22/06/13(月)22:16:06 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)22:16:06 No.938341924
新しい祖としては十分に活躍してくれた
1 22/06/13(月)22:21:26 No.938344027
メガネだけだったらどうしようもないから共闘に説得力が出ていい
2 22/06/13(月)22:23:46 No.938344981
直死のデモンストレーションだけじゃなくてヒロインとのエモさにも寄与してくれるのが敵としてよすぎる
3 22/06/13(月)22:25:01 No.938345500
始めて戦う祖としては実に丁度いい戦闘力
4 22/06/13(月)22:25:22 No.938345616
後半にも出てくるのかな…
5 22/06/13(月)22:26:12 No.938345898
なんでコイツ街に来たんだっけ
6 22/06/13(月)22:27:29 No.938346405
アルクが相性悪いネロ・カオスのリメイクでシキの相性悪いこいつなの好き
7 22/06/13(月)22:29:15 No.938347135
言っちゃったら悪いが旧作での教授ってほぼ直死のお披露目のためだけの存在だったんだな
8 22/06/13(月)22:30:07 No.938347462
まだ謎が残ってるところあるし裏側にも出てきそう
9 22/06/13(月)22:30:38 No.938347654
>言っちゃったら悪いが旧作での教授ってほぼ直死のお披露目のためだけの存在だったんだな そりゃラストがあの悪手だもの…
10 22/06/13(月)22:31:19 No.938347923
>まだ謎が残ってるところあるし裏側にも出てきそう 出るとしたらさっちんルートだろうな
11 22/06/13(月)22:32:08 No.938348263
>なんでコイツ街に来たんだっけ アルク狙いじゃなかったっけ ロアにも因縁あるけど
12 22/06/13(月)22:32:30 No.938348386
祖の規模が増したから教授出したらヤベーしたのはまあそうだね…
13 22/06/13(月)22:33:20 No.938348709
ネロは本気で消耗戦やれば全然勝ってたのに 突然大将が一騎打ちを申し込んじゃうとか頭戦国武将かよ
14 22/06/13(月)22:34:13 No.938349063
戦闘慣れしてない学者だし…
15 22/06/13(月)22:36:00 No.938349808
自分の尊厳と能力を直結させてるような人にナイフ持ったガキが覆しにくるとかまぁ耐えられないからな
16 22/06/13(月)22:36:15 No.938349917
裏の遠野家編はお話遠野家内に留まるんかな
17 22/06/13(月)22:38:34 No.938350863
月リメだけで祖の三分の一ぐらいは出るとかなんとか言ってたけどほんとぉ…?ってなる
18 22/06/13(月)22:39:39 No.938351332
どうせ回想シーンとかでちょろっと出るだけだろう
19 22/06/13(月)22:39:51 No.938351419
ネロ・カオスを中盤に据えるのは見飽きた的なことワラキアの夜が言ってたからリストラの予期はしてた
20 22/06/13(月)22:40:10 No.938351554
こいつが最弱って他の二十七祖どうなってんだと思ったけど 他の奴らは神霊イシュタル並みらしいな
21 22/06/13(月)22:40:48 No.938351813
ちょっとだけ出た奴らって意味でもフランスで結構既に出てるからなあ
22 22/06/13(月)22:41:14 No.938352003
>裏の遠野家編はお話遠野家内に留まるんかな アラクの時点で無理だよぉ
23 22/06/13(月)22:42:52 No.938352743
>裏の遠野家編はお話遠野家内に留まるんかな スレ画が途中で死なない限り関係なく大暴れするしそもそも総耶地下の神殿は遠野家が絡んでるはず 旧版みたいな大人しい話じゃ絶対終わらない
24 22/06/13(月)22:43:34 No.938353061
昔は平均鯖とかいうよくわからないものレベルだったのにだいぶ強くなったな二十七祖
25 22/06/13(月)22:44:04 No.938353277
アラク先生みたいな演技のとに出来たんだなってなった
26 22/06/13(月)22:45:28 No.938353946
