虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/14(火)11:14:54 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)11:14:54 No.938477982

どっちが勝つのか

1 22/06/14(火)11:15:33 No.938478102

日本はアマプラ最強

2 <a href="mailto:U-NEXT">22/06/14(火)11:17:07</a> [U-NEXT] No.938478370

あのっ…!

3 22/06/14(火)11:17:20 No.938478401

数年後にはディズニーが勝ってると思う

4 22/06/14(火)11:18:02 No.938478540

コンテンツ力の差が凄すぎる

5 22/06/14(火)11:18:12 No.938478571

日本だとU-NEXT強いけど音源がステレオがほとんどなのが気になる もうたいていの家庭ではサウンドバーで5.1ch聞けるだろ

6 22/06/14(火)11:19:02 No.938478740

ディズニーが身銭切りまくって普及させようとしてるからな…

7 22/06/14(火)11:20:51 No.938479048

ディズニーが映画ドラマの数どんどん増えてるから視聴時間もう逆転したわ

8 22/06/14(火)11:21:00 No.938479095

ディズニー+ってディズニーとマーベルとSWのファン専門じゃねえの?

9 22/06/14(火)11:21:28 No.938479190

ディズニー作品以外あるの?

10 22/06/14(火)11:22:06 No.938479316

>ディズニー+ってディズニーとマーベルとSWのファン専門じゃねえの? 20世紀FOX買い取ったから色々あるよ

11 22/06/14(火)11:23:10 No.938479513

>ディズニー+ってディズニーとマーベルとSWのファン専門じゃねえの? その3つがクソ強いしここでしか見れない!っていうのはやっぱ入りたくなると思うよ

12 22/06/14(火)11:23:18 No.938479543

どっちもアマプラに負ければいいと思ってる特にディズニー

13 22/06/14(火)11:24:09 No.938479706

アマプラは所詮おまけだし

14 22/06/14(火)11:25:26 No.938479967

競争終わったら個々の値段上がるだろうからユーザー側としたらこれが続いてた方がいいと思う

15 22/06/14(火)11:27:02 No.938480272

ディズニープラスならプレデターやダイハードもあるし

16 22/06/14(火)11:27:50 No.938480412

邦画ならUNEXTが1番つよい

17 22/06/14(火)11:27:59 No.938480440

コマンドーもある!

18 22/06/14(火)11:28:02 No.938480451

>ディズニー+ってディズニーとマーベルとSWのファン専門じゃねえの? ナショジオもあるだろ? メーデーも配信してくだち!

19 22/06/14(火)11:30:03 No.938480853

>邦画ならUNEXTが1番つよい 洋画もドラマもアニメも一番強くね? いや価格的に負けてたら話にならないけど

20 22/06/14(火)11:30:16 No.938480904

U-NEXTはHBOと提携したからいいドラマあるけど やっぱポイント消費の作品が多いのが肌に合わなかったな

21 22/06/14(火)11:30:22 No.938480927

ディズニー+はディズニー以外のコンテンツが後乗り過ぎて弱すぎだろう 鬼滅ですら全話揃って無いし今期はスパイすら無いし

22 22/06/14(火)11:31:47 No.938481185

今は何のために入ってますかと言われるとサーチライトピクチャーズの映画のためですかね…

23 22/06/14(火)11:32:50 No.938481382

ディズニーはどういう経緯で黒岩さんを独占配信することになったんだ…

24 22/06/14(火)11:33:02 No.938481421

>>邦画ならUNEXTが1番つよい >洋画もドラマもアニメも一番強くね? >いや価格的に負けてたら話にならないけど Netflixプレミアムと同価格帯なうえにポイントまでもらえるのに……

25 22/06/14(火)11:33:55 No.938481581

毎回ポイント使い切ってる?

