22/06/14(火)09:35:10 次で最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)09:35:10 No.938459861
次で最終回で来週から慰留捜査やってこの枠自体がなくなるらしいけどその後どうなるんですか
1 22/06/14(火)09:38:26 No.938460438
バラエティが始まる
2 22/06/14(火)09:38:33 No.938460473
それは流石にわかりません
3 22/06/14(火)09:39:49 No.938460682
今シーズンはあんま合わなかったなあ… でこれで終わりか…
4 22/06/14(火)09:41:43 No.938461027
科捜研は移動するらしいが… https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc0de440d2d4f9713630fe570f86465560974f9
5 22/06/14(火)09:42:55 No.938461236
>今シーズンはあんま合わなかったなあ… >でこれで終わりか… ハーブやったのか変なノリが多かったね とくに1,2話が酷かった
6 22/06/14(火)09:43:20 No.938461309
>今シーズンはあんま合わなかったなあ… >でこれで終わりか… 今シーズンはシリーズ完全に畳むつもりで今までよりやりたい放題やっている感強いよね
7 22/06/14(火)09:45:41 No.938461728
今回縦糸の要素が強いらしいから 最終回を見るまでは評価は差し控えようと思う
8 22/06/14(火)09:45:53 No.938461751
今週の最終回の日はお昼に最初の特番をやるぞ
9 22/06/14(火)09:46:08 No.938461805
>科捜研は移動するらしいが… 最終1クールだけやらせて後は別路線のドラマ枠になるってことか… 東映の事情もあるみたいだし多分2時間枠でのたまの復活もしないんだろうな…
10 22/06/14(火)09:47:20 No.938462025
>東映の事情もあるみたいだし多分2時間枠でのたまの復活もしないんだろうな… もう京都が舞台のミステリー作らなくなるのかな 結構いろいろあったよね
11 22/06/14(火)09:51:12 No.938462762
また見る枠なくなるのか
12 22/06/14(火)09:53:03 No.938463119
デイリー新潮だとまた全然違う報道で 科捜研と捜査一課長は打ち切られないとか書かれてて これは各社みんな好き勝手書いてる…
13 22/06/14(火)09:54:15 No.938463318
再放送枠が一番安定しそう
14 22/06/14(火)09:54:45 No.938463407
京都迷宮案内が木8ミステリー枠第1段だったんだなあ
15 22/06/14(火)09:56:21 No.938463694
長寿ドラマは毎シーズン好き放題書かれるからな… 相棒の場合だと今期で終了!とか水谷のわがままで相棒変更!とか 反論されないのいい事にマジで言いたい放題だ
16 22/06/14(火)09:56:37 No.938463722
遺留捜査も次が最後なのか糸村さんと村木さんの京都出向終わって東京に帰るのかな
17 22/06/14(火)09:57:06 No.938463813
東映が京都の撮影所を畳みたいみたいな噂もあるし真相はよく分からん
18 22/06/14(火)09:58:54 No.938464102
そもそも一課長と科捜研は テレ朝ドラマ視聴率もNo.1.2なので 打ち切る意味がわからないからな
19 22/06/14(火)09:59:57 No.938464288
7月から今度はテレ東で樋口顕が必ずホシを挙げるようになる
20 22/06/14(火)10:00:38 No.938464395
むしろもう特捜9は終わっても良いんじゃないかな…
21 22/06/14(火)10:00:44 No.938464414
>そもそも一課長と科捜研は >テレ朝ドラマ視聴率もNo.1.2なので >打ち切る意味がわからないからな 相棒より高いのはちょっと意外だ
22 22/06/14(火)10:01:23 No.938464511
相棒はその二つより真面目な話多くて少しカジュアル度落ちるからな
23 22/06/14(火)10:01:36 No.938464559
>相棒より高いのはちょっと意外だ 内藤 やはり内藤か…
24 22/06/14(火)10:02:37 No.938464717
>>そもそも一課長と科捜研は >>テレ朝ドラマ視聴率もNo.1.2なので >>打ち切る意味がわからないからな >相棒より高いのはちょっと意外だ 相棒は年々視聴率落ちてる 相棒交代で引っ張るけど
25 22/06/14(火)10:03:25 No.938464856
何なら他局のドラマと比べても視聴率上の方だからなそのふたつ
26 22/06/14(火)10:03:51 No.938464935
相棒も相棒どうなるんだろうね 交代の時は毎回発表引っ張るんだっけ?
