火)13:20:39 No.938510662

マッドドッグ古川登志夫には参った勝てない わかり過ぎてる

246 22/06/14(火)13:20:53 No.938510699

詰むというかハルマゲドンせざるを得ないケースは幕末か原始だろうな…

247 22/06/14(火)13:21:18 No.938510780

オリジナル版のバランスだいぶ大味だよね

248 22/06/14(火)13:21:21 No.938510791

ガンマ様倒すとかじゃなければ人魂で事足りるし… 0人でもガンマ様倒せはするし...

249 22/06/14(火)13:22:06 No.938510936

このコマ回しひょっとして最強まであるのでは?

250 22/06/14(火)13:22:08 No.938510944

>ガンマ様倒すとかじゃなければ人魂で事足りるし… >0人でもガンマ様倒せはするし... 口に威嚇射撃ぶちこむだけでサクサクになるぞ

251 22/06/14(火)13:22:22 No.938510979

下駄履いてるおぼろ丸相手だと毒床の絡め手が使えないとかだっけか

252 22/06/14(火)13:23:07 No.938511133

>オリジナル版のバランスだいぶ大味だよね おおあじだから色々雑に戦ってもよかったってのもある 死に技が勿体ないってのはそう

253 22/06/14(火)13:23:25 No.938511186

>下駄履いてるおぼろ丸相手だと毒床の絡め手が使えないとかだっけか ゲタが全属性の床ダメージ回復に変換しちゃうからね…

254 22/06/14(火)13:23:57 No.938511280

このスレの「」の8割はとりあえずレイ選びそう

255 22/06/14(火)13:24:14 No.938511328

>このコマ回しひょっとして最強まであるのでは? 本当に相手が目を回すからな…

256 22/06/14(火)13:24:29 No.938511373

水神の足袋ぐらいならいいけど強いって感じるぐらい育ってればたまげた履いてるしな…

257 22/06/14(火)13:25:02 No.938511488

敵のマップ回復の仕様は見易くして欲しいかも なんだたった16回復か(実際には3*3*16で144回復)とか罠過ぎる

258 22/06/14(火)13:25:15 No.938511520

カーク井上和彦が完全に脳内CVと一致しててやべえ…

259 22/06/14(火)13:25:15 No.938511523

>このスレの「」の8割はとりあえずレイ選びそう 今までレイ選んでたけど声ついてからサモにしたくなったよ

260 22/06/14(火)13:25:46 No.938511637

サモ(サモ) ユン(ユン) が強すぎる…

261 22/06/14(火)13:25:54 No.938511663

>このスレの「」の8割はとりあえずレイ選びそう 子供の頃に選び過ぎたからユンにしてみようかな…

262 22/06/14(火)13:26:14 No.938511729

>このスレの「」の8割はとりあえずレイ選びそう むしろレイ居ないと色気が無いし オルステッド殺して中世に取り残されたら子孫残せるのレイだけだし

263 22/06/14(火)13:27:53 No.938512069

リアルタイム当時は弱い少年の成長譚としてユン選んでたけどWiiU移植時は華が欲しいのでレイ選んだ 今回はどうしようかな

264 22/06/14(火)13:27:55 No.938512075

>オルステッド殺して中世に取り残されたら子孫残せるのレイだけだし ルビータイラントを確保しておくか…

265 22/06/14(火)13:27:58 No.938512081

ユンは最終編でカウンター不可範囲攻撃覚えたらピスタチオ狩りで活躍したような覚えがある

266 22/06/14(火)13:27:59 No.938512086

結局アリシアを最初にさらった偽の魔王って何だったんだろうね

267 22/06/14(火)13:28:35 No.938512198

まだ若々しい声の演技出せるのすげーなサモの人

268 22/06/14(火)13:28:47 No.938512240

キューブにも穴はあるんだよな…

269 22/06/14(火)13:29:54 No.938512463

>キューブにも穴はあるんだよな… M / 加粒子波動砲:最強(要時間)

