22/06/14(火)00:39:39 朝礼の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)00:39:39 No.938396711
朝礼のネタ思いつかなくて眠れない… 本当に話すことが無い オナニーの話とかしていいなら余裕なのによお!クソがよ! 朝礼制度なんて辞めちまえよ!!しゃぶれオラ!!!
1 22/06/14(火)00:41:37 No.938397360
朝ニュース見て何も浮かばなかったらもう天気の話するしかなくなる
2 22/06/14(火)00:43:42 No.938398002
原稿用紙1枚3000円くらいで代筆してあげたい
3 22/06/14(火)00:44:22 No.938398186
諦めて朝礼用のネタ本買え
4 22/06/14(火)00:44:44 No.938398298
朝礼用のネタ本なんてあんの!?
5 22/06/14(火)00:45:28 No.938398524
三つの袋の話でもしよう
6 22/06/14(火)00:45:31 No.938398542
ヤクルト1000の話しようかと思ったけど会社じゃ病弱で通してるからダメだ! 効果が無いと思われてしまう!
7 22/06/14(火)00:47:55 No.938399397
三本の矢の話でもするか
8 22/06/14(火)00:49:00 No.938399731
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ これを朝礼で読めば悩みから解決するぞ!
9 22/06/14(火)00:49:22 No.938399842
社員全員が朝礼で最近思った事みたいなの順々に話していく感じの奴?
10 22/06/14(火)00:49:22 No.938399843
一本の矢は容易く折れてしまうが 3本束ねてもこの通り簡単にへし折れる 貴様らが何人でかかってこようと同じだ 以上で朝礼を終わります
11 22/06/14(火)00:51:15 No.938400432
朝からオナニーした場合の健康への影響について
12 22/06/14(火)00:51:18 No.938400443
校長先生の話のための本とかあったろ
13 22/06/14(火)00:51:19 No.938400450
「朝礼 ネタ」で出てくる例文集使っちゃおうぜ
14 22/06/14(火)00:51:24 No.938400470
オナニーの話すればいいじゃん
15 22/06/14(火)00:54:24 No.938401322
切り口がオナニーだけど中身が真面目な話だったらいい感じにいけるかもしれん
16 22/06/14(火)00:54:37 No.938401394
近年のオナホールの進化や文化の浸透について話そう
17 22/06/14(火)00:55:36 No.938401651
オナニーの内容を出来るだけ言い換えとぼかしで紡いでいこう
18 22/06/14(火)00:55:42 No.938401685
>切り口がオナニーだけど中身が真面目な話だったらいい感じにいけるかもしれん いや朝礼の話は開幕と終わりだけ聞いて中身誰も覚えてないのが定番だから開幕オナニーは悪手 それっぽい話の中盤で自慰行為も一緒です!とか言えば通る
19 22/06/14(火)00:56:20 No.938401860
>それっぽい話の中盤で自慰行為も一緒です!とか言えば通る ぼけーっと聴いてた人たちが一気に!?ってなるやつ
20 22/06/14(火)00:56:24 No.938401875
むしろ「思いつかねえー!って思って相談したら意外とみんな悩んでる事に気付きました」とか話してみるのもいいんじゃね
21 22/06/14(火)00:56:40 No.938401944
簡単な落語でもやるか
22 22/06/14(火)00:58:32 No.938402445
朝礼文化ない業種で打ち合わせして即各々の仕事へって感じなんだけど朝礼やるとこって暇なの?
23 22/06/14(火)00:59:18 No.938402652
朝礼なんてやらされんの…?
24 22/06/14(火)01:01:12 No.938403164
>朝礼文化ない業種で打ち合わせして即各々の仕事へって感じなんだけど朝礼やるとこって暇なの? さすがに五分十分の猶予くらいあるだろ
25 22/06/14(火)01:02:12 No.938403454
医療事務やってた時やらされたな その日やる予定言うだけでよかったから前日にTODO整理してから帰るのが日課になって結構良かったかも
26 22/06/14(火)01:02:22 No.938403511
みんなの前でコカインとかやってみたら
27 22/06/14(火)01:04:00 No.938403950
朝礼なんてちょれーもんよ って何人のおっさんが言っただろう
28 22/06/14(火)01:04:34 No.938404119
本当に必要な連絡事項なら放送でまとめて流せばいいし朝礼で無駄話する意味がずっとわからない
29 22/06/14(火)01:06:25 No.938404595
仕事開始前のミーティングとはまた違うのか
30 22/06/14(火)01:06:36 No.938404645
コンビニアイスの話でもしようぜ
31 22/06/14(火)01:10:19 No.938405603
たまに面白い話で笑いをとる奴がいる…
32 22/06/14(火)01:15:22 No.938406847
朝礼とかそんな統率の取れたものがある企業に努めたことないけどそんな持ち回りでちょっとしたスピーチを求められるのめんどくさそうだな…
33 22/06/14(火)01:18:46 No.938407612
新作ゲームが楽しみだね!みたいな話でもしとけ
34 22/06/14(火)01:19:19 No.938407733
天気の話して各部署のリーダーに一日の流れ振って終わりで良くない?
