22/06/13(月)22:02:52 音ゲっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655125372210.jpg 22/06/13(月)22:02:52 No.938336269
音ゲってる!?!?
1 22/06/13(月)22:04:19 No.938336852
ワンモア来たな…
2 22/06/13(月)22:04:19 No.938336859
灰燼になった
3 22/06/13(月)22:04:30 No.938336944
朝まで!
4 22/06/13(月)22:05:14 No.938337269
La libertadいいよね… DP踊ぐらいの振り回しは好き
5 22/06/13(月)22:05:16 No.938337291
ee'mallのmindって曲がすげぇいい曲でさ ボーカルの感じも相まってずっと杉くん作曲だと思ってたらコメントクソ長おじさんでびっくりした
6 22/06/13(月)22:05:24 No.938337353
猫おじさん効果か 作曲した曲の一覧見てたけど朝青龍ってwac作曲だったのか知らんかった…
7 22/06/13(月)22:05:59 No.938337604
ポップミュージック論がですね…未だに心に刺さったままなんスよ…
8 22/06/13(月)22:06:15 No.938337717
>作曲した曲の一覧見てたけど朝青龍ってwac作曲だったのか知らんかった… 曲名もなんかのパロディだったはず
9 22/06/13(月)22:06:37 No.938337882
>猫おじさん効果か >作曲した曲の一覧見てたけど朝青龍ってwac作曲だったのか知らんかった… モンゴルの曲名も土岐さんがいたバンドのCymbalsの曲名のパロディーだしな
10 22/06/13(月)22:07:03 No.938338088
蠍はあまりのインパクトにIIDXのワンモアの空気をガラっと変えたよね… しばらくピアノだらけになった
11 22/06/13(月)22:07:45 No.938338378
常盤ゆうと土岐麻子の曲名曲しかない
12 22/06/13(月)22:09:02 No.938338951
>蠍はあまりのインパクトにIIDXのワンモアの空気をガラっと変えたよね… >しばらくピアノだらけになった iidxどころか他機種でもアマチュア(BMS)も同人もクラシックピアノソロだらけになったよ
13 22/06/13(月)22:09:05 No.938338974
Ensamble Forecast 3/28が大好きなんだ…移植されてノス始めるきっかけにもなった
14 22/06/13(月)22:09:10 No.938339005
ビーンボールは最初から最期まで歌詞にネタしか詰まってないのに名曲なのどういうことだよ…ってなる
15 22/06/13(月)22:09:47 No.938339272
ポップンの一番いい曲は未だにVotum Stellarumだと思ってる
16 22/06/13(月)22:09:55 No.938339338
一番可能性ありそうな人が縦連でこすってて絶望した やはりピアノに必要なのは筋力……ゴリラなんとかさん頑張って
17 22/06/13(月)22:10:41 No.938339685
天才肌のアーティストは得てして変人が多いと言われるけど wacもそういうもんなんだろうなと思ってる
18 22/06/13(月)22:10:51 No.938339759
EXP?でアレじゃ普通の人はSが厳しいよぉ
19 22/06/13(月)22:11:01 No.938339833
面影橋いい曲すぎる
20 22/06/13(月)22:11:37 No.938340080
>天才肌のアーティストは得てして変人が多いと言われるけど >wacもそういうもんなんだろうなと思ってる あんなぬいぐるみ着てるのどう見ても変人だよぅ!
21 22/06/13(月)22:11:38 No.938340093
>ビーンボールは最初から最期まで歌詞にネタしか詰まってないのに名曲なのどういうことだよ…ってなる かるたクイーンとかフィーバーロボとかwacのボーカル曲すごくない?あれって作詞もwac?
22 22/06/13(月)22:11:43 No.938340139
うnうnWelcome to Pop'n fantasy聞こうねぇ できればフルで聴こうねぇ
23 22/06/13(月)22:12:16 No.938340359
(オーケストラのコンサートでエアダンスラを始める猫)
24 22/06/13(月)22:12:29 No.938340448
>iidxどころか他機種でもアマチュア(BMS)も同人もクラシックピアノソロだらけになったよ 「~の為の」の曲難易度表にすらアホみたいに入ってるよな
25 22/06/13(月)22:12:37 No.938340499
うnうnLittle rock overtureも聞こうねぇ 出たとき筐体の前でうるっときたよね
26 22/06/13(月)22:12:49 No.938340578
>ビーンボールは最初から最期まで歌詞にネタしか詰まってないのに名曲なのどういうことだよ…ってなる 角ちゃんを殺さないで!