26 22/06/14(火)11:34:35 No.938481707

UNEXTならなんとAVも見れる

27 22/06/14(火)11:35:01 No.938481787

>毎回ポイント使い切ってる? 40%ポイント帰ってくるので普通にやってたら使い切れない なのでこうしてえっちなマンガとかを買って使い切る

28 22/06/14(火)11:35:11 No.938481822

ディズニープラス独占の日本アニメのラインナップ謎だよね 黒岩さんとかはたらく魔王さま2期とか

29 22/06/14(火)11:35:24 No.938481877

ネトフリのアニメ独占配信は時限独占で後から別のところでも見れる様になるけど ディズニーの独占配信は完成独占なのがね…

30 22/06/14(火)11:35:38 No.938481902

一人勝ち状態になるとサービス露骨に悪くなるから永遠に拮抗しろ

31 22/06/14(火)11:35:51 No.938481932

ネットフリックスはかつてのベーシックプランの料金の印象が強くて 値上がりしたとはいえここ以外選ぶって選択肢が増えない人が多いんだと思う

32 22/06/14(火)11:35:55 No.938481951

>ディズニープラス独占の日本アニメのラインナップ謎だよね >黒岩さんとかはたらく魔王さま2期とか 四畳半とか多分10年ぐらい前にアニメ見まくってた奴のチョイス

33 22/06/14(火)11:36:37 No.938482085

もうちょい話題になっても良いのにディズニー独占な所為でリアタイ勢にしか話題にならない悲しいサマータイムレンダ…

34 22/06/14(火)11:36:49 No.938482133

アマプラはそれだけじゃダメだけど他の要素と値段の合わせ技で 他+アマプラみたいな人が多いのが上手くやってるなって思うけど尼のサブスク赤字らしいしどうなるか

35 22/06/14(火)11:38:21 No.938482431

Netflix千円以下を維持してるとはいえそのプランはSD画質なのはつらいわ

36 22/06/14(火)11:38:22 No.938482440

シコふんじゃったの続編ドラマをディズニープラスでするぞ!

37 22/06/14(火)11:38:23 No.938482442

ネトフリは正直劣化しつつあるからなぁ

38 22/06/14(火)11:38:53 No.938482565

コンテンツ制作側としては独占になるとヒットの機会を逃すだけよね 鬼滅が何であれだけ流行れたかって色んな配信で見れたことが大きいと思う

39 22/06/14(火)11:39:34 No.938482687

あれ、フールーとかもう戦いの舞台にすらあがってないの?

40 22/06/14(火)11:40:47 No.938482941

ネトフリみたいに制作自体に絡んでるなら独占でもしゃーないけど ディズニーは日本のアニメに制作費は出さないけど配信権だけ独占は何がしたいのかマジでわからん

41 22/06/14(火)11:40:51 No.938482955

ネトフリはジョジョとかタイバニ2とかスプリガンやら賭ケグルイやらアニメにどんどん力入れてて良い

42 22/06/14(火)11:40:55 No.938482970

両方入ればいいじゃん…やすいんだからさ…

43 22/06/14(火)11:41:40 No.938483121

>ディズニー+はディズニー以外のコンテンツが後乗り過ぎて弱すぎだろう >鬼滅ですら全話揃って無いし今期はスパイすら無いし 世界的に見たら鬼滅やスパイ何かよりディズニー、マーベル、スターウォーズで人集まるし

44 22/06/14(火)11:41:42 No.938483130

>あれ、フールーとかもう戦いの舞台にすらあがってないの? 日本のHuluは独自運営なので無理でしょ 海外のHuluはディズニー傘下

45 22/06/14(火)11:41:55 No.938483177

広まってでかくなるとコンテンツに文句付けられるのを恐れて コンテンツが劣化していくのが盛者必衰みたいなところ感じる

46 22/06/14(火)11:42:12 No.938483219

>あれ、フールーとかもう戦いの舞台にすらあがってないの? 海外だと実質ディズニーだし

47 22/06/14(火)11:42:24 No.938483261

両方入ってもそんなに観る時間が取れないの…

48 22/06/14(火)11:42:31 No.938483282

>あれ、フールーとかもう戦いの舞台にすらあがってないの? あれ日本テレビの配信サイトなのでFODやParaviと同じポジション

49 22/06/14(火)11:42:53 No.938483385

>あれ、フールーとかもう戦いの舞台にすらあがってないの? 日テレオンデマンドでしょあそこ何かあるの?

50 22/06/14(火)11:43:16 No.938483457

Huluでウルトラマン見てるけどあまり利点無いなぁ…

51 22/06/14(火)11:43:33 No.938483515

>ディズニー+はディズニー以外のコンテンツが後乗り過ぎて弱すぎだろう >鬼滅ですら全話揃って無いし今期はスパイすら無いし スパイは観られるんだが?

