虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)07:50:05 よく見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)07:50:05 No.938441437

よく見ると愛嬌あるよね

1 22/06/14(火)07:50:33 No.938441506

殲滅するね…

2 22/06/14(火)07:51:21 No.938441630

キモイし性能低いし何のためにあるか分からない頭装備

3 22/06/14(火)07:52:28 No.938441806

グレイ

4 22/06/14(火)07:55:44 No.938442251

ダンゴムシ胴鎧にベストマッチする

5 22/06/14(火)07:56:08 No.938442313

これかぶってる褪せ人が一番頭おかしい

6 22/06/14(火)07:56:57 No.938442447

よく見なくても分かる劣等種

7 22/06/14(火)07:57:24 No.938442500

頭かぶるのはウーラシール以降ある種の伝統になってきてる

8 22/06/14(火)08:01:08 No.938443104

第一世代は足が悪くて 第二世代は健脚だけど知能が低めなんだろうか

9 22/06/14(火)08:01:28 ID:F6iZ2h8I F6iZ2h8I No.938443167

おっ!しろがねだ!潰そ!

10 22/06/14(火)08:05:04 No.938443776

朝から穢れた汚ねえツラ見せるなよ

11 22/06/14(火)08:05:40 No.938443881

しろがねしろがね!! しろがね警察出動だ!!

12 22/06/14(火)08:09:16 No.938444530

>おっ!しろがねだ!潰そ! じゃーん!実はしろがね人の生皮はいで作ったかぶりものでしたー! ってギャグがカーリア人の間で流行ってそうだよね

13 22/06/14(火)08:10:58 No.938444842

おもしろ被り物だけど差別と悪意満載の代物なんだよな…

14 22/06/14(火)08:15:41 No.938445708

モーグウィン王朝はしろがね人をも受け入れる… いや本当に受け入れたのかあれは

15 22/06/14(火)08:16:54 No.938445901

レベル1だと腐敗ブレス吐くのに使える

16 22/06/14(火)08:17:04 No.938445936

>モーグウィン王朝はしろがね人をも受け入れる… >いや本当に受け入れたのかあれは 多分拉致られたんだろうけど受け入れたってことでまあいいだろう…

17 22/06/14(火)08:19:57 No.938446454

王朝も聖樹も内部にはしろがね人は一人もいない闇

18 22/06/14(火)08:20:15 No.938446521

ミケラがしろがねを受け入れたのかどうか

19 22/06/14(火)08:20:46 No.938446605

いや王朝にはいたか一応

20 22/06/14(火)08:20:51 No.938446622

劣等殲滅剣

21 22/06/14(火)08:26:43 No.938447626

王朝は愛だからな…

22 22/06/14(火)08:27:52 No.938447815

シャボン玉だるま君たちもしろがねっぽいけどどういう経緯でローデイルにいっぱいいたのか気になる

23 22/06/14(火)08:29:27 No.938448104

あいつらしろがねじんなの…?白そぎ肉落とすから血が無い生き物らしいが…

24 22/06/14(火)08:32:17 No.938448606

殴ると白い血飛び散るからな そんなもんまともな生命に流れるわけないし多分しろがね人だろ…

25 22/06/14(火)08:35:24 No.938449202

生きてるだけで罪

26 22/06/14(火)08:36:22 No.938449390

褪せ人様ですら食わない生き物

27 22/06/14(火)08:37:01 No.938449513

もぎ取った首を被ります!は率直に言ってクレイジー

28 22/06/14(火)08:38:44 No.938449807

雪別の王朝ワープポイント前にいるしろがね人が中々哀愁漂う 敵対もしてこないしワープするとそこから静かに去っていく

29 22/06/14(火)08:43:11 No.938450550

下手に保護しようとするとあいつしろがね人じゃね?ってなって迫害されるからもう自衛のためにも一緒に迫害する側になるしかない

30 22/06/14(火)08:43:41 No.938450635

俺はカッコウの騎士を責めることはできない…

31 22/06/14(火)08:44:01 No.938450699

人間どころかまともな生命ですらない穢れ

32 22/06/14(火)08:44:36 No.938450821

まさかローレッタさんもしろがねじゃ無いだろうな…

33 22/06/14(火)08:46:04 No.938451104

まあキモいしな… と思ってたらなんか針飛ばしてくるやつまで出てきた…キモ…

34 22/06/14(火)08:46:11 No.938451128

最初は山羊しろがねが多数派だったのにいつの間にか絶滅しかけてる

35 22/06/14(火)08:46:53 No.938451258

やむを得ん坂に黄金波を流すぞ しろがね臭くてかなわん

36 22/06/14(火)08:47:55 No.938451427

シャボン玉の笛吹は神の到来の先触れとなる神使だそうだからもっと高等な奴ら

37 22/06/14(火)08:47:56 No.938451430

お前ら禁じられた白い血を流してるじゃねえか!ワカッテンノカ!?