27 22/06/13(月)22:13:00 No.938340651
今ゲッてる 10日ぶりのDDRはじっくり慣らしながらでもキクな…超楽しい
28 22/06/13(月)22:13:22 No.938340796
音楽(アルバム)久しぶりに聞いてるけど曲目これ黄金打線とかそんな言葉じゃ済まされんな ベストアルバムかよ
29 22/06/13(月)22:13:35 No.938340869
…ひょっとして音ゲー曲ってどれも名曲なのでは?
30 22/06/13(月)22:13:57 No.938341051
そういえばダンスアラウンドやったけど楽しな 「」好みの体型のひよこがめっちゃキレキレに踊ることに楽しさ見出してるから コラボ終わると引退しそうだけど
31 22/06/13(月)22:14:07 No.938341126
ヤクルト好調だからwacも調子が良いことだろう
32 22/06/13(月)22:14:21 No.938341239
創生ノートもいいよね でもこれ絶対PONが歌うこと前提で歌詞に大地って入れたよね
33 22/06/13(月)22:15:15 No.938341594
ポップンは軽々しく1作で2,3回世界滅ぼすから困るね
34 22/06/13(月)22:15:16 No.938341598
>…ひょっとして音ゲー曲ってどれも名曲なのでは? 弐寺は良曲と変な曲しかないゲームと聞く 実際そう思う
35 22/06/13(月)22:16:05 No.938341916
ゲームシステムで色々言われてるけど 悠久のリフレシアは名曲だらけなんすよ
36 22/06/13(月)22:16:55 No.938342234
正直猫おじさんの曲が絶対に入ると分かってるからノスやってるところある
37 22/06/13(月)22:17:39 No.938342526
いうほど最近変な曲あったかな デス地獄くらいか
38 22/06/13(月)22:17:52 No.938342615
>正直猫おじさんの曲が絶対に入ると分かってるからノスやってるところある Iから始まってこの音ゲーの一番の特徴ですらあると思う
39 22/06/13(月)22:18:07 No.938342716
>いうほど最近変な曲あったかな >デス地獄くらいか ………うん…
40 22/06/13(月)22:18:14 No.938342767
>あれって作詞もwac? どっちも作詞作曲同じ人らしいのでそうなるな まぁいい大学出てるから地頭もいいだろうしコメントも結構考えて書いてるらしいから語彙もかなり豊富だと思う
41 22/06/13(月)22:18:19 No.938342800
>いうほど最近変な曲あったかな >デス地獄くらいか おっと…?
42 22/06/13(月)22:18:53 No.938342987
fu1161107.jpg 落ちたけど成長を感じる…後半指が動かないんだけど脱力しながら認識力保つの難しすぎない? 目に力入ると連動して腕にも力入っちゃう…
43 22/06/13(月)22:18:57 No.938343008
>いうほど最近変な曲あったかな >デス地獄くらいか もう4年も前の曲だよ!
44 22/06/13(月)22:19:03 No.938343054
かめりあは定期的に遊んでると思う
45 22/06/13(月)22:19:24 No.938343217
デス地獄はサントラだと大筋変えないのに良くなっててあのバージョンってかテイクが世に出ちゃったのかなりまずかったなぁって
46 22/06/13(月)22:20:13 No.938343540
>かめりあは定期的に遊んでると思う めちゃめちゃな事もやるけども外注だからなぁ
47 22/06/13(月)22:20:32 No.938343664
ノスは14鍵盤でひぃこら言ってる俺には難しすぎたけど曲は的確にツボをついてくるのが困る
48 22/06/13(月)22:20:47 No.938343762
ボルテの土木工事とかもオーダーらしいしね
49 22/06/13(月)22:20:56 No.938343824
WHA?
50 22/06/13(月)22:21:06 No.938343893
>もう4年も前の曲だよ! マジで…?と思ったけどキャノボだもんなぁ
51 22/06/13(月)22:21:12 No.938343927
AAはrebuildもだけど基本後半どんだけ脱力するかだからな
52 22/06/13(月)22:21:15 No.938343947
chanel K?