アルクェイドと先輩に対抗して秋葉が恐竜になるかもしれないからな
27 22/06/13(月)22:48:06 ID:ZFKr9Mok ZFKr9Mok No.938355017
クク…とか言わない方
28 22/06/13(月)22:48:41 No.938355234
怪男児と比べるのは失礼
29 22/06/13(月)22:48:47 No.938355267
>アラク先生みたいな演技のとに出来たんだなってなった わかんなくてびっくりした
30 22/06/13(月)22:51:44 No.938356477
血とはなんぞやってアルクとの問答好き
31 22/06/13(月)22:52:13 No.938356647
硫黄臭く無いし…
32 22/06/13(月)22:53:23 No.938357107
メルブラでのギャグ落ちが早すぎるけど妙に似合ってた奴
33 22/06/13(月)22:55:30 No.938357938
そういう声してるけど遊戯王ネタするのは笑う
34 22/06/13(月)23:02:20 No.938360803
多分型月史上最速でギャグ落ちしたキャラ
35 22/06/13(月)23:03:47 No.938361398
>血とはなんぞやってアルクとの問答好き あれかっこいいから二十七パターン全部みたい… 無理だろうなぁ
36 22/06/13(月)23:04:40 No.938361717
>多分型月史上最速でギャグ落ちしたキャラ 初登場シーンからギャグみたいな奴も割といるような…
37 22/06/13(月)23:04:41 No.938361729
>多分型月史上最速でギャグ落ちしたキャラ 知恵留先生とかタイガー道場じゃないかな…
38 22/06/13(月)23:05:05 No.938361895
十分にっていうかこいつがいたから月姫がリメイクとして成り立ったってレベルの出番貰ってる…
39 22/06/13(月)23:05:24 No.938362021
>多分型月史上最速でギャグ落ちしたキャラ 本編発売のひと月後にメルブラ発売にはさすがに勝てねぇよ
40 22/06/13(月)23:06:04 No.938362288
>>裏の遠野家編はお話遠野家内に留まるんかな >スレ画が途中で死なない限り関係なく大暴れするしそもそも総耶地下の神殿は遠野家が絡んでるはず >旧版みたいな大人しい話じゃ絶対終わらない 何なんだろうなあの遠野家地下帝国
41 22/06/13(月)23:07:40 No.938362966
>>多分型月史上最速でギャグ落ちしたキャラ >本編発売のひと月後にメルブラ発売にはさすがに勝てねぇよ 遊戯王ネタやらせてたけどセレ10っぽくてダメだった
42 22/06/13(月)23:07:54 No.938363080
遠野家地下帝国がネタじゃなくなってるからな
43 22/06/13(月)23:08:14 No.938363225
こいつが最弱ってなるのは能力自体より年月による血の蓄積がないこと 不死の限界が低すぎる 戦士としては普通に強すぎる…
44 22/06/13(月)23:08:42 No.938363435
リメイク時空の教授は一体どこにいったんだろ
45 22/06/13(月)23:09:06 No.938363616
地下とかアラクとかロアが四季に転生したのかなり狙ってやった感じになってるよな
46 22/06/13(月)23:09:22 No.938363722
若すぎるのは原理をコントロールできない原因にもなってるしな
47 22/06/13(月)23:09:31 No.938363784
>リメイク時空の教授は一体どこにいったんだろ 本編前に…
48 22/06/13(月)23:10:20 No.938364104
教授は旧案通りにさっちんルートで出てくるんじゃないかなーって
49 22/06/13(月)23:10:33 No.938364196
目が覚めてる時は戦闘の勘が良すぎる…
50 22/06/13(月)23:12:54 No.938365136
ははーんこいつも公園で戦うんだな!→大惨事発生 はかなり度肝抜かれた
51 22/06/13(月)23:13:01 No.938365178
ごす…さむい…
52 22/06/13(月)23:14:11 No.938365645
戦闘能力は高いけど素体が若くて脆すぎて自壊してんのが…
53 22/06/13(月)23:14:25 No.938365739
直死の魔眼回避はズルだって!
