ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)04:56:18 No.938427754
学歴不問・未経験・資格なし・土日定休 就業時間8:00~18:00 月給25万~ そんな仕事どこかにありませんか
1 22/06/14(火)04:58:34 No.938427845
何ができるの
2 22/06/14(火)05:01:12 No.938427952
わかんない 焼き鳥焼いたり金属バフかけたり内装施工一通りできたり 視覚とかなんにもないけど日常会話程度の英語とアメリカで生活できる程度…
3 22/06/14(火)05:01:32 No.938427966
今ならえっちな絵描けたらそんな感じの生活できるよ いつまで続くかはわからんけど
4 22/06/14(火)05:01:42 No.938427974
アメリカで焼き鳥屋やれば
5 22/06/14(火)05:02:18 No.938427996
>今ならえっちな絵描けたらそんな感じの生活できるよ >いつまで続くかはわからんけど マジか マジか…
6 22/06/14(火)05:03:49 No.938428063
>就業時間8:00~17:00
7 22/06/14(火)05:08:31 No.938428225
>わかんない >焼き鳥焼いたり金属バフかけたり内装施工一通りできたり >視覚とかなんにもないけど日常会話程度の英語とアメリカで生活できる程度… 英語話して日本食作るYouTubeやろうぜ
8 22/06/14(火)05:10:57 No.938428306
>英語話して日本食作るYouTubeやろうぜ ちょっと撮ってみたりしたけどね 圧倒的にアドリブができないのと台本構成能力が死んでることが改めて判明したよ お料理の解説とかしないで英語でオタクトークしながらなぜかお料理作ってる動画3本撮ったヨ
9 22/06/14(火)05:11:43 No.938428331
高卒無資格でもITに飛び込めば月給30万にはなれる
10 22/06/14(火)05:27:57 No.938428924
盲だったら年金でいいじゃん…?と思ったけど資格の誤字か
11 22/06/14(火)05:30:30 No.938429012
8-18時でいいの8-17か9-18じゃないの
12 22/06/14(火)05:37:23 No.938429256
昼夜二交代じゃなければもういいかなって… どうせ 8-17とか9-18だってどうせ残業付くんだろ… そこまで夢見てもしょうがないかなって思うじゃない…
13 22/06/14(火)05:44:57 No.938429590
年齢次第だけどITならまあ行けるんじゃない
14 22/06/14(火)05:46:19 No.938429654
英語できるならITわかんなくてもドキュメントとかチーム内の折衝担当で採用いけるかもしれん TOEICとか受けてアピールしよう
15 22/06/14(火)05:47:25 No.938429700
ねこぢる草いいよね
16 22/06/14(火)05:48:44 No.938429760
ブタくんみたいにチャックで中身開けてトンカツ作り放題になりたい… トンカツ食べたい…
17 22/06/14(火)05:49:10 No.938429774
弊社なら職業訓練校でOA科通ってれば中卒だろうが元服役囚だろうが問答無用で雇うよ
18 22/06/14(火)06:04:47 No.938430557
>高卒無資格でもITに飛び込めば月給30万にはなれる 今そんな優しくないよ 稼げるとこは応募いっぱい来るから使えない奴はバシバシ他へ回される
19 22/06/14(火)06:06:21 No.938430626
日常英語って持ってたら重宝されるけどそれ一本で雇いたくなるほどのスキルでもないんだよな…
20 22/06/14(火)06:09:14 No.938430770
英語を喋れるだけで仕事もらえないのはもう何年も前の就活でさんざん泣かされたから分かる… 別にアピールしてないけど履歴書で学歴詐称もできないから留学してたって書くしかないのに こんなこと偉そうに言われてもねえ(笑)みたいな面接ばかりだったよ… だから俺は技能職するしかなかったんだ… このままじゃまた車の国に行かなきゃいけないよ…
21 22/06/14(火)06:11:26 No.938430882
他の一芸に組み合わさるとすごい重宝されるんだけどな英語…
22 22/06/14(火)06:13:07 No.938430982
>日常英語って持ってたら重宝されるけどそれ一本で雇いたくなるほどのスキルでもないんだよな… それなら通訳雇えばいいし 英語が必須なのは海外展開してる一部の企業だけだよね
23 22/06/14(火)06:13:53 No.938431019
>高卒無資格でもITに飛び込めば月給30万にはなれる ネットワーク監視業務
24 22/06/14(火)06:14:36 No.938431053
TOEICとか勉強してビジネス英語も身に付けたら?