38 22/06/14(火)08:48:32 No.938451557

>お前ら禁じられた白い血を流してるじゃねえか!ワカッテンノカ!? 失せろエボウヨ

39 22/06/14(火)08:48:39 No.938451589

そうだ マリカはラダゴンだ

40 22/06/14(火)08:49:24 No.938451705

>そうだ >マリカはラダゴンだ コリン「くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!!」

41 22/06/14(火)08:52:13 No.938452213

>シャボン玉の笛吹は神の到来の先触れとなる神使だそうだからもっと高等な奴ら モグモグ

42 22/06/14(火)08:52:56 No.938452383

針だか棘だかを射出してくるのやめて

43 22/06/14(火)08:53:00 No.938452396

これね神使から取れた削ぎ肉

44 22/06/14(火)08:53:54 No.938452576

何の肉かなんて重要じゃない旨ければそれでよいのだ ほらこの生肉団子だって食えば旨ヴォエ

45 22/06/14(火)08:55:18 No.938452817

やたら側転するのって第1世代に健脚マウント取るためだったりするのか…?

46 22/06/14(火)08:57:22 No.938453222

たまにカーリアとレアルカリアを混同してる「」がいるけどしろがね人にヘイトスピーチしてるのはレアルカリアだよ…

47 22/06/14(火)08:58:07 No.938453368

ほれ見ろ!こんな血が人間に流れるもんかよ! とか思いついてもテキスト化しないよね普通

48 22/06/14(火)08:58:18 No.938453405

差別と暴力しかない狭間の地を救う必要ある?

49 22/06/14(火)08:58:37 No.938453472

足が達者になるのはいいんだがなんでカエルになるんだ

50 22/06/14(火)08:58:59 No.938453553

ヘイト相関図ほしい

51 22/06/14(火)08:59:22 No.938453631

>足が達者になるのはいいんだがなんでカエルになるんだ そりゃまともな生命じゃないからだろ

52 22/06/14(火)08:59:25 No.938453640

>差別と暴力しかない狭間の地を救う必要ある? 忌み子しか産まれなくなっても数世代経たら角の数でマウント取るようになってそう

53 22/06/14(火)09:00:39 No.938453892

>>差別と暴力しかない狭間の地を救う必要ある? >忌み子しか産まれなくなっても数世代経たら角の数でマウント取るようになってそう 燃やすしかないな…

54 22/06/14(火)09:01:51 No.938454124

黄金律の世界は一見きらきらしてて完璧に見えるけど破綻する前からエグい差別はあったのかと思うときついもんがある

55 22/06/14(火)09:02:49 No.938454281

「」は自分の正体にまだ気づいていないんだな

56 22/06/14(火)09:02:49 No.938454283

実際のところあの世界燃やすのが一番最適解ルートな気がする メリナも殺さずに済むし

57 22/06/14(火)09:04:35 No.938454561

>足が達者になるのはいいんだがなんでカエルになるんだ 足を溶けなくしたら頭が溶けたのだろう

58 22/06/14(火)09:05:02 No.938454631

>足が達者になるのはいいんだがなんでカエルになるんだ しろがね人ver.1.0に経年劣化で足の機能が著しく劣化する不具合が確認されました! こちらが不具合を解決したしろがね人ver.2.0です!ってやったのに しろがね人ver.3.0で結局1.0のデザインに差し戻されたあたり相当に不評だったんだろうなあ潰れたカエル…

59 22/06/14(火)09:05:38 No.938454749

>しろがね人ver.3.0で結局1.0のデザインに差し戻されたあたり相当に不評だったんだろうなあ潰れたカエル… デザインと言うか知能がね…

60 22/06/14(火)09:06:35 No.938454899

背が低いだけで身分関係なく小姓になるからな

61 22/06/14(火)09:06:42 No.938454917

>デザインと言うか知能がね… 武器持って哨戒できるのに……

62 22/06/14(火)09:06:47 No.938454930

性能はガチなのに

63 22/06/14(火)09:06:52 No.938454939

>デザインと言うか知能がね… 亜人くらいの知能はありそう

64 22/06/14(火)09:07:22 No.938455024

ラティナさんやローレッタさん世代とカエル達は共存してるんだろうか…

65 22/06/14(火)09:07:40 No.938455081

>しろがね人ver.3.0で結局1.0のデザインに差し戻されたあたり相当に不評だったんだろうなあ潰れたカエル… だって脚部機能と引き換えに知能と声帯とビジュアル犠牲になってるし…

66 22/06/14(火)09:08:07 No.938455173

DLCでしろがね人掘り下げて喋る第二世代のNPC出してほしい

67 22/06/14(火)09:08:56 No.938455317

>DLCでしろがね人掘り下げて喋る第二世代のNPC出してほしい 褪せ人が殺したしろがね人の数をカウントしてくれるようにしよう

68 22/06/14(火)09:08:57 No.938455324

>ラティナさんやローレッタさん世代とカエル達は共存してるんだろうか… しれっとローレッタさんをしろがね扱いするんじゃない!

69 22/06/14(火)09:09:03 No.938455347

第三世代はあの巨女の子になるの?

