虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/14(火)09:03:58 No.938454477

    なんか動きとかないですかね…

    1 22/06/14(火)09:06:44 No.938454922

    配信前に過去作のCMは流れてたな

    2 22/06/14(火)09:08:00 No.938455148

    新作期待してたから残念

    3 22/06/14(火)09:08:12 No.938455189

    逆転裁判7でも大逆転裁判3でも逆転検事3でも大逆転検事でも逆転刑事でもなんでもいいからください

    4 22/06/14(火)09:08:20 No.938455208

    もっと気軽に移植していいんだよ

    5 22/06/14(火)09:09:24 No.938455400

    アニメの続きでもいいから見たいなー…

    6 22/06/14(火)09:09:36 No.938455439

    大逆12の結構売れたし今から新作企画始めてもいいのよ

    7 22/06/14(火)09:10:37 No.938455617

    ナルホドくんとマヨイちゃんをいい加減くっつけて欲しいな 色々飛ばして一話で結婚でもいいし最終話でようやく結ばれるでも良いけど エピローグで妊娠発覚とかもありだね あとミッちゃんも美雲と結ばれてほしい こっちはナルマヨよりも早く結ばれて子供まで出来ててそれがナルマヨに発破をかけるみたいな展開で

    8 22/06/14(火)09:10:39 No.938455620

    今やるならキャラ一新の方がいい気はする

    9 22/06/14(火)09:11:51 No.938455801

    逆転裁判は大体海外の発売が遅れるから全世界同時配信みたいなのでの発表はなさそう

    10 22/06/14(火)09:11:59 No.938455830

    超逆転裁判

    11 22/06/14(火)09:12:02 No.938455835

    検事シリーズの据え置き移植たのむよ

    12 22/06/14(火)09:12:14 No.938455885

    世代交代しようとしたらオドロキくんの方が卒業してしまった

    13 22/06/14(火)09:12:42 No.938455958

    売上も人気も出てるのに発表が全然ないのも珍しいパターンだよな…

    14 22/06/14(火)09:12:51 No.938455999

    >世代交代しようとしたらオドロキくんの方が卒業してしまった まだゴリラがいるから…

    15 22/06/14(火)09:13:03 No.938456032

    今なら456がそれぞれ500円…

    16 22/06/14(火)09:13:04 No.938456037

    >今やるならキャラ一新の方がいい気はする まぁそれもアリだけど下手に残すと結果は4だからな 完全に別世界か過去は既にやったから未来とかにするしかないかも

    17 22/06/14(火)09:13:11 No.938456052

    カプコンIPの中じゃ動きある方だろ贅沢モノめ

    18 22/06/14(火)09:17:43 No.938456846

    パラレルワールド舞台のナルホド君をナルホド君が弁護する話が去年舞台でやるはずだったんだが コロナで延期に次ぐ延期でもう1年以上音沙汰なくて多分お流れだろうなあ

    19 22/06/14(火)09:20:54 No.938457406

    とりあえずゆさぶる

    20 22/06/14(火)09:22:13 No.938457635

    >カプコンIPの中じゃ動きある方だろ贅沢モノめ そうかな…

    21 22/06/14(火)09:24:06 No.938457983

    PXZ2で真島の兄さんを弁護したって言ってたのをゲーム化してほしいな

    22 22/06/14(火)09:27:23 No.938458523

    >PXZ2で真島の兄さんを弁護したって言ってたのをゲーム化してほしいな 反社と繋がり持っちゃダメだよ! って思ったけど3と4で既に関わってたわ

    23 22/06/14(火)09:29:03 No.938458791

    劇中もほぼ近未来だしいっそ更に100年後位の設定でもいいのよ もしくはえどたん位の時代

    24 22/06/14(火)09:29:07 No.938458809

    真島の兄さんは逆裁のキャラすぎる… やってそうな見た目も相まって

    25 22/06/14(火)09:29:12 No.938458822

    >>カプコンIPの中じゃ動きある方だろ贅沢モノめ >そうかな… ロックマンXの話を一晩中してやる

    26 22/06/14(火)09:29:30 No.938458877

    こっちはまだ続編でもスピンオフでもやりようがあるでしょ 10周年でも全く動きのなかったドラゴンズドグマに比べれば…

    27 22/06/14(火)09:30:23 No.938459031

    雰囲気の似てる子孫が出る程度の連続性でナンバリング一新キャラ一新とか…

    28 22/06/14(火)09:31:24 No.938459213

    レイトンみたいに如く×逆裁でもやるか…

    29 22/06/14(火)09:31:54 No.938459296

    >レイトンみたいに如く×逆裁でもやるか… 誓って殺しはやっていません

    30 22/06/14(火)09:33:13 No.938459549

    >誓って殺しはやっていません (絶対嘘だろ!)

    31 22/06/14(火)09:33:41 No.938459639

    来るか逆裁無双

    32 22/06/14(火)09:34:04 No.938459686

    >レイトンみたいに如く×逆裁でもやるか… ジャッジアイズが行けたしいけるな!

    33 22/06/14(火)09:34:07 No.938459692

    >レイトンみたいに如く×逆裁でもやるか… 逆裁寄りのデザインになってる如くのキャラ見たいな…

    34 22/06/14(火)09:34:23 No.938459732

    >来るか逆裁無双 異議ありの衝撃波で並み居る傍聴人を吹き飛ばし続けるゲームか…

    35 22/06/14(火)09:34:52 No.938459822

    逆転裁判のシステムを他のカプコンゲーのキャラでやるとかでもいいと思うんだけどね モンハンとかバイオとか

    36 22/06/14(火)09:35:38 No.938459950

    >逆転裁判のシステムを他のカプコンゲーのキャラでやるとかでもいいと思うんだけどね >モンハンとかバイオとか え!アンブレラの責任問題を弁護!?

    37 22/06/14(火)09:35:40 No.938459953

    >レイトンみたいに如く×逆裁でもやるか… なるほど君格ゲー出てるし如く寄りもイケるかもしれん…

    38 22/06/14(火)09:35:50 No.938459974

    ナルホド君はハミちゃんが通い妻やってるから

    39 22/06/14(火)09:36:02 No.938460012

    タクシューが今何してるかだけでも教えてくださいよ

    40 22/06/14(火)09:37:10 No.938460208

    贅沢言わないからジーナとアソウギコンビの大逆転検事ください

    41 22/06/14(火)09:37:38 No.938460290

    タクシューが中核にいないと本当にダメだなって456で痛感した 当の本人は大逆転で完全に未練なくなったっぽいから難しいのでは

    42 22/06/14(火)09:38:53 No.938460514

    >タクシューが中核にいないと本当にダメだなって456で痛感した >当の本人は大逆転で完全に未練なくなったっぽいから難しいのでは 4も大逆転1もタクシュー関わってたのにダメダメだったからそういう問題じゃないと思うな… タクシューの方が台詞回しにキレがあるのは確かだけども

    43 22/06/14(火)09:39:21 No.938460597

    システムだけ引き継いだ作品やりたいけどそういうのはもうインディーズ探した方がいいのかな

    44 22/06/14(火)09:40:47 No.938460862

    4はあのプロデューサーに全責任おっかぶせてもまだ足りないのでタクシュー無罪でいいと思うよ…

    45 22/06/14(火)09:42:04 No.938461096

    ナルホドくんは出涸らし オドロキくんは盛られすぎて出しにくい ご先祖はこれ以上活躍させると現代に話残ってないのがおかしい

    46 22/06/14(火)09:42:34 No.938461173

    >ご先祖はこれ以上活躍させると現代に話残ってないのがおかしい あまりにも活躍しすぎて闇に葬られたことにすればよい

    47 22/06/14(火)09:43:37 No.938461362

    タクシューいなくても検事シリーズ作れるんだから頑張り次第だと思う

    48 22/06/14(火)09:43:42 No.938461380

    別に検事目線でも弁護ゲーのフォーマットに出来るやん

    49 22/06/14(火)09:43:54 No.938461411

    ナルホド君美大生だったけどびっくりする位そういう要素出てこないよね

    50 22/06/14(火)09:44:30 No.938461515

    今一番動かしやすいのは多分アソーギか名探偵あたり

    51 22/06/14(火)09:45:20 No.938461656

    シリーズで傑作だなってなったのが検事2と大逆転2だな…

    52 22/06/14(火)09:46:01 No.938461786

    ストーリーがある程度あるゲームでずっと続いてくれってのがどこでも中々難しいよなって…

    53 22/06/14(火)09:46:04 No.938461795

    むしろ居ないからこそ無理してナンバリング冒険する必要無いと考えてる可能性はあるかもしれん 6で一応話の区切り付いちゃったし

    54 22/06/14(火)09:48:34 No.938462254

    復帰した成歩堂の物語が〆られてないのと心音のいいところまだ見せられてないのが気になるからそれだけはやってほしい 逆にそれさえやったら現代本編は完結でもいい

    55 22/06/14(火)09:49:47 No.938462451

    検事3などは…

    56 22/06/14(火)09:49:49 No.938462460

    確かにココネちゃんは持て余してる感あるな

    57 22/06/14(火)09:50:48 No.938462680

    逆転刑事でいこか

    58 22/06/14(火)09:51:11 No.938462753

    ナルホドくんとマヨイちゃん オドロキくんとみぬきちゃん ゴリラとユガミくんが結婚するまでは続いてくれ!

    59 22/06/14(火)09:51:23 No.938462792

    >逆転刑事でいこか イトノコ・茜ちゃん・番刑事の3人がメインキャラか…

    60 22/06/14(火)09:51:26 No.938462802

    >タクシューが今何してるかだけでも教えてくださいよ モンハンのソシャゲのシナリオと聞いたが

    61 22/06/14(火)09:51:46 No.938462866

    6でなるほどくんと真宵ちゃんコンビ復活したし検事3で歳取ったみっちゃんとミクモちゃんのコンビ復活してくれ

    62 22/06/14(火)09:52:09 No.938462944

    >オドロキくんとみぬきちゃん まずいって!

    63 22/06/14(火)09:52:50 No.938463080

    >ナルホドくんとマヨイちゃん >オドロキくんとみぬきちゃん >ゴリラとユガミくんが結婚するまでは続いてくれ! >オドロキくんとみぬきちゃん ダメよ

    64 22/06/14(火)09:52:57 No.938463101

    >ナルホドくんとマヨイちゃん >ゴリラとユガミくん うn >オドロキくんとみぬきちゃん 待った!

    65 22/06/14(火)09:53:35 No.938463209

    >>逆転刑事でいこか >イトノコ・茜ちゃん・番刑事の3人がメインキャラか… 偽か生前は辛くなるから止めろ!