25 22/06/14(火)06:15:05 No.938431080
喋れるだけでも英語に加えてスペイン語かポルトガル語でも合わせたら急に無敵になれるんだけどな…
26 22/06/14(火)06:15:23 No.938431095
通訳にはなれないの?
27 22/06/14(火)06:19:46 No.938431309
通訳ってめちゃくちゃエリート職だよ リアルタイム同時通訳出来たら会議一つで5~10万くらいとれるよ あと通訳と翻訳も全く別の脳みそ使うお仕事だよ
28 22/06/14(火)06:23:18 No.938431465
月で25000円払えば良いの?
29 22/06/14(火)06:26:00 No.938431607
皆子供に英語習わせようと必死なくせにいざ英語習得した人材はなんか潰し効かないってひどくぬ?
30 22/06/14(火)06:27:58 No.938431727
金だけかかった役立たずが出来上がったヨ どうせ英語なんて日本に居てもできるようになるやついくらでもいるんだから 今から特別な付加価値を求めるならスペイン語とかの方がよっぽど価値あるよ
31 22/06/14(火)06:29:45 No.938431836
俺の友達日本育ちの中国人で日本語中国語完璧だけど仕事はただの警備員で月給20万 自分より能力が高くて日本語もそこそこ出来る中国人いっぱいいるから 俺なんか需要ないと言ってた
32 22/06/14(火)06:32:27 No.938431966
自分が何か出力できる人間なら自力で外国語できるのはめちゃ強みなんだけどな… 外国語スキルそれ一本となると
33 22/06/14(火)06:35:19 No.938432132
俺は今自分の作品の英語中国語翻訳できる人を探しているが 一文字10円とかで全文翻訳頼むと何百万とかかかるって言われたからもういいかなってなってる
34 22/06/14(火)06:38:42 No.938432338
外国語喋れるだけじゃなくて喋る内容まで求められるんだから なんともハードル高いよな世の中
35 22/06/14(火)06:38:47 No.938432345
skebが文字も受け付けるって言ったときにGAIJIN向けで依頼文和訳のネイティブ化を考えたけど みんなグーグル先生の直訳で普通にやり取りしててこんなの要らねえな…ってなった 余計な手数料増えるくらいならその分依頼先に積みたいよな…
36 22/06/14(火)06:40:15 No.938432435
時間かけてじっくり翻訳ならできるけどリアルタイム通訳なんて一生できる気がしない
37 22/06/14(火)06:41:20 No.938432503
逆にアメリカに行って日本語できるマンになれば需要あるのでは?
38 22/06/14(火)06:42:26 No.938432570
今の時期なら白蟻駆除の仕事が良いよ
39 22/06/14(火)06:43:18 No.938432625
夜方向の超過勤務はありきたりのブラックで無駄に競争高いけど 早朝方向も検討してみるといいよ ジジババの世界だから年齢不問だしパソコンそこそこできますってだけで神だよ 仕事で3時に起きるのも睡眠不純で夜通し起きてぼーっとしてるのも似たようなもんだろ
40 22/06/14(火)06:43:35 No.938432652
この条件なら祝日要らない残業可能だろうから余裕であると思う
41 22/06/14(火)06:43:47 No.938432667
期間工へようこそ
42 22/06/14(火)06:43:49 No.938432669
>逆にアメリカに行って日本語できるマンになれば需要あるのでは? アメリカで日本語が活きる場所もだいたい州レベルで都会のイメージがあるような都市部にしかないんだけども NYだろうがカリフォルニアだろうが、そういうところには元からネイティブレベルの現地人日本語話者居るんだよ キッチンカーで天ぷら提供考えたけど出店するハードル高い…
43 22/06/14(火)06:45:48 No.938432783
>期間工へようこそ なんだぁ 俺様はもう2回満了済みの元優良期間工だぞぉ 嫌じゃ…何の責任もなく頭空っぽで過ごせる快適なトヨタに帰りとうない…
44 22/06/14(火)06:46:04 No.938432797
どうして皆自分の仕事を探して汲々としなければならないんだ まるで無理やり捻りだすようにしてさ…本当は別にいらないみたいじゃないか
45 22/06/14(火)06:49:58 No.938433067
面接とかも尋問みたいなのばかりでさあ… 御社が人が欲しいって言うから出向いてるのに何で俺の方が立場低いのおかしくない? 会社側から「うちはこういう人材にこういう仕事をさせたいんだけどあなた何ができるの」 って形の情報擦り合わせるような面接があってしかるべきじゃない? 一方的に弱点探りばかリされて欠点穿り返し続けるようなのっておかしくない? そんなこと考えるから俺は雑魚なんだ…
46 22/06/14(火)06:50:34 No.938433124
屠畜場とかどう?