52 22/06/14(火)11:43:56 No.938483605

>世界的に見たら鬼滅やスパイ何かよりディズニー、マーベル、スターウォーズで人集まるし ぶっちゃけそれら専用の配信になってもらって他のものには手を出さないでいてほしい

53 22/06/14(火)11:44:54 No.938483826

Huluにあってアマプラネトフリにない映画そこそこあるからたまに見るよ

54 22/06/14(火)11:45:34 No.938483972

ディズニー調子乗らせるとろくなことにならないからどっちも生きててほしい

55 22/06/14(火)11:46:34 No.938484163

ネトフリはゲームにまで手を伸ばし始めたからな

56 22/06/14(火)11:46:57 No.938484262

月1000円かそれ以下だからいっぱい入っちゃう…

57 22/06/14(火)11:47:14 No.938484314

>ぶっちゃけそれら専用の配信になってもらって他のものには手を出さないでいてほしい うるせ~~~~~~知らね~~~~~~

58 22/06/14(火)11:47:19 No.938484333

勝者はいずれダゾーンみたいな無法を働くようになるしな

59 22/06/14(火)11:47:25 No.938484357

日本のHuluとFODは滅びて欲しいポジション

60 22/06/14(火)11:48:04 No.938484509

>日本のHuluとFODは滅びて欲しいポジション 何で……?

61 22/06/14(火)11:48:28 No.938484597

まさか魔王さまがディズニーとはなぁ

62 22/06/14(火)11:48:37 No.938484616

グランメゾン東京とか日本のTVドラマはそもそも配信すらしてない作品が多すぎるわ

63 22/06/14(火)11:48:45 No.938484647

太田上田見たいからHuluから逃げられない… 日テレ系を一切録画しなくていいのも助かる

64 22/06/14(火)11:48:47 No.938484657

HBOmaxが来るとかいう怪情報があるけどもし来ても入る人そんないるか?

65 22/06/14(火)11:49:04 No.938484726

>まさかソーラーオポジッドがディズニーとはなぁ

66 22/06/14(火)11:49:16 No.938484770

ネトフリかディズニーならディズニーの方が安いから好きな作品独占されるならディズニーがいいかな…

67 22/06/14(火)11:49:28 No.938484811

ディズニープラスはディズニー系列もそうだけど20世紀スタジオ系の映画の配信も早いのがありがたい

68 22/06/14(火)11:49:31 No.938484819

Huluは日テレバラエティ好きならいいんじゃない 笑点とか

69 22/06/14(火)11:50:22 No.938485035

>ディズニープラスはディズニー系列もそうだけど20世紀スタジオ系の映画の配信も早いのがありがたい あの辺自社で制作から配信までやってる強みだなあ

70 22/06/14(火)11:50:53 No.938485156

映画館に喧嘩売るディズニー

71 22/06/14(火)11:51:32 No.938485295

Hulu最大のいいところはライダー、ウルトラマン、戦隊がちゃんと揃ってることだと思う一部歯抜けはあるけど けど対抗馬にバンダイチャンネルとかあるからそっちも捨てがたい

72 22/06/14(火)11:51:59 No.938485409

野田レーザーのためにTELASA入ってる

73 22/06/14(火)11:52:37 No.938485543

映画館はまぁ終わコンだよ

74 22/06/14(火)11:52:38 No.938485547

>HBOmaxが来るとかいう怪情報があるけどもし来ても入る人そんないるか? HBOmaxのコンテンツはU-NEXT内で提供してるんで単体では来ないかと

75 22/06/14(火)11:53:01 No.938485641

>ネトフリはジョジョとかタイバニ2とかスプリガンやら賭ケグルイやらアニメにどんどん力入れてて良い 株価下がりまくってアニメ色々切ってるらしいけどどうなるやら

76 22/06/14(火)11:53:11 No.938485667

>映画館に喧嘩売るディズニー ミラベルとかMCUのハイスピード配信は正直実は嬉しい…

77 22/06/14(火)11:53:24 No.938485708

アマプラすら満足に見きれてないぜ

78 22/06/14(火)11:53:42 No.938485766

日本でHBO単独で戦える気がしないよ

79 22/06/14(火)11:53:57 No.938485831

>株価下がりまくってアニメ色々切ってるらしいけどどうなるやら それはアニー賞受賞しまくってる海外アニメ部門だよ….ローレンファウストの新作が打ち切りされて泣いた

80 22/06/14(火)11:54:08 No.938485876

>日本でHBO単独で戦える気がしないよ だがジブリがあるなら…?