    66 22/06/14(火)09:54:33 No.938463371

    >モンハンのソシャゲのシナリオと聞いたが 2年前くらいに担当してた なおそのソシャゲは今日から数日後にサービス終了

    67 22/06/14(火)09:54:42 No.938463395

    みんなそれなりにキャリアを積んでいる中イトノコの現状が心配 流石に昇進くらいはしたのだろうか

    68 22/06/14(火)09:54:52 No.938463431

    真宵ちゃん綾里の家元を受け継ぐ決意は強いけど 血筋繋がないと結局意味がないぜ

    69 22/06/14(火)09:55:20 No.938463514

    新シリーズ立ち上げはタクシューにやらせるなら絶対に続編なし前提で作らせろ 2回もやらかしてるから続編前提のタクシューはマジでダメだ

    70 22/06/14(火)09:55:38 No.938463578

    >真宵ちゃん綾里の家元を受け継ぐ決意は強いけど >血筋繋がないと結局意味がないぜ わたく自分もそう思います

    71 22/06/14(火)09:55:42 No.938463591

    逆転裁判無双作れ

    72 22/06/14(火)09:55:45 No.938463596

    大逆転探偵で行こう

    73 22/06/14(火)09:56:03 No.938463642

    >真宵ちゃん綾里の家元を受け継ぐ決意は強いけど >血筋繋がないと結局意味がないぜ そうですねx1

    74 22/06/14(火)09:56:17 No.938463681

    逆転裁判海外でもめっちゃ売れたから三世代くらいは働かなくて良さそうなお金持ってそうタクシュー

    75 22/06/14(火)09:57:01 No.938463787

    >逆転裁判海外でもめっちゃ売れたから三世代くらいは働かなくて良さそうなお金持ってそうタクシュー 会社員がそんな事あるわけねーだろ…

    76 22/06/14(火)09:57:13 No.938463836

    ココネちゃんというキャラのストーリーが逆裁5の中だけで完結してるから新しく設定生やさないとユガミと夫婦漫才する余生送ってるキャラになっちゃうんだよな

    77 22/06/14(火)09:57:28 No.938463871

    トリックみたいな感じではっきりとくっついてる所が見たい訳じゃないかな…

    78 22/06/14(火)09:57:36 No.938463895

    >逆転裁判海外でもめっちゃ売れたから三世代くらいは働かなくて良さそうなお金持ってそうタクシュー 社員だし固定給なんじゃないか?

    79 22/06/14(火)09:57:57 No.938463948

    最近3までクリアしたけど逆転検事の移植がない!?

    80 22/06/14(火)09:58:12 No.938463986

    >ココネちゃんというキャラのストーリーが逆裁5の中だけで完結してるから新しく設定生やさないとユガミと夫婦漫才する余生送ってるキャラになっちゃうんだよな よし!ユガミさん殺しましょう!

    81 22/06/14(火)09:58:45 No.938464079

    >よし!ユガミさん殺しましょう! 急に幼馴染生えてきて死ぬより酷い!

    82 22/06/14(火)09:59:00 No.938464118

    >最近3までクリアしたけど逆転検事の移植がない!? 今やるならスマホ版が一番やりやすい…いや本当なんで移植ないんですか

    83 22/06/14(火)09:59:03 No.938464127

    ハミちゃんが綾里の血筋繋いでもいいけど そうなるとキミ子の悲願が想定外の形で実現しちゃうのよね

    84 22/06/14(火)09:59:54 No.938464284

    >ココネちゃんというキャラのストーリーが逆裁5の中だけで完結してるから新しく設定生やさないとユガミと夫婦漫才する余生送ってるキャラになっちゃうんだよな 明らかに6でユガミ頼りで力不足実感してる描写あったから哀しき過去が生えてこないまでも何かしら踏み出すための話は欲しいなあ…

    85 22/06/14(火)10:00:12 No.938464333

    検事はアプリ以外ない…

    86 22/06/14(火)10:00:40 No.938464401

    456やろうかなって思ったらこっちもまとめられてない…4お前のせいか

    87 22/06/14(火)10:01:12 No.938464482

    また成歩堂3部作やって最後は真宵ちゃんと結婚してほしい

    88 22/06/14(火)10:01:41 No.938464571

    大逆で祖先とはいえキャラ一新しても全然成り立つことが分かったので7やるとしても無理してナルホドくんにこだわらなくてもいいかなって

    89 22/06/14(火)10:01:56 No.938464614

    >456やろうかなって思ったらこっちもまとめられてない…4お前のせいか 1人だけDS出身の2Dゲームなせいで浮きまくるからな…

    90 22/06/14(火)10:02:19 No.938464665

    >よし!ユガミさん殺しましょう! ココネちゃん主人公になったときの二話入るときの怖さ凄そう 逆に外してくるかもしれないけど

    91 22/06/14(火)10:02:47 No.938464743

    >>456やろうかなって思ったらこっちもまとめられてない…4お前のせいか >1人だけDS出身の2Dゲームなせいで浮きまくるからな… かと言って1234でまとめると後味が悪すぎる!

    92 22/06/14(火)10:02:53 No.938464761

    いや復活させたのにその理由の法の暗黒期に決着つけず一新されても…

    93 22/06/14(火)10:02:54 No.938464767

    続編でしれっと霊媒に通じた名字が成歩堂の若手弁護士が出てくるくらいが丁度いい

    94 22/06/14(火)10:03:13 No.938464819

    一応カプコンの主要IPなのに全く動きがない…モンハンは常に動いてるのに…

    95 22/06/14(火)10:03:16 No.938464832

    個人的にはナルホドくんたちはくっつく関係じゃないかなって

    96 22/06/14(火)10:03:27 No.938464862

    >456やろうかなって思ったらこっちもまとめられてない…4お前のせいか 3dsで21日まで各500円セール中バイナウ!

    97 22/06/14(火)10:03:34 No.938464885

    >>よし!ユガミさん殺しましょう! >ココネちゃん主人公になったときの二話入るときの怖さ凄そう >逆に外してくるかもしれないけど まあ死なないまでも意識不明の重体にすればいいし…

    98 22/06/14(火)10:03:49 No.938464922

    >3dsで21日まで各500円セール中バイナウ! ありがとう助かった…

    99 22/06/14(火)10:04:03 No.938464971

    やはりあやめさん(34)の再登場が必要か…

    100 22/06/14(火)10:04:10 No.938464993

    ぶっちゃけなるほどくん自体は検事の背景出てきた感じで元気なのが見れたらそれでいいかなと思わなくもない 続編が欲しい

    101 22/06/14(火)10:04:30 No.938465044

    ユガミ検事が人質に取られて帰して欲しければ無罪にしろと脅されるゴリラ

    102 22/06/14(火)10:04:39 No.938465067

    3DSはストアが終わるんだっけか

    103 22/06/14(火)10:05:06 No.938465155

    外伝として狩魔やガントの若い頃を作品化してほしい

    104 22/06/14(火)10:05:07 No.938465160

    >いや復活させたのにその理由の法の暗黒期に決着つけず一新されても… まずその法の暗黒時代とかいうテーマ自体があんまり… 正直新作出るなら真っ先に忘れて欲しい要素

    105 22/06/14(火)10:05:19 No.938465192

    逆転裁判に心を囚われると逆転裁判みたいなゲームを探し続けて最終的に逆転裁判をやり直すんだよな…

    106 22/06/14(火)10:05:42 No.938465250

    はみちゃんがナルホド君にマヨイ様…申し訳ありません…しちゃえばいいんだよ!

    107 22/06/14(火)10:05:43 No.938465254

    >ロックマンXの話を一晩中してやる 現役でソシャゲあるじゃん…

    108 22/06/14(火)10:06:17 No.938465362

    ガントまじで好きなキャラだなあ

    109 22/06/14(火)10:06:20 No.938465370

    >いや復活させたのにその理由の法の暗黒期に決着つけず一新されても… あれ一応決着はついてなかったっけ?すげーお茶濁した感じの

    110 22/06/14(火)10:06:58 No.938465452

    ADVなんて何度も遊べるものじゃないしな

    111 22/06/14(火)10:07:36 No.938465575

    Xシリーズ程見捨てられてないだろうけど結局タクシュー依存なのが分かりすぎててコンスタントに出すのが難しそうだし456がセット移植されるまで新しい何かが出なさそう

    112 22/06/14(火)10:07:49 No.938465604

    やるか…逆転裁判のソシャゲ!

    113 22/06/14(火)10:07:52 No.938465619

    逆裁もソシャゲ化するか ガチャで弁護士と助手と証拠を集めて真実を導き出せ!

    114 22/06/14(火)10:08:07 No.938465668

    ロックマンさんちゃんはロックマンX関係の動きと言っていいのだろうか…?

    115 22/06/14(火)10:08:11 No.938465678

    課金証拠は強そうだな…

    116 22/06/14(火)10:08:18 No.938465704

    証拠品ガチャSSR:オウム

    117 22/06/14(火)10:08:41 No.938465776

    >ロックマンさんちゃんはロックマンX関係の動きと言っていいのだろうか…? 一応公認ではあるしなあ…

    118 22/06/14(火)10:08:46 No.938465792

    6のグラはモデルもモーションも最高だったけど作るのめっちゃ大変そう

    119 22/06/14(火)10:08:55 No.938465820

    >あれ一応決着はついてなかったっけ?すげーお茶濁した感じの 法の暗黒時代を産んだガリュー兄は倒した! 法の暗黒時代とは特に関係ない亡霊も倒した! なんかミツルギが検事局長として働いて法の暗黒時代終わらせてくれた! 日本国内の法曹関係の腐敗はだいたい正された!国外行くか! …いいのかそれで?