47 22/06/14(火)06:52:58 No.938433337
確かに語学は仕事のことを英語である程度読める書ける喋れるようになったら重宝されるわ 前の部署より残業少なくてボーナス増えたからもう前の部署に戻りたくない
48 22/06/14(火)06:54:57 No.938433535
皆労働者はいらないけど消費者は欲しいんだよな って考えるとベーシックインカムは時代に合った制度かもしれない
49 22/06/14(火)06:56:01 No.938433649
富の再分配さえ機能しとりゃな
50 22/06/14(火)06:58:08 No.938433897
ていうか人口激減してるのに消費者増えるわけないじゃない… 一次産業もバカスコ衰退してるのに仕事だって減るの当たり前じゃない…
51 22/06/14(火)06:59:09 No.938433990
うちの工場まさにこんな感じかな ちょい残業入る
52 22/06/14(火)06:59:57 No.938434072
>一方的に弱点探りばかリされて欠点穿り返し続けるようなのっておかしくない? >そんなこと考えるから俺は雑魚なんだ… やべえ経歴とか何期待していいかわからない資格とか 何ができる人が来たか爆弾隠し持ってるか全然わからん… と言う人には聞かなきゃわからんからな…
53 22/06/14(火)07:04:29 No.938434662
雇われる側なのになんで俺が謙らなきゃいけねえんだよって考えてる時点でもう社会性がないので我慢するか企業したら?
54 22/06/14(火)07:05:50 No.938434805
>一文字10円とかで全文翻訳頼むと何百万とかかかるって言われたからもういいかなってなってる 1文字10円ってことはヒのツイート一個で1400円も儲かる…ってこと!?
55 22/06/14(火)07:05:55 No.938434812
>やべえ経歴とか何期待していいかわからない資格とか まさに俺のことじゃん… アメリカくんだりまで行って大学中退以降肉体労働しかしてなくて 学歴に沿った能力の期待もできない雑魚掴まれてみんな眉間にしわ寄せて 「なんでこんなのが来ちゃったの」って顔してるよ 俺だって困ってんだよ 地元で就活始めてるけど「こんな経歴でウチに来るんですか?もったいないから外行ったほうが良いよ?」 みたいなこと言われたらもう惨め以外なんでもないじゃん… でも交代勤務は嫌じゃ…
56 22/06/14(火)07:07:40 No.938435052
探せばなんとかありそうな範囲だな
57 22/06/14(火)07:09:08 No.938435265
>アメリカくんだりまで行って大学中退以降肉体労働しかしてなくて えっなんでそこまでいったの!? やりたいことあったんでしょ!?
58 22/06/14(火)07:12:39 No.938435759
>えっなんでそこまでいったの!? >やりたいことあったんでしょ!? 何かあったにしてもできなかったってことはそういう事だろ… 追い打ちみたいなことするんじゃない
59 22/06/14(火)07:13:40 No.938435898
語学だけしか出来ないは買い叩かれてるイメージあるわ 俺も頑張って英検1級取ったけど時給~円みたいな仕事しかなくて結局全く使わない仕事についた それこそ独学の語学なら上のアメリカに留学してた「」の方がレベル高いだろうし
60 22/06/14(火)07:14:57 No.938436078
アメリカ行ったら?
