22/06/14(火)10:28:52 葬式で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)10:28:52 No.938469511
葬式でおでん食ってたエピソードとかやるのかな
1 22/06/14(火)10:29:24 No.938469623
悪いが英雄の歴史は全部教えなおすぞーーー!!!
2 22/06/14(火)10:31:59 No.938470098
きっしょい漫画になったなあ
3 22/06/14(火)10:32:29 No.938470199
ベベんって音何処から来た
4 22/06/14(火)10:32:47 No.938470256
>きっしょい漫画になったなあ きっしょさ dice1d100=81 (81)
5 22/06/14(火)10:32:51 No.938470272
快男児じゃなくて怪男児だろ
6 22/06/14(火)10:33:13 No.938470331
日本と一緒
7 22/06/14(火)10:33:43 No.938470435
おでんに惚れる要素何もない…
8 22/06/14(火)10:34:19 No.938470546
>おでんに惚れる要素何もない… 有名な犯罪者と知り合いなところ
9 22/06/14(火)10:34:26 No.938470561
>おでんに惚れる要素何もない… みんなのためにおどけてたじゃん
10 22/06/14(火)10:36:44 No.938471006
裸踊りも国ほったらかして遊んでたせいでは…
11 22/06/14(火)10:37:42 No.938471193
mayみたいなワンチスレ増えたな
12 22/06/14(火)10:37:55 No.938471221
>裸踊りも国ほったらかして遊んでたせいでは… はい再教育
13 22/06/14(火)10:39:45 No.938471523
池田大作の話延々と聞かされてる時こんな気分
14 22/06/14(火)10:40:48 No.938471717
>池田大作の話延々と聞かされてる時こんな気分 北の将軍様が一番近いだろ
15 22/06/14(火)10:40:59 No.938471748
>きっしょい漫画になったなあ 全部教え直すぞー!!まずは日本一!!「ワンピース」の授業っ!!!
16 22/06/14(火)10:41:07 No.938471778
>池田大作の話延々と聞かされてる時こんな気分 ゾッ!?
17 22/06/14(火)10:41:12 No.938471792
誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ
18 22/06/14(火)10:41:19 No.938471812
洗脳教育
19 22/06/14(火)10:42:00 No.938471941
プロ先
20 22/06/14(火)10:42:06 No.938471955
まあ大衆は常にノリで行動する脳なしのアホっていうのは一貫している
21 22/06/14(火)10:42:09 No.938471971
>>きっしょい漫画になったなあ >全部教え直すぞー!!まずは日本一!!「ワンピース」の授業っ!!! 世界一の漫画な?
22 22/06/14(火)10:42:45 No.938472080
志の輔っぽい
23 22/06/14(火)10:42:53 No.938472106
【海外の反応】最近のワンピースどう思う?
24 22/06/14(火)10:43:22 No.938472204
>誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ 読者視点ではこれから誤った歴史観を植え付けようとしているように見えるんだが
25 22/06/14(火)10:43:38 No.938472252
二重思考が必要な国
26 22/06/14(火)10:45:09 No.938472542
>誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ そのまま教えたら国ほったらかして海賊ごっこやってた血筋による支配を正当化出来ないだろ
27 22/06/14(火)10:45:13 No.938472552
>読者視点ではこれから誤った歴史観を植え付けようとしているように見えるんだが 勝者が歴史を作るから問題ない
28 22/06/14(火)10:49:30 No.938473304
>きっしょい漫画になったなあ 最初からといえば最初から
29 22/06/14(火)10:50:32 No.938473492
さら蛇先生がちゃんと悪いところ教えてくれたから少なくともこの世代はバランスの取れたおでん像を知ることができる
30 22/06/14(火)10:50:48 No.938473540
>勝者が歴史を作るから問題ない 勝った方が正義だって馬鹿も言ってたしな
31 22/06/14(火)10:51:35 No.938473692
>さら蛇先生がちゃんと悪いところ教えてくれたから少なくともこの世代はバランスの取れたおでん像を知ることができる 「教え直す」だから全否定されるんだぞ悪い所
32 22/06/14(火)10:51:35 No.938473694
全否定リスト入りしてから全てにイチャモン付けられて頭おかしくなりそう
33 22/06/14(火)10:52:02 No.938473773
ドレスローザから思ってたけど尾田っち愚民ワンパターン過ぎない? もう漫画描く気ないよね
34 22/06/14(火)10:52:03 No.938473777
初期どころかインペルタウンのころのルフィたちは正義の味方ではない って言ってた頃の判断力すらなさそう
35 22/06/14(火)10:52:36 No.938473877
よくもワノ国で寿司屋をやってる俺にこんなことを言わせたな?