53 22/06/13(月)22:22:00 No.938344266
サントラでデス地獄聞いたことなかったなと思って聞いたら普通に聞けるというか良曲に感じる…!?
54 22/06/13(月)22:22:07 No.938344316
オーダーされて作ってるところももちろんあると思うけど工事現場にするのはだいぶ手癖というか趣味だと思う…
55 22/06/13(月)22:22:21 No.938344418
>WHA? わぁ…ってなったけど鍵盤死ぬ気で拾えばなんとかなったからマシな方だったあれ…
56 22/06/13(月)22:23:09 No.938344725
GO OVER WITH GLAREはムービー含めた一種のギャグだと思ってる
57 22/06/13(月)22:23:32 No.938344884
灰燼の何がダメって縦連のところでソフランしてるのが最高にダメ
58 22/06/13(月)22:23:40 No.938344930
ぶっちゃけキー音が悪いわあれは
59 22/06/13(月)22:23:53 No.938345040
n/aとRAGEのワンモアが色々やばくてだいたい許せる
60 22/06/13(月)22:24:41 No.938345375
>ヤクルト好調だからwacも調子が良いことだろう 強行軍で福岡行けばよかったはひどい
61 22/06/13(月)22:25:00 No.938345490
goover~はあれ何よりも出て来るタイミングが最悪だったと思うよ
62 22/06/13(月)22:25:14 No.938345570
やってる機種で変な曲あるかなあと思ったけどあったわSpring to mind
63 22/06/13(月)22:25:19 No.938345606
https://youtu.be/STjKLi2YA1I 好きな猫さんの曲貼る
64 22/06/13(月)22:25:36 No.938345688
ボルテに追加されたここなつ曲ジャケット紛らわしすぎる!
65 22/06/13(月)22:25:45 No.938345739
最近は曲が多すぎて変な曲とか覚えてられない
66 22/06/13(月)22:26:19 No.938345939
10秒くらい縦連(ソフラン有り)叩かせるのはどうなんだ お寺でそんなことやったら死人が出るぞ
67 22/06/13(月)22:26:43 No.938346083
>10秒くらい縦連(ソフラン有り)叩かせるのはどうなんだ >お寺でそんなことやったら死人が出るぞ なんですか ポップンならいいって言うんですか
68 22/06/13(月)22:26:44 No.938346095
>やってる機種で変な曲あるかなあと思ったけどあったわΔMAX
69 22/06/13(月)22:26:53 No.938346170
>やってる機種で変な曲あるかなあと思ったけどあったわSpring to mind あれはまさしくグルコスでしかできない曲だと思う
70 22/06/13(月)22:27:06 No.938346257
多分死人出すつもりでやってるから…
71 22/06/13(月)22:27:10 No.938346290
フカセくんの曲毎回変な曲だなぁって思ってごめんなさい
72 22/06/13(月)22:27:31 No.938346416
>10秒くらい縦連(ソフラン有り)叩かせるのはどうなんだ FAXXの縦連と同速らしいし多分実装される譜面は片手強要されるだろうけどまあボタン軽いし頑張れっていうか…
73 22/06/13(月)22:27:50 No.938346543
変な曲… otoge core…
74 22/06/13(月)22:28:13 No.938346707
フカセくんのサビに入る前ぐらいの変な音作り割と好きなんだ でもボーカル曲の方が受けると思う
75 22/06/13(月)22:28:14 No.938346718
>10秒くらい縦連(ソフラン有り)叩かせるのはどうなんだ >お寺でそんなことやったら死人が出るぞ https://youtu.be/6mjvf72s6k4?t=80 しかもこれ見ると同時押しになりそう
76 22/06/13(月)22:28:18 No.938346744
(タテレンジャーが真面目かどうか迷っている)
77 22/06/13(月)22:28:20 No.938346764
変な曲... ニコラウスさんの出来心とかかな...
