虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)03:12:45 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)03:12:45 No.938422474

こんばんは!Green Hell VRをやります! https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi 初見です!全く何も知らないです!アマゾンでサバイバル! 二日目

1 22/06/14(火)03:15:05 No.938422667

こんばんずんちゃ…あれ?ずんちゃん???

2 22/06/14(火)03:21:07 No.938423080

くうねるところにすむところ

3 22/06/14(火)03:21:15 No.938423090

こんばんはサバイバルずんちゃん

4 22/06/14(火)03:22:24 No.938423169

雪山サバイバルと熱帯雨林のサバイバルってどっちが難易度高いんだろうな…

5 22/06/14(火)03:25:27 No.938423380

いっぺんだけ家に青大将がどこからか入ってきてたことあったけどすごいびっくりしたな 蛇って怖くない…?

6 22/06/14(火)03:36:25 No.938424114

夜の作業は怖いね

7 22/06/14(火)03:36:58 No.938424153

野性のずんちゃん餌付けしたい

8 22/06/14(火)03:37:22 No.938424177

プリミティブなやつで見た!1年もたずに壁が虫にやられたり火の不始末で全焼したのも見た!

9 22/06/14(火)03:40:06 No.938424358

高くしてないベッドだと虫がしぬほど寄ってきそうね…

10 22/06/14(火)03:41:20 No.938424448

俺が虫ならずんちゃんの柔肌を踏みしめたいから分かるよ

11 22/06/14(火)03:49:11 No.938424928

あーとりさんとりさん あーごはんになったごはんごはん

12 22/06/14(火)03:55:49 No.938425327

魚捉え始めると野生帰りをひしひしと感じるけどしんじゃうもんね

13 22/06/14(火)04:04:07 No.938425730

ごはん以外に楽しいこともなさそうだしね…

14 22/06/14(火)04:07:33 No.938425851

膿んだ組織食わせるとかあるのこのゲーム…

15 22/06/14(火)04:08:24 No.938425900

こんな状況の治療としては仕方ないんだろうけど嫌すぎる

16 22/06/14(火)04:09:40 No.938425938

ちくしょう竹さえ…竹さえあれば…

17 22/06/14(火)04:12:27 No.938426064

木で水入れる器さえ作れれば色々とありがたいのだけど

18 22/06/14(火)04:12:40 No.938426070

やったね文明

19 22/06/14(火)04:15:43 No.938426201

喜ばしいことだけどシェルター要らないの!?

20 22/06/14(火)04:16:52 No.938426257

やっぱり生水はダメなのね…そりゃそうか

21 22/06/14(火)04:17:05 No.938426266

ままならないすぎる…

22 22/06/14(火)04:17:10 No.938426269

水筒より先に鍋が要るのか

23 22/06/14(火)04:21:51 No.938426463

そんな…人類最古の武器とも言われる投石が効かないなんて…

24 22/06/14(火)04:22:11 No.938426477

やったぜ

25 22/06/14(火)04:22:19 No.938426484

強敵だった

26 22/06/14(火)04:22:51 No.938426515

ちせいのしょうり

27 22/06/14(火)04:24:01 No.938426553

ずんちゃんの後ろの人の声か…

28 22/06/14(火)04:24:40 No.938426580

夜襲とかでさっくりいけるとかもあるかどうかわかんないもんね

29 22/06/14(火)04:28:39 No.938426724

せめて葉っぱを漏斗みたいにして水筒に雨水溜められりゃあ違うんだが

30 22/06/14(火)04:34:47 No.938426955

脱水とかで消化力が落ちてるとかそういう?

31 22/06/14(火)04:38:00 No.938427080

これでアロワナのタンパク質量が変わらなかったら蛇の過食部とか栄養が少ないとかそういうことになるね

32 22/06/14(火)04:39:54 No.938427150

手慣れたもんだぜ

33 22/06/14(火)04:43:25 No.938427276

今日は見たことないキノコで食中毒ガチャしてもいいのか!

