22/06/13(月)23:18:42 凄いぜ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)23:18:42 No.938367507
凄いぜギャグ漫画パワー
1 22/06/13(月)23:21:33 No.938368694
キレがいい時のなんとかボンバー先生だな
2 22/06/13(月)23:23:19 No.938369455
パンツ見えとる!
3 22/06/13(月)23:25:23 No.938370384
いきなり羅生門のモノマネぶっ込んでくるのはかなりセンスある
4 22/06/13(月)23:29:20 No.938372059
でもこれズッコけてしばらく同人に退避したんだよね……
5 22/06/13(月)23:31:45 No.938372951
面白そうなんだけど駄目だったんだこれ
6 22/06/13(月)23:32:35 No.938373241
今の連載ギャグもあるけど真面目にやってて面白いよ
7 22/06/13(月)23:32:41 No.938373276
男子高校生の方は知名度高いけどコッチは誰も知らんしなぁ
8 22/06/13(月)23:37:07 No.938374843
女の子を辱めるのが好きなのは分かる ギャグが好きなのも分かる どっちもやっちゃうのは本当にすごい
9 22/06/13(月)23:37:40 No.938375022
この白マユゲ転生して騎士してない?
10 22/06/13(月)23:37:57 No.938375129
いやでもこけたの何となくわかるよこれ
11 22/06/13(月)23:38:34 No.938375376
普通に女の子が可愛い…
12 22/06/13(月)23:39:02 No.938375542
あの妙なノリの漫画順調だったんだ…
13 22/06/13(月)23:40:10 No.938375980
ボンバーグレープ先生今なにしてるんだろ
14 22/06/13(月)23:40:51 No.938376226
今やってる騎士漫画も真面目な戦闘が多いのになぜか笑ってしまう
15 22/06/13(月)23:41:02 No.938376292
変わらずガンガンオンラインで連載中だよ
16 22/06/13(月)23:41:03 No.938376297
>ボンバーグレープ先生今なにしてるんだろ ちゃんとシリアスな漫画を絶賛連載中だよ! 読もう!白雷の騎士!
17 22/06/13(月)23:42:05 No.938376676
知ってるぜこの漫画!女子高生は異常だろ!
18 22/06/13(月)23:42:16 No.938376741
一応は4巻くらい出てたはずなのに 男子高校生の比べるとなぜかまったく知られてない
19 22/06/13(月)23:43:35 No.938377179
そのシリアスな連載もたまに我慢できないのか 変な間というかシュールなコマ割りが出てきて あぁやっぱボングレ先生だなって安心感がある
20 22/06/13(月)23:44:01 No.938377329
ギャグマンガやめたらボンバー先生いいとこ無くない?
21 22/06/13(月)23:44:27 No.938377474
ギャグやめても女の子は可愛いから・・・
22 22/06/13(月)23:45:13 No.938377723
この子がサイボーグだったのかオカルトパワーだったのか忘れた
23 22/06/13(月)23:45:16 No.938377739
単発話のオムニバス形式かと思えば何回も同じ話でこすったりよくわからなかった 面白い話がたまにある、ぐらいの打率だったような気がする
24 22/06/13(月)23:45:40 No.938377867
騎士のやつあの書き込みで女の子の顔だけいつもの感じなのがシュール
25 22/06/13(月)23:47:05 No.938378340
ガンガンオンラインってあんま読まれてないのかとたまに思う 野崎くんはよく見るのに
26 22/06/13(月)23:47:48 No.938378566
>単発話のオムニバス形式かと思えば何回も同じ話でこすったりよくわからなかった >面白い話がたまにある、ぐらいの打率だったような気がする オムニバスやった後に実は今までの話に出てきた女の子は魔法少女でその力を奪いに行く二部が始まってた記憶
27 22/06/13(月)23:56:13 No.938381470
これ最後の方に全部まとまって一つの話になるんじゃないっけ
28 22/06/13(月)23:57:23 No.938381861
ボンバーグレープ先生久々に見た商業再開したのか
29 22/06/14(火)00:00:18 No.938382832
シチューをプレートアーマーにぶっかけるファンタジーのやつやってんのかな今
30 22/06/14(火)00:06:31 No.938385103
白雷の騎士はシリアスでちゃんと面白いのに何故かギャグ漫画味を感じる不思議な作品
31 22/06/14(火)00:08:18 No.938385748
出てくる男が甲冑姿で顔も見えないから誰が誰だかよく分からん がんばって描きこんでるのは分かるんだけど正直読みにくいわ
32 22/06/14(火)00:09:12 No.938386092
>白雷の騎士はシリアスでちゃんと面白いのに何故かギャグ漫画味を感じる不思議な作品 実際ちょいちょいギャグ混ぜてきてるだろ!
33 22/06/14(火)00:13:20 No.938387616
同人の時のボングレ先生面白いのに商業の時は結構打率低いの不思議
34 22/06/14(火)00:17:53 No.938389285
白雷の騎士は読んでるんだけどシリアスな過去…があった主人公が1話とかであんな馬鹿やってたの絶対ライブ感だろ!ってなってる
35 22/06/14(火)00:18:30 No.938389488
https://www.youtube.com/watch?v=ObZlm6QP6hM ぶっちゃけこれでほぼ突き抜けた感はある
36 22/06/14(火)00:20:10 No.938390096
>いやでもこけたの何となくわかるよこれ 面白さもあるんだけど不快ラインスレスレちょっと掠りだと思う…
37 22/06/14(火)00:20:32 No.938390245
この人がシリアスな漫画描いてもギャグの風味が残りすぎててノレない…ってなった白雷の騎士
38 22/06/14(火)00:24:11 No.938391514
男子高校生の方だって今見たら普通に不快ラインすれすれネタだらけだと思うぞ
39 22/06/14(火)00:33:32 No.938394643
十罪とかここで見たページだけ面白くてあと全部パッとしなかったな
40 22/06/14(火)00:36:57 No.938395777
今は博麗の騎士描いてるよ