    120 22/06/14(火)10:09:00 No.938465835

    >逆転裁判に心を囚われると逆転裁判みたいなゲームを探し続けて最終的に逆転裁判をやり直すんだよな… ゴーストトリックもやるぞ

    121 22/06/14(火)10:09:01 No.938465837

    最強リセマラ証拠ランキングとか出来るのか

    122 22/06/14(火)10:09:26 No.938465911

    >ゴーストトリックもやるぞ お前もスマホしかないのか…

    123 22/06/14(火)10:09:34 No.938465938

    >ガチャで弁護士と助手と証拠を集めて真実を導き出せ! SSR美人秘書霊媒師出そう

    124 22/06/14(火)10:09:49 No.938465986

    俺は逆転検事も大好きなんだ

    125 22/06/14(火)10:10:22 No.938466085

    >最強リセマラ証拠ランキングとか出来るのか ゴドーのバイザーあたりは必須だな…

    126 22/06/14(火)10:10:27 No.938466104

    正直逆裁は3Dやめなよって思ってるんだよね モデル作るの大変だから容疑者増やせないじゃん…

    127 22/06/14(火)10:10:52 No.938466187

    >6のグラはモデルもモーションも最高だったけど作るのめっちゃ大変そう 3D化して以降の作品もかなり頑張って2Dの雰囲気に寄せてるからあんま遊んでて違和感ないんだよね逆裁 その上でしっかり3Dの利点を活かした演出もやる

    128 22/06/14(火)10:10:53 No.938466191

    >>ゴーストトリックもやるぞ >お前もスマホしかないのか… しかもアップルストアにしかない…Androidにもくれ

    129 22/06/14(火)10:11:06 No.938466228

    もうだいぶ前の作品だしキャラ一新してもいいかもと思うけどgaijinは最近やった人が多いのかな

    130 22/06/14(火)10:11:08 No.938466238

    >最強リセマラ証拠ランキングとか出来るのか 最強証拠ランキング1位:サユリさん 尋ねればいくらでも証拠を捏造できるので確実な勝訴を狙える証拠です 調整される可能性もありますが現状では必須と言ってもいいでしょう

    131 22/06/14(火)10:11:29 No.938466298

    >…いいのかそれで? 暗黒時代の末路みたいなクライン王国の話もやって一応回答は出した感じにはなったからもうこれ以上暗黒ネタはいいよ

    132 22/06/14(火)10:11:31 No.938466304

    蘇る逆転をアニメ化してもいいし ナルマヨが適当にイチャつくアニオリ回を作ってくれてもいい

    133 22/06/14(火)10:11:47 No.938466353

    >>ガチャで弁護士と助手と証拠を集めて真実を導き出せ! >SSR美人秘書霊媒師出そう プロローグでのみ編成できるお試しユニットきたな…

    134 22/06/14(火)10:11:57 No.938466386

    法曹関係のトップが次々逮捕されてイメージが総崩れしたから法の暗黒時代が起こったので 新トップがバシッと仕事すれば元には戻るはず…

    135 22/06/14(火)10:12:03 No.938466415

    SSRオバチャン来るな…

    136 22/06/14(火)10:12:05 No.938466426

    >蘇る逆転をアニメ化してもいいし >ナルマヨが適当にイチャつくアニオリ回を作ってくれてもいい 腹括って4アニメ化するんだよ!

    137 22/06/14(火)10:12:36 No.938466521

    7出すとして今度何やるって話だしなあ 検事3でもいいけど絶対4の話に食い込む

    138 22/06/14(火)10:12:58 No.938466592

    ガリュー兄の黒いサイコ・ロックって結局中身何だったのかは一応残ってるんだったっけ…

    139 22/06/14(火)10:13:22 No.938466674

    >SSR矢張来るな…

    140 22/06/14(火)10:13:43 No.938466737

    その後のストーリーを作り続けるのが厳しいなら如くみたいにシステムだけ使ったコラボもので逆転コナンとか逆転金田一とか出したり…

    141 22/06/14(火)10:13:57 No.938466784

    明治アメリカあたりに行って司法破壊してきてほしい

    142 22/06/14(火)10:14:07 No.938466808

    >腹括って4アニメ化するんだよ! テイルズのあれみたいに魔改造して原作の納得いかないところ大体直してくれるならアリかな…

    143 22/06/14(火)10:14:14 No.938466834

    >その後のストーリーを作り続けるのが厳しいなら如くみたいにシステムだけ使ったコラボもので逆転コナンとか逆転金田一とか出したり… UMVC4出すか…!

    144 22/06/14(火)10:14:22 No.938466855

    逆転裁判0としてチヒロさん主役にするとか…

    145 22/06/14(火)10:14:29 No.938466877

    逆転ストリートファイターでeスポーツ要素を満たそう

    146 22/06/14(火)10:14:31 No.938466882

    7出すならもういい加減カプコンが苦手かつ4で失敗して何とか軌道修正した世代交代をちゃんとやらなきゃ…ってなっちゃうだろうしなぁ… 検事枠なら検事2の弓彦がいるからいいけど弁護士枠は…

    147 22/06/14(火)10:14:49 No.938466937

    >逆転裁判0としてチヒロさん主役にするとか… 元気な頃のゴトーさんみたい

    148 22/06/14(火)10:14:56 No.938466955

    >7出すとして今度何やるって話だしなあ ポリコレで女性主人公流行ってるしゴリラ主人公でいいんじゃね パンダはやめけんしてサポートに回れ

    149 22/06/14(火)10:15:19 No.938467029

    >逆転裁判0としてチヒロさん主役にするとか… それに近い事は3でやっちゃったからなぁ…

    150 22/06/14(火)10:15:20 No.938467034

    ゴリラ成長編と卒業編を待ってるんだけど

    151 22/06/14(火)10:15:44 No.938467113

    >逆転裁判0としてチヒロさん主役にするとか… 3の1話を死ぬほど薄めた話になるかなんかタイムパラドックスでも起きそうなトンデモ矛盾が起きそうな気がする…

    152 22/06/14(火)10:16:02 No.938467171

    >逆転裁判0としてチヒロさん主役にするとか… 3の1話が……

    153 22/06/14(火)10:16:06 No.938467181

    やるか…逆転学級裁判…

    154 22/06/14(火)10:16:35 No.938467264

    やるか…逆転警察

    155 22/06/14(火)10:16:36 No.938467271

    >テイルズのあれみたいに魔改造して原作の納得いかないところ大体直してくれるならアリかな… まずなるほどくんのピアニート歴が弁護士歴の倍以上の長さなところを直さないとな…

    156 22/06/14(火)10:16:44 No.938467301

    6は次どんな始まり方もできるラストにしたって言ってたね

    157 22/06/14(火)10:16:45 No.938467306

    0やってもいいけどナルホドくんは出ませんは結構しんどいな

    158 22/06/14(火)10:17:31 No.938467438

    4はハゲの行動が支離滅裂すぎてどう改変しても不可能な気がする… シナリオの流れ大幅に改変しないと無理だろあれ

    159 22/06/14(火)10:17:44 No.938467483

    >やるか…逆転学級裁判… アプリで短編として配信してほしい

    160 22/06/14(火)10:17:47 No.938467492

    4の最後の方のなんかシミュレーターみたいなやつで過去と未来行き来して証拠集める辺りどうやってアニメ化しよう…

    161 22/06/14(火)10:18:02 No.938467536

    ナルホドくんも初めて見た時は馬鹿みたいな髪型だし主人公かっていうとそんな迫力もなかったはずなのにこうじゃないとおかしく感じるようになったから不思議だ

    162 22/06/14(火)10:18:06 No.938467554

    証人側のゲームやってみたい

    163 22/06/14(火)10:18:10 No.938467570

    >やるか…逆転お白洲…

    164 22/06/14(火)10:18:20 No.938467599

    5と6で成歩堂なんでも事務所の面々というか弁護士トリオが好きになったからオドロキくん卒業が寂しい気もする

    165 22/06/14(火)10:18:47 No.938467683

    逆転大奥…

    166 22/06/14(火)10:18:58 No.938467719

    やるか! 逆転裁判~悲しみの復讐鬼~

    167 22/06/14(火)10:19:05 No.938467740

    学級裁判と偽ナルホドくんの力押し裁判とをセットにしたオムニバス形式でどうだろう

    168 22/06/14(火)10:19:26 No.938467801

    逆転学園で一本作れそう

    169 22/06/14(火)10:19:32 No.938467816

    今からシリーズやると移植しきれてないところで右往左往するな…難しいとは思うけどなんとかしてほしい

    170 22/06/14(火)10:20:10 No.938467928

    検事12セットは来るんじゃないかな

    171 22/06/14(火)10:20:18 No.938467952

    >…いいのかそれで? でも5の成歩堂vsみっちゃんは暗黒時代終わるって説得力あったよ 事件の真相を突き止めるために全力出すってみっちゃんのスタンス好きだからオバチャン5になっても惚れちまうよ大体カプコンのヤツラはなんなのさ3Dになってから露骨にオバチャンを出さなくなるなんてそりゃDLCでは出番があったよ?でもそうじゃなくて今のオバチャンとみっちゃんを見たいんだよ検事局が何さ警備員になればどんなにセキュリティ高くても侵入できるんだからね大体オバチャンの若い頃はいつも侵入したもんさ昔はイサオちゃん似の俳優さんが沢山いてねあっもちろんオバチャンにとっての一番はみっちゃんなんだけどねオバチャンにとっては正にハーレムであの頃は侵入しては怒られながらサインを貰ってそれが今はなんだいどこかに侵入するたびにあのギザギザ頭が毎回私を追い詰めるわ検事ちゃんたちはいつも証拠を出さないと怒るわでたまったもんじゃない大体あの弁護士も犯罪を犯したんならオバチャンだって一度や二度くらいいいじゃないのよさというわけでやって来ましたカプコン社ここでエラい人を脅せばオバチャンも次回作に出してくれ

    172 22/06/14(火)10:20:26 No.938467981

    あいつ

    173 22/06/14(火)10:20:39 No.938468011

    あいつ

    174 22/06/14(火)10:21:00 No.938468063

    カタカタカタカタ

    175 22/06/14(火)10:21:02 No.938468073

    カタカタカタカタカタカタカタカタ

    176 22/06/14(火)10:21:11 No.938468103

    そういうアレは…困る

    177 22/06/14(火)10:21:17 No.938468123

    逆裁は何だかんだで三部作で大枠の物語を終わらせるって雰囲気になってるから新たに始めるのは大変そうではある

    178 22/06/14(火)10:21:19 No.938468136

    待った!

    179 22/06/14(火)10:21:30 No.938468171

    >逆転大奥… キミ子お母様と対峙してる時みたいな息苦しさが続きそう

    180 22/06/14(火)10:21:57 No.938468263

    オバチャンはCAPCOMの倉庫でゾンビ倒す仕事で忙しいと聞く

    181 22/06/14(火)10:22:01 No.938468275

    オバチャンで脳内再生されてダメだった

    182 22/06/14(火)10:23:02 No.938468458

    オバチャン宇宙行ってない?

