22/06/14(火)01:47:23 有能 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)01:47:23 No.938413075
有能
1 22/06/14(火)01:48:07 No.938413210
マジモンのスーパーハカー榛名
2 22/06/14(火)01:49:58 No.938413506
もうアイツ1人でいいんじゃないかな
3 22/06/14(火)01:52:08 No.938413871
研究機関て普通の企業よりセキュリティ固そうなのにサラッとハッキングするよね
4 22/06/14(火)01:53:47 No.938414156
困ったらとりあえず頼む
5 22/06/14(火)01:54:02 No.938414191
頼れる仲間を支給するぜ 天才ハッカー兼エンジニア 天才科学者 未来人 メガ資産家の令嬢 巨乳美少女幼馴染 男の娘 以上だ!
6 22/06/14(火)01:54:27 No.938414265
欠点が見当たらない男榛名
7 22/06/14(火)01:55:23 No.938414409
声が安定しない以外の欠点がない
8 22/06/14(火)01:56:16 No.938414555
オタクだけど陰ではなくかなり陽キャ
9 22/06/14(火)01:56:17 No.938414556
しかも動けるデブ
10 22/06/14(火)01:57:57 No.938414827
ちゃんと結婚してるだけでも凄いのに相手と子供がSSR級
11 22/06/14(火)01:59:57 No.938415091
電話レンジ以外の発明品もまあまあ凄い
12 22/06/14(火)02:01:20 No.938415293
ガチ目の犯罪者だしオカリンには裏の仕事がバレないようにしてる
13 22/06/14(火)02:02:13 No.938415405
守備範囲が広すぎる
14 22/06/14(火)02:04:53 No.938415789
どんな男か思い出すつもりで検索したらこいつ続編や違う作品でとんでもない奴になってんだな…
15 22/06/14(火)02:05:37 No.938415897
ロボノでも2回は世界救ってる
16 22/06/14(火)02:08:12 No.938416254
>ガチ目の犯罪者だしオカリンには裏の仕事がバレないようにしてる そうなの!?
17 22/06/14(火)02:08:55 No.938416350
仲間ガチャUR
18 22/06/14(火)02:10:01 No.938416488
一番のファンタジー要因
19 22/06/14(火)02:10:57 No.938416589
あの大学に収まる器じゃねぇよ…
20 22/06/14(火)02:11:00 No.938416593
>ちゃんと結婚してるだけでも凄いのに相手と子供がSSR級 自身もしっかりダイエットに成功する 隙がない
21 22/06/14(火)02:11:41 No.938416671
オカリンからスーパーハカー呼ばわりされてるけど本当に闇のハッカーだからなコイツ…
22 22/06/14(火)02:12:10 No.938416720
>そうなの!? ゼロ参照
23 22/06/14(火)02:12:12 No.938416725
むしろオカリンが場違い?
24 22/06/14(火)02:12:55 No.938416795
>むしろオカリンが場違い? オカリンもオカリンで努力と根性でタイムマシン完成させる天才の部類
25 22/06/14(火)02:15:17 No.938417071
>オカリンからスーパーハカー呼ばわりされてるけど本当に闇のハッカーだからなコイツ… スーパーハッカーだの機関に狙われてるだのオカリンの妄言半分くらいマジよね
26 22/06/14(火)02:15:53 No.938417135
コスプレオタクのまゆりと男の娘ルカ子くらいかな一般人寄りなの…
27 22/06/14(火)02:17:40 No.938417338
>むしろオカリンが場違い? オカリンはまさしくリーダーとして一癖ある人達を纏め上げるのに必要な人材だ オカリン挟まないとクリスとダルは仲良くなるきっかけがゼロだ
28 22/06/14(火)02:19:09 No.938417520
声がね…
29 22/06/14(火)02:21:57 No.938417834
ダルは1本のゲーム内ですら声が変わるからな…
30 22/06/14(火)02:21:57 No.938417835
