22/06/14(火)11:56:39 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)11:56:39 No.938486430
久々にリメイクやり直してるけどやっぱこのゲーム楽しいッスねアニキ!
1 22/06/14(火)11:58:57 No.938486956
いや…
2 22/06/14(火)12:01:17 No.938487507
面白すぎるだろう…
3 22/06/14(火)12:02:47 No.938487911
ハードになると敵の火力クソ高くて油断するとすぐアニキが溶けるッス!
4 22/06/14(火)12:06:07 No.938488654
ユフィ一人でもうよくないっスか?
5 22/06/14(火)12:07:01 No.938488863
>ユフィ一人でもうよくないっスか? ニンジャは強いッス 常識ッス
6 22/06/14(火)12:08:40 No.938489262
エアリスの 火力気持ち よすぎだろ!
7 22/06/14(火)12:11:07 No.938489912
エピソードユフィ楽しかったけどやっぱ主人公力はアニキと天と地ほど差があるなと思ったッス ダージュオブケルベロスでも思ったッス
8 22/06/14(火)12:11:54 No.938490148
続きまだっスか?
9 22/06/14(火)12:12:18 No.938490244
ps5もってないのでいまだにユフィやってないし動画も見てないッス クソッス
10 22/06/14(火)12:12:59 No.938490439
ハードの最後の方はラストリーブつけてアバランチ魂も重ねないとマジキツいッス! なんでバスターソードにラストリーヴついてないんスか兄貴!
11 22/06/14(火)12:13:30 No.938490580
ハードやり甲斐あっていいよね
12 22/06/14(火)12:13:51 No.938490694
>続きまだっスか? 金曜日を待つっス
13 22/06/14(火)12:14:19 No.938490820
フィーラって存在がなければ面白かったよ
14 22/06/14(火)12:14:43 No.938490928
カエル縛り楽しいッスよ
15 22/06/14(火)12:14:53 No.938490979
ラッキーつけまくったティファが理論上火力出るのはわかるけどコマンド操作がよくわかんなくて結局アニキメインで殴ることになるッス
16 22/06/14(火)12:15:26 No.938491136
サハギン強すぎないッスか?
17 22/06/14(火)12:16:17 No.938491409
ティファは慣れるとポンポンコンボ繋がっていくのが楽しいっす
18 22/06/14(火)12:16:19 No.938491425
>サハギン強すぎないッスか? あいつ物理あんま効かないからエアリスで殴ってファイア当てるッス
19 22/06/14(火)12:16:44 No.938491544
>ps5もってないのでいまだにユフィやってないし動画も見てないッス PC版も出てるっス
20 22/06/14(火)12:16:55 No.938491599
いや…
21 22/06/14(火)12:18:09 No.938491979
ハードは反撃の構えばっかしてた記憶があるっス
22 22/06/14(火)12:18:13 No.938492001
金曜日はアニキがフィールド走り回ってるはずッス
23 22/06/14(火)12:18:23 No.938492054
レノってカウンター取りやすいからついカウンターメインで戦っちゃってたけど 普通にローリングで回避すればすぐよろめいてヒートするって最近知ったッス
24 22/06/14(火)12:18:30 No.938492098
続編はあのあと沼地の蛇にビビってチョコボ借りに行くのは違和感すごくなりそう
25 22/06/14(火)12:18:59 No.938492247
17日の発表期待しちゃうッス
26 22/06/14(火)12:19:27 No.938492406
>続編はあのあと沼地の蛇にビビってチョコボ借りに行くのは違和感すごくなりそう あの蛇が調整された強さで章ボスになるのはわかるッス
27 22/06/14(火)12:20:38 No.938492767
正直リメイク版コンドルフォートはよくわかんなかったッス! 原作版の時点でよくわかんなかったと言われたらそうッス
28 22/06/14(火)12:21:05 No.938492916
やはり死ぬのかウェッジ…
29 22/06/14(火)12:21:25 No.938493046
>正直リメイク版コンドルフォートはよくわかんなかったッス! >原作版の時点でよくわかんなかったと言われたらそうッス 原作コンドルフォートはわざと侵入させた方が早いし落とすアイテムがおいしかった記憶があるッス
30 22/06/14(火)12:21:31 No.938493070
ティファの操作感が一番好きッス モーションもカッコいいッス
31 22/06/14(火)12:22:35 No.938493409
アニキがインフェニットエンドのためにグルグル回ってる間にティファがすごい勢いで正拳突きしてるッス!