70 22/06/14(火)09:09:04 No.938455349

>DLCでしろがね人掘り下げて喋る第二世代のNPC出してほしい なんか関西弁とかで話してきそう

71 22/06/14(火)09:09:09 No.938455361

ver3.0って雪原のでかいのだけか

72 22/06/14(火)09:09:43 No.938455459

赤いしろがね人はモーグの血入れられたからよく見ると角が生えてる

73 22/06/14(火)09:10:34 No.938455605

カタホウセイマイフレンド

74 22/06/14(火)09:10:36 No.938455609

ボス前の祭壇にいる集団に3回くらいボコられたから嫌い

75 22/06/14(火)09:10:48 No.938455636

>赤いしろがね人はモーグの血入れられたからよく見ると角が生えてる キモいよねあのちょろっと出てるツノ…

76 22/06/14(火)09:10:49 No.938455644

ver.3.0なんてあんの!?

77 22/06/14(火)09:11:28 No.938455740

>赤いしろがね人はモーグの血入れられたからよく見ると角が生えてる その上で血は結局白いのが笑う

78 22/06/14(火)09:12:07 No.938455857

>ver.3.0なんてあんの!? 特に名言はされてない巨大な妹ちゃんがそうだとは言われてる

79 22/06/14(火)09:12:13 No.938455878

カエルより大きい妹の設定を掘り下げてほしい

80 22/06/14(火)09:12:31 No.938455922

人造人間らしいけど誰が作ったんだ

81 22/06/14(火)09:13:03 No.938456035

>ver.3.0なんてあんの!? ver.1→しろがね村 ver.2→リエーニエとかに居る側転してくる奴ら ver.3→雪原の教会に居るでっかい妹

82 22/06/14(火)09:13:06 No.938456043

img坂の「」は赤くなるの待ちなのか赤くなった奴らをみて違うってなったのか

83 22/06/14(火)09:15:09 No.938456394

脚がダメなはずなver.1.0もテケテケだの狼だので機動力補ったり遠距離攻撃で解決したりでそんなに不自由なさそうに見える

84 22/06/14(火)09:15:11 No.938456408

>ver.3.0なんてあんの!? 私達みんなの妹とかしろがね人の希望とか言われてるのでおそらくは繁殖能力のある新型しろがね人の最初で唯一の個体だと思われる 人造人間が勝手に増えるようになるのブレードランナー2049あじがある

85 22/06/14(火)09:15:45 No.938456498

>人造人間らしいけど誰が作ったんだ 詳しくは不明だけどレアルカリア下の湖にたくさんいたりレナラの生まれ直し子たちはしろがねと同じく歩けなかったり一番差別酷いのがレアルカリア人だったりしろがねの敵は魔術師だったと言われてたりするので状況証拠的に昔のレアルカリアの人ではないかと言われている

86 22/06/14(火)09:16:55 No.938456701

>詳しくは不明だけどレアルカリア下の湖にたくさんいたりレナラの生まれ直し子たちはしろがねと同じく歩けなかったり一番差別酷いのがレアルカリア人だったりしろがねの敵は魔術師だったと言われてたりするので状況証拠的に昔のレアルカリアの人ではないかと言われている 永遠の都の生き残りが作ったんかな

87 22/06/14(火)09:17:00 No.938456716

しろがね人作ったのは永遠の都の夜人たちじゃねえかな 銀色の雫の技術持ってるのあいつらだし

88 22/06/14(火)09:17:02 No.938456722

妹ちゃんと褪せ人のさ子どもが生まれたらどうする? エルデの王の誕生か?

89 22/06/14(火)09:18:24 No.938456957

しろがね人に褪せ人の血をぶち込めば変異種ができるのかな

90 22/06/14(火)09:18:57 No.938457060

>実際のところあの世界燃やすのが一番最適解ルートな気がする >メリナも殺さずに済むし 語尾にケエェェェイオォォォス!!をつけろ

91 22/06/14(火)09:19:19 No.938457128

>永遠の都の生き残りが作ったんかな 永遠の都は人工の王。を擁立して大いなる意思に叛く星の世紀を迎えようと画策した結果アステールメテオされて滅んだっぽい描かれ方だから しろがね人も人工の王。を作る過程で産まれた産物なのかもしれんね…

92 22/06/14(火)09:19:41 No.938457199

境遇は可哀想だけど敵としてはウザイ奴ばかりだからつい頭カーリア騎士になっちゃう

93 22/06/14(火)09:19:56 No.938457234

女のしろがね人孕ませたらこのカエルが生まれてくるのかな

94 22/06/14(火)09:20:17 No.938457293

>境遇は可哀想だけど敵としてはウザイ奴ばかりだからつい頭カーリア騎士になっちゃう だから カーリアと レアルカリアは 敵対組織で全然別物だって

95 22/06/14(火)09:20:59 No.938457421

夜人達の技術と素材が使われているのは間違いないけど永遠の都にはしろがね人がいないので「しろがね人」という存在を作ったのは永遠の都ではない…多分 レアルカリア人または永遠の都から離れた夜人が永遠の都の技術と素材を使って作った可能性がとても高い

96 22/06/14(火)09:21:47 No.938457545

大きい妹はスカートの中のぞき込んだら脚がもうボロボロだしver.1.0の焼き直しになるだけじゃねえかな…

97 22/06/14(火)09:21:48 No.938457550

あのスライムみたいなやつらしろがね人じゃなかったのか

98 22/06/14(火)09:21:53 No.938457571

稼ぎ場に配置してこいつらをホロコーストさせるように仕向けるフロムさんには参るね

99 22/06/14(火)09:22:48 No.938457748

夜人はかつて血が銀色だったらしい

100 22/06/14(火)09:23:39 No.938457895

カッコウが迫害してるのをやたら強調するから作ったのはレアルカリアじゃないの 村もリエーニエにあるし

101 22/06/14(火)09:26:06 No.938458292

>もぎ取った首を被ります! >もぎ取った首を盾にします! >もぎ取った首を武器にします!

