虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)08:06:19 ホムセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)08:06:19 No.938443976

ホムセンの木材も結構値上げしたな 流石に12fは買わないけれど

1 22/06/14(火)08:13:18 No.938445280

松の事パイン材っていうじゃん パイナップルの事を松から生えてると思ってんのかな? て思って調べたら パイナップルは松ぼっくりに似てるから松ぼっくりって名前(パイナップル)になったんだそうな

2 22/06/14(火)08:30:17 No.938448246

俺も昨日ホムセンでびっくりした 安かった頃のほぼ2.3倍だよな もうあとは国産杉材(やたら粉出る)か 合板重ねて厚み出す(水気に激弱)しか無いつらい

3 22/06/14(火)08:44:11 No.938450736

ロシアへの経済制裁でロシア産木材の輸入禁止とか言われてたな

4 22/06/14(火)08:45:08 No.938450924

俺も昨日ホムセン行ったけど 確かに木材値上がりしてたわ… 戦争の影響って割と大きいよな まぁ木材に用はなかったけど

5 22/06/14(火)08:45:48 No.938451063

戦争早くやめてくれ…

6 22/06/14(火)08:52:29 No.938452270

>ロシアへの経済制裁でロシア産木材の輸入禁止とか言われてたな ベニヤとか作れねえけどどうすんだろ

7 22/06/14(火)10:11:47 No.938466352

アメリカの木材先物市場では金利上昇に伴って住宅建設が減少したことで先物価格が下落に転じている FRB のインフレ対策が需要の減少という形で効果を発揮し始めてる

↑Top