22/06/14(火)00:27:54 クソ技 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)00:27:54 No.938392755
クソ技
1 22/06/14(火)00:28:37 No.938392990
鉄拳みたいな空コン
2 22/06/14(火)00:31:25 No.938393879
ブリーフに何が宿ってるんだ…
3 22/06/14(火)00:32:21 No.938394230
>ブリーフに何が宿ってるんだ… そりゃ邪視本体以外の生贄にされた奴らでしょ
4 22/06/14(火)00:33:26 No.938394613
コピペかと思ったら全部描いてる!?
5 22/06/14(火)00:34:25 No.938394926
>古いkofみたいな空コン
6 22/06/14(火)00:34:59 No.938395118
幻影出てるからゼロ3のクソコンに見える
7 22/06/14(火)00:35:07 No.938395181
服も食らってる側の腕も動いてるからな…
8 22/06/14(火)00:35:25 No.938395301
ドッセー!
9 22/06/14(火)00:36:03 No.938395501
これコピペじゃなくて一個ずつ描いてる…? もしかしたらコピーして一部消したり変形したりして描いてるかもしれないけどこの作者だからわからね
10 22/06/14(火)00:36:42 No.938395725
原稿アナログじゃなかったっけ
11 22/06/14(火)00:41:13 No.938397240
アナログマンだよね…
12 22/06/14(火)00:45:05 No.938398412
ババァの動きがいい
13 22/06/14(火)00:46:05 No.938398754
ベートーヴェンとかのやつはコピペじゃなかった…?
14 22/06/14(火)00:48:58 No.938399722
クックロビン音頭?
15 22/06/14(火)00:49:10 No.938399786
短期間で全力を出せば邪視をボコボコにできるオカルンも強いしそこまでやってまだ戦闘続行できる邪視のタフネスも凄いよね
16 22/06/14(火)00:52:33 No.938400817
トバルみたいなコンボ
17 22/06/14(火)00:52:36 No.938400833
このコマ全体で一拍って表現なんだろうけど相手落とさないくそコンボに見えるわな
18 22/06/14(火)00:55:05 No.938401507
4連最速風神的なやつ
19 22/06/14(火)00:57:44 No.938402206
画面端に運ぶ動き
20 22/06/14(火)00:58:51 No.938402518
なんでパンツに異端者集めた
21 22/06/14(火)01:00:56 No.938403104
下書きをコピーしてトレスしながら細部変えるとか出来るから全部1からでは流石にない…とも言い切れない
22 22/06/14(火)01:07:24 No.938404855
オカルンカッコ良すぎる
23 22/06/14(火)01:08:44 No.938405199
上強前ステ×3
24 22/06/14(火)01:10:35 No.938405670
>原稿アナログじゃなかったっけ アナログ原稿でも文字通りのコピーと切り貼りで1ページデッチ上げるレベルのコピ・ペ漫画家はいる
25 22/06/14(火)01:10:42 No.938405704
お手軽永久
26 22/06/14(火)01:11:04 No.938405802
長かったけどすげーいい落とし所になってる… これから地底人ボコリ編か
27 22/06/14(火)01:11:19 No.938405850
思ったよりブリーフ引っ張り過ぎてちょっと飽きてきた
28 22/06/14(火)01:11:54 No.938406004
なんでこの密度で週刊できてるんだ…
29 22/06/14(火)01:19:40 No.938407809
屋内で本気出しちゃダメだよ!!!!!!
30 22/06/14(火)01:21:22 No.938408189
最風×3みたいな
31 22/06/14(火)01:24:14 No.938408781
ブリーフに集まった奴らって地底人に殺された生贄?