34 22/06/14(火)04:48:23 No.938427459

娘さんはずんちゃんだったか

35 22/06/14(火)04:49:01 No.938427474

巣作りできてえらい

36 22/06/14(火)04:51:26 No.938427557

水問題解決めでたい

37 22/06/14(火)04:51:39 No.938427570

ココナッツは水分と糖分を備えた完全栄養食

38 22/06/14(火)04:51:41 No.938427572

ココナッツそのまま食べるとお腹下すってどっかで見たなぁ

39 22/06/14(火)04:54:28 No.938427682

生じゃないと煮れなかったような気がする

40 22/06/14(火)04:56:56 No.938427780

金属の鍋って偉大な発明だったんだな…

41 22/06/14(火)04:57:06 No.938427788

飲み放題

42 22/06/14(火)04:57:54 No.938427820

草のお鍋とか作れないんかね?サバイバルおじさんがやってたけど

43 22/06/14(火)05:01:38 No.938427972

気軽に死ぬことを除けばVRキャンプだわ

44 22/06/14(火)05:01:47 No.938427977

葉の音に敏感になってるずんちゃんは野生に馴染んでるなってなる

45 22/06/14(火)05:03:57 No.938428070

バナナはまだ食べれるかな

46 22/06/14(火)05:04:01 No.938428074

泳いでるのかわいい

47 22/06/14(火)05:07:50 No.938428196

釣り用の素材?

48 22/06/14(火)05:12:30 No.938428367

アルマジロの鳴き声あんななの

49 22/06/14(火)05:19:03 No.938428631

それはさすがに帰らないとどうしようもない…

50 22/06/14(火)05:20:04 No.938428670

コワ~…

51 22/06/14(火)05:20:20 No.938428687

アルマジロの皮ってなんかに使えたりしないのかな

52 22/06/14(火)05:21:46 No.938428738

ここいらに罠仕掛ければ効率良さそうね

53 22/06/14(火)05:28:36 No.938428940

真っ黒いバナナ…

54 22/06/14(火)05:40:51 No.938429407

おはもちこあ

55 22/06/14(火)05:57:55 No.938430225

心という器は…二度と…

56 22/06/14(火)05:58:59 No.938430269

じゃあ火の近くにいれば幻聴もよくなっていくのか 偉大すぎない

57 22/06/14(火)05:59:09 No.938430280

じっさい極限状況で追い込まれるとこういう幻聴とか幻覚に悩まされるらしいね…体験したくないわ

58 22/06/14(火)06:00:15 No.938430335

幻覚は何回かあるけど幻聴ってこんな感じなんだね

59 22/06/14(火)06:03:42 No.938430502

幻聴地味にやかましいね…

60 22/06/14(火)06:05:28 No.938430579

基本無駄とか諦めろとかそういう感じのこと言ってくるんだ つまり今している事はすべて正しいという事

61 22/06/14(火)06:05:55 No.938430606

バナナは腐りかけがいちばんうまいんだ…腐ってるわこれ

62 22/06/14(火)06:10:06 No.938430812

頭の中が賑やかだわ

63 22/06/14(火)06:12:27 No.938430932

うわあああああああああずんちゃんがトンチキなカッコでサバイバルしてるううううううううう おはようおはよう

64 22/06/14(火)06:13:20 No.938430994

キャラ音声も俺まだ正気失ってるわ!って力強い宣言しててダメだった

65 22/06/14(火)06:14:31 No.938431049

朝から絶体絶命な状況を見ながら飲むビールは旨ぇなぁ!

66 22/06/14(火)06:14:43 No.938431058

毒矢に使う毒カエルだからね…

67 22/06/14(火)06:14:47 No.938431061

マジかよ明日から気をつけなきゃ…

68 22/06/14(火)06:15:41 No.938431120

ずんちゃんヤドクガエル食べたんだ

69 22/06/14(火)06:16:11 No.938431140

本来であればヒルはタバコや燻ってる枝を押し付けて剥がすというのにパワフルな遭難者だわい

70 22/06/14(火)06:18:10 No.938431232

弓矢はさっき食べたでしょ

71 22/06/14(火)06:21:40 No.938431391

もう褐色葉っぱ服ぐらいの馴染み方してるからなってみない?

72 22/06/14(火)06:22:31 No.938431427

どうせ褐色肌になるならナディアみたいな服着ようぜ!不思議の海の!

73 22/06/14(火)06:25:15 No.938431566

中指立てて挨拶しよ

74 22/06/14(火)06:25:16 No.938431567

戦わなければ生き残れない!

75 22/06/14(火)06:25:45 No.938431588

こんな所でもご近所トラブルあるのかぁ

76 22/06/14(火)06:25:45 No.938431589

なんか増えてるよ

77 22/06/14(火)06:25:57 No.938431606

まだ中立!まだ中立!

78 22/06/14(火)06:26:32 No.938431639

偵察兵逃がすと夜襲仕掛けてくるよ

79 22/06/14(火)06:26:37 No.938431642

脂肪もタンパク質も多そうだね

80 22/06/14(火)06:27:15 No.938431681

走ってる方はそのまま殴りかかってきそう

81 22/06/14(火)06:27:45 No.938431716

開戦!