オカリンみたいなのがPLだとすごく現場は捗るよ
31 22/06/14(火)02:25:36 No.938418198
ロリ先輩普通に天才なのに霞む
32 22/06/14(火)02:26:54 No.938418330
>スーパーハッカーだの機関に狙われてるだのオカリンの妄言半分くらいマジよね 前作のカオへが統失の妄想が本当だったら…でシュタゲが厨二病の妄想が本当だったら…ってコンセプトだからな
33 22/06/14(火)02:55:09 No.938421084
今だったら草生やしたりするのかな言動
34 22/06/14(火)03:12:07 No.938422434
>ロリ先輩普通に天才なのに霞む サリエリだからね
35 22/06/14(火)03:14:30 No.938422613
オカリン本当にカリスマ性あるんだな… あとゼロの時も勉強とかしっかりしてたら結構いい感じになってたよね確か
36 22/06/14(火)03:14:42 No.938422634
タイムマシンの修理もコイツなら出来るんだろうな…
37 22/06/14(火)03:20:35 No.938423051
オカルティックナインでエルプサイが出たけど話してたのオカリンとダルの関係者とかなのかなと思いつつオカリンとダル陣営とかがサイコメトラー少女酷使するかなとも思った
38 22/06/14(火)03:22:32 No.938423185
東京電機大学なのが謎 もっと優秀な大学にもだろうし高卒で仕事しても問題ないし
39 22/06/14(火)03:24:17 No.938423300
>東京電機大学なのが謎 >もっと優秀な大学にもだろうし高卒で仕事しても問題ないし どこにでも行けるからどこでもいいのと合法的モラトリアムが欲しかったとか?
40 22/06/14(火)03:29:58 No.938423686
オカリンと違って仮に電話レンジ作らなくても一般的な幸せな生涯は送れなさそうな人
41 22/06/14(火)03:31:23 No.938423785
>もうアイツ1人でいいんじゃいかな アイツ1人じゃ何もしなかったよ
42 22/06/14(火)03:32:11 No.938423839
>オカリンと違って仮に電話レンジ作らなくても一般的な幸せな生涯は送れなさそうな人 結婚もできないだろうしそのうちやりすぎて痛い目に遭いそう
43 22/06/14(火)03:34:06 No.938423966
スレ画にしてもそうだけど根っこに闇抱えてるからオカリンが眩しすぎて惹かれるというか
44 22/06/14(火)03:35:21 No.938424046
皆がいたからタイムマシンと並行世界移動装置出来たけど結果的に皆いたから世界的危機回避できた感じだよねシュタインズゲート それこそ萌香とかFBも含めて
45 22/06/14(火)03:36:07 No.938424095
オカリンは振り回してるような第一印象に反してどっちかと言うとブレーキ担当
46 22/06/14(火)03:37:53 No.938424222
>オカリンは振り回してるような第一印象に反してどっちかと言うとブレーキ担当 自分が何度も間違えてるからな…
47 22/06/14(火)03:39:31 No.938424325
>オカリンは振り回してるような第一印象に反してどっちかと言うとブレーキ担当 CERNをハッキングしろ
48 22/06/14(火)03:40:14 No.938424370
大概の無茶は頼めばやってくれるしなんなら頼まなくても無茶やってくれる…
49 22/06/14(火)03:41:07 No.938424434
>オカリンは振り回してるような第一印象に反してどっちかと言うとブレーキ担当 助手が危なっかしすぎるせいでブレーキ役に回らざるを得ない感じもする アイツなんで自分の頭脳を恐れてないの…好奇心が猫どころか世界殺してるじゃん…
50 22/06/14(火)03:41:47 No.938424487
2日でタイムマシン直せだと!?
51 22/06/14(火)03:42:01 No.938424504
カリスマって言うかあの癖の強いメンツに好かれてまとめられるのオカリンくらいでは
52 22/06/14(火)03:42:42 No.938424547
あまりにも有能過ぎてどんな未来だろうが活躍する感
53 22/06/14(火)03:42:58 No.938424563
>東京電機大学なのが謎 >もっと優秀な大学にもだろうし高卒で仕事しても問題ないし 秋葉が近いから以外の理由ある?