    183 22/06/14(火)10:23:12 No.938468485

    レイ逆ってストーリーの時系列に入ってないよね? ああいう感じで作ってくれれば…

    184 22/06/14(火)10:23:51 No.938468628

    オバチャンは時空超える事が出来るから新作が出ても問題なく出せる

    185 22/06/14(火)10:24:26 No.938468732

    オバチャンの本名大場カオルって地味に酷いと思う

    186 22/06/14(火)10:25:32 No.938468932

    1-3でなるほど君、4-6でおどろき君の話を終わらせたから 順当に行けば7-9でここねちゃんの話になるんだろうけど ここねちゃん中心で引っ張るのは大変そうではある

    187 22/06/14(火)10:25:42 No.938468959

    >オバチャンの本名大場カオルって地味に酷いと思う オバチャンに限った話じゃないし…

    188 22/06/14(火)10:26:11 No.938469040

    腹くくって4やるんだけど目をつむったほうがいい箇所ってある?

    189 22/06/14(火)10:27:28 No.938469262

    みっちゃんが検事局の腐敗正して検事局長になるまでの話で逆転検事3作れそうなのに…

    190 22/06/14(火)10:28:17 No.938469410

    冥ちゃんのむちむち大冒険が一向に出版されない…

    191 22/06/14(火)10:28:19 No.938469416

    4のどこかに目を瞑るというよりは立て続けに56やって上書きした方がいいと思う

    192 22/06/14(火)10:28:59 No.938469543

    >4のどこかに目を瞑るというよりは立て続けに56やって上書きした方がいいと思う そうか…ありがとう

    193 22/06/14(火)10:29:49 No.938469716

    検事3でそろそろ本家4以降の検事側がどうなってたのか見たいよ

    194 22/06/14(火)10:29:54 No.938469730

    逆転裁判で一番酷いネタネームはレイ逆のジョバンニ・ジコールだと思う

    195 22/06/14(火)10:30:38 No.938469868

    >みっちゃんが検事局の腐敗正して検事局長になるまでの話で逆転検事3作れそうなのに… でも4ナルホドくんになるまでの話でみっちゃん関わらないようにするの難しくない? 違和感爆発するよ?

    196 22/06/14(火)10:31:52 No.938470078

    4も別に3話4話に一部アレなところがあるくらいでそんな徹頭徹尾駄目なゲームではないと思う あとはナルホドくんのキャラが許せるか

    197 22/06/14(火)10:32:14 No.938470144

    >大体あの弁護士も犯罪を犯したんならオバチャンだって一度や二度くらいいいじゃないのよさ 最低だけどオバチャンはこういうこと言う

    198 22/06/14(火)10:33:00 No.938470297

    ネットの風評におっかなびっくりしながらやるようなもんじゃないよね4 あそこでシリーズ打ち止め状態だったから色々言われたわけで

    199 22/06/14(火)10:33:27 No.938470379

    評判悪いからって4やらないと 5と6を最大限に楽しめないと想う

    200 22/06/14(火)10:34:06 No.938470506

    検事2で超弾丸スケジュールにしたから3でとうとうバッドエンドの話に切り込むんだなあと思って10年……

    201 22/06/14(火)10:34:40 No.938470613

    >ネットの風評におっかなびっくりしながらやるようなもんじゃないよね4 >あそこでシリーズ打ち止め状態だったから色々言われたわけで 正直DSで逆裁はもっと色々展開してほしかったまである

    202 22/06/14(火)10:34:42 No.938470620

    まあないと思うけど大逆転裁判の続編来たときは甦る逆転みたいのがほしいとは遠い地で同じ事件を扱う感じでロンドンはアソウギVSバンジークス、日本でご先祖様VS黒幕みたいな感じで

    203 22/06/14(火)10:35:42 No.938470800

    シリーズ終了なんかね大逆転3やりたいんだが… エろたん今モンハンのテキストとか書いてるの勿体ないよなあ

    204 22/06/14(火)10:35:54 No.938470846

    4はDSで立体的に現場再現したりするのは割と好きだった

    205 22/06/14(火)10:36:08 No.938470888

    はっきり言うと逆転裁判は5が一番あれだった、一番面白かったのがDLCだったわ

    206 22/06/14(火)10:37:04 No.938471073

    5と6やってなかったので3DS引っ張り出してきてセールで買った

    207 22/06/14(火)10:37:14 No.938471104

    4-1は素直にびっくりした 4-2はこういう事件こそが逆転裁判の持ち味だよなあって思った

    208 22/06/14(火)10:37:44 No.938471198

    過去の証拠品が未来で機能するメイスンシステムみたいなトンデモ実は結構好きで… あのゲームブックらしさをなんらかで派生できねえかなと一抹の希望を持ってる

    209 22/06/14(火)10:38:02 No.938471240

    4なるほどくんは3までのなるほどくんが腐った姿って考えれば納得いく性格はしてるんだが まずなるほどくんを7年も腐らせる行為自体がふざけんなって感じだからな

    210 22/06/14(火)10:38:19 No.938471290

    大逆転検事やらないかな…

    211 22/06/14(火)10:39:35 No.938471499

    4はメイン軸が色々と明確に破綻してるからそこを我慢する感じになるかな ハードル極限まで下げてけば言うほどでもないな…ってなるかもしれない

    212 22/06/14(火)10:39:54 No.938471554

    俺も4-1単品で見ればわりと好き クリア後にもう一回やるとザックなに!?ってなるけど

    213 22/06/14(火)10:40:40 No.938471682

    >4なるほどくんは3までのなるほどくんが腐った姿って考えれば納得いく性格はしてるんだが >まずなるほどくんを7年も腐らせる行為自体がふざけんなって感じだからな 腐り期間中他のキャラもガッツリそれを受け入れてる話展開になっちゃうのがね……

    214 22/06/14(火)10:40:55 No.938471742

    ミステリで1番よくないのはキャラの行動に整合性が取れない事だろうけどその点ザックやラスボスの行動原理は一貫してはいるからな… そのキャラクターがちょっと小物だったりキレると暴れる乱暴者って設定だっただけで

    215 22/06/14(火)10:41:01 No.938471756

    みぬきの父親って部分を除いたらマジでなんなんだよお前!?としかならないからなザック

    216 22/06/14(火)10:41:30 No.938471849

    >ミステリで1番よくないのはキャラの行動に整合性が取れない事だろうけどその点ザックやラスボスの行動原理は一貫してはいるからな… …そうか?

    217 22/06/14(火)10:41:40 No.938471881

    4はザックの意味不明さと歴代屈指のアレな3話が足引っ張ってると思う ダルホドは言われるほど嫌いじゃない

    218 22/06/14(火)10:42:16 No.938471994

    4-2はラーメン屋の親父で そうそうこれだよなーってなった

    219 22/06/14(火)10:42:18 No.938472000

    >…そうか? ものすごく短気で自分勝手なオッサンって考えると筋は通ってるぞ

    220 22/06/14(火)10:42:27 No.938472024

    4-1なければ師匠の技を絶対娘に継ぎたいで納得されてただろうに…

    221 22/06/14(火)10:43:02 No.938472129

    みんな大好きなハミちゃんって4だったっけ?

    222 22/06/14(火)10:43:03 No.938472130

    >ものすごく短気で自分勝手なオッサンって考えると筋は通ってるぞ それはキャラがぶっ壊れてるのを勝手に脳内補完してるだけじゃん

    223 22/06/14(火)10:43:08 No.938472145

    3話はミキサーで何をすればいいんだ…?ってずっと戸惑ってた

    224 22/06/14(火)10:43:14 No.938472166

    5は他に比べると確かにちょっと盛り上がりには欠けるかなとは思う でも番刑事のとこについては本気でビビったとこは確かにあった

    225 22/06/14(火)10:43:17 No.938472172

    ザックは話によっていいやつだったり悪かったりするとかじゃなくて徹頭徹尾器量が小さくてキレると暴れるやつという意味では一応一貫してはいるかな…

    226 22/06/14(火)10:43:30 No.938472225

    むしろダルホドくんのビジュアルは結構人気が出て後のシリーズのDLCになったりしてる

    227 22/06/14(火)10:43:42 No.938472269

    ダイレクトでくることを諦めていないよ スト6は未発表キャラのシルエットあったし

    228 22/06/14(火)10:44:09 No.938472356

    >それはキャラがぶっ壊れてるのを勝手に脳内補完してるだけじゃん 極端に短気なのは作中でも言及されてたでしょ

    229 22/06/14(火)10:46:34 No.938472785

    >ザックは話によっていいやつだったり悪かったりするとかじゃなくて徹頭徹尾器量が小さくてキレると暴れるやつという意味では一応一貫してはいるかな… その上で娘のことを想ってはいるって程度だな 元からハミちゃんを片手で数えられないくらい殴ったことあるようなやつだしで明らかに問題行動起こしまくりのオッサンとして描かれてるのに 作中全編を通して尊敬されるべきオヤジみたいに扱われるギャップがキツさの原因なんだよな

    230 22/06/14(火)10:46:55 No.938472849

    子供に出来るわけがないってつっこむのかと思ったらスルーとかなんかもやっとする事が多かった4

    231 22/06/14(火)10:47:07 No.938472886

    ザックと寝てる時点でラミロアがクソ女感が…

    232 22/06/14(火)10:47:23 No.938472936

    ナルマヨの子孫を主人公にして安心させてくれ

    233 22/06/14(火)10:48:14 No.938473089

    >極端に短気なのは作中でも言及されてたでしょ 極端に短気で説明つく範囲超えてるから 自分勝手とか小物とか勝手に設定加えて解釈しようとしちゃってんじゃん それにしたって娘の恩人いかさまで破滅させようとするのは限度超えてるし

    234 22/06/14(火)10:48:34 No.938473150

    或真敷は漏れなくクソってメンヨーが代弁してくれてるから...

