ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)00:02:17 No.938383577
立呑屋って難しそうで入れない
1 22/06/14(火)00:03:27 No.938383996
実際難しいよ
2 22/06/14(火)00:05:45 No.938384845
なんか難しいの?普通に注文したらお酒もらえなかったりする?
3 22/06/14(火)00:06:26 No.938385078
>なんか難しいの?普通に注文したらお酒もらえなかったりする? その場でお金払ったり 受け取り口まで行かなきゃいけなかったりわりとお店によって様々
4 22/06/14(火)00:06:42 No.938385181
こんなもんで難しかったらもう食券制の店以外行けないだろ
5 22/06/14(火)00:06:53 No.938385238
いいなあ行ってみたい
6 22/06/14(火)00:07:34 No.938385492
これ系を拗らせているので俺はコンビニにしか行けねえ
7 22/06/14(火)00:07:58 No.938385623
知ってるとこはいくつかあるが おシャンティなとこは料金を示す点棒みたいなのを増やしていく
8 22/06/14(火)00:08:42 No.938385921
場所によっては店員との距離どころか客との距離が近くて 入って少しすると客が絡んできたりする
9 22/06/14(火)00:09:05 No.938386030
一人で適当に安い酒ばっか頼んで1000円で済ませて30分以下で帰るとかやりやすいから 一回経験したらたぶん一番楽な部類になるよ
10 22/06/14(火)00:09:35 No.938386252
晩杯屋で慣れよう
11 22/06/14(火)00:09:48 No.938386321
酒飲んでるのに難しいも糞もあるかよ腹が立ったらパンチだ
12 22/06/14(火)00:10:08 No.938386449
>こんなもんで難しかったらもう食券制の店以外行けないだろ だから今お一人飲みしやすい店が勢い増してきてる
13 22/06/14(火)00:10:08 No.938386453
せんべろもあるがあそこはダメだ 混みすぎな上にうるせえ
14 22/06/14(火)00:10:10 No.938386459
ローカルな居酒屋はコミュニティが形成されてて客同士が普通に会話してたりするからな
15 22/06/14(火)00:10:21 No.938386522
そもそも飲食店に一人で入れないわ ドライブスルーのある店しか使えん
16 22/06/14(火)00:10:39 No.938386635
たまに行くとこは灰皿にお金を入れておいて注文の度に持ってかれる
17 22/06/14(火)00:10:57 No.938386753
先に盆に金置いておくシステムとかもあるよ 注文するとその盆からお金が引かれていくシステム
18 22/06/14(火)00:11:58 No.938387136
接客が雑な店はこっちも雑に使って終わればいいけど下手にフレンドリーな小さい店で常連との会話から話振られるのがきつい 分かる話題ならいいけど分からんの振られると微妙な空気になる…
19 22/06/14(火)00:12:05 No.938387192
>せんべろもあるがあそこはダメだ >混みすぎな上にうるせえ 日曜にカウンターでちびちびやってたら隣にグループがきたと思ったら 隣に座ったベロベロに酔った女がドンドン体当たりしてきたので即帰ったわ…
20 22/06/14(火)00:12:39 No.938387414
個人店とかだと混んできたら空気読んで帰ったりしないといけなかったりする
21 22/06/14(火)00:13:28 No.938387656
空気読むというか注文遅くなったら出るし 隣に喫煙者が消えて出る
22 22/06/14(火)00:13:51 No.938387771
まあなんでもそうだが自分が落ち着ける所探すのが一番だな
23 22/06/14(火)00:14:33 No.938388061
友達と飲むならともかく1人で軽く飲むとかならマニュアル対応のチェーン店が1番気軽かもしれん…
24 22/06/14(火)00:15:37 No.938388477
店員に声掛けるの苦手だからタッチパネルで注文できるチェーン店に行く
25 22/06/14(火)00:15:42 No.938388505
知らん人と話すのがそんなに苦痛だと生きるのも辛そうだな
26 22/06/14(火)00:16:30 No.938388774
でも立ち飲みって回転効率がいいからか全体的に安くていいんだよな… ホッピー頼んで中を3杯飲んじゃう…
27 22/06/14(火)00:16:45 No.938388880
美人が目合ったくらいで微笑んだら逆に要らん勘違いからトラブル起きるだろ
28 22/06/14(火)00:17:06 No.938389018
そもそもメニュー見る視線の向きで目が合うか? 天井に貼り付いてる客でもいない限り平気では
29 22/06/14(火)00:19:23 No.938389812
>そもそもメニュー見る視線の向きで目が合うか? >天井に貼り付いてる客でもいない限り平気では スレ画を弁護してみるが多分ホワイトボードに その日の一品書いて別で掲示してるタイプなんじゃねえかな
30 22/06/14(火)00:21:21 No.938390542
>ローカルな居酒屋はコミュニティが形成されてて客同士が普通に会話してたりするからな それはそれで店員のおばちゃんとかに覚えてもらえれば楽だったりする そういうのあんまり好きじゃないって伝われば人気のない方に案内してくれるから…
31 22/06/14(火)00:24:49 No.938391732
女性って結構立ち飲み好きなひといるよね
32 22/06/14(火)00:29:11 No.938393139
店員呼んで「オススメとかあります?」で割と解決する
33 22/06/14(火)00:30:17 No.938393492
貼ってあるメニューって大概やってないよね
34 22/06/14(火)00:30:51 No.938393692
>貼ってあるメニューって大概やってないよね そんなとこ見たことない…
35 22/06/14(火)00:31:27 No.938393896
>貼ってあるメニューって大概やってないよね それはその店がちょっとアレなだけでは…
36 22/06/14(火)00:32:13 No.938394189
いつのだかわからないメニューたくさん貼ってる店はある
37 22/06/14(火)00:33:41 No.938394699
キャッシュオンはめんどいので最後にまとめて会計だと嬉しい
38 22/06/14(火)00:34:16 No.938394874
わかんないところは素直に店員に聞くのが最短ルート 店員に声をかけるハードルが高い…
39 22/06/14(火)00:37:00 No.938395794
むずかしい飲食店なんかねえよ
40 22/06/14(火)00:39:07 No.938396539
一人客専用飲み屋増えるかと思ったけどそんなでもなかった…
41 22/06/14(火)00:47:06 No.938399085
最後のコマのセリフがちょっとナガノっぽい
42 22/06/14(火)00:51:22 No.938400462
コロナ前まで一人飲みよくやってたなあ 会社帰りにふらっと適当な店入って4000円分ぐらい飲み食いして出ていくのを週一ぐらいでやってた
43 22/06/14(火)00:54:35 No.938401380
席においてある湯呑に金差し込んどいたら頼むたびに店主が金勝手に精算してくれるシステムの店が楽だった 金なくなったら帰ればいいし
44 22/06/14(火)00:56:03 No.938401778
タブレットで注文させてほしいよね
45 22/06/14(火)00:57:34 No.938402166
スレ画の詳細頼む
46 22/06/14(火)00:57:56 No.938402276
>タブレットで注文させてほしいよね 最近増えてない?