78 22/06/13(月)22:28:23 No.938346789
音ゲコアは後半の曲部分が真面目にカッコいいからずるいよ
79 22/06/13(月)22:28:46 No.938346929
>ポップンならいいって言うんですか よくねぇけどあのおっさんポップンには容赦しないから絶対にそのまんまなんだよなー縦連…
80 22/06/13(月)22:28:54 No.938346977
書き込みをした人によって削除されました
81 22/06/13(月)22:28:55 No.938346983
ギガが減ったから何だってんだとは思ってる
82 22/06/13(月)22:29:32 No.938347241
俺ポスト渋谷系好きなんだけどCymbalsから入ったのか猫おじさんから入ったのかもう思い出せない ルーツ同じだからどっちでもいいんだけど
83 22/06/13(月)22:29:39 No.938347284
音ゲコアはネタ曲では確かにあるんだけど完成度高いガチ曲でもあるから凄いよね 説得力が凄い
84 22/06/13(月)22:29:39 No.938347287
一応クラシック8の魔王と同等だよ 魔王は階段なくて代わりに配置がだんだん移動するけど
85 22/06/13(月)22:30:46 No.938347710
>音ゲコアはネタ曲では確かにあるんだけど完成度高いガチ曲でもあるから凄いよね >説得力が凄い 20年以上曲書いてる人だ 面構えが違う
86 22/06/13(月)22:30:50 No.938347735
ノスタルジアのやつは縦連以外も超配置難なのでバカじゃないのかってなる
87 22/06/13(月)22:31:36 No.938348049
本当にトランスをしたことがなかった男はもういない
88 22/06/13(月)22:31:43 No.938348093
ただでさえ未来譜面だった蠍火の続編なんだからそうもなろう
89 22/06/13(月)22:32:05 No.938348227
https://youtu.be/DP4Ux24zN7w 変な曲じゃないけどあくt……セバスちゃんのアレンジはちょっと気真面目過ぎると思う 本名義とかとの温度差がひどい
90 22/06/13(月)22:32:34 No.938348412
悪魔REALも控えてるから大丈夫ってwacは思ってる
91 22/06/13(月)22:32:39 No.938348439
>フカセくんのサビに入る前ぐらいの変な音作り割と好きなんだ あんまり評判良くなかったらしいけどonslaught大好きなんだよね
92 22/06/13(月)22:33:23 No.938348728
立秋feat.ちょこのふざけかた好きなんだ
93 22/06/13(月)22:33:47 No.938348877
https://www.youtube.com/watch?v=cKQlVOzdUU4 最近の変な曲って言われたらこれだわ
94 22/06/13(月)22:34:09 No.938349028
>立秋feat.ちょこのふざけかた好きなんだ 竹竹竹竹竹竹竹
95 22/06/13(月)22:34:14 No.938349066
>立秋feat.ちょこのふざけかた好きなんだ ラジオでちょこの人が声そのままでビビるやつ
96 22/06/13(月)22:35:09 No.938349425
>https://www.youtube.com/watch?v=cKQlVOzdUU4 >最近の変な曲って言われたらこれだわ 唯一無二よねこの感じ
97 22/06/13(月)22:35:27 No.938349547
名高が一番好き
98 22/06/13(月)22:35:39 No.938349656
立秋は竹もヤバかったけど田中は天才だと思うマジで
99 22/06/13(月)22:35:58 No.938349787
立秋feat.ちょこはDDRの下パァーノゥにひどいことしたよね
100 22/06/13(月)22:36:08 No.938349863
>竹竹竹竹竹竹竹 びびびびびび
101 22/06/13(月)22:36:08 No.938349866
びびびびびびびびびびびびび
102 22/06/13(月)22:36:28 No.938350017
wacは何投げてもなんだかんだクリアしてくれると思ってるフシがある もしかしてポプが15辺りからインフレしたのはこの猫が原因じゃないスか?
103 22/06/13(月)22:37:12 No.938350319
びはその まさかDDR行くとは思わないじゃん?
104 22/06/13(月)22:37:41 No.938350522
そんなに難しくないと思ったんだけどなー
105 22/06/13(月)22:37:41 No.938350525
>wacは何投げてもなんだかんだクリアしてくれると思ってるフシがある >もしかしてポプが15辺りからインフレしたのはこの猫が原因じゃないスか? 猫と2MBは人間を信じすぎている
106 22/06/13(月)22:38:13 No.938350724
>まさかDDR行くとは思わないじゃん? https://www.youtube.com/watch?v=H8Znhrajg3Q
107 22/06/13(月)22:38:13 No.938350726
ムービー含めたら一番印象残ってるのLegendary Treasuresかな どうして…
108 22/06/13(月)22:38:18 No.938350752
ノスタルジアはクリアーだけならそこまでキツくないからいいよね!くらいには思ってそう よくねぇよ腕が死ぬんだぞ!