    235 22/06/14(火)10:48:57 [ダルホド] No.938473205

    (こんなウェイターいたっけ…?まあいいや)

    236 22/06/14(火)10:48:59 No.938473214

    TVプロデューサーになったおっさんとかアルマジキなのに超有能であっちでいいじゃんもう

    237 22/06/14(火)10:50:06 No.938473397

    もうここまできたら素直にナルマヨを作中でくっつけるのはやらない気がしてきた 次回作は近未来設定で名字が成歩堂のキャラを主人公にして両親はぼかすくらいの感じでどうにか…

    238 22/06/14(火)10:50:11 No.938473422

    >TVプロデューサーになったおっさんとかアルマジキなのに超有能であっちでいいじゃんもう 有能だけど性格も倫理も最悪だぞ

    239 22/06/14(火)10:50:56 No.938473574

    失踪中娘世話してもらった恩人にポーカー負けっぱなしが気に食わないからイカサマして負けさせてやる…無理だったからオヒキを瓶殴打で八つ当たりってよく考えなくても凄いな…

    240 22/06/14(火)10:50:58 No.938473579

    メンヨーも立派にアルマジキだからな…

    241 22/06/14(火)10:51:30 No.938473671

    4やってアルマジキのアレさを体験しとかないとメンヨーの話が100パー楽しめないよね

    242 22/06/14(火)10:52:10 No.938473797

    癇癪起こして自分にすら不利なことをするやつなんてここにもしょっちゅういるしな

    243 22/06/14(火)10:52:29 No.938473855

    メンヨーはもクズだけどアルマジキ恨んでるのと豹変後がやたらカッコいいから何か印象良く思えるのがずるい

    244 22/06/14(火)10:55:38 No.938474442

    現実の弁護士はもっと意味のわからん犯罪者を弁護してるんだろうなと考えるとザックくらいは全然マシかもしれない

    245 22/06/14(火)10:55:58 No.938474499

    メンヨーが一番3Dモデル上手く使ってた気がする 派手なリアクションが面白い

    246 22/06/14(火)10:56:08 No.938474536

    >メンヨーはもクズだけどアルマジキ恨んでるのと豹変後がやたらカッコいいから何か印象良く思えるのがずるい メンヨーは劇中的にもメタ的にもアルマジキの呪い全部受け持ってくれたようなもんだからな…

    247 22/06/14(火)10:56:29 No.938474608

    現実に逆転無罪はほとんどないからな…

    248 22/06/14(火)10:57:09 No.938474729

    >極端に短気で説明つく範囲超えてるから >自分勝手とか小物とか勝手に設定加えて解釈しようとしちゃってんじゃん >それにしたって娘の恩人いかさまで破滅させようとするのは限度超えてるし 根本的に作中の描写まとめ上げると度を越して自分勝手な人物で完結するしそれで納得できるからそうなってんだろ 自分の直感のために担当弁護士乗り換えるし自分のプライドのために恩人ポーカーでボコるし バランが無実の罪に追われるのは哀れだから脱走して弁護士に迷惑かけてでも助けてやるがそれはそれとしてマジックの所有権はうちの娘に渡す 全部ひっくるめて「ザックが極めて自分勝手な男だから」で成立しちゃう

    249 22/06/14(火)10:57:56 No.938474896

    3D賛否あるけど大逆転2ラストの半透明ホームズダンスで爆笑したから好き

    250 22/06/14(火)10:58:10 No.938474931

    456やりたいけど移植されないね…

    251 22/06/14(火)10:59:28 No.938475164

    >現実の弁護士はもっと意味のわからん犯罪者を弁護してるんだろうなと考えるとザックくらいは全然マシかもしれない でもあの逃亡の鮮やかさ見るにあいつ多分元から無罪以外なら逃げるつもりじゃないか

    252 22/06/14(火)10:59:29 No.938475172

    >メンヨーが一番3Dモデル上手く使ってた気がする メンヨーは3D抜きでも豹変モードの出来はトップクラスだと思う 最小で最大の変化してる

    253 22/06/14(火)11:00:13 No.938475318

    マコくんが事件に巻き込まれて上目使いでチラチラ見てくるの好きなのでまた不幸な目にあって欲しい…

    254 22/06/14(火)11:00:16 No.938475326

    メンヨーは完全に逆恨みであそこまでやってるのがすごい

    255 22/06/14(火)11:00:57 No.938475469

    プロデューサー羽織りしてるシャツが奇術師のマントになるのいいよね

    256 22/06/14(火)11:01:42 No.938475597

    メンヨー豹変シーンは動画でもいいからたまに見たくなる格好良さがある クソみたいなキャラなはずだし同じ話にエロいバニーもいるのにコイツ目当てで見る感じになる

    257 22/06/14(火)11:02:06 No.938475672

    >全部ひっくるめて「ザックが極めて自分勝手な男だから」で成立しちゃう だからそれはそういうキャラクターとして成立してるんじゃなくて 意味不明な行動を理由づけするためにはそう解釈するしかないってだけじゃん それを許容するなら実は癇癪持ちだったってだけでどんなキャラでも整合性取れるけど それを基準に話すのは違うでしょ

    258 22/06/14(火)11:02:22 No.938475722

    タクシューが名作作りすぎてるのが悪いと最近思ってきた 待機してるシリーズめちゃくちゃ多そうだし

    259 22/06/14(火)11:02:46 No.938475797

    いつまでザックでレスポンチしてるんだよ 無駄だろ

    260 22/06/14(火)11:03:20 No.938475907

    4の評価があれなのは主人公交代よりストーリーとナルホド君の使い方がアレだったせいだよね

    261 22/06/14(火)11:03:29 No.938475930

    メンヨーのブレイクシーンが一番見応えあるよね

    262 22/06/14(火)11:03:45 No.938475979

    >いつまでザックでレスポンチしてるんだよ >無駄だろ 正にこれがアルマジキの罠だ!

    263 22/06/14(火)11:03:57 No.938476019

    マヨイとナルホドくんの結婚はシリーズの最終作になりそう

    264 22/06/14(火)11:03:59 No.938476024

    >タクシューが名作作りすぎてるのが悪いと最近思ってきた >待機してるシリーズめちゃくちゃ多そうだし メインで関わり続けてるの逆裁ぐらいじゃ?

    265 22/06/14(火)11:04:11 No.938476061

    >それを許容するなら実は癇癪持ちだったってだけでどんなキャラでも整合性取れるけど >それを基準に話すのは違うでしょ 追い詰められたらすぐ豹変してめちゃくちゃ口悪くなる真犯人まみれの逆転裁判世界でそれ言う…?

    266 22/06/14(火)11:04:55 No.938476186

    >4の評価があれなのは主人公交代よりストーリーとナルホド君の使い方がアレだったせいだよね あとは3話のガバガバっぷりとか陪審制度の不要感とかかな

    267 22/06/14(火)11:05:07 No.938476226

    >4の評価があれなのは主人公交代よりストーリーとナルホド君の使い方がアレだったせいだよね オドロキくん自体はナルホドくんにも負けないくらい魅力的なキャラではあると思う 56の印象も含めてみたいなところはあるけど 4単品だとどうしてもガリューに見せ場持っていかれてたような印象が強いし…

    268 22/06/14(火)11:05:08 No.938476238

    ADVだから当然だけどタクシュー依存度高すぎるからな… もちろんそう思ってるだけでタクシューを支えるスタッフもあっての事だろうけど… ナルホド君やシセルみたいに初見で主人公として見るとデザイン的にえぇ…?って思うキャラが何故か全部そいつじゃないとダメって感じに見えてくる

    269 22/06/14(火)11:07:13 No.938476610

    6も正直あんまり… 面白いけど日本の話要らなくない…?

    270 22/06/14(火)11:07:14 No.938476615

    >あとは3話のガバガバっぷりとか陪審制度の不要感とかかな ご時世が陪審員制度に注目集まってたから仕方ないと一応擁護しとく あの時期に裁判モノの新作出して陪審員に触れないのは無理だろうし

    271 22/06/14(火)11:07:42 No.938476705

    3Dになってからは割とダイナミックな動きが多くていいよね 5 DLCの犯人のラストモーションとかも好き

    272 22/06/14(火)11:07:54 No.938476742

    ゴーストトリックの収まりの良さはマジで天才だと思う

    273 22/06/14(火)11:08:11 No.938476798

    法の暗黒時代とかで無法な世の中なんだしもっとナルホド君とかに絡まない弁護士沢山居てもいいよね

    274 22/06/14(火)11:08:18 No.938476820

    陪審員制度より謎システムの問題だと思うなあれは…

    275 22/06/14(火)11:08:53 No.938476920

    >6も正直あんまり… >面白いけど日本の話要らなくない…? ユガミくん大活躍の逆転寄席が不要だと? そうだね…

    276 22/06/14(火)11:09:03 No.938476951

    6の落語の回とかああいうちょっとした話がなくてずっと本筋だと疲れちゃうから俺は好き いいから本筋一気にやらせろって意見もわかるけど

    277 22/06/14(火)11:09:10 No.938476970

    弁護士ゲーで陪審員取り入れてこっちに陪審員の判断させるのはおかしいだろ!

    278 22/06/14(火)11:09:16 No.938476996

    >ご時世が陪審員制度に注目集まってたから仕方ないと一応擁護しとく >あの時期に裁判モノの新作出して陪審員に触れないのは無理だろうし あれホントに陪審員制度だった?って疑問と 過去から持ってきた証拠品を扱うストーリーは流石に…と思ってしまう…

    279 22/06/14(火)11:09:26 No.938477029

    まあダルホド置いといても4-3や4-4で思っちゃうところはあるし考えすぎると4で待たされた当時の人と同じ気持ちになるからマジですぐ続編やるのがいいと思う 大逆転1もそれに近い

    280 22/06/14(火)11:09:29 No.938477035

    >もちろんそう思ってるだけでタクシューを支えるスタッフもあっての事だろうけど… タクシューが難色示すけどいやこれがいいんですよ!で無理やり押し切ったり勝手にモーション作ってからOK貰ったりと 大逆転の画集読んだら中々エネルギーに溢れてる裏話が多くて笑った

    281 22/06/14(火)11:09:48 No.938477085

    オドロキセレクションなんで出ないんだろう

    282 22/06/14(火)11:09:48 No.938477086

    >あれホントに陪審員制度だった?って疑問と そもそもシリーズ根幹の裁判システムも現実とはかけ離れてるからな!