36 22/06/14(火)10:52:44 No.938473907
>全否定リスト入りしてから全てにイチャモン付けられて頭おかしくなりそう まだcom画像で立てた方がまともに語れそうで頭おかしくなりそう
37 22/06/14(火)10:53:23 No.938474011
さらへび先生は~?
38 22/06/14(火)10:53:27 No.938474022
まずは国を捨てて海賊になったバカ殿の授業っ!
39 22/06/14(火)10:53:33 No.938474044
そんな急に何日も宴するのような食料の備蓄あるの?
40 22/06/14(火)10:54:03 No.938474131
>そんな急に何日も宴するのような食料の備蓄あるの? オロチが蓄えてたのを無計画に放出してる
41 22/06/14(火)10:54:03 No.938474134
>>全否定リスト入りしてから全てにイチャモン付けられて頭おかしくなりそう >まだcom画像で立てた方がまともに語れそうで頭おかしくなりそう 誕生日スレのがまともにワンピ語れてるのどう考えてもおかしいだろアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ
42 22/06/14(火)10:54:19 No.938474181
まぁ名君とかじゃなくて快男児ならあんま外れてないだろ
43 22/06/14(火)10:55:03 No.938474332
突然将軍になったモモの助の正当さを教育しないといけないもんなァ…
44 22/06/14(火)10:55:11 No.938474364
>誕生日スレのがまともにワンピ語れてるのどう考えてもおかしいだろアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ 誕生日にかこつけてマイナーキャラの話するの結構楽しいだろ
45 22/06/14(火)10:55:47 No.938474467
黒墨迫害の歴史は教えないの? 元はと言えば黒住への過剰な制裁が招いた事件だろ
46 22/06/14(火)10:56:03 No.938474516
今ワン信してるやつって逆にアンチだろ
47 22/06/14(火)10:56:29 No.938474610
>まだcom画像で立てた方がまともに語れそうで頭おかしくなりそう 悪いが立て直すぞー!!! fu1162248.jpg
48 22/06/14(火)10:56:44 No.938474652
まずオロチを恐れて子供たちに嘘を歴史を教えてたことを大人として詫びるべきだよね
49 22/06/14(火)10:56:44 No.938474656
>黒墨迫害の歴史は教えないの? >元はと言えば黒住への過剰な制裁が招いた事件だろ 族滅すりゃ問題なかったと教え直す
50 22/06/14(火)10:56:58 No.938474696
あんまりおでんにいい印象がないんだけど俺だけかな
51 22/06/14(火)10:57:11 No.938474737
今アンチしてるやつって逆にワン信だろ
52 22/06/14(火)10:57:13 No.938474748
>黒墨迫害の歴史は教えないの? >元はと言えば黒住への過剰な制裁が招いた事件だろ この国の人間が自分達の非を認めるわけねえだろ
53 22/06/14(火)10:57:13 No.938474750
このコマ叩かれるの見るたびワノ国の国民は愚民でそれを指摘できるおれ達は賢いって思考が伝わってきて頭おかしくなりそう 江戸を元にしてるんだから熱しやすく冷めやすいのも国民性って考えてもいいと思ってんすがね…
54 22/06/14(火)10:57:25 No.938474779
>黒墨迫害の歴史は教えないの? “黒炭”な? >元はと言えば黒住への過剰な制裁が招いた事件だろ “黒炭”な?
55 22/06/14(火)10:57:29 No.938474797
黒墨の邪悪さも教え直してるだろ 簒奪者の恩知らずとして
56 22/06/14(火)10:57:36 No.938474819
モモの助は偉人になれてもおでんは無理だろ何したんだ
57 22/06/14(火)10:57:41 No.938474837
>黒墨の邪悪さも教え直してるだろ “黒炭”な?
58 22/06/14(火)10:57:45 No.938474853
真面目に黒炭半端に生かしてたからこんなことになったんだからお玉のお友だちとか残党は全員殺さないとだめだろ
59 22/06/14(火)10:57:47 No.938474857
>江戸を元にしてるんだから熱しやすく冷めやすいのも国民性って考えてもいいと思ってんすがね… お前が江戸の何を知ってるんだ
60 22/06/14(火)10:57:52 No.938474872
まずは自己紹介が先だろアホンダラ
61 22/06/14(火)10:58:05 No.938474916
戦争に負けるとはこういうことだ
62 22/06/14(火)10:58:18 No.938474950
おでんよりワポルのがマシ
63 22/06/14(火)10:58:21 No.938474956
また尾田を侮辱罪してる…
64 22/06/14(火)10:58:24 No.938474968
おでんって快男児か?