32 22/06/14(火)01:24:35 No.938408854
どっちかって言うとマーブルVSストリートファイターのお手軽無限段
33 22/06/14(火)01:25:44 No.938409082
>なんでこの密度で週刊できてるんだ… 来週休みだし問題ない
34 22/06/14(火)01:27:29 No.938409426
潜るモーションが風神ステップ感ある
35 22/06/14(火)01:34:03 No.938410669
>どっちかって言うとマーブルVSストリートファイターのお手軽無限段 あのゲーム単発技永久あったっけ 軽く調べたけど出てこないや
36 22/06/14(火)01:43:01 No.938412250
邪気になる時はオカルンにブリーフ返してもらうのかな…
37 22/06/14(火)01:45:01 No.938412625
>あのゲーム単発技永久あったっけ >軽く調べたけど出てこないや ウルヴァリンにあったような記憶がある
38 22/06/14(火)01:48:24 No.938413254
長編だったけどオカルンの成長やジジの優しさやバトルの格好良さなど満足度の高い話だった
39 22/06/14(火)01:53:12 No.938414051
>>ブリーフに何が宿ってるんだ… >そりゃ邪視本体以外の生贄にされた奴らでしょ そんな描写あったっけ?!
40 22/06/14(火)01:53:43 No.938414140
>思ったよりブリーフ引っ張り過ぎてちょっと飽きてきた 怪獣9号よりまし
41 22/06/14(火)01:55:14 No.938414379
>>>ブリーフに何が宿ってるんだ… >>そりゃ邪視本体以外の生贄にされた奴らでしょ >そんな描写あったっけ?! 他に憎んでそうなの無かったと思うからそうかなとは思ったけど…あれ呪いの家の格納形態だったのか…
42 22/06/14(火)01:55:49 No.938414485
>怪獣9号よりまし もうちょっと面白いのと比べても大丈夫だと思う
43 22/06/14(火)02:00:44 No.938415195
しれっと大破してる家
44 22/06/14(火)02:02:27 No.938415431
これどういう攻撃?頭突き?
45 22/06/14(火)02:04:39 No.938415749
>なんでパンツに異端者集めた コメントにあったけど生贄たちみんな死ぬときはパンツ一丁だったから他に宿る物がない 何気にきつい
46 22/06/14(火)02:06:00 No.938415954
深く踏み込んでからの全力両手アッパー→回転する相手を追いかけてもう一回踏み込んでアッパー→繰り返し みたいな感じかな
47 22/06/14(火)02:06:03 No.938415961
>コメントにあったけど生贄たちみんな死ぬときはパンツ一丁だったから他に宿る物がない うわーなっとく行く理由あるのか
48 22/06/14(火)02:06:03 No.938415962
怪8だったらこれ全部コピペだし4ページは使ってるぞ 比べる物じゃない
49 22/06/14(火)02:07:40 No.938416181
毎週火曜日に家を破壊する!
50 22/06/14(火)02:33:51 No.938419069
アナログなの今知った 画力やばいとは思ってたけどマジでバケモンだな
51 22/06/14(火)02:34:40 No.938419142
ソドムの挑発オリコン
52 22/06/14(火)02:40:36 No.938419749
>毎週火曜日に家を破壊する! 配信日のたびに家が破壊されるんだな…
53 22/06/14(火)02:40:42 No.938419761
コピペに見えるがババアがガッタンガッタンしてるしそれに引っ張られて服も動いてるんでコピペじゃねえな
54 22/06/14(火)02:58:42 No.938421418
ほんとだコピペじゃねえ…
55 22/06/14(火)03:01:55 No.938421683
さすがにベートーベンとか今回の邪視とかコピペがいくつかあったから月一休みぐらいはあげていいんじゃないかな…
56 22/06/14(火)03:13:11 No.938422508
コピペのようで一個一個違うな
57 22/06/14(火)03:13:54 No.938422559
>さすがにベートーベンとか今回の邪視とかコピペがいくつかあったから月一休みぐらいはあげていいんじゃないかな… 休もうと思えば休めるのがジャンプラだから作者が好きでやってるんだろ
58 22/06/14(火)03:14:04 No.938422569
間抜けな絵だ…
59 22/06/14(火)03:14:40 No.938422630
ジジうぜーなと思ってたけど長い話の中で好きになれたわ
60 22/06/14(火)03:15:23 No.938422695
このレベルの作画毎週かつアナログってどうなってんだろうな