47 22/06/14(火)00:58:32 No.938402446
この漫画何なの?
48 22/06/14(火)01:00:34 No.938403000
最近思うんだけど飲み屋もバーもお酒飲みづらい カフェで窓の外を見ながらひとり静かにグラス傾けるくらいが一番快適だと思う つまりお酒も出る夜カフェが最高
49 22/06/14(火)01:01:37 No.938403277
立呑屋って長居する場所じゃないだろ それこそビール頼んだ時にツマミ頼んだら飲んで食って次の店に行く
50 22/06/14(火)01:02:01 No.938403398
>せんべろもあるがあそこはダメだ >混みすぎな上にうるせえ 近所に評判の安い上にめっちゃ美味い焼き鳥屋があるんだけど ご近所で評判だから滅茶苦茶混むし落ち着かないんで平日に開店と同時に入るとかしないとゆっくり出来なかったりするんだよな
51 22/06/14(火)01:06:11 No.938404525
松本明澄の立ち飲みご令嬢か?
52 22/06/14(火)01:07:44 No.938404945
とりあえず生中
53 22/06/14(火)01:08:50 No.938405229
>この漫画何なの? イブニングの新連載
54 22/06/14(火)01:10:03 No.938405534
>1655132537285.png あるある背後のメニュー見ようと振り返ったらチンピラと目あってめちゃくちゃ詰め寄られた挙句に殴られてそいつの飲み代払わされたわ
55 22/06/14(火)01:17:54 No.938407425
警察呼べや
56 22/06/14(火)01:21:11 No.938408155
出しますか!奥の手!
57 22/06/14(火)01:23:52 No.938408708
人と喋る以外で立ち飲み屋でやることある? アルコール注入するだけなら買って帰ったほうがよくない?
58 22/06/14(火)01:25:05 No.938408947
料理が凝ってる立ち飲み屋ならサクッと飲んで食ってサッと帰るのがかっこいい
59 22/06/14(火)01:26:57 No.938409338
>人と喋る以外で立ち飲み屋でやることある? >アルコール注入するだけなら買って帰ったほうがよくない? 料理の美味いタイプの店もあるから…
60 22/06/14(火)01:27:19 No.938409400
>コロナ前まで一人飲みよくやってたなあ >会社帰りにふらっと適当な店入って4000円分ぐらい飲み食いして出ていくのを週一ぐらいでやってた 飲み食いで贅沢すると気持ちいいよね もうほとんどコロナ気にならなくなったから飲み歩きもやってるよ
61 22/06/14(火)01:27:34 No.938409442
立って飲むのつらいし店員や他の客と顔を付き合わせたくもないので 鳥貴族みたいなタブレット注文できる店が一番
62 22/06/14(火)01:30:13 No.938409936
スレ画見てて思ったんだけど女性の方はメニュー見ようと思ってるのに誰かと目が合うって その誰かは女性の方を見てたってことだから怖いな…… 絶対ナンパ目的じゃん
63 22/06/14(火)01:31:31 No.938410206
まぁスレ画は女体化してるだけかもしれないけど若い女の人は数倍めんどくさいだろうな
64 22/06/14(火)01:37:55 No.938411326
蕎麦は?
65 22/06/14(火)01:44:31 No.938412534
せんべろって店の名前?だったのか 調理器具だと思ってた…
66 22/06/14(火)01:46:10 No.938412856
ひとりでゆっくり飲みたいならホテルのラウンジで飲め
67 22/06/14(火)01:46:17 No.938412872
店の名前というか1000円でベロベロになれるくらいの安居酒屋ってことだよ
68 22/06/14(火)01:46:28 No.938412907
>せんべろって店の名前?だったのか >調理器具だと思ってた… 千円で べろべろに酔っ払う の略では
69 22/06/14(火)01:49:54 No.938413496
角打ち一人で行ってみたい