109 22/06/13(月)22:38:25 No.938350804
プナイプナイたいそうってどんな動きなんです?
110 22/06/13(月)22:38:41 No.938350920
>びはその >まさかDDR行くとは思わないじゃん? 別に行ってもいいんだ 譜面担当が悪い そこを↓にそのまんま譜面に起こすんじゃない…
111 22/06/13(月)22:38:44 No.938350939
びはなんだかんだほぼ初日に潰されてるから
112 22/06/13(月)22:39:30 No.938351282
>そこを↓にそのまんま譜面に起こすんじゃない… でも鬼が来る前にコレジャナイ感出してたのプレイヤーじゃないですかー
113 22/06/13(月)22:39:44 No.938351361
うー!プナイプナーイ!
114 22/06/13(月)22:39:44 No.938351365
>びはなんだかんだほぼ初日に潰されてるから 初日に潰した人外とその他のプレイヤーは違う種族なんで
115 22/06/13(月)22:40:09 No.938351545
すみフラ ボルテの灰燼の縦連地帯が意味不明なのですがどう押せばいいのでしょうか………
116 22/06/13(月)22:40:10 No.938351555
>ムービー含めたら一番印象残ってるのLegendary Treasuresかな >どうして… 曲コメ見たら思ってたよりストーリーが壮大すぎる!
117 22/06/13(月)22:40:21 No.938351628
弐寺しかやってないんだけど竹も田中もヤバいなこれ確かに…すげぇ…
118 22/06/13(月)22:41:14 No.938352002
アレ系ではプナイプナイせんそうが一番好きなんだ
119 22/06/13(月)22:41:41 No.938352197
https://youtu.be/wyBM1XtZxHc ギタドラでも久々の路線のインスト
120 22/06/13(月)22:41:51 No.938352276
猫さんもっとノスに曲ください.. できればi みたいなゆるくプレイできるやつを...
121 22/06/13(月)22:42:06 No.938352406
https://www.youtube.com/watch?v=oiIL_8qeliU 最近だと曲は普通にかっこいいしやってて楽しい割りとまともな曲ではあるんだけど イベント初日に????ってなった曲
122 22/06/13(月)22:42:08 No.938352417
電波系としては頭二つぐらい抜けてるよね立秋 弐寺で新規で電波とか聞きたいな
123 22/06/13(月)22:42:17 No.938352485
>立秋feat.ちょこはDDRの下パァーノゥにひどいことしたよね ミラーかけたいんだけど↑になっちゃうんだよなぁ…
124 22/06/13(月)22:43:15 No.938352920
ソフランは抜きにしてnostosみたいな路線のwacが欲しいなぁ
125 22/06/13(月)22:43:21 No.938352962
>最近だと曲は普通にかっこいいしやってて楽しい割りとまともな曲ではあるんだけど >イベント初日に????ってなった曲 ギタフリ紫Gが超絶地雷な曲きたな……
126 22/06/13(月)22:43:22 No.938352963
ボルテだとびの縦連ってむしろ楽な地帯だよな…
127 22/06/13(月)22:43:35 No.938353069
>弐寺しかやってないんだけど竹も田中もヤバいなこれ確かに…すげぇ… 竹で上がり切ったハードル軽々と超えてったからな田中… しかも同梱譜面めっちゃ出来良くてさ
128 22/06/13(月)22:43:37 No.938353085
音ゲの国のExストリーマーいいよね 中盤のジャンルごちゃ混ぜ地帯とか
129 22/06/13(月)22:43:38 No.938353094
>https://www.youtube.com/watch?v=oiIL_8qeliU >最近だと曲は普通にかっこいいしやってて楽しい割りとまともな曲ではあるんだけど >イベント初日に????ってなった曲 いいよねジャケットの申し訳程度のマチュピチュ要素...