32 22/06/14(火)12:25:56 No.938494494
>ティファのおっぱいが一番好きッス >モーションもエロいッス
33 22/06/14(火)12:26:51 No.938494809
RPGだから仕方ないっスけどやっぱカウンターでもダメージ普通に食らうのは使いづらいっスよアニキ
34 22/06/14(火)12:28:07 No.938495231
戦闘時間長すぎ!って思いながらクリアして上手いアニキのプレイ動画見たら瞬殺しててビビるゲームっス
35 22/06/14(火)12:28:35 No.938495393
朝まで生プレイッス!
36 22/06/14(火)12:29:36 No.938495767
デフォルトでガードキャンセルできないから反撃の構えが強いッス!
37 22/06/14(火)12:29:54 No.938495874
>戦闘時間長すぎ!って思いながらクリアして上手いアニキのプレイ動画見たら瞬殺しててビビるゲームっス バーストの重要さを理解してるかどうかで戦闘時間はだいぶ変わってくるなあって思ったッス
38 22/06/14(火)12:29:56 No.938495899
>戦闘時間長すぎ!って思いながらクリアして上手いアニキのプレイ動画見たら瞬殺しててビビるゲームっス 最近のRPGは基本硬くてシステムちゃんと理解するとサクサクになる系おすぎ!
39 22/06/14(火)12:30:15 No.938495988
エアロ系の魔法 クソ すぎだろ!
40 22/06/14(火)12:30:53 No.938496218
>エアロ系の魔法 >クソ >すぎだろ! エアロ・ブリザド老子のことは昔から好きじゃなかった
41 22/06/14(火)12:32:04 No.938496630
正直移動と戦闘がめんどくさくてムービーだけでお話の先が知りたいっス
42 22/06/14(火)12:32:09 No.938496660
オリジンは逆にエアロゲーになったッス 極端すぎるっス…
43 22/06/14(火)12:33:40 No.938497164
ユフィ編は後輩がいいキャラしてただけに辛いッス…
44 22/06/14(火)12:34:05 No.938497306
13以降のアクション寄りFFはブレイク系システムが好きすぎる
45 22/06/14(火)12:34:19 No.938497376
>エアロ・ブリザド老子のことは昔から好きじゃなかった ブリザガ老師はジェノバ戦とかでは大活躍ッス 多分クソ当てづらい代わりにバースト力高いッス
46 22/06/14(火)12:34:25 No.938497413
バレットがいつも属性エアロ付けてた気がするッス あとリンクアタック15から持ってきて欲しいッス
47 22/06/14(火)12:35:35 No.938497799
オレのプレイだとジェノバ戦はほとんどティファ操作してたッス エロじゃないッス触手討伐と移動が強すぎたッスエロじゃないッス アニキたちはどうだったッスか?
48 22/06/14(火)12:35:40 No.938497832
ブリザガは敵に使われる場合でも最初の撃たれた氷をガードすれば後はローリングで氷爆発の部分を回避できるの笑うッス
49 22/06/14(火)12:35:52 No.938497907
>あとプロンプト15から持ってきて欲しいッス
50 22/06/14(火)12:36:02 No.938497964
突然生えてきたソルジャーは面白いキャラしてたよね 声がグラディオだけど
51 22/06/14(火)12:36:28 No.938498127
>アニキたちはどうだったッスか? アニキ操作でラピッドチェイン連打してたッス
52 22/06/14(火)12:36:51 No.938498270
アクション戦闘だから全部ドッジしながら殴りつづければ勝てるとかいう甘い考えを最初のボスから矯正してくれるの助かる
53 22/06/14(火)12:37:00 No.938498311
インターグレード版が出てから一年経ったッス
54 22/06/14(火)12:37:26 No.938498471
ユフィ編の隠しボスだけほったらかしッス
55 22/06/14(火)12:37:40 No.938498557
ティファの○ンボ 気持ち 良すぎだろッス!