    283 22/06/14(火)11:10:11 No.938477156

    6-4は話的にはいらないけど無いと暗くなるからいる

    284 22/06/14(火)11:10:14 No.938477166

    メイスンシステムなんだったんだろうなアレ

    285 22/06/14(火)11:10:41 No.938477248

    >6-4は話的にはいらないけど無いと暗くなるからいる 長さ的にも完全に箸休めよねあれ

    286 22/06/14(火)11:10:57 No.938477290

    サイコロック登場の2でシステム完成しちゃってるのは製作もだいぶやり辛そうだなと思う 新しいシステムが大体蛇足過ぎる… 3D使うカガク調査とココロスコープくらいだろ手放しで褒められるの

    287 22/06/14(火)11:11:07 No.938477318

    4は犯人がダイアン以外地味

    288 22/06/14(火)11:11:11 No.938477334

    >ユガミくん大活躍の逆転寄席が不要だと? でも寄席の空気感はだいぶ逆裁初期っぽくて好き

    289 22/06/14(火)11:11:15 No.938477347

    大逆転の陪審員が似たような感じだけど証人並みに濃いキャラが6人並ぶのは楽しかった ゲームシステムとしてはクソだるかった

    290 22/06/14(火)11:11:26 No.938477373

    タクシューとスタッフの話だとバナナに見えるグローブ描いてくれってやつが一番お腹痛い

    291 22/06/14(火)11:11:26 No.938477374

    4の3話はダイアンでも撃ったら肩痛めるマグナムを子供のマキが撃った前提で話進んでて???ってなった記憶ある

    292 22/06/14(火)11:11:36 No.938477400

    ご先祖やったし次は4代あとぐらいのご子孫で

    293 22/06/14(火)11:11:38 No.938477406

    逆転裁判3までクリアしてめっちゃ面白かったからシリーズ全部買おうと思ったけど検事12だけどこ探しても売ってねぇ… アプリ版で良いかな…

    294 22/06/14(火)11:11:45 No.938477428

    >サイコロック登場の2でシステム完成しちゃってるのは製作もだいぶやり辛そうだなと思う >新しいシステムが大体蛇足過ぎる… >3D使うカガク調査とココロスコープくらいだろ手放しで褒められるの カンガエルートも入れてやってくれ…

    295 22/06/14(火)11:11:56 No.938477463

    >大逆転の陪審員が似たような感じだけど証人並みに濃いキャラが6人並ぶのは楽しかった >ゲームシステムとしてはクソだるかった ストーリーの都合もあるけど2から露骨にやらなくなったのがちょっと面白かった

    296 22/06/14(火)11:12:07 No.938477490

    ハンデなしで本格的に相手側で来るナルホドは体験したい 同じように民事かプレイヤーが検事側ならいけるかな

    297 22/06/14(火)11:12:42 No.938477571

    大逆転の方の陪審員は面倒だけど好きだったな 極秘裁判になって最後はないけど

    298 22/06/14(火)11:12:49 No.938477601

    >カンガエルートも入れてやってくれ… 気持ちいいよねあの演出 選択肢のツッコミどころも含めて好き

    299 22/06/14(火)11:12:56 No.938477628

    >大逆転1もそれに近い 大逆転1は三話目ぐらいの雰囲気のまま何も解消されずに終わるから4よりなおひどい… 2は文句なしの名作だし今は1,2セット売りが基本だから問題なくなったのは良いことだ

    300 22/06/14(火)11:13:19 No.938477695

    本筋的にはいらないシナリオあっても全然いいと思う そもそも毎回そういうシナリオあるし

    301 22/06/14(火)11:13:20 No.938477701

    >>あれホントに陪審員制度だった?って疑問と >そもそもシリーズ根幹の裁判システムも現実とはかけ離れてるからな! じゃあ陪審員無理に入れなくていいだろ!ってなる

    302 22/06/14(火)11:13:28 No.938477724

    カンガエルートのBGM好き

    303 22/06/14(火)11:13:41 No.938477756

    >>カンガエルートも入れてやってくれ… >気持ちいいよねあの演出 >選択肢のツッコミどころも含めて好き ペナルティないから思いっきり間違いを選べるのいいよね

    304 22/06/14(火)11:14:08 No.938477834

    タクシューは詰め込ませると名作になるっていう…

    305 22/06/14(火)11:14:17 No.938477866

    >そもそもシリーズ根幹の裁判システムも現実とはかけ離れてるからな! それはわかるけど陪審員制度に注目が集まってるから導入事例しましたって嘘の制度はどうなのさって…

    306 22/06/14(火)11:14:18 No.938477869

    陪審員はレイ逆とか大逆転で上手いこと消化できてよかったね…

    307 22/06/14(火)11:14:26 No.938477901

    推理劇場好きだけどアノシャーロックの存在ありきな気がする

    308 22/06/14(火)11:14:26 No.938477902

    ココネちゃんのゴリ押しスタイルは結構好き コラシズヤレイとか

    309 22/06/14(火)11:14:39 No.938477939

    >面白いけど日本の話要らなくない…? 黙りなァ!

    310 22/06/14(火)11:14:47 No.938477960

    共同推理も好きだけど あれはシステムが面白いんじゃなくてホームズさんが面白いんだよな…

    311 22/06/14(火)11:15:10 No.938478034

    カンガエルートは弁護士側が結論出してるのにわかんね!ってのをだいぶ軽減できる良いシステムだった

    312 22/06/14(火)11:15:29 No.938478089

    >6も正直あんまり… >面白いけど日本の話要らなくない…? 6-2は4に対する決着だから絶対いる

    313 22/06/14(火)11:16:09 No.938478198

    大逆転裁判1もなんだかんだ言われるけど 3話を踏まえての4話5話の流れは普通に盛り上がったし結構好きなんだよな

    314 22/06/14(火)11:16:21 No.938478236

    事件のおさらいしつつカッコよくクライマックスを盛り上げるいい演出だよね

    315 22/06/14(火)11:16:22 No.938478242

    大逆転の複数証人制は濃いキャラ並んでアニメーションがモリモリ動いてるだけで楽しいし関係ないところでといつめると専用の会話してくれたりして面白いんだけど それやるとゆさぶりが中断されるのとかはダルかった

    316 22/06/14(火)11:16:41 No.938478288

    大逆転はホームズとか漱石とか動きを真似したくなるキャラが多くて楽しい

    317 22/06/14(火)11:16:49 No.938478323

    みんなよく覚えてるな なんとなく全体の流れと各作品の大オチぐらいは覚えてるけどどのシリーズの何話がどうとか全然わからない

    318 22/06/14(火)11:16:50 No.938478329

    >大逆転の方の陪審員は面倒だけど好きだったな 初プレイの時には最終弁論は先が知りたいから邪魔だなって思ったけど 2回目のプレイの時には状況整理に必要だわってなった

    319 22/06/14(火)11:16:54 No.938478340

    陪審員制度と裁判員制度全然別もんだから混同するな! 4の話か大逆転裁判の話か混乱する!!

    320 22/06/14(火)11:17:03 No.938478361

    >>カンガエルートも入れてやってくれ… >気持ちいいよねあの演出 >選択肢のツッコミどころも含めて好き ミミちゃんが間違えたこととは?

    321 22/06/14(火)11:17:32 No.938478437

    共同推理とかといつめるはあれプレイヤーに考える余地がなくてカメラ回して選ぶだけとか効果音したらといつめるだけなのがゲームシステムとしてはちょっとね 演出はすごく楽しいと思う

    322 22/06/14(火)11:17:40 No.938478469

    逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど すっとばして5初めていい?

    323 22/06/14(火)11:17:50 No.938478495

    指紋とか捜査技術まだ発達してない頃のイギリスいいよね そんな時代にホログラム装置持ってくるんじゃねえ!

    324 22/06/14(火)11:17:54 No.938478511

    3DSの2作と検事はとっととPC移植してほしい 大逆転の移植素晴らしかったし

    325 22/06/14(火)11:18:05 No.938478548

    >共同推理も好きだけど >あれはシステムが面白いんじゃなくてホームズさんが面白いんだよな… 面白いキャラを活かすためのシステムだからそれはそれでいいと思う

    326 22/06/14(火)11:18:08 No.938478562

    >逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど >すっとばして5初めていい? まぁいいんじゃね

    327 22/06/14(火)11:18:20 No.938478604

    >逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど >すっとばして5初めていい? だめ

    328 22/06/14(火)11:18:50 No.938478705

    >逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど >すっとばして5初めていい? 5,6はオドロキ君がメインになるから我慢してやってほしい…どうしても無理ならどっかであらすじだけは読んで欲しい

    329 22/06/14(火)11:18:53 No.938478714

    >陪審員制度と裁判員制度全然別もんだから混同するな! >4の話か大逆転裁判の話か混乱する!! そこにレイ逆の群衆裁判の話も加える

    330 22/06/14(火)11:19:07 No.938478753

    >逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど >すっとばして5初めていい? 4-3と4-4はともかく4-2が楽しめなかった場合5以降が楽しめるかは若干怪しい つまんないの理由がオドロキくんがあまりに雑に扱われすぎてキツいとかオドロキくんのキャラが薄くて魅力がないとかならまあ仕方ないけど

    331 22/06/14(火)11:19:43 No.938478853

    4飛ばして56の理解に困る部分って案外ないのでは?

    332 22/06/14(火)11:19:45 No.938478860

    漱石さんのなんかゴールデンカムイに居そうな感じなんなんだろ

    333 22/06/14(火)11:19:46 No.938478863

    グレグソンくんが証言の裏で暴れてたり密談してたりとかは上手いことやってるなーと思った

    334 22/06/14(火)11:20:10 No.938478934

    >漱石さんのなんかゴールデンカムイに居そうな感じなんなんだろ 顔じゃねえかな…

    335 22/06/14(火)11:20:20 No.938478955

    >ミミちゃんが間違えたこととは? 人生

    336 22/06/14(火)11:20:26 No.938478974

    >4飛ばして56の理解に困る部分って案外ないのでは? オドロキくんが急に生えてくるだろ!

    337 22/06/14(火)11:20:43 No.938479025

    >逆転裁判4つまんなすぎてやる気起きないんだけど >すっとばして5初めていい? いいけど5と6の面白さが半減すると思う

    338 22/06/14(火)11:20:54 No.938479065

    >>4飛ばして56の理解に困る部分って案外ないのでは? >オドロキくんが急に生えてくるだろ! つっても4でも生えた後放置されてるし…

    339 22/06/14(火)11:21:01 No.938479099

    >>ミミちゃんが間違えたこととは? >人生 なんか勝手に憐れんで勝手に納得してるところ見るとなるほどくんの後輩だなってなる

    340 22/06/14(火)11:21:20 No.938479162

    4は単体でやると首をかしげちゃうけど6-2でお釣りがくるから今ならおススメしたい

    341 22/06/14(火)11:21:36 No.938479213

    大逆転のあの頃の技術レベルだから成り立つ犯罪とかは面白かったから乱歩的な時代のとかは見てみたい

    342 22/06/14(火)11:22:33 No.938479400

    立証のしようがないっていう観点は好きだったな サッシャーの毒とか

    343 22/06/14(火)11:23:03 No.938479492

    >タクシューは詰め込ませると名作になるっていう… 大逆転1、2の流れを見ると話数与えると間延びした話を書いちゃうのかなって印象がある

    344 22/06/14(火)11:23:07 No.938479504

    4-2はシリーズの中でも割と完成度高い方だと思う 被告人気に入らないとかはたまに見るけど

    345 22/06/14(火)11:23:29 No.938479575

    >大逆転のあの頃の技術レベルだから成り立つ犯罪とかは面白かったから乱歩的な時代のとかは見てみたい 本編は技術レベルやたら上げ過ぎたからな… 休廷中にサクッと血液検査の結果が出てくるのはやり過ぎた

    346 22/06/14(火)11:23:46 No.938479631

    >つっても4でも生えた後放置されてるし… 放置はされてねえよ!?