102 22/06/14(火)09:26:11 No.938458302

>カッコウが迫害してるのをやたら強調するから作ったのはレアルカリアじゃないの 失礼な 火山館でも弾圧してるぞ というかスレ画は火山館の特産品だし

103 22/06/14(火)09:26:24 No.938458345

>あのスライムみたいなやつらしろがね人じゃなかったのか 基になった素材が同じなので同じっちゃ同じだがスライムは永遠の都の製品でしろがねはレアルカリアの製品みたいな違いだと思う同じ大豆製品の味噌と醤油みたいな関係

104 22/06/14(火)09:26:36 No.938458385

>稼ぎ場に配置してこいつらをホロコーストさせるように仕向けるフロムさんには参るね プレイヤーデータを公開して欲しい 全編に渡って出てくる一般亡者を差し置いて倒した敵の1位に輝いて欲しい しろがね人ごときには身に余る名誉だろう

105 22/06/14(火)09:27:23 No.938458522

元レアルカリアでレアルカリアと決別したのがカッコウ騎士? しかもカッコウ騎士はレアルカリア学院に従順ではないって言ってるしカーリアもレアルカリアと対立してるしでレアルカリアに今は騎士はいない感じか? っていうかなんで敵のはずのカーリア騎士がレアルカリアの中に居たんだ…

106 22/06/14(火)09:28:53 No.938458774

乙女人形作るししろがね人拷問するし人食うしライカードかなりクソだな…

107 22/06/14(火)09:30:50 No.938459106

>乙女人形作るししろがね人拷問するし人食うしライカードかなりクソだな… 英雄になれるよって誑かして同胞殺しさせた挙句最後は食い殺すやつだぞ

108 22/06/14(火)09:31:38 No.938459253

それでも生きてる人や俺を信じてくれる人はいたから救うね…

109 22/06/14(火)09:32:49 No.938459491

さすがにしろがねの頭を装備にするなんて蛮行は火山館ぐらいしかやらないね…

110 22/06/14(火)09:36:59 No.938460176

しろがねを拷問して被り物を作るライカード一派 カエルを大量に集めてうんこまみれになってるモーグ 強い女しろがねだけ集めてるミケラ

111 22/06/14(火)09:38:03 No.938460366

>っていうかなんで敵のはずのカーリア騎士がレアルカリアの中に居たんだ… レアルカリアには敵対してるけど幽閉されてるレナラはカーリア王家だから

112 22/06/14(火)09:39:17 No.938460587

>元レアルカリアでレアルカリアと決別したのがカッコウ騎士? レアルカリアが雇ってる傭兵がカッコウ なので俺ら対等な立場だよな?って意味でカッコウの紋章付けてる

113 22/06/14(火)09:39:55 No.938460706

地下に籠るのが一番マシか

114 22/06/14(火)09:40:02 No.938460733

>>元レアルカリアでレアルカリアと決別したのがカッコウ騎士? >レアルカリアが雇ってる傭兵がカッコウ >なので俺ら対等な立場だよな?って意味でカッコウの紋章付けてる 図々しすぎる…

115 22/06/14(火)09:40:19 No.938460778

いいですよねゴドリック騎士すら歴戦の風格漂ってるのにやたらと小綺麗なカッコウ騎士の装備品

116 22/06/14(火)09:41:10 No.938460934

>いいですよねゴドリック騎士すら歴戦の風格漂ってるのにやたらと小綺麗なカッコウ騎士の装備品 ゴドリック騎士が少ないのはマレニアに壊滅させられたから説

117 22/06/14(火)09:42:22 No.938461145

地域は今や地獄の一言だが知れば知るほど大将も兵たちも株が上がり続けるラダーン軍とかいう狭間の良心

118 22/06/14(火)09:44:02 No.938461436

>>いいですよねゴドリック騎士すら歴戦の風格漂ってるのにやたらと小綺麗なカッコウ騎士の装備品 >ゴドリック騎士が少ないのはマレニアに壊滅させられたから説 ただなんだかんだで5人はいるし失地騎士まで含めるともうちょっといるんだよね 失地騎士抱き込んでるのは結構デカい

119 22/06/14(火)09:44:32 No.938461518

>地域は今や地獄の一言だが知れば知るほど大将も兵たちも株が上がり続けるラダーン軍とかいう狭間の良心 でもなぁ…ケイリッド腐らせたしなぁ…

120 22/06/14(火)09:44:33 No.938461520

火山館ってなんで拷問してたの

121 22/06/14(火)09:46:40 No.938461895

>>地域は今や地獄の一言だが知れば知るほど大将も兵たちも株が上がり続けるラダーン軍とかいう狭間の良心 >でもなぁ…ケイリッド腐らせたしなぁ… 腐らせたのは貴腐騎士の方だろ!? 単体性能だと貴腐騎士の方が強いけど