56 22/06/14(火)12:38:04 No.938498713
バハムートのあのガード不能の球だけは絶対に許さねぇッス!
57 22/06/14(火)12:38:44 No.938498976
おめぇいくつだ?
58 22/06/14(火)12:39:00 No.938499065
>バハムートのあのガード不能の球だけは絶対に許さねぇッス! まさかアニキもカーバンクル持ってない人じゃないッスよね…
59 22/06/14(火)12:39:05 No.938499088
>アニキたちはどうだったッスか? 3人まんべんなく動かしてた気がするッス 黒い渦から逃げる時はティファ操作だった気もするッス
60 22/06/14(火)12:39:13 No.938499128
>おめぇいくつだ? ファーストだ
61 22/06/14(火)12:39:19 No.938499159
15やKHに比べると高速移動がないからどうしてもマップ移動が面倒臭くなるっス 何よりちょくちょく挟まる細い道を潜る移動がいらないっス
62 22/06/14(火)12:39:24 No.938499190
>おめぇいくつだ? ふぁーすとだ
63 22/06/14(火)12:39:53 No.938499330
>何よりちょくちょく挟まる細い道を潜る移動がいらないっス やろうユフィ編!
64 22/06/14(火)12:40:40 No.938499595
>何よりちょくちょく挟まる細い道を潜る移動がいらないっス あれはロードを挟んでるらしいから仕方ないっス PS5以降ならロードなくなって細道歩かなくなりそうっス
65 22/06/14(火)12:40:42 No.938499611
>>何よりちょくちょく挟まる細い道を潜る移動がいらないっス >やろうユフィ編! PS5がないっス!!
66 22/06/14(火)12:40:51 No.938499673
なんだかんだアニキでタイマンさせてくれる系のボスが一番楽しい気がするッス でも副社長にブレイバーが効くとか調べないとわかるわけなくないッスか?
67 22/06/14(火)12:42:32 No.938500199
このゲームアクションっぽく見えて思いっきりシステムがRPGだからロールに無敵時間0なのは地雷すぎるっス 基本敵の攻撃はガードって知るまで死にまくるっス
68 22/06/14(火)12:43:19 No.938500452
(そうか素人だからファーストが何のことかわからないんだな…) ソルジャーには階級と別にランクがあって…
69 22/06/14(火)12:45:00 No.938501022
派生作品やると1st名乗るのが相当吹いてたなと思うッス 雑魚敵のソルジャー1stは見なかった事にするッス
70 22/06/14(火)12:45:03 No.938501047
回避攻撃マテリアとか荒らし嫌がらせ混乱の元じゃないッスか!
71 22/06/14(火)12:45:20 No.938501154
ユフィ戦でただでさえ広かった風呂敷がさらに広がったッスけど 続編いつ頃でてどのくらいの分量になるッス?
72 22/06/14(火)12:45:36 No.938501241
覚えとくぜぇぇぇぇえええ!!!!!!
73 22/06/14(火)12:45:38 No.938501247
>このゲームアクションっぽく見えて思いっきりシステムがRPGだからロールに無敵時間0なのは地雷すぎるっス >基本敵の攻撃はガードって知るまで死にまくるっス そのへん続編で改変してほしいっす 兄貴を使うとバトルがアクション的に爽快感零だったッス
74 22/06/14(火)12:45:45 No.938501290
>あれはロードを挟んでるらしいから仕方ないっス >PS5以降ならロードなくなって細道歩かなくなりそうっス エレベーターに乗ってる間にロードするやつみたいッス よく考えられてるッス
75 22/06/14(火)12:46:08 No.938501439
1番の不満はティファをミニスカ衣装で自由に操作出来なかったことっス 最近のゲームならコスチュームセレクトは標準であるっス
76 22/06/14(火)12:46:22 No.938501525
>兄貴を使うとバトルがアクション的に爽快感零だったッス ティファ最高ッス!