270 22/06/14(火)13:30:38 No.938512613

中世編は魔王側の設定があんま説明されなくて 想像にお任せしますを通り越してあんま掘り下げる気無いな?ってなる

271 22/06/14(火)13:31:37 No.938512831

>中世編は魔王側の設定があんま説明されなくて >想像にお任せしますを通り越してあんま掘り下げる気無いな?ってなる 完全に舞台装置でしかないよな…

272 22/06/14(火)13:32:23 No.938512995

SF編の当時アニメ化されたらこうなるだろうなみたいな安心感のあるキャスティング…

273 22/06/14(火)13:33:02 No.938513111

SF編のBGMは原曲の方が良いかな… 不安になる感が薄い

274 22/06/14(火)13:33:19 No.938513148

アニメというか洋画というか…

275 22/06/14(火)13:33:22 No.938513156

発端としてハッシュが全盛期魔王を知ってるぐらいしか設定が無い

276 22/06/14(火)13:33:45 No.938513249

>中世編は魔王側の設定があんま説明されなくて >想像にお任せしますを通り越してあんま掘り下げる気無いな?ってなる 覚えておくがいい… 誰しもが魔王になり得る事を… 憎しみがある限り… いつの世も…

277 22/06/14(火)13:34:10 No.938513335

>中世編は魔王側の設定があんま説明されなくて >想像にお任せしますを通り越してあんま掘り下げる気無いな?ってなる ぶっちゃけお約束設定のパロディであり逆張りって以上は必要ないし…

278 22/06/14(火)13:34:47 No.938513451

>SF編の当時アニメ化されたらこうなるだろうなみたいな安心感のあるキャスティング… LILY-C.A.T.…

279 22/06/14(火)13:36:07 No.938513702

>中世編は魔王側の設定があんま説明されなくて 何かモブにでもそれっぽいこと推測させるセリフ言わせろやと思っても 中世編後半モブは恐慌状態でマトモな会話できず最終編はあれ…

280 22/06/14(火)13:37:20 No.938513956

当時できなかったホイコーローでオディオ撃破を今度こそやってみようかな

281 22/06/14(火)13:38:17 No.938514148

今回もアキラにワタナベ父の背中を蹴ってもらう

282 22/06/14(火)13:39:22 No.938514385

ライブアライブ好きでユン役が決まった時の下野くんの気持ちが知りたい

283 22/06/14(火)13:41:33 No.938514809

こんなの絶対未来編うるさいじゃん

284 22/06/14(火)13:41:42 No.938514852

芳忠さんもチボデーだしなぁ

285 22/06/14(火)13:41:54 No.938514890

SF編はあと艦長とOD-10とキャプテンスクエア? 杉田はキャプテンスクエアじゃないかなあ…

286 22/06/14(火)13:43:12 No.938515180

>ライブアライブ好きでユン役が決まった時の下野くんの気持ちが知りたい ユンのステータスカンストまで育てそう

287 22/06/14(火)13:45:32 No.938515618

修行バトルでレベルアップすると修行能力成長だけでレベルアップぶんの能力成長が消える とかの面倒な仕様はさすがに残さないよね…?

288 22/06/14(火)13:46:26 No.938515779

森部のじーさんの奥義と…

289 22/06/14(火)13:47:13 No.938515921

マッドは難波さんイメージだったけど古川さんもこれはこれで… 系統は似てる気がするし…

290 22/06/14(火)13:47:59 No.938516099

>森部のじーさんの奥義と… 森部のじーさんの奥義と…

291 22/06/14(火)13:48:36 No.938516203

流派!

292 22/06/14(火)13:48:42 No.938516222

最終PTどうするかな…昔はおぼろ丸サンダウンレイ森部だったけど

293 22/06/14(火)13:50:09 No.938516489

やっぱりドモンとマスターアジアじゃねーか!

294 22/06/14(火)13:51:15 No.938516704

>>森部のじーさんの奥義と… >森部のじーさんの奥義と… 森部のじーさんの奥義と…

295 22/06/14(火)13:51:33 No.938516749

>怪しくなかったカトゥーが急に胡散臭くなった! 未プレイヤーから裏切り者扱いされちまう!