27 22/06/14(火)10:04:30 No.938465047
初期一課長を見てると笹川刑事部長が真面目だけど 本田博太郎というだけで若干面白く見てしまう自分が良くないなと思ってしまう
28 22/06/14(火)10:04:52 No.938465104
空いた枠には深夜のバラエティ実験枠 バラバラ大作戦のが昇格するんだろな
29 22/06/14(火)10:04:57 No.938465124
相棒は冠城の最終回ラスト10分が最高だったからもうアレで相棒終わりでもいいかなって…
30 22/06/14(火)10:04:58 No.938465127
どうせ千鳥かかまいたちのバラエティが始まるよ
31 22/06/14(火)10:05:49 No.938465271
一課長が終わってしまったら相棒の朱雀元官房長官がまた真面目になってしまう
32 22/06/14(火)10:06:58 No.938465453
相棒は黒幕引っ張ってそのシーズンで倒せないというか大体必ず証拠を見つけて逮捕しますで終わるからスッキリしないんだよな… 最近だと南井逮捕出来たけどボケてただけだったし
33 22/06/14(火)10:07:02 No.938465467
安定した視聴率取ってる枠なのに視聴率の若返りのため終了って まさか…と思って検索してみたら今年の四月からテレ朝の上層部異動で変わったんだな まあよくあるパターンが成功するか失敗するか
34 22/06/14(火)10:08:18 No.938465705
時代劇やるとか言ってくださいよ
35 22/06/14(火)10:09:12 No.938465863
テレ朝はゴミ
36 22/06/14(火)10:09:12 No.938465864
>初期一課長を見てると笹川刑事部長が真面目だけど 昔の2時間再放送見たら捜査本部を立てる時はまず所轄署から電話して部長に報告するとかやっててへぇってなった
37 22/06/14(火)10:09:22 No.938465901
俺は今期からオススメされて見始めたから俺の知ってる一課長はこれだよ
38 22/06/14(火)10:09:24 No.938465905
時代劇みたいに朝4時とかからやるんじゃなかろうな
39 22/06/14(火)10:09:58 No.938466015
>安定した視聴率取ってる枠なのに視聴率の若返りのため終了って >まさか…と思って検索してみたら今年の四月からテレ朝の上層部異動で変わったんだな >まあよくあるパターンが成功するか失敗するか 枠終了自体はもっと前から決まってたと思う
40 22/06/14(火)10:10:02 No.938466028
>俺は今期からオススメされて見始めたから俺の知ってる一課長はこれだよ 一期二期は普通に真面目な人情刑事ドラマだった
41 22/06/14(火)10:10:26 No.938466101
水曜21時枠と統合して何本かリストラとか…
42 22/06/14(火)10:10:55 No.938466198
キムタク使っても打ち切りだもんな
43 22/06/14(火)10:10:59 No.938466209
>>安定した視聴率取ってる枠なのに視聴率の若返りのため終了って >>まさか…と思って検索してみたら今年の四月からテレ朝の上層部異動で変わったんだな >>まあよくあるパターンが成功するか失敗するか >枠終了自体はもっと前から決まってたと思う それなら株主で制作の東映が小規模化の意向示してるのかな
44 22/06/14(火)10:11:45 No.938466344
>枠終了自体はもっと前から決まってたと思う 今年入ったあたりからもう枠消滅の噂流れてたしな
45 22/06/14(火)10:12:15 No.938466454
まあ人気はあるけど高齢化著しい枠だからいずれはどうにかしなきゃってなる話ではある
46 22/06/14(火)10:12:48 No.938466560
一課長は子どもに人気あるのに…
47 22/06/14(火)10:12:54 No.938466578
この枠のドラマは縛りがあまりなさそうで気楽に見られて好きだったのに
48 22/06/14(火)10:13:32 No.938466709
>一課長は子どもに人気あるのに… 3000レス行ったもんな…
49 22/06/14(火)10:13:44 No.938466738
一課長シーズン1でもサンドウィッチマンの伊達を使ったりはしてるけど終始真面目なキャラだった いちおう小島よしおも真面目だったか…
50 22/06/14(火)10:14:37 No.938466906
明後日劇場版の発表があるって信じてるよ
51 22/06/14(火)10:14:47 No.938466931
数年前にも一度でも枠削減して戻してるので まあやってみるか的なのかもな
52 22/06/14(火)10:15:19 No.938467027
一課長はナイツ参戦前と後で大分違う と言うか大福の人が抜けておかし刑事助っ人が来るようになってからと言うか
53 22/06/14(火)10:15:26 No.938467059
>一課長シーズン1でもサンドウィッチマンの伊達を使ったりはしてるけど終始真面目なキャラだった そういや富澤を刑事役で起用したドラマ終わってたな
54 22/06/14(火)10:16:06 No.938467184