81 22/06/14(火)11:54:36 No.938485982

個人的にコンテンツ的にはなんだかんだディズニーが一番オリジナルの質がいいね

82 22/06/14(火)11:54:42 No.938486007

ネトフリはもう独占で気になるのあったら一月だけ入る感じになっちゃったな…高いし…

83 22/06/14(火)11:54:55 No.938486053

ネトフリの日本アニメは割と好調なんじゃね?

84 22/06/14(火)11:55:59 No.938486287

まあそれでもネトフリはソニックプライムとかcuphead showシーズン2とかドラゴン王子シーズン4控えてるしアニメはわりと強いんだけどね

85 22/06/14(火)11:56:11 No.938486329

オリジナル作品の差よ

86 22/06/14(火)11:56:15 No.938486347

>個人的にコンテンツ的にはなんだかんだディズニーが一番オリジナルの質がいいね まあ元が強いからな…

87 22/06/14(火)11:56:23 No.938486372

>ネトフリの日本アニメは割と好調なんじゃね? 元々あんまり金かけてないんじゃねえかな…

88 22/06/14(火)11:56:29 No.938486394

>ネトフリの日本アニメは割と好調なんじゃね? どんどん独占配信発表してるしね 今月はスプリガンとバスタード配信だ

89 22/06/14(火)11:56:33 No.938486404

MCUのメイキングでちゃんと吹き替え声優を起用していて嬉しい

90 22/06/14(火)11:57:00 No.938486514

ネトフリはテルマエロマエ完結したら一月だけ入る予定

91 22/06/14(火)11:57:13 No.938486568

MCUとSWのオリジナルが微妙寄りなんだけどオリジナルアニメならやっぱディズニーピクサーの力を感じたぜ ピクサーの若手による短編集とかめちゃくちゃ良かった

92 22/06/14(火)11:57:39 No.938486661

>ネトフリはテルマエロマエ完結したら一月だけ入る予定 一挙配信だから終わってる!

93 22/06/14(火)11:57:42 No.938486669

ディズニー+は早くスパイダーマン揃えてくれ ソニーは大金払えばどこにでもコンテンツ降ろすスタイルで立ち回ってる筈だから行けるだろ

94 22/06/14(火)11:57:46 No.938486681

ディズニー+は自社映画わけのわからんスピードで見放題になるのビビる

95 22/06/14(火)11:58:00 No.938486731

まあノウハウが違うからなぁディズニーと他じゃ

96 22/06/14(火)11:58:06 No.938486759

>ディズニー+は早くスパイダーマン揃えてくれ >ソニーは大金払えばどこにでもコンテンツ降ろすスタイルで立ち回ってる筈だから行けるだろ アルティメットスパイダーマンとアメイジングフレンズで我慢しとけ

97 22/06/14(火)11:58:17 No.938486806

>一挙配信だから終わってる! マジで?待つ必要なかったのか入るわ

98 22/06/14(火)11:58:19 No.938486816

ディズニーは安価の割に4kやIMAX enhancedが普通になったから良い 検索性はうんち

99 22/06/14(火)11:58:50 No.938486932

>ディズニー+は自社映画わけのわからんスピードで見放題になるのビビる 実際興行収入イマイチなミラベルがいきなり歌が大ヒットしたのはディズニープラスの最速配信のおかけらしいからね

100 22/06/14(火)11:58:50 No.938486934

ウルトラのスレじゃ言えないけど正直ツブイマがキツいのでどっかに迎合してほしい

101 22/06/14(火)11:59:06 No.938486990

ネトフリはまともに見ようとすると1500円するかなぁ

102 22/06/14(火)11:59:10 No.938487000

シンプソンズの新しい吹き替えまだかよテメ~~~!!!!!

103 22/06/14(火)11:59:35 No.938487091

スキップ邪魔

104 22/06/14(火)11:59:50 No.938487148

ネトフリはサウスパーク消したからクソ

105 22/06/14(火)12:00:02 No.938487199

>シンプソンズの新しい吹き替えまだかよテメ~~~!!!!! もう来てるぞコラ!!! シーズン15の1話だけだけど

106 22/06/14(火)12:00:47 No.938487378

ネトフリは自動でOPED飛ばす設定になってるのが文化の違いを感じた

107 22/06/14(火)12:00:54 No.938487405

ニチアサ見る為だけにtelasa入れてる

108 22/06/14(火)12:01:00 No.938487435

ネトフリはキッズ向けアニメが縮小だけど大人向けに関してはかなり好調らしいから期待してる 具体的には陰謀論のオシゴトのシーズン2早く見てえ~~~!!!!!!