61 22/06/14(火)07:18:55 No.938436602
>俺だって困ってんだよ >地元で就活始めてるけど「こんな経歴でウチに来るんですか?もったいないから外行ったほうが良いよ?」 そうじゃなくて、面接官はしょーもないながらなんか物語が欲しいんだ こんな経歴だから心から理解できました!○○したいんです! ○○して××して、普通の嫁さんもらって普通に生きたいんです! その上で□□の貴社ならそれができると思いました!とかロールプレイしたいだけで 「」が毎日シコって惰眠貪りながらお金もらいたいとか胸の内には欠片も興味ないんだ なんか根掘り葉掘り聞いてくるのはそういう大人プレイなんだ 普通を欲しがってるな?と思ったら普通になりきろう
62 22/06/14(火)07:30:50 No.938438366
俺も似たような感じだけどTOEICとTOEFL取ってたらそれなりにホワイトな会社入れたよ やっぱり明確に英語レベルが分かる資格持ってると強いね
63 22/06/14(火)07:33:06 No.938438700
>履歴書で学歴詐称もできないから留学してたって書くしかないのに 履歴書は嘘を書くことはできないが都合の悪い履歴を書かないというのは許されるんだ
64 22/06/14(火)07:34:34 No.938438902
>やっぱり明確に英語レベルが分かる資格持ってると強いね 面接官の人も会社員だから この人いいなって思っても上に報告しやすいとっかかり持っててくれないと採用しましょうって話にもっていけないからな
65 22/06/14(火)07:41:47 No.938440112
>履歴書で学歴詐称もできないから留学してたって書くしかないのに 詐称はわりと簡単にできる
66 22/06/14(火)07:43:43 No.938440446
外国語出来たらよつばとのとーちゃんみたいな生活出来るんじゃないのか…
67 22/06/14(火)07:44:23 No.938440552
英語できるなら英文事務とか英語対応コールセンターあたりで働けそうだけどなぁ
68 22/06/14(火)07:45:34 No.938440738
>外国語出来たらよつばとのとーちゃんみたいな生活出来るんじゃないのか… 「」だって日本語できるけどお金もらえるほど日本語上手いわけじゃないでしょ
69 22/06/14(火)07:46:22 No.938440865
>外国語出来たらよつばとのとーちゃんみたいな生活出来るんじゃないのか… それ日本語出来るなら小説書けばいいくらいのはなしじゃね?
70 22/06/14(火)07:51:45 No.938441693
ただの俺の経験だけど英語できる人を中心に集めてる外資ばっかりの派遣あるよ 結構割りが良くて伝票が英語ってだけで日本語環境のFedExのレシート分け程度の事務仕事が 高給で登録してたりするよ スキルしか目当てにされないから色々限界になったら探してみてね 簿記3級程度の下っ端でも+英語の日常会話ができるだけで高い金出る
71 22/06/14(火)07:52:00 No.938441728
終わりだ猫の国
72 22/06/14(火)07:53:43 No.938441983
始まりはフェレットの国
73 22/06/14(火)07:56:29 No.938442374
職歴なしとかじゃないよな?
74 22/06/14(火)07:59:22 No.938442798
行動力ありそうだしほっといてもなんとかなるだろ
75 22/06/14(火)08:01:23 No.938443149
資格の勉強でもしたら
76 22/06/14(火)08:01:33 No.938443186
喋れるならコールセンターとか 外資系のとこでやってるけどスレ文ぐらい貰えてる
77 22/06/14(火)08:20:27 No.938446552
うちの仕事なら最低限Excel使えますって言い張ればいけるな と思ったが給料はもうちょっと高いけど時間が7.5hだから駄目だわ
78 22/06/14(火)08:21:59 No.938446818
交代勤務嫌い?