35 22/06/14(火)01:25:02 No.938408938
>むしろ「思いつかねえー!って思って相談したら意外とみんな悩んでる事に気付きました」とか話してみるのもいいんじゃね 横からだけどこれ良いな…
36 22/06/14(火)01:25:54 No.938409117
200人くらい並んでる前で3分から5分くらいスピーチが順番であるからつらい 工事現場だからまあ安全がどうのこうの話せばいいんだけども
37 22/06/14(火)01:27:08 No.938409364
何でもいいから適当に話すってんならまだましで なんか仕事の役に立つ話とか言われると 知るかよクソが!ってなる
38 22/06/14(火)01:33:48 No.938410621
朝礼って今日はこんなんする予定です それと明後日までに終わらせないといけない別の仕事もあるので手伝ってくれる人います? とか簡単に打ち合わせるのじゃないの?
39 22/06/14(火)01:35:01 No.938410836
時事ネタから仕事の意識づけに繋がる話すればいいだけだろ? むずかし……
40 22/06/14(火)01:36:40 No.938411105
>時事ネタから仕事の意識づけに繋がる話すればいいだけだろ? >むずかし…… プーチンは見通しが甘すぎたとか…
41 22/06/14(火)01:37:18 No.938411214
>プーチンは見通しが甘すぎたとか… 政治ネタはやばいって
42 22/06/14(火)01:38:09 No.938411359
私はなんか気が触れたような感じになって真冬の夕暮れにダムを泳いで対岸に渡ろうとしましたが 正気に立ち返って中断しました 皆さんも仕事中に正気を失わないように冷静になりましょう それでは今日も一日よろしくお願いします 以前実際に使ったやつだ
43 22/06/14(火)01:38:14 No.938411370
梅雨でじめじめ鬱陶しいですねえ 鬱陶しいと言えば課長が~…とかじゃダメなの?
44 22/06/14(火)01:39:42 No.938411640
サザエさんの予告丸パクればいいよマジで
45 22/06/14(火)01:39:52 No.938411670
最近買ったものの話とかでいいんじゃないの 通販で椅子買ったとか食べ物買ったとか
46 22/06/14(火)01:40:11 No.938411722
>サザエさんの予告丸パクればいいよマジで フネです
47 22/06/14(火)01:40:46 No.938411843
そういう文化ない仕事だから興味あるけど普通の人はどういう話すんの?
48 22/06/14(火)01:40:54 No.938411872
>最近買ったものの話とかでいいんじゃないの >通販で椅子買ったとか食べ物買ったとか オナホと固定用クッションとASMRとエロCG集…
49 22/06/14(火)01:41:02 No.938411890
休暇取ってる人はだれかと出張来客の連絡と大きい会議やイベントの連絡 あとみんな元気かー?今日の仕事は何ー?と一通り確認しておしまい 気楽な朝礼だ
50 22/06/14(火)01:41:11 No.938411922
本筋の話に入る時は上着を脱ぐの忘れないようにしろよ
51 22/06/14(火)01:41:39 No.938412008
>本筋の話に入る時は上着を脱ぐの忘れないようにしろよ 落語家かよ
52 22/06/14(火)01:42:37 No.938412175
もう熱中症で子供が運ばれてるそうなので みなさんも気をつけてくださいとかいいのでは?
53 22/06/14(火)01:43:14 No.938412298
人前で喋らせるのはマジでやめてほしい 課長は自分の番が来ると俺に押し付けるし
54 22/06/14(火)01:43:18 No.938412310
屋内作業だけどとくに周知することない日は気温湿度に無理矢理にでも危険予知してご安全にで乗り切ってた
55 22/06/14(火)01:43:47 No.938412398
朝礼で雑談持ち回りなのでピータラドクリフの出る微妙な映画特集を話した
56 22/06/14(火)01:43:50 No.938412412
いもげであった面白い話を早口で話したらいいんじゃない
57 22/06/14(火)01:43:50 No.938412413
落語を一席ぶつのはいいかもな 芝濱とかいいよな
58 22/06/14(火)01:44:45 No.938412573
>落語を一席ぶつのはいいかもな >芝濱とかいいよな 長えよ
59 22/06/14(火)01:45:07 No.938412644
怪文書を毎回用意しといて読むとか…
60 22/06/14(火)01:46:22 No.938412891
今日は何記念日らしいですねとか
61 22/06/14(火)01:48:41 No.938413305
漬物の話
62 22/06/14(火)01:49:09 No.938413380
スーパーとかホムセンだと昨対や今日の目標売上の話に特売の内容と連絡で〆に今日も頑張りましょうで終わってたな
63 22/06/14(火)01:49:21 No.938413415
>6月14日 >世界献血者デー(World Blood Donor Day) >映倫発足の日 >手羽先記念日 >五輪旗制定記念日 >フラッグデー [アメリカ合衆国] >キスデー [韓国] 結構いっぱいあるな!