77 22/06/14(火)12:46:53 No.938501688
兄貴はカウンター反撃の構えカウンターの三連撃が気持ちよかったから楽しかったっス
78 22/06/14(火)12:47:02 No.938501753
1番の不満はもっと遊びたかったのに一旦エンディングになったことッス さっさと続きやらせろッス
79 22/06/14(火)12:47:09 No.938501779
アクション風のコマンド式で仲間を満遍なく使うことになるから結構好きッス
80 22/06/14(火)12:47:38 No.938501931
>戦闘時間長すぎ!って思いながらクリアして上手いアニキのプレイ動画見たら瞬殺しててビビるゲームっス ヴァイス18秒撃破動画は傑作っス 並の漫才より笑えるっス https://youtu.be/ozsa6VDhGB4
81 22/06/14(火)12:47:43 No.938501963
背景美術が大きく細かくなったおかげでなんで上層から落ちて助かったんだ度が跳ね上がるクラウド
82 22/06/14(火)12:48:50 No.938502325
リメイクのアニキただのかわいい生き物なのバレるの早すぎないッスか?
83 22/06/14(火)12:49:14 No.938502435
ヴィンセントの操作はDCみたいに射撃と格闘も混ぜたスタイルになるんスかね
84 22/06/14(火)12:49:37 No.938502551
エンディングのアイツはよく生き延びられたッスね…
85 22/06/14(火)12:50:41 No.938502883
この時点でセフィロス倒せちゃう辺り原作ゲームよりPTメンバー随分強くなってると思うッス
86 22/06/14(火)12:50:41 No.938502886
システムの理解度が違い過ぎるッス 正直基本的なバーストの仕組みすら分かってないッス
87 22/06/14(火)12:51:03 No.938502988
>ヴァイス18秒撃破動画は傑作っス >並の漫才より笑えるっス >https://youtu.be/ozsa6VDhGB4 クリアしたゲームの動画見てるのに何やってんのかわかんねーっス
88 22/06/14(火)12:51:10 No.938503023
>エンディングのアイツはよく生き延びられたッスね… 本人もびっくりしてるよ
89 22/06/14(火)12:55:31 No.938504391
>リメイクのアニキただのかわいい生き物なのバレるの早すぎないッスか? 終盤バレットにもお人好しなのがバレバレになったのかわいいッス
90 22/06/14(火)12:56:04 No.938504554
原作厨が消えてここから先の未来は誰にもわからないでも冒険は続く だから最悪ここで終わっても区切りとしてはまあまあいい方だよね
91 22/06/14(火)12:56:30 No.938504690
>正直基本的なバーストの仕組みすら分かってないッス なんか殴る…
92 22/06/14(火)12:57:20 No.938504947
ユフィ編でもザックスパートが入っていて続き気になるッス
93 22/06/14(火)12:58:05 No.938505178
続編はたっぷりエアリスとティファがイチャイチャしてほしいッス 曇らせとかいらないッスよ
94 22/06/14(火)12:58:57 No.938505442
とりあえずムービー入ったらバーストゲージリセットは次ではやめてほしいッスね… 焦らして焦らして最終形態でようやくバースト!みたいなカタルシスがあったのは否定しないッスけど
95 22/06/14(火)12:59:07 No.938505486
エアリスの生死で荒れるの確定してるよなぁ
96 22/06/14(火)12:59:11 No.938505502
リメイクのエアリスが死んだらおれはショックで死んでしまうかもしれない
97 22/06/14(火)12:59:20 No.938505551
>>正直基本的なバーストの仕組みすら分かってないッス >なんか殴る… 敵をバーストするにはバーストゲージを貯めなきゃいけなくて バーストゲージを貯めやすくするにはヒート状態に移行させなきゃいけないんスけど 敵によってヒートさせる方法が違うッス だいたいこんな感じッス?
98 22/06/14(火)12:59:51 No.938505712
>エアリスの生死で荒れるの確定してるよなぁ ぶっちゃけあそこまで生存フラグ連打やっといてまたエアリス死んだらなんだったよ感強すぎるッス!
99 22/06/14(火)13:00:08 No.938505781
正拳突きでこんなにパーセンテージ増えるの知らなかったッス
100 22/06/14(火)13:00:25 No.938505869
ジェシー生きてるッスか?