109 22/06/14(火)12:01:37 No.938487606

>もう来てるぞコラ!!! >シーズン15の1話だけだけど 横からだけどマジか マジだった

110 22/06/14(火)12:01:45 No.938487636

ラブデスロボットいいよね…

111 22/06/14(火)12:02:04 No.938487721

>ネトフリは自動でOPED飛ばす設定になってるのが文化の違いを感じた ちょっとしたおまけや次回予告とかあるやつも容赦なく飛ばすの本当ひどい

112 22/06/14(火)12:02:10 No.938487743

4KでJIBARO観るためにネトフリプレミアム課金してしまった いまのとこ他のコンテンツ殆ど観れてない

113 22/06/14(火)12:02:31 No.938487840

アマプラはサブスクってよりインフラだから良いんだけどオリジナルアニメとドラマで一番人気がボーイズとインビンシビルなの凄いね

114 22/06/14(火)12:03:40 No.938488105

サウスパークみたいなアニメ好きならディズニープラス加入はアリ ディズニーの名の下に下品な海外アニメが集う場所だし

115 22/06/14(火)12:03:44 No.938488125

サウスパーク消したネトフリに用はない

116 22/06/14(火)12:04:39 No.938488304

アマプラはロード・オブ・ザ・リングのドラマ始まるからちょっと楽しみにしてる

117 22/06/14(火)12:04:53 No.938488371

シンエヴァが未だにBlu-ray出てないのでアマプラで見るしか無い

118 22/06/14(火)12:05:00 No.938488402

タイバニ2は次回予告も無くなってたけどあれネトフリだと最初から入れんなって言われるのかな

119 22/06/14(火)12:05:12 No.938488449

ディズニー配信のアニメ増えたけどサマータイムレンダとかディズニーでよく許されたなと思ってる

120 22/06/14(火)12:06:07 No.938488659

ディズニーって意外と寛容だぞ

121 22/06/14(火)12:06:15 No.938488690

ボージャックホースマンの面白さは唯一無二だったと思う Netflixのアニメはアレくらい面白いのがデフォになってほしい

122 22/06/14(火)12:06:41 No.938488774

>ディズニーの名の下に下品な海外アニメが集う場所だし ブランドに傷は付かないのかな…

123 22/06/14(火)12:07:01 No.938488862

>ディズニー配信のアニメ増えたけどサマータイムレンダとかディズニーでよく許されたなと思ってる こういう意見を聞く聞くたびに俺はソーラーオポジッドを見てくれって言ってるよ

124 22/06/14(火)12:07:25 No.938488948

huluは早くマクガイバーのファイナルシーズン配信して

125 22/06/14(火)12:07:33 No.938488984

>ブランドに傷は付かないのかな… スター枠だからセーフ まあでもチップとデールみたいなのやってるしな

126 22/06/14(火)12:07:37 No.938489002

自社コンテンツ以外の独占やめてくれ

127 22/06/14(火)12:07:52 No.938489057

Huluあれでウォッチパーティも出来るから割と話のわかるヤツだと思う

128 22/06/14(火)12:07:54 No.938489060

そもそもディズニーイコール良い子向けみたいなのもなんか偏見だよね

129 22/06/14(火)12:08:01 No.938489093

>ウルトラのスレじゃ言えないけど正直ツブイマがキツいのでどっかに迎合してほしい ttfcもそうだけど競合他社増えれば増えるほど財布に響いてくるからどっかしら切らなきゃいけなくなるんだよな 視聴時間も有限だし