65 22/06/14(火)10:58:29 No.938474982
>まずオロチを恐れて子供たちに嘘を歴史を教えてたことを大人として詫びるべきだよね スレ画は新しく来たやつなんだから迫害されてた側なの濃厚だろ
66 22/06/14(火)10:58:37 No.938475004
>>江戸を元にしてるんだから熱しやすく冷めやすいのも国民性って考えてもいいと思ってんすがね… >お前が江戸の何を知ってるんだ 江戸っ子大虐殺とか
67 22/06/14(火)10:58:38 No.938475008
これ完全に教師じゃなくて講談師のノリだろ
68 22/06/14(火)10:58:46 No.938475034
>おでんって快男児か? これは別に間違ってないだろ
69 22/06/14(火)10:58:57 No.938475077
描写されてないだけで苦露素未のことも教えるんじゃない?
70 22/06/14(火)10:58:57 No.938475079
たぶん今はオロチやカイドウ側に立ってた住人に石とか投げてるんだろうなワノ国…
71 22/06/14(火)10:59:00 No.938475084
どれだけフラットに教えたとしても国捨てて海賊になって戻ってきたと思ったら裸踊りして死んだ奴以上の教え方できないだろおでんって
72 22/06/14(火)10:59:01 No.938475090
まだなにもしてないのにモモを祭り上げてるのセクシーで好き
73 22/06/14(火)10:59:19 No.938475138
美人のろくろ首がこんなおっさんと交代になるの悲しいだろ
74 22/06/14(火)10:59:29 No.938475173
>誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ 勝ったほうが正しいというのであれば それは勝者が正義というオロチの理屈が正しいということでござるよ
75 22/06/14(火)10:59:40 No.938475203
大人たちも知らんかったんならともかく真実知ってたのにずっと口をつぐんでた訳だからなあ
76 22/06/14(火)10:59:55 No.938475267
>まずオロチを恐れて子供たちに嘘を歴史を教えてたことを大人として詫びるべきだよね 誰も反省しなかった大日本帝国と一緒
77 22/06/14(火)11:00:06 No.938475298
>黒墨の邪悪さも教え直してるだろ >簒奪者の恩知らずとして 黒炭家迫害は正しかった
78 22/06/14(火)11:00:11 No.938475312
指導者が変わった瞬間歴史の改変に走るのってアレな国の定番だよね
79 22/06/14(火)11:00:19 No.938475337
>>誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ >勝ったほうが正しいというのであれば >それは勝者が正義というオロチの理屈が正しいということでござるよ 教え直しに反発するなんてお前黒炭か?
80 22/06/14(火)11:00:22 No.938475345
まずはって言ってるんだしなァ...赤鞘が麦わらたちにした話そのままするって捉えて問題無さそうだろ
81 22/06/14(火)11:00:30 No.938475372
>大人たちも知らんかったんならともかく真実知ってたのにずっと口をつぐんでた訳だからなあ 言うと毒矢が飛んでくるからな
82 22/06/14(火)11:00:38 No.938475389
次は天才忍者“雷ぞう”の授業!! 女に振られた悲しみで仕事を放り出し森で男は半殺し女は誘拐していた好男子!!
83 22/06/14(火)11:00:41 No.938475395
>>誤った歴史観を正すためにはこのくらい極端に取り掛からないとダメだろ >勝ったほうが正しいというのであれば >それは勝者が正義というオロチの理屈が正しいということでござるよ 負けたからもう正しくないけど?
84 22/06/14(火)11:00:47 No.938475422
江戸しぐさ思い出した
85 22/06/14(火)11:00:51 No.938475443
国ほっぽらかして海賊どうのこうのとか白ひげ呼べばとかはぶっちゃけワノ国の国民視点じゃ分かんないし 若い頃無茶やって帰ってきてからカイドウに騙されてたけど頑張って茹でられた人って扱いだから快男児でも別にいいんじゃねえの
86 22/06/14(火)11:01:07 No.938475503
>どれだけフラットに教えたとしても国捨てて海賊になって戻ってきたと思ったら裸踊りして死んだ奴以上の教え方できないだろおでんって いや...九里まとめたのまでは立派だな
87 22/06/14(火)11:01:19 No.938475533
お客様が多そうなスレだな
88 22/06/14(火)11:01:23 No.938475545
快男児ならまあそう バカ殿なのは全くそう 名君ではない
89 22/06/14(火)11:01:24 No.938475547
>>江戸を元にしてるんだから熱しやすく冷めやすいのも国民性って考えてもいいと思ってんすがね… >お前が江戸の何を知ってるんだ 田舎から単身赴任してきた武士が多いから男ばっかで身分の違いとか地方の違いのせいで互いを見下してる関係も多かったから喧嘩が起きやすくて酒とか場の勢いで喧嘩することが多いから冷めやすかった事をお前に教える
90 22/06/14(火)11:01:29 No.938475561
逆張り楽しい?