130 22/06/13(月)22:43:44 No.938353133
https://youtu.be/cOCvghiHvFo 変な曲というか変なギミックというか…
131 22/06/13(月)22:43:48 No.938353165
変なムービーに名曲といえばこれ以外ない https://www.youtube.com/watch?v=roHy5Waxacc
132 22/06/13(月)22:43:57 No.938353229
>ボルテだとびの縦連ってむしろ楽な地帯だよな… ラストのエバラス地帯が21ぐらいある
133 22/06/13(月)22:44:13 No.938353356
クリスがじわじわ埋めてるの怖い
134 22/06/13(月)22:44:21 No.938353439
DDRは変な譜面は多いけどあまり変な曲無いよね https://youtu.be/8QGWvIY0emg
135 22/06/13(月)22:44:22 No.938353447
曲に対して譜面の説得力がある譜面いいよね そういう意味で灰燼の譜面はポプでも寺でも容赦した譜面にしないで欲しいという思いがある
136 22/06/13(月)22:44:24 No.938353457
マチュピチュのジャケットの手の生えてる位置を指摘したやつ絶対許さんからな
137 22/06/13(月)22:45:09 No.938353807
>そういう意味で灰燼の譜面はポプでも寺でも容赦した譜面にしないで欲しいという思いがある 寺はDPが本番になりそう
138 22/06/13(月)22:45:24 No.938353918
プナイプナイが一番印象に残ってるのMusedashなんだよな…
139 22/06/13(月)22:45:25 No.938353924
>クリスがじわじわ埋めてるの怖い レッツファッキンゴーさんTLでイカれたリザ頻繁に見せてくるようになってなんも感じなくなってきた…
140 22/06/13(月)22:45:25 No.938353930
ボルテやったことないんだけどGAMBOLから始めればいいの?
141 22/06/13(月)22:45:39 No.938354016
びの縦連押してるつもりでもズレていって光らなくなるわ…
142 22/06/13(月)22:45:59 No.938354138
>曲に対して譜面の説得力がある譜面いいよね >そういう意味で灰燼の譜面はポプでも寺でも容赦した譜面にしないで欲しいという思いがある タテレンジャー良いよね… https://youtu.be/WdPJJCNPGy8
143 22/06/13(月)22:46:03 No.938354155
https://youtu.be/WCmwBDTuKP4 ムービーが好きでプレイする曲 皿が適度に楽しい
144 22/06/13(月)22:46:29 No.938354338
HIBIKIくんも割りとおかしいスコア持ってるけど ちょっとクリスは生物というより機械の一種なので
145 22/06/13(月)22:46:50 No.938354468
CastHourもだいぶ経ったけどそろそろlevel 4来るのかな
146 22/06/13(月)22:46:54 No.938354500
>ボルテやったことないんだけどGAMBOLから始めればいいの? GAMBOL結構ムズくなかったっけ?
147 22/06/13(月)22:46:54 No.938354502
>そういう意味で灰燼の譜面はポプでも寺でも容赦した譜面にしないで欲しいという思いがある まぁそうね正直 仮に灰燼が蠍火以下だったらそれはそれとして荒れると思うし
148 22/06/13(月)22:46:56 No.938354525
>ボルテやったことないんだけどGAMBOLから始めればいいの? いいよ
149 22/06/13(月)22:47:02 No.938354561
ポップンの曲が寺に来るとなんか手加減されまくってだいたい地力Cみたいなとこに収まってる気がする
150 22/06/13(月)22:47:03 No.938354571
>ムービーが好きでプレイする曲 >皿が適度に楽しい 作曲者が亡くなった曲だ…
151 22/06/13(月)22:47:14 No.938354650
ふざけんなよと思いつつそうでないと!という思いもあるような譜面が良い譜面
152 22/06/13(月)22:47:25 No.938354725
>マチュピチュのジャケットの手の生えてる位置を指摘したやつ絶対許さんからな ちn…的なの抜きにしても何を考えてこんなところから生やしちゃったんだろうな…
153 22/06/13(月)22:47:34 No.938354794
>https://youtu.be/WCmwBDTuKP4 >ムービーが好きでプレイする曲 >皿が適度に楽しい 11でもそれ程激しく無くて良い…
154 22/06/13(月)22:48:12 No.938355051
>CastHourもだいぶ経ったけどそろそろlevel 4来るのかな massのヤバい皿はもう来たから来ないで欲しい気持ちが半分Yamatoの新曲聞きたい気持ちが半分 心が2つある~
155 22/06/13(月)22:48:23 No.938355124
>CastHourもだいぶ経ったけどそろそろlevel 4来るのかな レベル3なんか今までの振り返りみたいな感じだったから別の曲来るんじゃね?って勝手に思ってる yamatoはスクラッチ使わん曲もカッコいいから聞きたいしやりたいなぁ
156 22/06/13(月)22:48:40 No.938355228
>まぁそうね正直 >仮に灰燼が蠍火以下だったらそれはそれとして荒れると思うし つまりポップンで求められるのはo†o未満蠍以上の譜面…!