54 22/06/14(火)03:43:02 No.938424569
空想科学ADVシリーズのシュタゲにおける空想担当枠
55 22/06/14(火)03:44:13 No.938424634
ファンが描いた漫画でハカーしたらやり返されて凹まされた嫁のイメージが固まってる
56 22/06/14(火)03:45:15 No.938424697
ジェバンニが一晩でやってくれました ってスラングを本人がふざけて言いそうだが お前はジェバンニだよって感じ
57 22/06/14(火)03:45:22 No.938424710
オカリンはなんかシリーズ主役の中だと癖があんまりないというかうわっ…って言う感じが少ない気はする
58 22/06/14(火)03:45:38 No.938424723
>>東京電機大学なのが謎 >>もっと優秀な大学にもだろうし高卒で仕事しても問題ないし >秋葉が近いから以外の理由ある? 俺もこれだと思う
59 22/06/14(火)03:46:10 No.938424759
>研究機関て普通の企業よりセキュリティ固そうなのにサラッとハッキングするよね 実際の研究機関はそれほどでとなかったり逆に論文発表までガッチガチにすることもあればチーム同士でも競合があったり色々よ
60 22/06/14(火)03:46:25 No.938424776
オカリンはモノローグの成分でプレイヤーはすぐ キャラ付けやってんだなってなるから…
61 22/06/14(火)03:48:27 No.938424884
>秋葉が近いから以外の理由ある? ないない ありません でも秋葉で賃貸ワンルーム契約できるの金持ちだなとは思った
62 22/06/14(火)03:49:22 No.938424938
>>研究機関て普通の企業よりセキュリティ固そうなのにサラッとハッキングするよね >実際の研究機関はそれほどでとなかったり逆に論文発表までガッチガチにすることもあればチーム同士でも競合があったり色々よ と言うかCERNに関しては向こうから誘導してなかったっけ
63 22/06/14(火)03:49:56 No.938424974
まあダルだから… で済ませるラインが広すぐる
64 22/06/14(火)03:52:16 No.938425111
>と言うかCERNに関しては向こうから誘導してなかったっけ 外伝は知らんけど本編中だとそういう話はなかったな ラウンダー襲撃も結局指圧師の情報からだったはずだし直通回線が引いてあったのかとかも不明だったはず 回線の方は多分ブラウンさん周りなんだろうけど
65 22/06/14(火)03:53:31 No.938425200
CV関智一なの凄い
66 22/06/14(火)03:53:44 No.938425215
わかりやすく誘われてたら違和感に気づきそうだよダル…
67 22/06/14(火)03:54:27 No.938425257
直通回線は鈴さんが手を回したんじゃなかったっけ
68 22/06/14(火)03:56:07 No.938425346
窓開けて大声で話してたからブラウンにバレただけだしな… あそこに格安で岡部たちを住ませるよう言ったのも柳林神社にパソコン持ってきたのも鈴だし回線も鈴かも
69 22/06/14(火)03:56:13 No.938425353
未来でもきっちり仕事こなす男
70 22/06/14(火)03:57:49 No.938425438
オカリン昔セナとの会話で 「この世界は量子サーバーによって構築された疑似世界に過ぎず…」 とか言ってたがアノニマスコードでその辺やるのかな…
71 22/06/14(火)04:01:01 No.938425597
>「この世界は量子サーバーによって構築された疑似世界に過ぎず…」 そんな疑似世界構築するのにどんだけ量子ビット要るのやら
72 22/06/14(火)04:02:54 No.938425672
陰謀論真っ盛りの昨今話作りにくいのかなとちょっと思ってるけどどうなるんだろう
73 22/06/14(火)04:22:40 No.938426499
小説版だと直通回線はバイト戦士が引いた事になってたな 異常な速度は量子通信だからって話だった
74 22/06/14(火)04:31:15 No.938426825
>オカリン昔セナとの会話で >「この世界は量子サーバーによって構築された疑似世界に過ぎず…」 >とか言ってたがアノニマスコードでその辺やるのかな… モモちゃん絡んできそう
75 22/06/14(火)04:37:53 No.938427074
媒体毎に汚い関さんの演技がブレやすいのが欠点といえば欠点
76 22/06/14(火)04:42:33 No.938427244
CERNのHPハッキングするシーンの3人遵法精神の欠片もなくて笑う
77 22/06/14(火)04:44:38 No.938427331