54 22/06/13(月)23:14:27 No.938365752
きのこのインタビューで裏でも出番があるとか言ってたから楽しみだ でも裏が出る頃には拙僧お爺さんになってしまいますぞ
55 22/06/13(月)23:14:43 No.938365867
月姫リメイクは教授まだかな~って思ってたらホテルに来たこいつですっげえびっくりした 新しいキャラ出るとは思ってたけどまさか教授が影も形もなくなるとは
56 22/06/13(月)23:15:14 No.938366098
>きのこのインタビューで裏でも出番があるとか言ってたから楽しみだ >でも裏が出る頃には拙僧お爺さんになってしまいますぞ オリンピック待つぐらいの気持ちでだからあと3年だからすぐだぞ多分
57 22/06/13(月)23:15:55 No.938366338
ニンテンドーが新ハード出す前には出してくれないとさすがに頭抱える
58 22/06/13(月)23:16:26 No.938366566
(なんかこれよくわからんけどヤバいな) (距離とっとこ) ってすぐに出来るの強キャラあじある
59 22/06/13(月)23:16:32 No.938366590
先代のご主人の姿も見せてくれきのこ
60 22/06/13(月)23:16:40 No.938366633
直視覚醒のシーンはあれだけでお釣りが来るほどだけどあんなん未成年に見せちゃいかんよねそりゃ 確実に厨二患者が出る
61 22/06/13(月)23:16:43 No.938366652
氷原のワルツいいよね… そして一分間の絶頂が始まる──
62 22/06/13(月)23:17:26 No.938366955
>でも裏が出る頃には拙僧お爺さんになってしまいますぞ ンンンンとか言ってそう
63 22/06/13(月)23:17:36 No.938367027
>>きのこのインタビューで裏でも出番があるとか言ってたから楽しみだ >>でも裏が出る頃には拙僧お爺さんになってしまいますぞ >オリンピック待つぐらいの気持ちでだからあと3年だからすぐだぞ多分 3年…3年かぁ…
64 22/06/13(月)23:17:36 No.938367030
結局あのクソデカ地下施設はなんなんだよ
65 22/06/13(月)23:17:40 No.938367057
槍の一突きが超重そうでエフェクト考えたスタッフ凄いなぁって
66 22/06/13(月)23:17:50 No.938367149
>ニンテンドーが新ハード出す前には出してくれないとさすがに頭抱える まほよ移植はハード買わせた分損させないようにするから…って思いを感じた
67 22/06/13(月)23:18:02 No.938367242
裏のどれか一つは理性取り戻して共闘あると思ってる
68 22/06/13(月)23:18:16 No.938367340
序盤の強敵なのでOPに良い出番もらってるやつ
69 22/06/13(月)23:18:18 No.938367351
殺される殺されるアイツは俺に殺される は裏側のどっかでやってくれると思ってる
70 22/06/13(月)23:18:27 No.938367395
裏側で共闘は割とあり得ると思う きのこそういうの好きだし
71 22/06/13(月)23:18:38 No.938367487
棺桶で身一つで来たって言ってたから眷属のワンちゃんってこっちで配下にしたんかな
72 22/06/13(月)23:18:39 No.938367493
地味に近接遠距離の小技大技揃っててかなり器用に戦うよね デバフや範囲攻撃も完備だ
73 22/06/13(月)23:19:09 No.938367728
>結局あのクソデカ地下施設はなんなんだよ 槙久か知らんけど遠野家が関わってる何かヤバい案件
74 22/06/13(月)23:19:14 No.938367765
>結局あのクソデカ地下施設はなんなんだよ アルズベリ関連かなって予想されてる遠野家地下帝国
75 22/06/13(月)23:19:22 No.938367824
>裏側で共闘は割とあり得ると思う >きのこそういうの好きだし なんなら表側でカーナビが既に出てるからな…