22/06/14(火)10:05:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)10:05:05 No.938465152
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/14(火)10:08:11 No.938465679
おめえだせぇよ ネーミングセンスねえわジャップ って言われてんのに喜べるというのは 皮肉抜きに柔軟な思考の持ち主だなあと思う
2 22/06/14(火)10:13:47 No.938466752
分かりもしない英語を使うから
3 22/06/14(火)10:16:18 No.938467221
ソルジャーってそんなに地位低いの?
4 22/06/14(火)10:18:02 No.938467539
へ…兵とスピーチ…
5 22/06/14(火)10:19:29 No.938467807
消防兵 消防隊 消防軍?
6 22/06/14(火)10:22:41 No.938468400
>ソルジャーってそんなに地位低いの? 「ファイアソルジャー」って響きとかニュアンスの問題だと思う
7 22/06/14(火)10:25:04 No.938468844
中国人が「炎炎ノ消防隊ってタイトルダサいアルヨ」って言い出したらどうすんだろうな
8 22/06/14(火)10:26:54 No.938469166
まあ地位的な面でもソルジャーって下士官だからなあ
9 22/06/14(火)10:27:12 No.938469217
正直炎炎ノ消防隊ってタイトル自体そんなにカッコよくはないと思う
10 22/06/14(火)10:29:22 No.938469614
文法として間違ってなくてもニュアンスの把握まではネイティブでないと難しい 仮面ライダーが一時期マスクドライダーだっただけど これもクソダサいらしい
11 22/06/14(火)10:30:41 No.938469874
中国語だと炎炎ってめっちゃ燃えてるって意味だし作者の意図と離れては無いんじゃね 炎炎ノ消防隊自体は格好良さとか意識した言葉じゃないべ
12 22/06/14(火)10:32:00 No.938470106
日本で言うとどんな感覚だろう
13 22/06/14(火)10:32:01 No.938470111
>中国語だと炎炎ってめっちゃ燃えてるって意味だし作者の意図と離れては無いんじゃね >炎炎ノ消防隊自体は格好良さとか意識した言葉じゃないべ 話の趣旨が理解出来て無さすぎて笑える
14 22/06/14(火)10:32:50 No.938470271
外人の変な日本語Tシャツみたいな…
15 22/06/14(火)10:33:35 No.938470409
>日本で言うとどんな感覚だろう 炎炎ノ消防隊ってダサいらしいから語感から紅蓮ノ火消シな
16 22/06/14(火)10:34:08 No.938470516
>仮面ライダーが一時期マスクドライダーだっただけど 日本語だと覆面ライダーか
17 22/06/14(火)10:34:12 No.938470526
鬼滅なんか超シンプルなのに…
18 22/06/14(火)10:34:51 No.938470644
寄生獣を寄生動物とか名付けちゃう感じだろうか…
19 22/06/14(火)10:35:20 No.938470736
ポケットモンスターとか…
20 22/06/14(火)10:35:22 No.938470740
fu1162226.jpg 逆に洋ゲーだが日本でだけダセエ!!で有名になった奴
21 22/06/14(火)10:36:20 No.938470931
ブレイクブレイドがブロークンブレイドになったみたいなやつ
22 22/06/14(火)10:36:32 No.938470966
senpaiとかoni-chanいいよね
23 22/06/14(火)10:36:49 No.938471024
>fu1162226.jpg >逆に洋ゲーだが日本でだけダセエ!!で有名になった奴 ツルダンス…?
24 22/06/14(火)10:37:09 No.938471091
この手の海外でのニュアンスがはどこまで本当かわからん 権利的に何かとかぶってる時にもこんな言い方するし
25 22/06/14(火)10:37:19 No.938471113
鶴の舞ってことなんだろうか なんにせよダサい気がするが
26 22/06/14(火)10:37:31 No.938471158
そうだなあ「燃える消防士さん」だったらギャグだしなあ…