    347 22/06/14(火)11:23:47 No.938479632

    ミミちゃんが間違えたことは?

    348 22/06/14(火)11:23:54 No.938479660

    6は敵サイドにいるなるほど君が面白すぎる…

    349 22/06/14(火)11:24:10 No.938479709

    >6は敵サイドにいるなるほど君が面白すぎる… あ、そうだ

    350 22/06/14(火)11:24:12 No.938479716

    >>タクシューは詰め込ませると名作になるっていう… >大逆転1、2の流れを見ると話数与えると間延びした話を書いちゃうのかなって印象がある 「大逆転裁判」で全8話の一作として見たら間延びというより伏線配置と処理としてよく出来てると思う 何もかも分割したがためにつくケチがある

    351 22/06/14(火)11:24:15 No.938479725

    オドロキくんのキャラが劣化なるほどくんすぎて魅力が感じられないとか オドロキくんが周囲から嫌われてるというか雑に扱われてて辛いとか なるほどくんが腐りすぎてて見ててキツいとか 茜ちゃんまで腐ってて嫌だとか 被告人がどいつもこいつも助けたくないような精神状態してるとか その辺の不満はだいたい5以降で改善する

    352 22/06/14(火)11:24:27 No.938479776

    >>つっても4でも生えた後放置されてるし… >放置はされてねえよ!? 4の作中の話ね

    353 22/06/14(火)11:24:42 No.938479818

    3Dになったからやったんだろうけど動画での証拠探しち突きつけはちょっと難しい…

    354 22/06/14(火)11:24:43 No.938479820

    >大逆転裁判1もなんだかんだ言われるけど 1は主人公が疑われるの連続でその後にメグンダルで序盤は無実の人を救うカタルシスが弱いのがモチベ的にキツかった

    355 22/06/14(火)11:25:11 No.938479912

    >4の作中の話ね 空気薄いけど放置はされてないだろ!?

    356 22/06/14(火)11:25:14 No.938479926

    大逆転は1話から「死体からはめぼしい毒物反応はなかった」→「今の日本にはない新しく作った毒でやりました」をやってくるからこいつ時代設定を活かしやがって…ってなる

    357 22/06/14(火)11:25:29 No.938479979

    >その辺の不満はだいたい5以降で改善する 5で一番感動したことの一つはオドロキくんが依頼人とまともにコミュニケートできていたことだ

    358 22/06/14(火)11:25:36 No.938479998

    >空気薄いけど放置はされてないだろ!? 最終話はかなり放置されたまま話進んでた気がするな…

    359 22/06/14(火)11:26:17 No.938480117

    時代が古くなった方が事件も尋問のやり方もネタができそうな感じはある それはそうとしてオドロキくんの腕輪ぐらいの無茶なシステムが生まれそうでもある

    360 22/06/14(火)11:27:12 No.938480304

    >「大逆転裁判」で全8話の一作として見たら間延びというより伏線配置と処理としてよく出来てると思う そこら辺は2部分で一気に取り返したからこその評価じゃないかなあ 1部分は謎と不利な状況だけ積み重ねられてカタルシスも何もない状態続いてた訳だし

    361 22/06/14(火)11:27:20 No.938480336

    4は見抜きでキモっ!ってなるの多くない…?

    362 22/06/14(火)11:27:44 No.938480396

    >5で一番感動したことの一つはオドロキくんが依頼人とまともにコミュニケートできていたことだ だって4は自分が犯人だって主張するヤクザとそもそも言語が通じない依頼人と爪をカリカリして絵のこととか全く話さない子だったからな…

    363 22/06/14(火)11:27:47 No.938480404

    >最終話はかなり放置されたまま話進んでた気がするな… 最終話はナルホド君が出張ってくるから仕方ない部分もあるし… 放置で言うなら5の方がオドロキ君関係ない話で進んでたイメージあるけどな…

    364 22/06/14(火)11:27:50 No.938480415

    オドロキくんの血縁関係の話が出始めたのは4-3からだった気がする 6の最後に整理されるまでは宙ぶらりんだったけど

    365 22/06/14(火)11:28:14 No.938480493

    大逆1はチュートリアルが終わるまでが長すぎた…

    366 22/06/14(火)11:28:17 No.938480504

    >4は見抜きでキモっ!ってなるの多くない…? ハミちゃんは拡大するのもキモいし見抜く部分もキモい見抜きシステム最大の汚点

    367 22/06/14(火)11:28:25 No.938480524

    4のオドロキくんはキャラが劣化ナルホドーだったり ヒロイン枠が一切こっち見てなかったり 基本ガリューに誘導されて裁判が進んだり 最終的にナルホドーがデカいとこもってったり ほんと5が出て良かったよ

    368 22/06/14(火)11:28:28 No.938480534

    >大逆転は1話から「死体からはめぼしい毒物反応はなかった」→「今の日本にはない新しく作った毒でやりました」をやってくるからこいつ時代設定を活かしやがって…ってなる ちょくちょく出てくる都合の良い毒薬シリーズがあんまり好きじゃなかったから 実在するけど当時の日本で認知されてなかった毒薬は意表を突かれてかなり好き

    369 22/06/14(火)11:28:37 No.938480562

    大逆転1は 1話:真犯人捕まらず 2話:殺すつもりはなかった 3話:真犯人捕まらず 4話:殺すつもりはなかった 5話:殺すつもりはなかった でそりゃ遊んでてモヤモヤするわとしか思えん作りをしている

    370 22/06/14(火)11:28:43 No.938480580

    >4は見抜きでキモっ!ってなるの多くない…? でもラミロアさんの喉が動くのは正直興奮する

    371 22/06/14(火)11:28:59 No.938480636

    4-2とか6-4みたいな本筋関わらない単発話が結構好きだから大逆転はそこだけがちょっと薄かったかな 大逆転1-4とかがそんな感じだけどアレも2-2とリンクするし

    372 22/06/14(火)11:29:06 No.938480659

    >そこら辺は2部分で一気に取り返したからこその評価じゃないかなあ >1部分は謎と不利な状況だけ積み重ねられてカタルシスも何もない状態続いてた訳だし 一番の問題はその状態で丸2年放置されたことだよね

    373 22/06/14(火)11:29:15 No.938480691

    >1は主人公が疑われるの連続でその後にメグンダルで序盤は無実の人を救うカタルシスが弱いのがモチベ的にキツかった 特に2話と3話は味方本当にいないからな…ホームズさんもあの時点だと役に立つんだか立たないんだかだし…

    374 22/06/14(火)11:29:19 No.938480705

    4ってザック殺害と最終話以外の話あんま覚えてないや ライブの話とあと何があったっけ? ナルホドくんが事故ってラーメンばっか食べちゃダメだよってジュース送られてきてるのは5?

    375 22/06/14(火)11:29:35 No.938480768

    何があっても信じるナルホド君の弟子が 信じる為に疑うスタンスに至ったの美しいよね…

    376 22/06/14(火)11:30:27 No.938480946

    >一番の問題はその状態で丸2年放置されたことだよね 更に続編前提の上に話が尻切れトンボで終わるのは知らされてなかったぜ!

    377 22/06/14(火)11:31:03 No.938481051

    オドロキくんは本人の内面とかよりも親!親友!育ての親! って外的要因の方が盛られてるのがなんかちょっと残念

    378 22/06/14(火)11:31:04 No.938481056

    大逆転1は未完な事を除けばそんなに悪くはなかったと感じる 信じる事の難しさを問うテーマはかなり好き 好きだからこそ2でそんなテーマが綺麗さっぱり消えてたのは悲しい…

    379 22/06/14(火)11:31:07 No.938481067

    >基本ガリューに誘導されて裁判が進んだり ナルホドくんとみっちゃんが3作かけて作り上げた場所に 出たばっかりのガリュー検事は最初からいるのがなんかもやもやしたよ

    380 22/06/14(火)11:31:12 No.938481080

    正直俺はなるほどくん達に会いたいというよりも逆裁と同じシステムのゲームをやりたいだけでキャラは完全新規でも全く問題ないと思っている

    381 22/06/14(火)11:31:16 No.938481096

    真犯人が捕まらなくてモヤモヤするからマメモミズムで現状を変えます

    382 22/06/14(火)11:31:16 No.938481098

    4のオドロキくんは熱血キャラってお触れ込みなのにタクシューの手癖が出過ぎて割と冷めてて陰湿な面があったのが良くない 大逆転1のアソーギも似た感じ

    383 22/06/14(火)11:31:48 No.938481189

    ご先祖様霊媒して新旧ナルホド揃い踏みとかやらないかな

    384 22/06/14(火)11:32:26 No.938481308

    >ご先祖様霊媒して新旧ナルホド揃い踏みとかやらないかな ご先祖顔で体がマヨイちゃんか…

    385 22/06/14(火)11:32:33 No.938481333

    >真犯人が捕まらなくてモヤモヤするからマメモミズムで現状を変えます やったことはアレなんだけどファインプレイなんだよな…

    386 22/06/14(火)11:32:34 No.938481336

    大逆転1-4はお互いの事を想っていた夫婦とお互いの事を信じられずに喧嘩していた夫婦がたまたま二組いたばかりに起こったトリックなのはお話として綺麗だと思う これに2-2で被害者も婚約者を想ってあそこに来ていたってのが加わるし それはそれとしてやっててスッキリはしない

    387 22/06/14(火)11:32:35 No.938481337

    大逆転1だけの時はメタメタに叩かれてた記憶ある 2が出たらそんなことはなくなったけど

    388 22/06/14(火)11:32:49 No.938481378

    大逆転は一作で完結するような雰囲気で売ってたのが一番悪質だったかなあって 一応タイトルがホームズシリーズのもじりになってて続編匂わせ自体はあったけどさ

    389 22/06/14(火)11:32:52 No.938481386

    >信じる為に疑うスタンスに至ったの美しいよね… ガリュー検事がちゃんと被告人疑ってくれなかったせいとも言える

    390 22/06/14(火)11:32:59 No.938481409

    >正直俺はなるほどくん達に会いたいというよりも逆裁と同じシステムのゲームをやりたいだけでキャラは完全新規でも全く問題ないと思っている steamでも結構プレイされてるしgaijinがそれっぽいゲーム作ってくれそうな感じはする

