虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女子高... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/14(火)11:25:56 No.938480065

    女子高生A「豊川信金に就職決まったよ」 女子高生B,C「信金は危ないよ(強盗が入るから)」 豊川信用金庫事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

    1 22/06/14(火)11:28:02 No.938480454

    多分日本で一番有名な取り付け騒ぎ

    2 22/06/14(火)11:29:16 No.938480694

    ウワサを遡れたのがすごい

    3 22/06/14(火)11:32:23 No.938481299

    ヒでマックでJKが言ってたって定型あるけど今も昔も噂の出どころはJKなんだな

    4 22/06/14(火)11:38:02 No.938482362

    これで嘘松じゃないんだからすごいよ

    5 22/06/14(火)11:41:06 No.938482998

    警察に遡られて聞き込みにこられたJK三人組はびびっただろうな…

    6 22/06/14(火)11:45:30 No.938483957

    女子高生A修飾しにくくなったじゃん…

    7 22/06/14(火)11:46:19 No.938484117

    これとパーナさん事件がその道の人たちが注目してる事件だったはず

    8 22/06/14(火)11:46:37 No.938484167

    人間はばかだな…

    9 22/06/14(火)11:47:58 No.938484487

    Iのインフルエンサーぶりが凄い

    10 22/06/14(火)11:50:14 No.938484997

    Jさんのタイミングが奇跡的に悪かった

    11 22/06/14(火)11:50:44 No.938485116

    この事件でも陰謀論者は居たんすね

    12 22/06/14(火)11:51:14 No.938485226

    アマチュア無線愛好家がなー

    13 22/06/14(火)11:51:38 No.938485318

    今だったら何かしら罪に問われそう

    14 22/06/14(火)11:52:53 No.938485609

    頭取のナイスアシストがなかったらもっと大惨事になってたと思う

    15 22/06/14(火)11:57:25 No.938486615

    コロナ初期にTwitterでトイレットペーパーがなくなるとかぬかしたカス思い出す あっちは意図的だから職も信用も失ってハッピーエンドだったけど

    16 22/06/14(火)11:58:59 No.938486964

    >小原は一つ対応を誤ると、「豊川信用金庫ばかりじゃなく、周囲の信用金庫にも飛び火しかねない」と判断し、事態を解決するためできるだけ情報を集め、会長は思い付いたことは何でもやった。 凄いなあ

    17 22/06/14(火)12:24:13 No.938493917

    妻Iが人気者すぎた

    18 22/06/14(火)12:31:31 No.938496439

    この女子高生はその後ちゃんと就職できたの?

    19 22/06/14(火)12:37:00 No.938498314

    >コロナ初期にTwitterでトイレットペーパーがなくなるとかぬかしたカス思い出す >あっちは意図的だから職も信用も失ってハッピーエンドだったけど 山陰の介護職だったかだよね

    20 22/06/14(火)12:44:24 No.938500802

    imgは危ないよ

    21 22/06/14(火)12:44:41 No.938500910

    >コロナ初期にTwitterでトイレットペーパーがなくなるとかぬかしたカス思い出す >あっちは意図的だから職も信用も失ってハッピーエンドだったけど なんで足のつく方法でやったんだ… それはそれとして買い占め回避のために多めに確保するね…

    22 22/06/14(火)12:45:13 No.938501117

    >imgは危ないよ imgは危ないのか?