130 22/06/14(火)12:08:13 No.938489141

カートゥーンの方がよっぽど過激だし…

131 22/06/14(火)12:08:17 No.938489162

>自社コンテンツ以外の独占やめてくれ 金くれるんだから仕方ねーだろ

132 22/06/14(火)12:08:39 No.938489261

ディズニー角川アニメ多いから異世界モノアニメの巣窟になってる…

133 22/06/14(火)12:08:51 No.938489309

なんならディズニーチャンネルのアニメとか結構ヤバいアニメあるし なあピクルスとピーナッツ

134 22/06/14(火)12:10:15 No.938489662

パラマウント+は日本来るんだろうか

135 22/06/14(火)12:10:29 No.938489738

>>ディズニーの名の下に下品な海外アニメが集う場所だし >ブランドに傷は付かないのかな… マンダロリアン以外のオリジナルドラマの方がよっぽど傷付けてるから…

136 22/06/14(火)12:10:52 No.938489847

>パラマウント+は日本来るんだろうか HBO以上に日本だとコンテンツが貧弱すぎるから無い

137 22/06/14(火)12:11:04 No.938489896

アニメしか見ない「」としてはネトフリはあり得ない

138 22/06/14(火)12:11:08 No.938489920

このアニメは配信があそこの独占だからちゃんとテレビで録画予約しないと…ってなってるのはなんかすごく間抜けな光景に思える

139 22/06/14(火)12:11:43 No.938490095

ディズニープラスはディズニーなのに逆にオリジナルディズニーアニメが全然話題にならねえんだよな ミッキーマウスのワンダフルワールドシリーズとかすごい面白いよ

140 22/06/14(火)12:11:46 No.938490112

出銭は金に物言わせてアニメも独占し始めたけど 今んとこ独占してるのが黒岩さんだの魔王様2期だの弾が微妙なのはどうなんだ…

141 22/06/14(火)12:12:04 No.938490189

Netflixの日本のオリジナルアニメつまらないのどうにかしてほしい 昔のOVAみたいなノリでつまんないってどうかしてる

142 22/06/14(火)12:12:32 No.938490305

ネトフリはあのOPEDスキップさせようとする時点で好きになれない

143 22/06/14(火)12:12:44 No.938490373

>Netflixの日本のオリジナルアニメつまらないのどうにかしてほしい >昔のOVAみたいなノリでつまんないってどうかしてる なんかNetflixのスポンサーが力持ってやってるらしいけど正気じゃないよね

144 22/06/14(火)12:12:46 No.938490380

どっちも入ってるけど プラスはネトフリにあるような尖ったドキュメンタリーやドラマが少ない

145 22/06/14(火)12:12:51 No.938490407

ディズニーはスターウォーズだけめちゃくちゃにしてるからな ボバ・フェットもオビ=ワン・ケノービも酷いぞオイ

146 22/06/14(火)12:13:32 No.938490587

>プラスはネトフリにあるような尖ったドキュメンタリーやドラマが少ない 大麻クッキングいいよね

147 22/06/14(火)12:13:36 No.938490612

アフタースクール系のネトフリアニメはヒルダも終わってドラゴン王子が一応は来るくらいでイマイチキラーコンテンツ的な部分が無いから縮小もやむなしかな…とは思う オバケの町とか良作だけど跳ねるようなアニメじゃないし

148 22/06/14(火)12:13:50 No.938490689

>どっちも入ってるけど >プラスはネトフリにあるような尖ったドキュメンタリーやドラマが少ない パークの裏側はどう?

149 22/06/14(火)12:14:06 No.938490765

ディズニープラスにディズニーキャラクターのアニメが少なすぎるんじゃ 大半著作権切れだから見ようと思えばYouTubeで見れるけど吹替権は別だし

150 22/06/14(火)12:14:34 No.938490892

huluのオリジナルなんだけどワーナー作品だから絶対にプラスに来ないアニマニアックスの続編…

151 22/06/14(火)12:14:53 No.938490980

>ディズニープラスにディズニーキャラクターのアニメが少なすぎるんじゃ >大半著作権切れだから見ようと思えばYouTubeで見れるけど吹替権は別だし ハウスオブマウスが無いのショックだった

152 22/06/14(火)12:15:02 No.938491017

X-MENのアニメにテレ東OP収録してくれよディズニー!

153 22/06/14(火)12:15:05 No.938491027

>なんかNetflixのスポンサーが力持ってやってるらしいけど正気じゃないよね どうでもいいけどスポンサーじゃなくてプロデューサーだ

154 22/06/14(火)12:15:16 No.938491087

Netflixのオリジナルって道徳の授業みたいなの多い…

155 22/06/14(火)12:15:49 No.938491256

>Netflixのオリジナルって道徳の授業みたいなの多い… アメリカザムービーはアメリカの歴史を学べるしな

156 22/06/14(火)12:16:26 No.938491456

>X-MENのアニメにテレ東OP収録してくれよディズニー! サブスクでOPいちいち見たくねえからいらん! YouTubeで見とけ!