64 22/06/14(火)01:50:46 No.938413653
今日は手羽先記念日らしいです 帰ったら手羽先を食べましょう
65 22/06/14(火)01:51:09 No.938413724
適当に流行り物とか時事ネタを仕事に無理やり関連付けて適当に話せばいいんだ どうせ誰もまともに聞いてないからよほど突飛な事言わない限りすぐ忘れる
66 22/06/14(火)01:51:37 No.938413798
年度初めの当番の時は取りあえず自己紹介振ったな
67 22/06/14(火)01:52:03 No.938413857
最近になってスクエニが突然キレたんですけど おとわっかっていうFF10のキャラクターがキャラ崩壊してる動画がありまして その動画が作られるきっかけがスクエニの出した広告をユーザーが一文字差し替えたコラ画像だったそうなんです 「コ」が「チ」に変わっただけで広告に書かれてた言葉の意味が変わってしまってワッカに酷いイメージがついてスクエニは突然キレた声明まで出す事態になりました 何が言いたいかっていうと自分の無邪気な一言で別の誰かに取り返しのつかない傷を負わせる可能性があるので発言には気をつけようと思いました img絡めるとこんな感じ?
68 22/06/14(火)01:53:24 No.938414083
バイトでこれやんのマジでクソだった 退職日1ヶ月前あたりからすいませんー思いつきませんーで通してた
69 22/06/14(火)01:54:23 No.938414249
>img絡めるとこんな感じ? 最後に気持ち良すぎだろの歌唄って場を和ませてシメでいいと思う
70 22/06/14(火)01:55:03 No.938414351
今日はナンコツの日らしいのでナンコツ美味すぎ祭りとかいうのをするらしいです 明日もやるみたいです
71 22/06/14(火)01:55:27 No.938414422
同僚の朝礼でいきなり退職の話ぶっこまれてビビった記憶がある 上司の顔が忘れられねえ
72 22/06/14(火)01:56:30 No.938414595
そろそろ朝礼のスピーチ復活させたいねえとか言ってる人達どうにかなってくれないかな
73 22/06/14(火)01:56:52 No.938414655
何で仕事の前から疲れるような事しないといけないんだ?
74 22/06/14(火)02:06:40 No.938416040
>サザエさんの予告丸パクればいいよマジで 最後ジャンケンするのか…
75 22/06/14(火)02:09:02 No.938416373
しゃぶれオラ!って上司に言ってやれよ
76 22/06/14(火)02:11:11 No.938416610
ゾロ目で朝礼で話すネタ募集するスレを立てるとかどうよ?
77 22/06/14(火)02:11:42 No.938416675
うちはなくなったからとうに滅びた文化だと思ってた
78 22/06/14(火)02:13:20 No.938416848
安珍の話しろ
79 22/06/14(火)02:14:11 No.938416957
自分は最近読んだ本の紹介コーナーにしてるが趣味のアウトプットをする時間にする感じの方が有益 朝礼とか関係なく普段からやってることを話すだけでいいから一々準備しなくていいから楽だし
80 22/06/14(火)02:14:49 No.938417019
毎日の仕事にちょっと役立つWindowsやOfficeソフトでのキーボードショートカットか何か紹介したら?