    23 22/06/14(火)12:47:49 No.938502002

    知らんかった 超面白いな

    24 22/06/14(火)12:49:05 No.938502389

    「」の頭皮が危いらしい

    25 22/06/14(火)12:49:56 No.938502658

    >「」の頭皮が危いらしい 「」の投票はもう駄目らしい

    26 22/06/14(火)12:51:28 No.938503117

    これが国家レベルだったら 情報の行き交うスピードが高速だったらと思うと面白がってばかりいられないな

    27 22/06/14(火)12:53:54 No.938503889

    ミラクル何回か起こってるな…

    28 22/06/14(火)12:55:07 No.938504274

    >>「」の頭皮が危いらしい >「」の投票はもう駄目らしい 「」の髪はもう生えるまい

    29 22/06/14(火)12:55:15 No.938504325

    日銀の最後の貸し手としての重要性がよく分かる

    30 22/06/14(火)12:56:05 No.938504561

    最後まで陰謀論唱えてる奴…

    31 22/06/14(火)12:56:18 No.938504641

    今なら皆がアマチュア無線愛好家レベル以上の拡散力だ

    32 22/06/14(火)12:56:46 No.938504781

    悪意が介在しない嘘が一番拡散するね

    33 22/06/14(火)12:57:58 No.938505143

    >これが国家レベルだったら 冷戦の時とか聞き間違いとか見間違いで全面核戦争のニアミス起こした事例もあったはず

    34 22/06/14(火)13:00:18 No.938505830

    >それはそれとして買い占め回避のために多めに確保するね… ((((デマを信じる奴もたくさんいるだろうし多めに買っておくか…))))

    35 22/06/14(火)13:00:25 No.938505867

    騒動になって2、3日で伝播ルート解明されてるのこれ?

    36 22/06/14(火)13:01:52 No.938506286

    >それはそれとして買い占め回避のために多めに確保するね… これも311直後のスッカスカの商品棚を見た経験が無かったら違ってたのかなって 実際に遭遇してたら次も敏感になるよね

    37 22/06/14(火)13:02:31 No.938506464

    何度読んでもこのくだりのスピード感が好き >同信金小坂井支店に客を運んだタクシー運転手の証言によると、昼頃に乗せた客は「同信金が危ないらしい」、14時30分の客は「危ない」、16時30分頃の客は「潰れる」、夜の客は「明日はもうあそこのシャッターは上がるまい」と時間が経つにつれて噂は誇張されていく

    38 22/06/14(火)13:02:41 No.938506511

    今だったらSNS経由して拡散スピードと二次デマも物凄いことになるんだろうな

    39 22/06/14(火)13:03:00 No.938506591

    何の利害もない女子高生が嘘を言う訳ないからな…

    40 22/06/14(火)13:04:35 No.938506963

    噂話広がるのは早いのはわかるが それを解決するのもスピーディーだったのすごいね

    41 22/06/14(火)13:05:37 No.938507257

    >>それはそれとして買い占め回避のために多めに確保するね… >これも311直後のスッカスカの商品棚を見た経験が無かったら違ってたのかなって >実際に遭遇してたら次も敏感になるよね スレ画の件もちょっと前にオイルショックで世間がえらいことになってた時代背景があるからなあ

    42 22/06/14(火)13:06:35 No.938507495

    > 「3人のうわさ話がここまで大きくなるはずはない。裏に組織的な陰謀があり、警察発表は政治的なものだ」 やっぱりこういう人はいつもいるんだな…

    43 22/06/14(火)13:06:58 No.938507603

    今の円安も投資家のJKがアホなこと言って引き起こしてたりしてな

    44 22/06/14(火)13:07:27 No.938507729

    >今だったらSNS経由して拡散スピードと二次デマも物凄いことになるんだろうな 世界単位でパニックになったもんなトイレットペーパー…

    45 22/06/14(火)13:08:13 No.938507913

    >やっぱりこういう人はいつもいるんだな… でもまあそんなんなる!?とはなる 特に当事者3人からしたら

    46 22/06/14(火)13:08:46 No.938508050

    HとIは責められないか 7年前に被害にあってるなら敏感にもなるわ

    47 22/06/14(火)13:10:24 No.938508421

    対応策が全て合理的に見えて凄いな

    48 22/06/14(火)13:14:27 No.938509363

    >対応策が全て合理的に見えて凄いな ともかく解決までが迅速すぎて驚いた

    49 22/06/14(火)13:14:31 No.938509383

    イオンがトイレットペーパーの壁を作ってたの思い出す 実際に見せるのは説得力あるな

    50 22/06/14(火)13:16:45 No.938509847

    潰れずに済んだし発端も悪意があったわけじゃないから笑い話みたいな扱いだけどとんでもない事件だからな…