122 22/06/14(火)09:47:16 No.938462011

>火山館ってなんで拷問してたの 拷問のために拷問してる

123 22/06/14(火)09:47:24 No.938462042

OPでラダーンと対峙する姿を見てマレニアが善側だと勘違いした人は多い

124 22/06/14(火)09:47:30 No.938462068

かみんちゅ信じてる裏切者が悪いんです

125 22/06/14(火)09:48:15 No.938462205

ちょいちょい漫画作品のオマージュあるしこれもからくりサーカスのオマージュなのかな… 方向性が邪悪過ぎるが…

126 22/06/14(火)09:48:47 No.938462292

ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん

127 22/06/14(火)09:50:16 No.938462559

>ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん そう考えるとなんか地下から死の呪いが湧いて来てるの不運すぎる…

128 22/06/14(火)09:50:44 No.938462669

しろがね人 きも

129 22/06/14(火)09:51:46 No.938462864

でもリムグレイブは地下に厄ダネが隠れてるし…

130 22/06/14(火)09:51:55 No.938462890

>ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん そもそもマレニアに喧嘩売ったのゴドリックだから喧嘩売らなきゃ謝罪すらする必要なかったのでは?

131 22/06/14(火)09:52:13 No.938462961

>ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん まぁゴドリックから喧嘩売ったんですけどね

132 22/06/14(火)09:52:19 No.938462977

腐敗+死の呪いにならなかっただけマシなようなそうでもないような

133 22/06/14(火)09:52:46 No.938463058

どっちにしろゴドリックが徹底抗戦したところでマレニア第2形態までもっていけなそう

134 22/06/14(火)09:52:52 No.938463085

いいカニが育つところが一番いい

135 22/06/14(火)09:52:56 No.938463096

>でもリムグレイブは地下に厄ダネが隠れてるし… 何言ってんだ どの地方も地下には碌でもないものあるぞ

136 22/06/14(火)09:53:00 No.938463112

ゴドリックから喧嘩売った上にゴドリックは弱いからマレニア咲かせることも出来ないだろ

137 22/06/14(火)09:53:06 No.938463131

どの地方も地下に何かあるのがなかなか嫌だな…特に腐れ湖があるリニーニエ

138 22/06/14(火)09:53:41 No.938463229

>ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん ゴドリックじゃマレニアに勝ち目ないし知りえたかされてマレニアは兄探し続行するだけじゃねえかな…

139 22/06/14(火)09:53:45 No.938463238

>おっ!しろがねだ!潰そ! カーリア王家関係者のレス

140 22/06/14(火)09:54:25 No.938463350

>どの地方も地下に何かあるのがなかなか嫌だな…特に腐れ湖があるリニーニエ 先代腐敗の女神が封印されてるらしいけど出番あるのかな…

141 22/06/14(火)09:55:05 No.938463469

ゴドリックは作中の大体のキャラからディスられてるのに逆貼しようとする人がいる

142 22/06/14(火)09:55:45 No.938463598

マレニア&貴腐騎士軍に勝てる勢力はどのぐらいいるのか…ラダーン軍も格好いいけど負けてるし

143 22/06/14(火)09:57:18 No.938463847

>ゴドリックがマレニアに土下座謝罪せずに徹底抗戦してたらリムグレイブまで腐敗に飲まれてた可能性を考えると結果論だがある意味すごい有能ムーブだったのかもしれん ゴドリック程度に開花する心配なんかないだろう

144 22/06/14(火)09:58:19 No.938464001

ゴドリックはドラゴンなんぞよりエビの頭移植するべきだった

145 22/06/14(火)09:58:32 No.938464041

>ゴドリックは作中の大体のキャラからディスられてるのに逆貼しようとする人がいる ゴドリックはimg見てるからな…

146 22/06/14(火)09:58:42 No.938464069

>ゴドリックは作中の大体のキャラからディスられてるのに逆貼しようとする人がいる ディスられてる割にはモーゴットは強力してるし失地騎士のエドガーはゴドリックに託された砦防衛ができなかったことを気にしてるみたいだったし ゴドリックの本音は兵たちといつか黄金樹の麓に帰ることって言ってるし部下からは存外人望があるっぽいんだよな

147 22/06/14(火)09:58:49 No.938464090

>ゴドリックはドラゴンなんぞよりエビの頭移植するべきだった かてないからもげない

148 22/06/14(火)09:58:59 No.938464116

>マレニア&貴腐騎士軍に勝てる勢力はどのぐらいいるのか…ラダーン軍も格好いいけど負けてるし 自爆テロも勝利にカウントするならデミゴッドにはいないんじゃないかな マレニア軍が強いというより腐敗に対抗策がなさすぎるって話になるけど…

149 22/06/14(火)10:00:06 No.938464307

>ディスられてる割にはモーゴットは強力してるし失地騎士のエドガーはゴドリックに託された砦防衛ができなかったことを気にしてるみたいだったし >ゴドリックの本音は兵たちといつか黄金樹の麓に帰ることって言ってるし部下からは存外人望があるっぽいんだよな 接ぎ木に狂う前は弱くともまともだったんだろう