157 22/06/14(火)12:16:57 No.938491612

>アメリカザムービーはアメリカの歴史を学べるしな あれは中盤つまんね… PVでおおっとなったノリは序盤と終盤しかないと思う

158 22/06/14(火)12:17:38 No.938491810

>>X-MENのアニメにテレ東OP収録してくれよディズニー! >サブスクでOPいちいち見たくねえからいらん! >YouTubeで見とけ! Shoooock!!

159 22/06/14(火)12:17:57 No.938491920

ショーック!のOP思い入れがあるけどオリジナルOP見たおかげでMOMの音楽ネタに気づけた

160 22/06/14(火)12:18:23 No.938492052

ネトフリの日本製オリジナルアニメ打率低すぎ! サイバーパンクには期待してるが…

161 22/06/14(火)12:19:18 No.938492365

ディズニーのアトラクションを作るドキュメンタリーとかディズニー関係者に密着する番組とかディズニー舞台のドキュメンタリーは面白い

162 22/06/14(火)12:19:49 No.938492505

>ラブデスロボットいいよね… スパイダーバースのアートアニメーターのやつがマジでいい… 特に台詞とかないけど『彼女の声』スッゲェ魅せられる…

163 22/06/14(火)12:20:10 No.938492618

ディズニープラスは運営変わってもまだなんかトップページ重いのなんなの

164 22/06/14(火)12:21:02 No.938492894

>ディズニーはスターウォーズだけめちゃくちゃにしてるからな >ボバ・フェットもオビ=ワン・ケノービも酷いぞオイ マーベル側のも正直今三つぐらいの出来

165 22/06/14(火)12:21:10 No.938492952

どこでも見れなくなってたクロークアンドダガーがいつの間にかプラスに来てて助かる

166 22/06/14(火)12:21:31 No.938493071

>どこでも見れなくなってたクロークアンドダガーがいつの間にかプラスに来てて助かる 見たいか…?

167 22/06/14(火)12:22:25 No.938493353

リブート作品みたいなのがなんかディズニーキャラ使っただけの同人みたいなのが多い気がする… モンスターズワークとかなんか逆張りがきつくて見るのやめちゃった

168 22/06/14(火)12:22:27 No.938493363

書き込みをした人によって削除されました

169 22/06/14(火)12:22:47 No.938493472

>>どこでも見れなくなってたクロークアンドダガーがいつの間にかプラスに来てて助かる >見たいか…? クロークアンドダガーは面白い側だろ…

170 22/06/14(火)12:25:32 No.938494359

ネトフリのMARVELドラマ消すのは構わんがさっさとディズニープラスに移行しろ パニッシャー見返そうとしたら無くなっててビビったぞ

171 22/06/14(火)12:28:05 No.938495215

Huluは地味にライダーとかウルトラが充実してるから入ってるな ツブイマにもないネクサスとかスタンダードじゃ見れないグリッドマンあるし

172 22/06/14(火)12:29:01 No.938495579

毎月1500でいいから全員統合してくれ

173 22/06/14(火)12:30:29 No.938496070

日本はスポーツ系がほぼDAZNくらいしか無くてひどいことになってるからどっか参戦してくれ

174 22/06/14(火)12:30:57 No.938496232

ディズニープラスになぜ加入してるかというとILMのドキュメンタリー番組とかを不意に配信するからだ

175 22/06/14(火)12:32:55 No.938496910

>日本はスポーツ系がほぼDAZNくらいしか無くてひどいことになってるからどっか参戦してくれ 儲からないしスポーツ系の配信権料もどんどん上がってるからどうしようもない

176 22/06/14(火)12:33:32 No.938497117

ネトフリはカートゥーンに吹き替えしてくれないから嫌い

177 22/06/14(火)12:33:57 No.938497261

ネトフリはもうベター・コール・ソウルぐらいしか見る物が無い

178 22/06/14(火)12:34:45 No.938497532

ディズニーのプロップカルチャーとかイマジニアリングとか第2シーズン欲しいな

179 22/06/14(火)12:34:52 No.938497571

ネトフリは自分も含め早い段階で解約するケースをみかける 他と比べて価格に見合ってないと感じるんだろうな

180 22/06/14(火)12:36:42 No.938498211

>ネトフリはカートゥーンに吹き替えしてくれないから嫌い オリジナルなら大体あるよ

181 22/06/14(火)12:37:22 No.938498444

ネトフリは早くホライゾンがドラマなのか映画なのかアニメなのか発表してくれ

182 22/06/14(火)12:39:21 No.938499169

>ネトフリはもうベター・コール・ソウルぐらいしか見る物が無い それ好きならリンカーン弁護士面白いぞ

183 22/06/14(火)12:40:14 No.938499437

子ども向け作品は割と吹き替えるけど大人向けアニメは吹き替えないことあるって感じかな

184 22/06/14(火)12:40:37 No.938499572

U-NEXTに決まってんだろ ディズニーでAV見られるか?