スペシャルの壇蜜刑事が面白すぎて印象に残ってるな
55 22/06/14(火)10:16:10 No.938467198
>昔の2時間再放送見たら捜査本部を立てる時はまず所轄署から電話して部長に報告するとかやっててへぇってなった 初期特番は警視庁のお仕事とは的な趣きがあるというか 合同ローラー捜査で向こうの奴らには負けるな!とかリアリティーあじを感じる
56 22/06/14(火)10:16:15 No.938467212
フジテレビでミステリーの流れ来てるから追随しないかな
57 22/06/14(火)10:17:40 No.938467471
一課長ホンモノの警察官に大人気というのが面白すぎ
58 22/06/14(火)10:18:40 No.938467655
一課長の製作スタッフは信長のシェフを作ったチームだから…
59 22/06/14(火)10:19:02 No.938467732
>フジテレビでミステリーの流れ来てるから追随しないかな 視聴率今一つらしいけど元彼の遺言状好き
60 22/06/14(火)10:19:26 No.938467800
極一部で猛烈な人気あった 未解決の女はスペシャルでやってくれんか
61 22/06/14(火)10:20:09 No.938467924
なんか壮大な伏線の回収があるんだっけ
62 22/06/14(火)10:20:49 No.938468040
未解決の女は木9だから今回無関係でしょ
63 22/06/14(火)10:21:22 No.938468148
殉職して終わったらすごいんだけどな
64 22/06/14(火)10:21:24 No.938468153
遺留捜査って水曜からのスライドだったんだ
65 22/06/14(火)10:21:40 No.938468199
最終回は2時間SPらしいけど途中で頭がパンクしたりしない? 大丈夫??
66 22/06/14(火)10:21:51 No.938468241
刑事ゼロも見たいなあ
67 22/06/14(火)10:22:00 No.938468271
裏にモニタリングあるしバラエティに枠転換しても勝てるかどうか
68 22/06/14(火)10:22:44 No.938468410
>最終回は2時間SPらしいけど途中で頭がパンクしたりしない? >大丈夫?? 大丈夫大丈夫 いつもの2倍疲れるだけだから
69 22/06/14(火)10:23:19 No.938468513
キムタクドラマはずっと視聴率イマイチだったのに 最終回だけ13%とかでみんな配信で見てたんかな
70 22/06/14(火)10:23:30 No.938468553
今期の縦糸というと最終回ではたまに差し込まれたタイムリープネタとやたら活躍する小春と何故か地味だった刑事部長の登場の謎が明らかに…?
71 22/06/14(火)10:23:33 No.938468567
>殉職して終わったらすごいんだけどな ブランコの前の運転手係だった田中圭は死にそうになってたと思うが 死んではいなかったかな
72 22/06/14(火)10:24:06 No.938468664
殉職してしまったらただでさえ初期に半分壊れてた小春が取り返しつかなくなるお辛さに
73 22/06/14(火)10:24:20 No.938468711
せっかくなので 安達祐実刑事や壇蜜刑事やら みんな出てきてほしいな
74 22/06/14(火)10:24:27 No.938468736
最終回だけ見る層は昔から一定数いる
75 22/06/14(火)10:25:07 No.938468852
大福が言っていた「みんなバラバラになっちゃうような嫌な予感」も どういう形になるのやら…
76 22/06/14(火)10:25:47 No.938468971
安牌は刑事部長昇格でヤマさんが新一課長になって必ホ挙で締めかなと
77 22/06/14(火)10:26:05 No.938469024
一課長は1時間の中でのテンプレが心地いいところあるから2時間あると疲れるな…とは見ていて思ったりはある 色んなスペシャル限定おかし刑事が出てくる特番が好き
78 22/06/14(火)10:27:57 No.938469337
最終回前にトーク生配信やらないかな
79 22/06/14(火)10:28:36 No.938469465
一課長スペシャルは東京と思ったらドイツ村だったみたいな回で滅茶苦茶笑ってた
80 22/06/14(火)10:28:38 No.938469470
>一課長は1時間の中でのテンプレが心地いいところあるから2時間あると疲れるな…とは見ていて思ったりはある テレ朝の2時間かならず1時間ごとに1人死ぬ説
81 22/06/14(火)10:28:40 No.938469475
なに○○な御遺体? 大福のカンは特別だ 頭の隅っこに入れておきます なんか気になるのよね えーこれは○○でしょうか 捜査が難航してるようだな大岩純一捜査一課長 すぐ戻るんでしょ少しでも食べていって ニャー 必ず星を上げる! これだけ入れとけば一課長になる
82 22/06/14(火)10:29:16 No.938469597
科捜研の蒲原が扮する白馬の王子様また出てこい
83 22/06/14(火)10:29:36 No.938469669
>一課長スペシャルは東京と思ったらドイツ村だったみたいな回で滅茶苦茶笑ってた オーストラリアじゃない…練馬だ!