150 22/06/14(火)10:00:13 No.938464335

デミゴッドすら飲み込む朱い腐敗をくらってもかなり厳しいとはいえほっとけばそのうち治る褪せ人ってなんなの…

151 22/06/14(火)10:00:27 No.938464371

もっと地震攻撃信じろよ

152 22/06/14(火)10:01:51 No.938464597

ゴドリックもエドガーさんからは慕われてるから…

153 22/06/14(火)10:02:44 No.938464733

まあデミゴッドですら対抗出来ないようだからな腐敗…

154 22/06/14(火)10:03:22 No.938464849

褪せ人狩りって目的こそあるけど偽名使ってまでゴドリックの露払いしてくれるモーゴット何なんだろうね…

155 22/06/14(火)10:04:26 No.938465036

>褪せ人狩りって目的こそあるけど偽名使ってまでゴドリックの露払いしてくれるモーゴット何なんだろうね… 単純に大ルーン持っていかれたら困るってのと一応身内だしそのくらいの理由しかない気がする

156 22/06/14(火)10:04:30 No.938465043

>まあデミゴッドですら対抗出来ないようだからな腐敗… マレニアすら腐敗にやられてるからな…

157 22/06/14(火)10:04:41 No.938465075

とくと見よ

158 22/06/14(火)10:04:47 No.938465089

ゴストークみたいな奴の腕すら接ぎ木してるっぽいしよくわからん

159 22/06/14(火)10:05:19 No.938465191

王朝は坂のやる気ない奴らはなんなんだろ 先に進むと岩の柱の回りをぐるぐる回ったりしてるけど 赤いのは動いてたりボス前エレベーターの手前広場で血の貴族と集会してるが少しだけ白いのより偉いのかな

160 22/06/14(火)10:05:25 No.938465203

>>褪せ人狩りって目的こそあるけど偽名使ってまでゴドリックの露払いしてくれるモーゴット何なんだろうね… >単純に大ルーン持っていかれたら困るってのと一応身内だしそのくらいの理由しかない気がする それもあるだろうけど単純に弱いから王になれないしなろうとしても自分でボコれるからな気がする…

161 22/06/14(火)10:06:11 No.938465339

ミケラがどうにかできたかもしれないけどショタコンのせいで結果をみることができなくなってしまった

162 22/06/14(火)10:06:36 No.938465398

褪せ人の間でもオルディナ前後で印象が変わる奴らそれがしろがね人

163 22/06/14(火)10:07:14 No.938465503

一応自分が治めてるリムグレイブによその軍隊が入ってきたらゴドリックでも迎撃に出ると思うよ それを先に喧嘩売ったというのもどうかと思う

164 22/06/14(火)10:07:14 No.938465507

>褪せ人狩りって目的こそあるけど偽名使ってまでゴドリックの露払いしてくれるモーゴット何なんだろうね… 黄金の血筋だから世話焼いてる面倒見の良いおじさん

165 22/06/14(火)10:07:38 No.938465580

ミケラめっちゃくちゃ重要ぽいのに本編で影薄すぎる DLCで掘り下げられたらうれしいがなんか謎のままになりそうな気がする

166 22/06/14(火)10:07:49 No.938465606

お前はそんなに悪くないがあの謎の速射弓が9割9分悪い

167 22/06/14(火)10:07:51 No.938465614

しろがね射手はアマナの巫女以下の排泄物だよ

168 22/06/14(火)10:08:00 No.938465638

>それもあるだろうけど単純に弱いから王になれないしなろうとしても自分でボコれるからな気がする… ゴドリックを貶めるようでいてモーゴットを貶めるのをやめろや!

169 22/06/14(火)10:08:29 No.938465743

>お前はそんなに悪くないがあの謎の速射弓が9割9分悪い しかもこっちにくれないのが悪い

170 22/06/14(火)10:09:03 No.938465839

アマナは足場が悪かったけれどそれでも一発一発インターバルあるからな…

171 22/06/14(火)10:09:25 No.938465907

ミケラとモーグはギデオンに報告したときの温度差が面白い

172 22/06/14(火)10:09:29 No.938465921

いい召喚場所があればボスを一方的に蜂の巣にしてくれるラティナだけは好き

173 22/06/14(火)10:10:02 No.938466026

オルディナの弓しろがねはあんまり苦戦しなかったからそんなに印象ないな角曲がったら急に殺しに来た影の方が印象深い…オルディナ手前の狼乗ってるやつは死ねってなった

174 22/06/14(火)10:10:35 No.938466125

みてくれよこの滑車弩! このリロード!