91 22/06/14(火)11:01:31 No.938475567
>国ほっぽらかして海賊どうのこうのとか白ひげ呼べばとかはぶっちゃけワノ国の国民視点じゃ分かんないし >若い頃無茶やって帰ってきてからカイドウに騙されてたけど頑張って茹でられた人って扱いだから快男児でも別にいいんじゃねえの 滑稽譚じゃねーか
92 22/06/14(火)11:01:37 No.938475582
ドレスローザでも思ったけど読んでてモヤっとするような民を描かないでくれよ! 読んでて複雑だわ
93 22/06/14(火)11:01:40 No.938475588
>>大人たちも知らんかったんならともかく真実知ってたのにずっと口をつぐんでた訳だからなあ >言うと毒矢が飛んでくるから これもしかして矢ぞうがやってたのかな…
94 22/06/14(火)11:02:03 No.938475666
>>>大人たちも知らんかったんならともかく真実知ってたのにずっと口をつぐんでた訳だからなあ >>言うと毒矢が飛んでくるから >これもしかして矢ぞうがやってたのかな… 誰だ(^^)!? 誰だ(^^)!?
95 22/06/14(火)11:02:08 No.938475677
責任ほっぽり旅に出て国乗っ取られたアホに惚れる要素ある…?
96 22/06/14(火)11:02:08 No.938475679
正しい正しくないに関わらず 勝者の歴史が語り継がれるわけだ
97 22/06/14(火)11:02:19 No.938475710
国ほったらかしてた!ってボケ老人のように繰り返し言ってる人居るけど それも作中でも言われてた事だしな 誰に向かって言ってるのかよく分からん連呼
98 22/06/14(火)11:02:19 No.938475712
>ドレスローザでも思ったけど読んでてモヤっとするような民を描かないでくれよ! >読んでて複雑だわ こっちはもろに王様連中に呆れられてただろ
99 22/06/14(火)11:02:21 No.938475717
180°歴史を修正しててもシャンクス悪人だったの時は文句出なかったし教師がモンジョンなら問題なく教育できたの確定
100 22/06/14(火)11:02:22 No.938475720
もう三年も馬鹿やってるのに未だにお客様扱いのシャンクス馬鹿さん憐れすぎる
101 22/06/14(火)11:02:36 No.938475763
このおっさんいる? 蛇女を団子で洗脳すりゃいいだろ
102 22/06/14(火)11:02:37 No.938475764
実際おでんが勝っていれば何も問題なかったんだから勝者が正しいというのはそうだろ
103 22/06/14(火)11:03:04 No.938475853
>まだなにもしてないのにモモを祭り上げてるのセクシーで好き カイドウオロチ政権倒したのはでかいだろアホか
104 22/06/14(火)11:03:08 No.938475863
散々カス扱いしてたのを手のひら返しで崇めろされてもワノ国の子供が気の毒
105 22/06/14(火)11:03:16 No.938475891
>>>江戸を元にしてるんだから熱しやすく冷めやすいのも国民性って考えてもいいと思ってんすがね… >>お前が江戸の何を知ってるんだ >田舎から単身赴任してきた武士が多いから男ばっかで身分の違いとか地方の違いのせいで互いを見下してる関係も多かったから喧嘩が起きやすくて酒とか場の勢いで喧嘩することが多いから冷めやすかった事をお前に教える 武士階級で地方出身者=藩士がそんなことしたら即切腹だろうし旗本の次男以下とかVS町人だろアホンダラ 俺もよく知らないアホンダラなのを教える
106 22/06/14(火)11:03:19 No.938475901
>ドレスローザでも思ったけど読んでてモヤっとするような民を描かないでくれよ! >読んでて複雑だわ 同族嫌悪で確定
107 22/06/14(火)11:03:39 No.938475956
でも日本人ってこんな感じだよね