101 22/06/14(火)13:01:02 No.938506041
>正拳突きでこんなにパーセンテージ増えるの知らなかったッス 倍率はティファのコンボで上げるもんッスからね
102 22/06/14(火)13:02:34 No.938506475
サガフロンティアのおかげでエアリスはなんとかなったっス
103 22/06/14(火)13:03:08 No.938506619
ていうかバースト出来そうになったら移行するのはもはや狙ってるんじゃないスか
104 22/06/14(火)13:05:26 No.938507198
>ジェシー生きてるッスか? このご時世にジェシーだけ殺すのは無いと思うッス
105 22/06/14(火)13:06:02 No.938507364
>ていうかバースト出来そうになったら移行するのはもはや狙ってるんじゃないスか LBの空撃ち 気持ち よくなさすぎだろッス!
106 22/06/14(火)13:06:05 No.938507369
カタSUSURU
107 22/06/14(火)13:06:54 No.938507581
バレットは4人でパーティ組めない都合で1回死んだッス
108 22/06/14(火)13:07:20 No.938507697
ジェシー可愛いっス 勘違いしちゃうっス
109 22/06/14(火)13:09:07 No.938508131
原作厨はあの知らないソルジャーどう思ってるッスか
110 22/06/14(火)13:09:13 No.938508154
スカーレットおばさん原作より有能になってる?
111 22/06/14(火)13:09:47 No.938508280
今月のソシャゲディシディアがナナキやリュックが未実装なのを差し置いてジェシーが参戦するから金曜のR2の新発表でもジェシーに何かありそうッス
112 22/06/14(火)13:09:52 No.938508299
ジェシーを北条ラボ送りにしてシスターレイ前のボスに仕立て上げるッスか? いくらスクエニ老師とはいえ血も涙もないッスね…
113 22/06/14(火)13:11:02 No.938508567
>スカーレットおばさん原作より有能になってる? そもそも原作が無能すぎてどうやっても上になるッス
114 22/06/14(火)13:11:11 No.938508599
>スカーレットおばさん原作より有能になってる? 大差ないッス
115 22/06/14(火)13:11:49 No.938508737
強撃アニキ使いこなせないッス…
116 22/06/14(火)13:12:35 No.938508934
バトルシミュレーターでストーリーボスラッシュとかやりたいッスね エアリス含めたメンバーでエアバスターと戦うとかやりたいッス
117 22/06/14(火)13:12:40 No.938508955
エアリス可愛すぎて続編やりたくないっス
118 22/06/14(火)13:12:45 No.938508975
>ていうかバースト出来そうになったら移行するのはもはや狙ってるんじゃないスか ボス戦がドラマチックな作りなのはいいんスけどぼこってチャンスタイム作ってさらにぼこる仕様だから困るとは思うッスね
119 22/06/14(火)13:13:13 No.938509091
「」はウェッジ好きすぎないっすか?
120 22/06/14(火)13:13:24 No.938509128
早くスチームで出すっす
121 22/06/14(火)13:13:34 No.938509177
慣れないうちは通常兄貴でガードしつつ攻撃が来る瞬間に強撃兄貴になるっス
122 22/06/14(火)13:13:44 No.938509210
>>ジェシー生きてるッスか? >このご時世にジェシーだけ殺すのは無いと思うッス だからスレ画諸共バレット以外には死んでもらうっす
123 22/06/14(火)13:14:52 No.938509458
ザックスがどうなるのかたのしみすぎだろッス
124 22/06/14(火)13:15:18 No.938509545
兄貴がジェシーが親父さんの為に動いていると聞いて星の命がどうこうよりは同感できると言うのが地味に好きッス
125 22/06/14(火)13:15:37 No.938509615
まさかネロとヴァイス出るとは思わなかったっス
126 22/06/14(火)13:15:42 No.938509634
強撃モードはすぐにガードに入れないし隙デカいしでハードだと常に使うもんじゃないッスね
127 22/06/14(火)13:16:51 No.938509866
仲間に指示するの忙しすぎだろ!