296 22/06/14(火)13:52:31 No.938516958

>やっぱりドモンとマスターアジアじゃねーか! 奥義!石破天驚拳!バキバキッ

297 22/06/14(火)13:53:23 No.938517116

SFはかなりゲーム性変わってそうだな…

298 22/06/14(火)13:54:04 No.938517239

>ポゴって敵としてそんなに強くなるケースあるの? 敵基地で原人無限湧きポイントがあるのでボタン連打設置放置可能

299 22/06/14(火)13:56:50 No.938517782

>>キャラデザ担当意識かわからないけどSF編のキャスティングはどことなく少女漫画だな... >ドラマCDとかで見る名前だ… 90年代のドラマCDだこれ…

300 22/06/14(火)13:57:28 No.938517909

>>>キャラデザ担当意識かわからないけどSF編のキャスティングはどことなく少女漫画だな... >>ドラマCDとかで見る名前だ… >90年代のドラマCDだこれ… 洋画吹き替えでもよく見る名前だ…

301 22/06/14(火)13:57:32 No.938517919

声の選び方が30代の「」にめちゃくちゃささるやつでは?

302 22/06/14(火)13:58:42 No.938518148

>ポゴって敵としてそんなに強くなるケースあるの? 隠しアイテム取るのに作中トップクラス実力の隠しボス倒さなきゃならんので それ達成してると最終編で他の主人公が仲間に出来ないぐらい強くなる おぼろ丸も同様

303 22/06/14(火)13:58:52 No.938518186

sf編最後に石田に褒められるんだ…

304 22/06/14(火)13:59:57 No.938518391

最初につけた名前…? キューブ

305 22/06/14(火)14:00:42 No.938518525

ぶっちゃけとらわれの男いれば砂塵の術覚えた時点で魔神龍之介は倒せる

306 22/06/14(火)14:00:47 No.938518542

森部のじーさんがラスボスみてえな声してる…

307 22/06/14(火)14:00:50 No.938518550

いくらでも強くなるし編で隠しボスが居る ポゴ・おぼろ丸 いくらでも強くなれるけどそこまで強くはならない アキラ そもそも戦闘回数が限定されてる 日勝・サンダウン・キューブ・心山拳師範

308 22/06/14(火)14:02:04 No.938518771

カークを井上和彦にした人は絶対当時の俺だ

309 22/06/14(火)14:02:11 No.938518785

とらわれの男…一体何者なんだ…

310 <a href="mailto:水呼び">22/06/14(火)14:02:24</a> [水呼び] No.938518831

>ぶっちゃけとらわれの男いれば砂塵の術覚えた時点で魔神龍之介は倒せる 水呼び

311 22/06/14(火)14:02:49 No.938518926

オブライトの声もなんかそれっぽいな

312 22/06/14(火)14:03:56 No.938519153

>心山拳師範 虎狩りは?

313 22/06/14(火)14:04:28 No.938519276

ゲコゲコが若本でぇあるかぁ

314 22/06/14(火)14:04:32 No.938519290

>水呼び 口に鉛玉打ち込んでぴちぴちさせてやる

315 22/06/14(火)14:04:50 No.938519353

石田彰井上和彦甲斐田裕子内田直哉…機動戦士キューブなんですか?

316 22/06/14(火)14:04:52 No.938519357

この昭和砲をキューブに装備させてですね

317 22/06/14(火)14:05:28 No.938519497

>オブライトの声もなんかそれっぽいな 多分銀河万丈

318 22/06/14(火)14:06:10 No.938519637

>多分銀河万丈 サウザーっぽいよなってなった

319 22/06/14(火)14:06:43 No.938519768

>そもそも戦闘回数が限定されてる >日勝・サンダウン・キューブ・心山拳師範 虎狩りまくってレイに勝てなくなるとかあるぞ

320 22/06/14(火)14:06:51 No.938519797

ODー10は誰がやるかなあ

321 22/06/14(火)14:07:01 No.938519831

石田彰「みんなぁ…みんなぁあなたが殺ったんだ!逃げるぞキューブ!」 ヤバい…超楽しみ

322 22/06/14(火)14:07:14 No.938519872

>声の選び方が30代の「」にめちゃくちゃささるやつでは? P直々だからなほぼ全員指名で

323 22/06/14(火)14:07:20 No.938519894

師範が兜甲児で明が兜甲児

324 22/06/14(火)14:07:42 No.938519982

オーディション枠はタロイモだったか

325 22/06/14(火)14:07:57 No.938520028

カトゥー石田って実は黒幕感出ちゃうジャンッ

326 22/06/14(火)14:08:00 No.938520040

明がマジンガーで松がゲッターだもんな…

327 22/06/14(火)14:08:14 No.938520092

>明がマジンガーで松がゲッターだもんな… 最高かよ…

328 22/06/14(火)14:08:23 No.938520129

日勝が完全にドモンになっちまった!