84 22/06/14(火)10:31:11 No.938469968
ダチョウの上島出てたの一課長だっけ 人が良さそうなおじさんが実はサイコパスみたいなので すごい怖かった…
85 22/06/14(火)10:32:33 No.938470213
やたらめったら放送枠いじるよなあ他の時間帯も
86 22/06/14(火)10:33:20 No.938470356
>ダチョウの上島出てたの一課長だっけ >人が良さそうなおじさんが実はサイコパスみたいなので >すごい怖かった… ちょっと脅かすだけだから!
87 22/06/14(火)10:33:21 No.938470359
さすがに内藤さん休むかな テレ東の樋口顕とかに出ちゃうかな
88 22/06/14(火)10:33:36 No.938470415
なに!?インターネットの掲示板に おあしすと書き込んだ御遺体!?
89 22/06/14(火)10:34:08 No.938470517
感情が棒のようなトランプもあるが途中から目立つようになったドMも割と一課長の愉快さ増幅に一役買ってると思う でもドM好き
90 22/06/14(火)10:35:11 No.938470702
この前再放送見たけど天笠が既婚者だっていうことすっかり忘れてた
91 22/06/14(火)10:36:05 No.938470874
ナイツはなわ刑事は運転手で振り回されるコメディ担当だけど 実は元有能な刑事だったって設定なので 何度か事件解決のヒント言ったりしてて結構重要な役だったりするの 面白い
92 22/06/14(火)10:36:10 No.938470896
今の時代は視聴率そのものではなく「どの年代が見てるか?」を気にするらしい スポンサーは若い世代に見てほしいとか
93 22/06/14(火)10:36:25 No.938470946
>さすがに内藤さん休むかな >テレ東の樋口顕とかに出ちゃうかな 7月から出ちゃうから多分一時期ハシゴしながら作ってたはず
94 22/06/14(火)10:36:40 No.938470991
証拠不十分で釈放された容疑者と結婚した元刑事:デビット伊藤 証言者の1人で食堂の常連客:蛭子能収 過去の事件を気にしてる画商:伊達みきお 贔屓が行われてると憤慨してたハウスクリーニング:光浦靖子 ヤマさんを気に入って擦り寄るジャーナリスト:いとうあさこ 黄色いスポーツカーに乗った男:ダンディ坂野 異様に足の遅い女:柳原可奈子 風呂屋の前で歌っていたストリートミュージシャン:GLIM SPANKY オーストラリアからの旅行者:パックン 屋形船の装舵手:濱口優 城南島警察署巡査 木相田蓮子(きあいだれんこ):浜口京子 事件に近づき過ぎて殺された屋台の店主:大久保佳代子 大岩家の近所のご隠居:加藤一二三
95 22/06/14(火)10:36:51 No.938471034
キャンプ場スタッフ:内田真礼 証券会社の従業員:えなこ サッカーコーチ 玉賀友代(たまがともよ):澤穂希 餃子屋の常連客サイコ:上島竜兵 カレー屋の常連客:渡辺正行 サッカー好きな目撃者 玉賀友美(たまがともみ):丸山桂里奈 伝説のデカオタク:生駒里奈 デカオタクが以前に推していた刑事:ウド鈴木 マンションの住人で第一発見者:アンミカ 呉服店の仲介:ミスターちん 呉服店の営業:肥後克広 路上ピアニスト:ハラミちゃん 殺されたアパレルメーカーの社長:寺門ジモン
96 22/06/14(火)10:37:02 No.938471067
食品サンプルデザイナー:彦麻呂 コールセンター長 池母信人(いけぼのぶと):デーモン小暮 牛本精肉店の元店主:コロッケ レストランオーナー:デヴィ夫人 過去回想で出て来た犯人:長谷川雅紀 過去回想に出て来た刑事:渡辺隆 ブランクの亡くなった妻:清水ミチコ 殺された一発屋プログラマー:小島よしお 陽キャに疲れた時の隠れ家になってくれた元教育実習の先生:吉住 一課長ワールドの解説をしてくれた鑑識官:増田明美 猫が好き過ぎて他人の猫グッズを強請る:尾木直樹 ビラ配りしてたクリーニング屋の定員:JP