82 22/06/14(火)06:29:39 No.938431825

寝て起きたら原住民の祭壇に捧げられてそう

83 22/06/14(火)06:30:16 No.938431859

こうしてずんちゃんは唐揚げになったのでした

84 22/06/14(火)06:30:45 No.938431889

最後のセーブってどこだっけ

85 22/06/14(火)06:32:28 No.938431967

なにずョずョ? 弓矢のボルトをなくしちゃった? 逆に考えるんだ 血みどろの白兵戦でもいいやって考えるんだ

86 22/06/14(火)06:37:22 No.938432264

ついに幻覚まで…

87 22/06/14(火)06:38:08 No.938432310

いいだろ…?amazonだぜ…?

88 22/06/14(火)06:40:25 No.938432447

サバイバル生活ではトラッカーにモバイルバッテリーを巻き付けておかないといけない ベア・グリルスもそう言っている

89 22/06/14(火)06:44:05 No.938432684

これで芽殖孤虫症もイチコロだ!

90 22/06/14(火)06:47:12 No.938432870

だがずんちゃんは違う! 鍛えられし強靭な胃袋で第一村人すら消化しエネルギーとする!

91 22/06/14(火)06:48:42 No.938432970

このサバイバル寝てばっかだね

92 22/06/14(火)06:49:37 No.938433039

生活の中で正気度を安定的に確保できるのはやっぱ安眠が一番なのかな そうだと拠点から離れられないような

93 22/06/14(火)06:50:03 No.938433073

自動魚取り器がほしい

94 22/06/14(火)06:50:39 No.938433132

とんこつラーメンを喰らうとか…

95 22/06/14(火)06:56:26 No.938433688

キュウリみたいなバナナ

96 22/06/14(火)06:59:17 No.938434005

ジャングルクソすぎない?

97 22/06/14(火)06:59:50 No.938434060

☠️

98 22/06/14(火)07:00:22 No.938434114

文明的で健康な生活を送れている事に感謝…

99 22/06/14(火)07:05:53 No.938434809

ノーコンであったそうな

100 22/06/14(火)07:07:11 No.938434983

戦国時代の長槍は相手を突くより叩くために使われていたらしく 頭蓋を割られて死んだ足軽もいたほどです

101 22/06/14(火)07:10:10 No.938435391

背中背中 背中にひっついてるよ

102 22/06/14(火)07:12:19 No.938435704

サバイバル生活やってると手形に顔描いたビーチボール欲しくならない?

103 22/06/14(火)07:15:38 No.938436153

ひでえ質問だ ハードが無いのに

104 22/06/14(火)07:16:20 No.938436251

たいまつで退けたり出来ないかな

105 22/06/14(火)07:18:01 No.938436462

焚火にくべないと点かなぁーい!

106 22/06/14(火)07:21:17 No.938436934

ドリアン…?

107 22/06/14(火)07:21:55 No.938437065

上達してる!

108 22/06/14(火)07:24:09 No.938437385

もう決して止まらないように

109 22/06/14(火)07:24:44 No.938437481

こちらがずんちゃんの川流れになります

110 22/06/14(火)07:28:04 No.938437982

ちゃんと加熱して食べてえらい!

111 22/06/14(火)07:28:59 No.938438104

蛇の類はまずまず栄養価が高いらしく 陸自のレンジャー訓練でも山ウナギと称して食べる程です

112 22/06/14(火)07:38:04 No.938439503

ああっガチ遭難した!

113 22/06/14(火)07:38:09 No.938439523

配信ごと森に飲まれた!?

114 22/06/14(火)07:38:30 No.938439575

びっくりした!

115 22/06/14(火)08:20:39 No.938446585

おはずんずん ずんちゃんはどんな悪い事してAmazonに閉じ込められたの

116 22/06/14(火)08:21:00 No.938446641

はい「」ウジ虫です…

117 22/06/14(火)08:21:41 No.938446770

じっさい極限化だと貴重なタンパク源だよね…

118 22/06/14(火)08:21:44 No.938446779

VRで足滑らせるってちょっと怖いな…

119 22/06/14(火)08:22:47 No.938446956

今からVRの痛みが身体に影響するように改造するね…

120 22/06/14(火)08:29:07 No.938448040

おはもちもちもちもち

121 22/06/14(火)08:33:31 No.938448840

化け物とかいるの?

122 22/06/14(火)08:34:00 No.938448930

今日は原住民を食べてもいいよ

123 22/06/14(火)08:41:50 No.938450290

何がグエーグエー言ってるんだ…可愛くない!

↑Top