128 22/06/14(火)13:17:30 No.938510002
ハードでの強撃はバースト時にボコボコにするときぐらいにしか使ってなかった気がするッス
129 22/06/14(火)13:17:55 No.938510087
ちゃちゃちゃちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃっちゃちゃ~
130 22/06/14(火)13:21:15 No.938510770
ガ系の魔法を躊躇わずに連打するとアホみたいな火力が出るッス でもハードだと章ボスとか以外にそれやるとMPがえらいことになるッス
131 22/06/14(火)13:23:27 No.938511190
fu1162568.jpg
132 22/06/14(火)13:24:43 No.938511419
>「」はウェッジ好きすぎないっすか? 猫を大事にしてるから好感持てる
133 22/06/14(火)13:26:13 No.938511728
>でもハードだと章ボスとか以外にそれやるとMPがえらいことになるッス MP節約のためにバレットさんはずっといのってたッス
134 22/06/14(火)13:26:14 No.938511733
原作で死んでただろお前?
135 22/06/14(火)13:26:14 No.938511734
リメイクやるとこんなにえろ要素あったっけと思ったわ コルネオ周りとかアプスベビーとか
136 22/06/14(火)13:26:36 No.938511809
はんいかいっぱい欲しいッス 3つ下さいッス
137 22/06/14(火)13:27:00 No.938511901
ミニゲームが全部つまんなかったのだけ危惧してるッス ゴールドソーサーで一生遊びたいっス
138 22/06/14(火)13:28:29 No.938512172
ダンスは笑ったッス 何が飛んできたのかはよくわからないッス
139 22/06/14(火)13:29:14 No.938512327
ジェシーにすっごーい!って褒められて超ドヤ顔してるアニキ面白すぎないッスか
140 22/06/14(火)13:29:36 No.938512401
>原作で死んでただろお前? 原作厨さんはまずはあのバイクの兄ちゃんにツッコんで欲しいッスね
141 22/06/14(火)13:29:46 No.938512438
手もみ屋のマム好きッス 迷うことなく極上の揉みを選んだッス
142 22/06/14(火)13:30:15 No.938512537
レイズ全然育てられなかったッス
143 22/06/14(火)13:30:28 No.938512583
正直ウェッジたちが死のうが生きようがミッドガル脱出した時点でもうあんま関係ないッス フィーラーも今後はスルーするんじゃないッスかね
144 22/06/14(火)13:31:15 No.938512746
エアリスのマテリア見た時のフラッシュバックとか未来に起きることをデジャヴしてないッスか?
145 22/06/14(火)13:31:16 No.938512747
俺、消えっから ってエアリス消える気がしてならないっス
146 22/06/14(火)13:31:26 No.938512778
>はんいかいっぱい欲しいッス >3つ下さいッス どうせ途中で終わるんだからマテリアの入手制限は無くてよかったと思うッスね… これで7R-1のマテリアをそのまま続編に持ち込めるとかならあれッスけど流石にそんなことないだろうし…
147 22/06/14(火)13:31:47 No.938512866
懸垂はクソッス
148 22/06/14(火)13:33:30 No.938513192
フィーラーさんクラウドの同期君スルーしわりとがばい
149 22/06/14(火)13:34:19 No.938513372
あの同期も同期ですぐ後ろのバレット見落とすガバさ
150 22/06/14(火)13:34:30 No.938513400
お前いくつッスか?
151 22/06/14(火)13:36:41 No.938513834
フィーラーさんは宝条の口塞ぐの遅過ぎて笑ったッス 絶対わざとッス
152 22/06/14(火)13:37:29 No.938513990
>あの同期も同期ですぐ後ろのバレット見落とすガバさ 明らかにヤバそうな見た目だけどクラウドの連れならいい奴なんだろう!ヨシ!
153 22/06/14(火)13:38:51 No.938514276
原作厨内でも許す許さないのライン決めで揉めてたんだと思うッス
154 22/06/14(火)13:42:05 No.938514938
ウェッジとビックスって見た目と名前の印象逆だよね
155 22/06/14(火)13:43:34 No.938515242
あの画質で夢を抱きしめろが見れて嬉しかったッス!
156 22/06/14(火)13:45:24 No.938515602
夜中抜け出すシーンのエアリスがめちゃくちゃ可愛かったから死なないで欲しいッス…