97 22/06/14(火)10:37:59 No.938471228
ブランクがシングルファザーで娘が居る設定無くなってんのかな
98 22/06/14(火)10:38:22 No.938471305
>スポンサーは若い世代に見てほしいとか 予算組んでちゃんとしたドラマやるより バラエティで稼ごうってのが見え見えだな今の
99 22/06/14(火)10:38:54 No.938471389
>ブランクがシングルファザーで娘が居る設定無くなってんのかな 今期めちゃめちゃアピールしてたろ 亡き妻は清水ミチコだ
100 22/06/14(火)10:39:27 No.938471479
大昔の水戸黄門は視聴者が老人すぎてスポンサーの商品買ってくれねえ!ってのがあったらしいが
101 22/06/14(火)10:39:59 No.938471566
まだ運転手係だった頃の天笠もヒントポジションだったからな
102 22/06/14(火)10:40:56 No.938471744
科捜研は映画までやったのあれフィナーレのつもりだったんだろうか…
103 22/06/14(火)10:41:14 No.938471798
>>ブランクがシングルファザーで娘が居る設定無くなってんのかな >今期めちゃめちゃアピールしてたろ >亡き妻は清水ミチコだ 娘の存在無くなってなかったか
104 22/06/14(火)10:41:21 No.938471819
今の時代だと老人の方が購買力ありそうに思っちゃうんだけど違うのかな
105 22/06/14(火)10:41:37 No.938471871
リアップとかなんちゃらルーペとかはそもそも…
106 22/06/14(火)10:42:23 No.938472014
>娘の存在無くなってなかったか そんなことはなかった…と思うけどどうだったかな…
107 22/06/14(火)10:42:24 No.938472018
>大昔の水戸黄門は視聴者が老人すぎてスポンサーの商品買ってくれねえ!ってのがあったらしいが アレは今と違って家族全員揃ってテレビ見る時代のものだから
108 22/06/14(火)10:42:42 No.938472068
アタック25終わったのも若い世代を意識したからな 後続番組がそんな感じだし
109 22/06/14(火)10:43:21 No.938472199
>アタック25終わったのも若い世代を意識したからな >後続番組がそんな感じだし BSで復活してしたらしいけど 刑事ドラマも時代劇みたいにBSになったりすんのかな
110 22/06/14(火)10:44:41 No.938472445
他の局が辞めるならウチがやってやる!というのがテレ東 2時間番組をオファーしたりして他局がやらなくなったことをやっていくとか
111 22/06/14(火)10:44:52 No.938472488
>今の時代だと老人の方が購買力ありそうに思っちゃうんだけど違うのかな 60代ならそれが通るだろうけど 70代80代になるとキツイんじゃねぇかなぁ
112 22/06/14(火)10:46:43 No.938472822
>他の局が辞めるならウチがやってやる!というのがテレ東 >2時間番組をオファーしたりして他局がやらなくなったことをやっていくとか 日テレが地上波巨人戦枠投げたのでテレ東が買ったら高視聴率出しちゃって 慌てて買い戻したって事もあったな
113 22/06/14(火)10:48:03 No.938473039
>アタック25終わったのも若い世代を意識したからな >後続番組がそんな感じだし 正直なところ予算削減以上の意味があるとは思えん… ドラマや一般参加型クイズよりもひな壇バラエティや市街地ロケ系が安いからじゃない?