79 22/06/14(火)08:23:18 No.938447049
>皆子供に英語習わせようと必死なくせにいざ英語習得した人材はなんか潰し効かないってひどくぬ? 英語はあくまでプラスアルファでメインの技能が他に要るんだ
80 22/06/14(火)08:23:56 No.938447168
最近Excelの関数ちょっとだけ覚えたけどこれでExcelできますアピールするのは無理があるかな…
81 22/06/14(火)08:26:37 No.938447613
>最近Excelの関数ちょっとだけ覚えたけどこれでExcelできますアピールするのは無理があるかな… 関数欄操作できるだけでえらいよ マウス使わず何でも操作できるならなおよし
82 22/06/14(火)08:27:05 No.938447683
>皆子供に英語習わせようと必死なくせにいざ英語習得した人材はなんか潰し効かないってひどくぬ? そりゃ海外の人相手とコミュニケーション取るための手段でしかないからな 別途スキルや学とか持ってないとアメリカの貧困層と変わりはしない
83 22/06/14(火)08:31:35 No.938448498
>交代勤務嫌い? うん
84 22/06/14(火)08:37:21 No.938449563
夜勤自体はともかく交代勤務好きな奴はいねえだろ
85 22/06/14(火)08:42:48 No.938450468
>>高卒無資格でもITに飛び込めば月給30万にはなれる >ネットワーク監視業務 SIで構築やってるのにそれ以下の俺は…
86 22/06/14(火)08:46:16 No.938451152
地方だ地方に行け
87 22/06/14(火)08:49:05 No.938451655
高卒無資格で30万払ってくれるような会社はまず派遣会社が見逃さないので余程ワンマンで全部ウチで鍛えてやる!って気概がない限りまあ成り立たない気がするよ…
88 22/06/14(火)08:53:28 No.938452497
skebでエロ絵描いて何とか生きてたけど太客がある日いなくなっちゃって収入が激減した いよいよ働かないとっておもったけどskebでエロ絵描いてたなんて履歴書にかけねぇ…
89 22/06/14(火)08:54:37 No.938452686
8:00~18:00ってなんか長くないか
90 22/06/14(火)08:54:44 No.938452710
>地方だ地方に行け 地方で月給25万の仕事って薬剤師とか看護師くらいだよ
91 22/06/14(火)08:56:15 No.938453006
高卒無資格でも業界入ったら資格取らないとやってけねえよIT 開発は知らないけどインフラは資格ないと無理
92 22/06/14(火)08:57:08 No.938453182
>skebでエロ絵描いて何とか生きてたけど太客がある日いなくなっちゃって収入が激減した >いよいよ働かないとっておもったけどskebでエロ絵描いてたなんて履歴書にかけねぇ… 食えなくなって就職するエロ絵師って多いけど職歴どうしてるんだろうな
93 22/06/14(火)08:58:18 No.938453409
料理系youtuberもプラスアルファの時代なんだと思う https://youtu.be/b6Y3HxK31VI
94 22/06/14(火)08:58:56 No.938453540
>いよいよ働かないとっておもったけどskebでエロ絵描いてたなんて履歴書にかけねぇ… 今時正直にフリーランスの絵師で稼いでましたでいいよ
95 22/06/14(火)08:59:55 No.938453732
テレアポ
96 22/06/14(火)09:01:05 No.938453986
英語はミニマムリクワイアメントのひとつであってユニークスキルではない
97 22/06/14(火)09:04:30 No.938454552
上でも言われてるけどTOEICなりトエフル?なり受けて語学力をアピールしたら就活に有利に働くと思うぞ
98 22/06/14(火)09:06:08 No.938454830
英語は前提だからな… 英語と日本語が話せますくらいが長所だとタイ人とかベトナム人とかフィリピン人と同じ土俵だからな 日給3000円くらいの世界だ… 英語できると英語できない人よりは有利に立てるけど 業界の職歴ある人と比べたら見劣りするのはそれはそう
99 22/06/14(火)09:06:25 No.938454873
>上でも言われてるけどTOEICなりトエフル?なり受けて語学力をアピールしたら就活に有利に働くと思うぞ アピールになる最低ラインがめっちゃ高い奴来たな…
100 22/06/14(火)09:09:34 No.938455434
>アピールになる最低ラインがめっちゃ高い奴来たな… そうなんだ…気軽に言うもんじゃねーな
101 22/06/14(火)09:11:16 No.938455709
まず脱TOEICが流行りだからな…それでもまだ強いけど
102 22/06/14(火)09:12:31 No.938455921
TOEICはアピールできるようになるラインが600点らしいな… 700点あれば明確な強みと言えるようだぞ
103 22/06/14(火)09:18:11 No.938456904
英検に換算すると2級レベルか…なかなかだな
104 22/06/14(火)09:19:32 No.938457168
>TOEICはアピールできるようになるラインが600点らしいな… >700点あれば明確な強みと言えるようだぞ そして楽天グループは800点以上取れないと給料10%カットだ
105 22/06/14(火)09:20:46 No.938457376
>そして楽天グループは800点以上取れないと給料10%カットだ 楽天って外資系なの…?
106 22/06/14(火)09:21:35 No.938457522
やる気ないのに履歴書に書くスキル盛ってもいい事ないぞ