オカリンがCERNハッキングしろって言って 「…マジで?」とは言うけど実際にできちゃうのが怖すぎるよ
78 22/06/14(火)04:46:45 No.938427405
オカリンは事態の重さを本人なりにちゃんと受け止めてるから法倫理に囚われてる場合じゃない ダルは形式上止めるけど自分ならバレねぇしな…って考えてる 助手は
79 22/06/14(火)05:15:21 No.938428477
小説だと金なんか簡単に稼げるから興味ないとかなってたやつ
80 22/06/14(火)05:17:59 No.938428585
公式アンソロでオカリンにページめくってるうちに何でも作っちゃうなお前はって言われてて駄目だった
81 22/06/14(火)05:46:28 No.938429662
>ガチ目の犯罪者だしオカリンには裏の仕事がバレないようにしてる これマジか 無印しかやってないからわりとショック
82 22/06/14(火)06:08:13 No.938430713
ダイバージェンスがアノニマスに出てくる地球シミュレーションと同じ仕組みなのが千代丸自身の口から出てたね
83 22/06/14(火)06:10:25 No.938430832
ダイバージェンスメーターもダルが開発に携わってるんだろうな
84 22/06/14(火)06:53:44 No.938433429
2000前後のあの手の犯罪すれすれの事してるオタク多かったからまあさもありなん
85 22/06/14(火)06:54:14 No.938433474
なんで電気大なんかで学生やってるの枠
86 22/06/14(火)06:59:15 No.938434001
ソフトもハードも弄れてネットにも強い
87 22/06/14(火)07:03:16 No.938434451
存在がキテレツ過ぎてやっぱりオカリンってまほたんの方が向いているのではって頭を過ぎる
88 22/06/14(火)07:03:36 No.938434518
中二病にありがちな妄想が実は本当にそうだったらみたいな題材の作品だしな
89 22/06/14(火)07:21:41 No.938437021
ソフトもハードも異次元級にできるヤバイやつ
90 22/06/14(火)07:24:29 No.938437441
こいつが味方じゃない世界線が1番絶望感あった
91 22/06/14(火)07:26:35 No.938437772
味方にならなくても絶対敵には回したくないやつ
92 22/06/14(火)07:26:47 No.938437805
昨日一昨日で初めてゼロ見切った俺にタイムリーなスレ
93 22/06/14(火)07:26:50 No.938437809
ゼロのダルは追っ手来た時の脱走ルートが手慣れすぎててちょっと怖かった お前マジで裏で何やってんだ
94 22/06/14(火)07:32:01 No.938438549
ダーリンで性格悪かったのはそういう世界線だったと思ってる
95 22/06/14(火)07:39:47 No.938439778
有能すぎて怖い
96 22/06/14(火)07:43:17 No.938440376
妻帯者として種子島の若者へ恋愛アドバイスはクソの役にも立たなかったよ
97 22/06/14(火)07:43:27 No.938440411
フェイリスの親父さんってなんで死んでしまったん?
98 22/06/14(火)07:44:53 No.938440634
ロボノだとこいついなかったらかなりヤバかった
99 22/06/14(火)07:45:00 No.938440652
>ソフトもハードも異次元級にできるヤバイやつ 元々ソフト屋なんでハードはそこそこだった でもロボノDaSHでロボ部との交流やJAXAと協力した経験でハードも学んだ設定なんだ
100 22/06/14(火)07:45:41 No.938440746
>妻帯者として種子島の若者へ恋愛アドバイスはクソの役にも立たなかったよ 全部エロゲベースのアドバイスなのいいよね…
101 22/06/14(火)07:46:35 No.938440900
>フェイリスの親父さんってなんで死んでしまったん? 飛行機事故とかじゃなかったっけ
102 22/06/14(火)07:47:51 No.938441106
>ダイバージェンスメーターもダルが開発に携わってるんだろうな あれは地球シミュレーターと現実の差異を計測する物だと判明したんで オカリンが自作した物でないしダルも詳細は知らない
103 22/06/14(火)07:48:19 No.938441177
0でオカリン殴ったのは絶対に許さないよ
104 22/06/14(火)07:55:40 No.938442239
シュタゲもシリーズの一部だから他作品で判明する設定も結構多いよ