114 22/06/14(火)10:48:46 No.938473182
>スポンサーは若い世代に見てほしいとか 面白いのに若い子は見てないのか 俺はもう若い子じゃないからスポンサーの期待にはこたえられない…
115 22/06/14(火)10:50:19 No.938473447
夕方の刑事ドラマ再放送枠も 学校から帰ってきた子どもがよくみてるんで コナンの複雑な警察機構の話もついていけるなんて 話もあったのにな
116 22/06/14(火)10:51:42 No.938473714
今期は全体的にキメてるけど小島よしおの話良かった まぁ冷静に考えると小島よしおであの話出来るのがキメてるんだけどな…
117 22/06/14(火)10:55:58 No.938474501
>>今の時代だと老人の方が購買力ありそうに思っちゃうんだけど違うのかな >60代ならそれが通るだろうけど >70代80代になるとキツイんじゃねぇかなぁ デパートがまさにこれで主要な客層が70代以上でどん詰まりだから 近年は支店自体を撤退させるか若者向けにテナントを入れ替えるかしている
118 22/06/14(火)10:56:14 No.938474554
1話2話がキメすぎてて圧倒されたけど 身内が事件関係者になったら?という視点をさらっと描いた裸の王様の話とか 一課長チュートリアルのフェニックスとかすごく良かったと思うよ ねぇ俺真面目に書いてるのになんか字面ひどくない?
119 22/06/14(火)10:58:10 No.938474935
>一課長チュートリアルのフェニックスとかすごく良かったと思うよ 今考えると今年で枠終わるのになんでチュートリアルやってんだよってなるな…
120 22/06/14(火)10:58:52 No.938475053
ポランコ スティック
121 22/06/14(火)11:08:51 No.938476916
またおみやさんとか観たいし無限に再放送してくれてもいいよ
122 22/06/14(火)11:11:37 No.938477402
若い子狙いはいいとして それでバラエティだと別にYouTubeやれそうな被る部分多いというか テレビ屋じゃないと出来ないことやった方がいいのでは
123 22/06/14(火)11:13:15 No.938477688
最近ユーチューバーのテレビ露出が増えたのもYouTube見てる層を狙ってるのだろうか…
124 22/06/14(火)11:14:20 No.938477876
>最近ユーチューバーのテレビ露出が増えたのもYouTube見てる層を狙ってるのだろうか… ヒカキンと保険加入CMの組み合わせはどうなんだそれはとテレビで見かけると思う
125 22/06/14(火)11:15:09 No.938478030
>>一課長チュートリアルのフェニックスとかすごく良かったと思うよ >今考えると今年で枠終わるのになんでチュートリアルやってんだよってなるな… なんか新しい展開でもあるのかなって邪推してる
126 22/06/14(火)11:16:05 No.938478188
>今期は全体的にキメてるけど小島よしおの話良かった >まぁ冷静に考えると小島よしおであの話出来るのがキメてるんだけどな… 真面目な話だったけどさ 小島よしおでする意味あるのかなって…
127 22/06/14(火)11:18:56 No.938478722
刑事たちが猫じゃらし持って探す絵面がひどい
128 22/06/14(火)11:20:25 No.938478973
そんなの関係ねぇ!でなんかこうカッコいい展開思い付いたんじゃないかな
129 22/06/14(火)11:20:59 No.938479088
OPP!
130 22/06/14(火)11:22:00 No.938479295
ダンディ坂野の演技力に期待できなかったんだろう
131 22/06/14(火)11:25:25 No.938479965
人気の刑事ものみんな長寿すぎるよ新しいのもやっていかないと
132 22/06/14(火)11:27:44 No.938480394
>初期一課長を見てると笹川刑事部長が真面目だけど >本田博太郎というだけで若干面白く見てしまう自分が良くないなと思ってしまう 真面目でいい人だけど若干小物というか進退かけるのに躊躇しないけど結果で安堵する人間くささが好き
133 22/06/14(火)11:28:59 No.938480634
必ず!
134 22/06/14(火)11:30:09 No.938480877
ホシを!
135 22/06/14(火)11:31:56 No.938481218
挙げる!
136 22/06/14(火)11:32:06 No.938481249
>猫が好き過ぎて他人の猫グッズを強請る:尾木直樹 これひどかったな…
137 22/06/14(火)11:33:42 No.938481535
>人気の刑事ものみんな長寿すぎるよ新しいのもやっていかないと 一応新作刑事ドラマやってるけど1クールか2クール目やると音沙汰無くなるんだ…
138 22/06/14(火)11:46:38 No.938484177
なんなら一課長は全然新しい方だからな…
139 22/06/14(火)11:49:00 No.938484706
放送枠の確保が難航しているようだな大岩純一捜査一課長…
140 22/06/14(火)11:50:00 No.938484941
申し訳ございません!
141 22/06/14(火)11:55:06 No.938486084
>全身刑事も見たいなあ