    391 22/06/14(火)11:33:48 No.938481557

    >正直俺はなるほどくん達に会いたいというよりも逆裁と同じシステムのゲームをやりたいだけでキャラは完全新規でも全く問題ないと思っている 俺もシステムさえ残ってればいいと思うけど特に世界観が地続きでナンバリング出してたADVの場合はキャラクターや世界観完全一新は逆にハードル上がるんだと思う どうしたってシナリオの出来や成熟しきった前作キャラと比べられる

    392 22/06/14(火)11:33:56 No.938481584

    >大逆転1は未完な事を除けばそんなに悪くはなかったと感じる >信じる事の難しさを問うテーマはかなり好き >好きだからこそ2でそんなテーマが綺麗さっぱり消えてたのは悲しい… 2では「正しいとされる目的のために悪を許容するか?」っていうまたちょっと面倒なテーマ扱ったからなぁ 気持ちは分かるけどそこに信じることの難しさまで足すとちょっとごちゃつきそう あとそのテーマ扱うととにかく暗くなるし

    393 22/06/14(火)11:33:58 No.938481590

    >正直俺はなるほどくん達に会いたいというよりも逆裁と同じシステムのゲームをやりたいだけでキャラは完全新規でも全く問題ないと思っている ただこのシステムを活かすにはしっかりしたトリック作りが出来ないといけないから ゲームクリエイターじゃない能力が必要なのが大変だと思う

    394 22/06/14(火)11:33:59 No.938481597

    >大逆転1だけの時はメタメタに叩かれてた記憶ある 発明品リアリティライン壊しすぎ!と思ったら怒られててダメだった

    395 22/06/14(火)11:34:03 No.938481606

    逆裁もロンパも新作ないからなぁ 特にロンパはもうスタッフいないから継続不可能だし

    396 22/06/14(火)11:34:04 No.938481612

    冷静に考えるとミコトバパパもなるほどくんの祖先なんだよな…ってなる

    397 22/06/14(火)11:34:17 No.938481644

    アンサッシャーが殺されるとか2-1には一体どんな陰謀が絡んでいるんだ…とか思ったらマジでマメモミズムで殺されてたのアレ…海水浴もただ行きたかっただけ…?

    398 22/06/14(火)11:34:21 No.938481658

    大逆転は忙しかった時期なのもあって1やらずに寝かして一気にプレイしたから良かったけどリアルタイムでやってたら不満言う人が多いのもよく分かる

    399 22/06/14(火)11:34:32 No.938481693

    ガリュー検事はいい人だから結構好き あと壁ドンのモーション好き

    400 22/06/14(火)11:34:52 No.938481758

    >アンサッシャーが殺されるとか2-1には一体どんな陰謀が絡んでいるんだ…とか思ったらマジでマメモミズムで殺されてたのアレ…海水浴もただ行きたかっただけ…? わざわざ夏目漱石を誘っているあたりおそらく海水浴を名目に夏目漱石を殺すつもりだったと思われる

    401 22/06/14(火)11:34:54 No.938481768

    >大逆転1だけの時はメタメタに叩かれてた記憶ある そりゃお前話にカタルシスはないし謎は一切解消されないまま突然終わるし続編は発売未定だぜ キレない方がどうかしてる

    402 22/06/14(火)11:35:08 No.938481810

    >発明品リアリティライン壊しすぎ!と思ったら怒られててダメだった 2のホログラムはいいのかな…

    403 22/06/14(火)11:35:50 No.938481928

    大逆転でナルホド君がヘラヘラしながら美大通えてた位実家が太い事に妙な説得力が湧いた

    404 22/06/14(火)11:35:51 No.938481933

    Switch版で大逆転裁判まとめて出来たから幸せ者なんだな俺は…

    405 22/06/14(火)11:36:05 No.938481985

    >2のホログラムはいいのかな… もしダメだろうが女王陛下が一欠片でも疑いを持ってしまった時点でヴォルテックス卿の負けだ

    406 22/06/14(火)11:36:07 No.938481995

    ナルホドくんじゃないしなーで大逆転1はスルーしてたけど 2が出てから興味が出てまとめてプレイして楽しかったから 俺はラッキーだった

    407 22/06/14(火)11:36:23 No.938482044

    >2のホログラムはいいのかな… 猫ドアマシンが酷すぎたから…

    408 22/06/14(火)11:36:45 No.938482114

    大逆転Switchでやったけどあれ寄り目のとこ3DSだと3Dボリューム上げるだけだったりする?

    409 22/06/14(火)11:36:47 No.938482118

    大逆転1評判悪かったから買わなかったけど2が出るならやっとくか~ってなって買った お陰で1やった後すぐ2がやれてよかった

    410 22/06/14(火)11:36:56 No.938482152

    大逆転1は真ん中3つが事故依頼人が真犯人事故ってすっきりしない構成なのが

    411 22/06/14(火)11:37:33 No.938482263

    ご先祖様はちゃんと賢いからいいよね… 鋭すぎてプレイヤーを通り越す瞬間あるけど

    412 22/06/14(火)11:37:36 No.938482274

    大逆転2はラスボス的にああじゃないと倒せなかったのは分かるんだけどせめてトドメは自分の手でつきつけたかった…

    413 22/06/14(火)11:37:48 No.938482314

    456も続けてやれば悪くないし大逆転は名作に感じるから期間明けるってあんまり良くないね

    414 22/06/14(火)11:37:57 No.938482347

    >大逆転1は真ん中3つが事故依頼人が真犯人事故ってすっきりしない構成なのが 最終話も脅すつもりで発砲したら致命傷になってしまったオチなのでアレも実質事故である

    415 22/06/14(火)11:38:11 No.938482403

    1のモヤモヤ2で全部解消したのすごいよ…

    416 22/06/14(火)11:38:35 No.938482489

    まあでも一時期と違ってちゃんとシリーズ動けるという安心感はある

    417 22/06/14(火)11:40:01 No.938482772

    >大逆転1だけの時はメタメタに叩かれてた記憶ある 大逆転はまとめてやったけど1は判決でスッキリするの最終話だけだったから当時やってたら俺も多分叩いてたと思う

    418 22/06/14(火)11:40:31 No.938482879

    その点大逆転2は1話からすさと投げで今回はちゃんとカタルシスを大事にしてるんだな…ってのが伝わっていい と思ったら2話がまた悲しい話でな…

    419 22/06/14(火)11:40:39 No.938482919

    ロンパはもうライターがこれ以上かけねえ!って割り切ったからしょうがないけどこっちはまだ色々できそうだしな

    420 22/06/14(火)11:40:45 No.938482933

    大逆転2-2がどうにかして1に入ってたらなあと思わざるを得ないが 入ってたら入ってたでまた夏目漱石かよとなってたんだろうな

    421 22/06/14(火)11:41:21 No.938483045

    スッキリするというかいつもの逆転裁判のプレイ感になるのが1-5だったように感じた

    422 22/06/14(火)11:42:13 No.938483225

    >最終話も脅すつもりで発砲したら致命傷になってしまったオチなのでアレも実質事故である まあでもあいつについては殺人は事故で経緯に同情もできるけどやってることヤバすぎるからな 国の機密売ってる犯罪者だし

    423 22/06/14(火)11:42:31 No.938483280

    >その点大逆転2は1話からすさと投げで今回はちゃんとカタルシスを大事にしてるんだな…ってのが伝わっていい ところでこのジゴク投げなんだが…

    424 22/06/14(火)11:42:46 No.938483355

    イギリスの司法は壊してもいいことがわかったし各国の司法を壊して回る成歩堂ご先祖様シリーズ展開してくれたら楽しいかもしれん…

    425 22/06/14(火)11:42:51 No.938483378

    もしかして大逆転ってちゃんと憎たらしい犯人をブレイクできるの2-1と2のラスボスくらいしかいない…? そのラスボスも行動原理はわからんでもないし…

    426 22/06/14(火)11:42:52 No.938483381

    >ロンパはもうライターがこれ以上かけねえ!って割り切ったからしょうがないけどこっちはまだ色々できそうだしな タクシュー原理主義な人もまだ多いけど個人的には56のライターの人もいい感じだと思うから上手いこと継承できてくといいなあと思ってる

    427 22/06/14(火)11:43:22 No.938483475

    慈獄はほんとさぁ...ってなるよねアイツ

    428 22/06/14(火)11:43:56 No.938483606

    大逆転2-2は悲しい犯人をブレイクできないけど憎たらしい被害者をブレイクできるから…

    429 22/06/14(火)11:44:14 No.938483675

    大逆転1はあの夫婦が人殺ししてなくてよかったとは思った

    430 22/06/14(火)11:44:19 No.938483691

    >大逆転2-2は悲しい犯人をブレイクできないけど憎たらしい被害者をブレイクできるから… ただのカスだから実質真犯人扱いでいいよねあいつ…

    431 22/06/14(火)11:44:48 No.938483803

    >スッキリするというかいつもの逆転裁判のプレイ感になるのが1-5だったように感じた 事前にメグンダルを弁護してしまったから…

    432 22/06/14(火)11:45:02 No.938483856

    ジゴクは友達のためにキレて証人席ぶっ壊したのはマジっぽいから出世欲で動いたにはしないで欲しかったな…

    433 22/06/14(火)11:45:12 No.938483888

    2も自分の手でとどめ刺したかったってのはあるけどブレイクモーションがあまりにも完璧すぎてその辺は割とどうでも良くなっちゃった

    434 22/06/14(火)11:45:23 No.938483935

    ロンパはそりゃ無理だわ…

    435 22/06/14(火)11:45:38 No.938483983

    大逆転は続き出てもグレグソン不在確定が悲しい

    436 22/06/14(火)11:45:53 No.938484032

    >ロンパはそりゃ無理だわ… はいはいまた江ノ島ね

    437 22/06/14(火)11:46:17 No.938484104

    クイーンが梯子外すのは美しかった…

    438 22/06/14(火)11:46:17 No.938484108

    ジャスティース

    439 22/06/14(火)11:46:48 No.938484224

    >タクシュー原理主義な人もまだ多いけど個人的には56のライターの人もいい感じだと思うから上手いこと継承できてくといいなあと思ってる まぁ56のライターの人はカプコン退社したけど

    440 22/06/14(火)11:46:52 No.938484245

    ロンパぐらいぶん投げてくれると安心して諦められる

    441 22/06/14(火)11:47:01 No.938484271

    大逆転1-4とか2-2とかギャグ回だと思うじゃん マジに胸くそ悪いんだよね