81 22/06/14(火)02:16:25 No.938417196
気をつけましょうねみたいな話に繋げりゃあ楽だが1番気をつけてないのが俺なので使えない
82 22/06/14(火)02:26:38 No.938418299
工場で働いてた時は労災ネタばかり話してたがドン引きしてる人多かったらしい
83 22/06/14(火)02:27:12 No.938418370
その場の勢いとノリだけで普通に語ってたから朝礼で何を喋ろうとか殆ど考えた事無いのに気付いた ちゃんと考えて喋った方が良かったかもしれん…
84 22/06/14(火)02:27:40 No.938418412
なんかドキュメンタリー番組で観たのをかいつまんで話して最後の方で強引に教訓に結びつけてとかそんな感じはどうかね
85 22/06/14(火)02:29:50 No.938418659
朝礼あるけどみんな最近遊んだゲームの話しかしない
86 22/06/14(火)02:30:25 No.938418715
>安珍の話しろ 安珍清姫伝説というお話がありますよね→中略→ やはりできない約束などせずキチンとその場で断るのも大事だなと再確認させられました 的な感じか
87 22/06/14(火)02:33:28 No.938419034
サザエさんの次回予告は時節柄の話からオチまで本当スムーズだよね
88 22/06/14(火)02:35:15 No.938419192
笑点大喜利の自己紹介前の挨拶も適度にまとまっていてネタの宝庫でいいよね
89 22/06/14(火)02:36:12 No.938419296
>img絡めるとこんな感じ? 題材は最低だけど簡素な説明とためになるオチもついて良いと思う
90 22/06/14(火)02:36:57 No.938419371
遥か記憶を遡ると校長先生の話もこんな感じの内容だったと思うが全然何も学ばなかったな…
91 22/06/14(火)02:38:17 No.938419514
頭おかしい上司たちが勝手にやってるもんだと思ってたけど全国にあるのかコレ…
92 22/06/14(火)02:39:10 No.938419605
確かに昔の校長せんせネタどうやって考えてたんだろう
93 22/06/14(火)02:39:42 No.938419650
団地ともおで世の校長は朝礼ネタを死に物狂いで探してるって回が面白かったな…
94 22/06/14(火)02:39:42 No.938419652
今日の最強カードでも紹介しとけ
95 22/06/14(火)02:39:59 No.938419682
校長先生はネタ本があるから…
96 22/06/14(火)02:40:16 No.938419717
>確かに昔の校長せんせネタどうやって考えてたんだろう 俺が毎日エッチなシチュエーション考えてるみたいな感じで四六時中ネタ探ししてるんじゃない?
97 22/06/14(火)02:42:45 No.938419983
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、並280円、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、並280円如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 280円だよ、280円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、120円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
98 22/06/14(火)02:43:28 No.938420033
朝礼だけでなく昼休憩明けにもやってたな…辛かった
99 22/06/14(火)02:44:18 No.938420120
朝礼の意義について考える感じの話をしよう
100 22/06/14(火)02:45:31 No.938420252
>朝礼の意義について考える感じの話をしよう ハイ今の話で始業が5分遅れました 先生は悲しいです
101 22/06/14(火)02:50:06 No.938420657
>朝礼だけでなく昼休憩明けにもやってたな…辛かった 一日に二回以上も!?
102 22/06/14(火)02:50:08 No.938420664
朝礼のネタが思いつきませんでしたどうすればいいんですかね…って朝礼やれないこともないけど二度同じ手が使えない禁断の奥義
103 22/06/14(火)02:51:19 No.938420757
今こういうの流行ってるらしいですね みたいなのが無難なのかな
104 22/06/14(火)02:53:28 No.938420943
学校で特にありませんって言ったら教師が切れたな 毎日学級委員だけ一つ話しさせられるっておかしくない?ただでさえ他の係とかより面倒で面白くもないのに
105 22/06/14(火)02:53:30 No.938420947
朝礼のネタが思いつかなさすぎて頑張って考えてたら深夜3時になってたんですよね なので仕事のパフォーマンス落ちてたら若干申し訳ないっす 大事ですもんね朝礼 以上です
106 22/06/14(火)02:55:54 No.938421165
朝礼でネタ話したい人だけ話せばいいと思うからやる気ない場合はてきとーに今日もがんばりましょうとか一言で終わらせればいい
107 22/06/14(火)02:57:40 No.938421323
6月14日は手羽先記念日だそうで、どうしてそうなったのか由来を調べてみたところ 世界の山ちゃんの創業日が6月14日だったからそうなったらしいです 意外とくだらないですね 世界中に定められたどんな記念日なんかよりあなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろうと ブルーハーツも言っていますので皆さん今日一日安全に気を付けてお仕事頑張りましょう みたいな感じでどうだろうか 記念日の部分さえ変えれば使いまわせる
108 22/06/14(火)03:01:14 No.938421635
この前食べた何々がおいしかったのでおすすめですとかその程度の話で良いんじゃない
109 22/06/14(火)03:01:55 No.938421680
>>朝礼だけでなく昼休憩明けにもやってたな…辛かった >一日に二回以上も!? もう毎回同じ話しても誰も気付かなさそう
110 22/06/14(火)03:04:59 No.938421902
>今こういうの流行ってるらしいですね >みたいなのが無難なのかな 全集中で頑張りましょう!
111 22/06/14(火)03:05:28 No.938421944
コロナ収まってきたけど油断しないでって感じでついでにここんとこの寒暖差にも触れる
112 22/06/14(火)03:10:23 No.938422318
始業後にやんの?朝礼