175 22/06/14(火)10:10:42 No.938466153

弓の形をしてるだけで弓の向きとは無関係な方向に矢が飛び出してくる

176 22/06/14(火)10:10:44 No.938466161

あいつらあんなにずんぐりむっくりで側転するのキモい

177 22/06/14(火)10:11:00 No.938466212

>ゴドリックもエドガーさんからは慕われてるから… エドガーさん言動は人格者だけどゴドリックを慕ってるし混種に砦取られてるしダメダメ過ぎる 初登場時から狂い火に魅入られてる説あるのも頷ける

178 22/06/14(火)10:11:05 No.938466224

速射も大概だけれどおまえ弓モブの癖に普通に体力あるのなんなの…

179 22/06/14(火)10:11:06 No.938466230

北の地からケイリッドに行くならどうしてもストームヴィルを経由しないといけないからね 横に細い脇道はあるけど

180 22/06/14(火)10:11:57 No.938466387

モーグウィン勢力は裏で上手く暗躍しているっぽいのにモーグ舐められ過ぎ問題

181 22/06/14(火)10:13:00 No.938466601

全部リエーニエ産なのにレナラの月の魔術とラニの冷たい月の魔術とカーリア騎士の剣の魔術と学院の輝石の魔術がどれも別系統なのがとってもややこしい狭間の地の魔術事情

182 22/06/14(火)10:13:06 No.938466615

しろがね人2.0は決して走らず側転しかしないから 足の欠点は改善しきれてない説あるよね

183 <a href="mailto:ケネス・ハイト">22/06/14(火)10:13:10</a> [ケネス・ハイト] No.938466632

>ゴドリックもエドガーさんからは慕われてるから… 女に混ざって王都から逃げ延びラダーンに怯えて砦に引き篭もりマレニアを侮り地に塗れて靴を舐めたデミゴッドなんていねぇよなぁ!!?

184 22/06/14(火)10:14:26 No.938466870

モーグのところのミケラは腐敗とは別の意味で腐って死んでねえかな…

185 22/06/14(火)10:14:45 No.938466924

>しろがね人2.0は決して走らず側転しかしないから >足の欠点は改善しきれてない説あるよね 健脚なんですけお! この軽やかな側転見てくだち!

186 22/06/14(火)10:14:53 No.938466948

黒団子とか見る限り脚なくてもあの機動力ならそもそも大して問題ない説

187 22/06/14(火)10:15:20 No.938467033

>全部リエーニエ産なのにレナラの月の魔術とラニの冷たい月の魔術とカーリア騎士の剣の魔術と学院の輝石の魔術がどれも別系統なのがとってもややこしい狭間の地の魔術事情 サリア出身でレアルカリアの魔術師とかもいるし 逆にカーリア王家の流れなのにサリアで学んでるのもいるし 果ては出どころすらよく分からない荊の魔術とかすらある…

188 22/06/14(火)10:15:54 No.938467150

>女に混ざって王都から逃げ延びラダーンに怯えて砦に引き篭もりマレニアを侮り地に塗れて靴を舐めたデミゴッドなんていねぇよなぁ!!? 恩人を混種の群れに放り込んで生きてたんだー?とか言う恥知らずはいねぇよなぁ!?

189 22/06/14(火)10:15:59 No.938467160

そも王朝のあれ本当にミケラかもちょっと疑わしい気もしてくる

190 22/06/14(火)10:16:19 No.938467225

>モーグのところのミケラは腐敗とは別の意味で腐って死んでねえかな… でもなんか近寄ったら手がカクってなって血がダラダラ出てたし…

191 22/06/14(火)10:17:02 No.938467353

>そも王朝のあれ本当にミケラかもちょっと疑わしい気もしてくる それだとミケラは妹を放置して見捨てたクソ野郎になるが…

192 22/06/14(火)10:17:03 No.938467355

>黒団子とか見る限り脚なくてもあの機動力ならそもそも大して問題ない説 トロルなんかもでんぐり返しで移動したりするしな…

193 22/06/14(火)10:17:14 No.938467392

OPでモーグが抱えてたミケラと王朝の繭ミケラ サイズ感がだいぶ違いませんか…?

194 22/06/14(火)10:18:13 No.938467581

オルディナで空撃ち+眠り矢の強さ分かった

195 22/06/14(火)10:18:28 No.938467623

>OPでモーグが抱えてたミケラと王朝の繭ミケラ >サイズ感がだいぶ違いませんか…? あの繭よく見るとまんま子宮の形してるしキモいよね…

196 22/06/14(火)10:18:28 No.938467624

ミケラ周りは掘り下げ欲しいよね

197 22/06/14(火)10:18:48 No.938467686

デカい奴は尊いって世界観ぽいからミケラがデカくなっても全然変じゃないと思う マレニアも等身異常に高い巨人タイプの体格だし

198 22/06/14(火)10:19:16 No.938467775

>OPでモーグが抱えてたミケラと王朝の繭ミケラ >サイズ感がだいぶ違いませんか…? 幼子のままの姿って欠点を克服するために繭に入れて成長を促してたんだと思う

199 22/06/14(火)10:19:29 No.938467810

掘り下げてくれないとモーグがただの変態で終わってしまう

200 22/06/14(火)10:20:09 No.938467927

>OPでモーグが抱えてたミケラと王朝の繭ミケラ >サイズ感がだいぶ違いませんか…? 成長させようとしてたんじゃ?