329 22/06/14(火)14:08:35 No.938520172

アキラも仲間にする条件戦闘だから上方修正次第じゃクルセイダー稼ぎでめんどくさい枠になりそう

330 22/06/14(火)14:08:37 No.938520179

まるで時田くんが「」と同じ感性してるみたいじゃん

331 22/06/14(火)14:09:01 No.938520261

>日勝が完全にドモンになっちまった! 流派!森部が最終奥義!

332 22/06/14(火)14:09:37 No.938520392

そういや近未来編は藤兵衛さんとかシンデルマンとかの声優さん発表されたっけ?

333 22/06/14(火)14:09:51 No.938520432

だいぶガンダムとかダイナミックプロとかになったな…

334 22/06/14(火)14:10:10 No.938520501

>そういや近未来編は藤兵衛さんとかシンデルマンとかの声優さん発表されたっけ? 藤兵衛さんはチョーさんらしい

335 22/06/14(火)14:10:50 No.938520647

最初は親切な船の端末が終盤に近づくにつれおかしくなっていくの演技大変そう

336 22/06/14(火)14:10:57 No.938520679

>>そういや近未来編は藤兵衛さんとかシンデルマンとかの声優さん発表されたっけ? >藤兵衛さんはチョーさんらしい へぇー千葉繁さんの印象だったけどチョーさんも合ってるね

337 22/06/14(火)14:11:13 No.938520735

>最初は親切な船の端末が終盤に近づくにつれおかしくなっていくの演技大変そう 全く変わらないのもそれはそれで怖いんじゃ

338 22/06/14(火)14:11:22 No.938520766

アキラくぅん…

339 22/06/14(火)14:11:33 No.938520799

https://twitter.com/lal_prom/status/1533644857394270208?s=21&t=lnjyr4_LjFG4dNqIUGdvkw チョーさんだね アキラの父は杉田か

340 22/06/14(火)14:12:13 No.938520944

どこかにアムロの声優がいてもおかしくないんじゃないかい

341 22/06/14(火)14:12:23 No.938520977

佐々木望…佐々木望!?

342 22/06/14(火)14:12:25 No.938520987

>最初は親切な船の端末が終盤に近づくにつれおかしくなっていくの演技大変そう ベイマックスのひとか日高のりこがきたら笑うかもしんない

343 22/06/14(火)14:12:30 No.938521003

(何故一言も喋らないオルステッドに声優が…?)

344 22/06/14(火)14:13:16 No.938521154

>キャラデザ担当意識かわからないけどSF編のキャスティングはどことなく少女漫画だな... ポリコレアフロキャラデザだから納得しちまう

345 22/06/14(火)14:13:21 No.938521167

オブライトが北斗の拳に出てきそうな声してる…

346 22/06/14(火)14:13:22 No.938521171

杉田アライブ

347 22/06/14(火)14:13:56 No.938521300

>師範が兜甲児で明が兜甲児 CV未発表キャラにもう1人兜甲児がいてもおかしくない

348 22/06/14(火)14:14:24 No.938521402

アスランとジェリドとハサウェイとマリーダとオットー艦長がいる船…なにも起こるはずがなく

349 22/06/14(火)14:14:24 No.938521404

最終編杉田はボイスハートか鯉ぐらいしか該当者がいねえ!

350 22/06/14(火)14:14:46 No.938521473

ジャッキーチェンすぎる…

351 22/06/14(火)14:14:55 No.938521514

近未来杉田ワタナベロボかと思ったらこっちのキャスティングか

352 22/06/14(火)14:15:35 No.938521656

スイッチごと買うわ

353 22/06/14(火)14:15:52 No.938521709

当時はFF6と食い合ってあんま売れてなかったイメージだったけど

354 22/06/14(火)14:16:01 No.938521737

>アスランとジェリドとオルバフロストとマリーダとオットー艦長がいる船…なにも起こるはずがなく

355 22/06/14(火)14:16:17 No.938521793

クンフー杉田は多分孫子王か店長だろうか…

356 22/06/14(火)14:16:22 No.938521813

>最終編杉田はボイスハートか鯉ぐらいしか該当者がいねえ! エリアル装備持ってるあいつらがいるだろ!

357 22/06/14(火)14:16:57 No.938521925

>エリアル装備持ってるあいつらがいるだろ! うまそうな餌だジャギィィ

↑Top