185 22/06/14(火)12:41:05 No.938499732

プレデターの新作huluか…と思ったらディズニープラスで見れるっぽくてうれしい

186 22/06/14(火)12:42:41 No.938500259

>U-NEXTに決まってんだろ >ディズニーでAV見られるか? この2つはラインナップがうまく噛み合うから両方入ってもいいと思っている

187 22/06/14(火)12:43:19 No.938500449

>U-NEXTに決まってんだろ >ディズニーでAV見られるか? エロアニメあんの? 三次じゃ抜けない

188 22/06/14(火)12:44:25 No.938500808

>エロアニメあんの? >三次じゃ抜けない あるけどポイント払わないと少ないよ

189 22/06/14(火)12:47:27 No.938501881

ネトフリはリックアンドモーティの吹き替え途中でしなくなったから嫌い

190 22/06/14(火)12:48:06 No.938502086

>>U-NEXTに決まってんだろ >>ディズニーでAV見られるか? >エロアニメあんの? >三次じゃ抜けない 30000本のうち2000本くらいはエロアニメ 2000本のうち1000本くらいは同人誌に声つけただけみたいなやつ

191 22/06/14(火)12:48:52 No.938502335

>>>U-NEXTに決まってんだろ >>>ディズニーでAV見られるか? >>エロアニメあんの? >>三次じゃ抜けない >30000本のうち2000本くらいはエロアニメ >2000本のうち1000本くらいは同人誌に声つけただけみたいなやつ 何でそんな酷いことを 今エロ動画をわざわざ配信サイトで見る奴なんかオタクしかいないだろうに

192 22/06/14(火)12:49:51 No.938502629

>今エロ動画をわざわざ配信サイトで見る奴なんかオタクしかいないだろうに というか「エロアニメ 」自体が最近そうだからしょうがないんだよ ピンクパイナップルみたいなちゃんとしたやつの方が少ない

193 22/06/14(火)12:51:44 No.938503208

ディズニーが己の発展のために映画館を無料案内所にしててひでぇなあと

194 22/06/14(火)12:54:11 No.938503962

とにかく社員のみなさまがゲロ吐くほど大変な戦いを繰り広げていただくと 消費者としてはいいサービスを受けられるのでガンガンやってほしい DAZNやファンザみたいに一人勝ちすると突然取り立ててくるのでやめてほしい

195 22/06/14(火)12:57:11 No.938504901

>ネトフリの日本製オリジナルアニメ打率低すぎ! >サイバーパンクには期待してるが… ここ一年ぐらいは日本オリジナルアニメも大分マシになった それでもバブルみたいなのはあるが…

196 22/06/14(火)12:59:07 No.938505480

>ネトフリは自分も含め早い段階で解約するケースをみかける >他と比べて価格に見合ってないと感じるんだろうな やたら数だけあるドキュメンタリーがマジで詰まらんもの…

197 22/06/14(火)12:59:43 No.938505665

あとネトフリはポリコレ汚染がディズニーより酷いよね

198 22/06/14(火)13:01:17 No.938506110

コンテンツの差じゃなくて回線事業者に帯域圧迫してる分の金払えされてからが本番だと思ってる

199 22/06/14(火)13:01:39 No.938506223

日本アニメに与えるべきなのは潤沢な予算と制作時間じゃなくて 低予算と厳しいスケジュールとスポンサーの横槍だからな それで首を絞めると金の卵を産みだす

200 22/06/14(火)13:04:06 No.938506852

ディズニーはMCUとSW以外のオリジナルがもっと欲しい 四畳半の新作には期待してる

201 22/06/14(火)13:05:31 No.938507221

性の役割から逃げたら物語は成立しないと思うけどな 家族だって社会だって性の役割から始まるもんだし

↑Top