201 22/06/14(火)10:20:21 No.938467964

>掘り下げてくれないとモーグがただの変態で終わってしまう 作中のテキストでもimg王朝なんて妄想だよと言われるモーグに悲しき現在…

202 22/06/14(火)10:20:36 No.938468004

ミケラはだいぶ謎抱えてるからなあ… まずミケラのいう友って誰だ過ぎる…

203 22/06/14(火)10:21:31 No.938468174

でもエルデンで黒き刃並みに軽やかなの2.0さんぐらいだし…

204 22/06/14(火)10:21:36 No.938468189

>果ては出どころすらよく分からない荊の魔術とかすらある… 荊の魔術は血の君主関係ないみたいだしむしろ火の監視者関連っぽいしマジでなんなんだ

205 22/06/14(火)10:21:59 No.938468269

>あの繭よく見るとまんま子宮の形してるしキモいよね… 生まれ直しでもさせようとしたのだろうか

206 22/06/14(火)10:22:20 No.938468332

>でもエルデンで黒き刃並みに軽やかなの2.0さんぐらいだし… ザミェルさんちも割と軽やかだぞ!

207 22/06/14(火)10:22:21 No.938468334

しろがねへの誹謗中傷も厳罰化されねえかなあ!

208 22/06/14(火)10:22:24 No.938468348

出血あるし見た目も血っぽいのに神秘要求しないからな荊魔術

209 22/06/14(火)10:22:28 No.938468363

もっとも恐ろしい神人とまで言われてるのに王族とはいえモーグに誘拐されてあんなことになってるのも違和感あるんだよな

210 22/06/14(火)10:22:34 No.938468383

ミケラが安全に自分が律作れる場所のためにモーグ利用した説すらあるものね

211 22/06/14(火)10:23:22 No.938468523

足が悪いのをなんとかしようとしたのは分かるけど弓使わないわ顔キモイわで一体何があったんだよってなる

212 22/06/14(火)10:23:26 No.938468535

あんなASMRおじさんに誘拐されて一生添い寝されるとか罰ゲームでしょ

213 22/06/14(火)10:24:06 No.938468666

>足が悪いのをなんとかしようとしたのは分かるけど弓使わないわ顔キモイわで一体何があったんだよってなる 動けるようになったら雑に兵力として消耗できるぞ!

214 22/06/14(火)10:24:37 No.938468772

バラ教会にあるグズグズの肉塊ってしろがねの頭?

215 22/06/14(火)10:25:08 No.938468856

>>果ては出どころすらよく分からない荊の魔術とかすらある… >荊の魔術は血の君主関係ないみたいだしむしろ火の監視者関連っぽいしマジでなんなんだ そういえば山嶺の火の巨人たちみんな背中から荊生やして死んでるんだよな… マジでナニアレ…黄金樹の拒絶の荊と関係あんのか?

216 22/06/14(火)10:25:11 No.938468868

>ミケラはだいぶ謎抱えてるからなあ… >まずミケラのいう友って誰だ過ぎる… ゴッドウィンじゃね?

217 22/06/14(火)10:25:33 No.938468934

>ミケラが安全に自分が律作れる場所のためにモーグ利用した説すらあるものね ギデオンに聖樹の話した時に聖樹が切り開かれて誘拐されたって言ってたからそれは無さそうだと思う ミケラ自身は黄金律なんて頼りにならないと思ってるだろうし

218 22/06/14(火)10:26:03 No.938469018

赤いの以外殴らないと無反応なの警備として大丈夫?

219 22/06/14(火)10:26:19 No.938469080

>>ミケラはだいぶ謎抱えてるからなあ… >>まずミケラのいう友って誰だ過ぎる… >ゴッドウィンじゃね? 黄金の墓標で兄様って呼んでるのがミケラっぽいし そもそもゴッドウィンは完全には死んでないから リスポン待ちされてるミケラの友とは一致しない気がする

220 22/06/14(火)10:27:41 No.938469297

>赤いの以外殴らないと無反応なの警備として大丈夫? 危ないの褪せ人くらいだから完璧ともいえる

221 22/06/14(火)10:30:06 No.938469765

あんな辺境の地に殴り込んでくるの褪せんちゅしかいないものな 悪辣なのは取り込まれた振りしてやってくるし

222 22/06/14(火)10:30:25 No.938469826

>>ゴドリックもエドガーさんからは慕われてるから… >女に混ざって王都から逃げ延びラダーンに怯えて砦に引き篭もりマレニアを侮り地に塗れて靴を舐めたデミゴッドなんていねぇよなぁ!!? は?俺じゃなくて メンタクソザコナメクジこくじんを王に見出すくらい人を見る目がないくせに!

223 22/06/14(火)10:32:50 No.938470269

もうやることなくなって一生小競り合いしてるデミゴット世界に颯爽と現れる殺人鬼褪せ人!(巫女なし)

224 22/06/14(火)10:35:25 No.938470754

人造生命とはいえ生命だろうが!

225 22/06/14(火)10:36:42 No.938470998

>そもそもゴッドウィンは完全には死んでないから >リスポン待ちされてるミケラの友とは一致しない気がする 日蝕が起きないから貴方の友は魂無きままなのですとか霊が語ってるけど 死王子の修復ルーンの形が完全に日蝕だし普通にゴッドウィンだと思う

226 22/06/14(火)10:37:42 No.938471192

なんか三本指の電波受信してる

↑Top