157 22/06/13(月)22:48:52 No.938355296
チャンネル的にあってあと一つ位だろうな Level3も最後に来たから可能性はなくもないか
158 22/06/13(月)22:49:08 No.938355389
>ポップンの曲が寺に来るとなんか手加減されまくってだいたい地力Cみたいなとこに収まってる気がする ムラクモとかな だから蠍火とかマジこいつホンマ…
159 22/06/13(月)22:49:15 No.938355436
Hide Outの2曲がどっちもハード難度高そうで今からトリがどんな曲か戦々恐々としてるよ
160 22/06/13(月)22:49:45 No.938355636
>レベル3なんか今までの振り返りみたいな感じだったから別の曲来るんじゃね?って勝手に思ってる これ俺も思ってたわなんか〆感確かにあった
161 22/06/13(月)22:49:54 No.938355701
スーパーサマーセールのカッコいいのに歌詞がただの買い物感
162 22/06/13(月)22:50:01 No.938355743
今回難しいやつは本当に容赦ないの多いからねメリハリついてるというか
163 22/06/13(月)22:50:02 No.938355757
ダージュの野郎はどこ行っても最強すぎる
164 22/06/13(月)22:50:07 No.938355795
ムービーが好きでってプレイする曲かぁ… そもそも高難易度はムービー見る余裕が
165 22/06/13(月)22:50:25 No.938355903
>だから蠍火とかマジこいつホンマ… なんで…なんで行った先で難しくなってるんですか…
166 22/06/13(月)22:50:42 No.938356028
>ダージュの野郎はどこ行っても最強すぎる 流石にポップンがダントツじゃねぇかな
167 22/06/13(月)22:50:52 No.938356110
ムービーはWelcomeみたいなのでいいんだよ
168 22/06/13(月)22:51:13 No.938356239
>ムービーはWelcomeみたいなのでいいんだよ いや…
169 22/06/13(月)22:51:15 No.938356261
>ムービーはWelcomeみたいなのでいいんだよ ワケわかんねえって!
170 22/06/13(月)22:51:22 No.938356315
>https://www.youtube.com/watch?v=flDQbuVnVos >ムービーが好きでプレイする曲 >弦にぃがとてもかわいい
171 22/06/13(月)22:51:29 No.938356366
今日の将棋
172 22/06/13(月)22:51:38 No.938356435
>>だから蠍火とかマジこいつホンマ… >なんで…なんで行った先で難しくなってるんですか… ボタンが足りねえ!
173 22/06/13(月)22:51:52 No.938356523
>流石にポップンがダントツじゃねぇかな ポップンの元になったと思しきDPAも大概だぞ
174 22/06/13(月)22:51:55 No.938356538
>ムービーはWelcomeみたいなのでいいんだよ うーーーーーーん……
175 22/06/13(月)22:52:20 No.938356693
>今日の将棋 将棋強そうなKAGEさん
176 22/06/13(月)22:52:21 No.938356702
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21661261 そのまんま移植するとこんな感じ
177 22/06/13(月)22:52:25 No.938356731
>ジャケットVVelcome!!みたいなのでいいんだよ
178 22/06/13(月)22:52:35 No.938356794
maimaiはムービー合わせの曲とかちょいちょいあって好き だから止め絵の曲とかだとちょっと寂しくなっちゃう
179 22/06/13(月)22:52:54 No.938356919
>ムービーはWelcomeみたいなのでいいんだよ https://www.youtube.com/watch?v=1clc7Ty-Wmw そうか もう一度確かめようか
180 22/06/13(月)22:52:54 No.938356921
>今日の将棋 コンポーザーが結構な人数関わってるムービー来たな…
181 22/06/13(月)22:52:59 No.938356954
>ムービーはポンデスみたいなのでいいんだよ
182 22/06/13(月)22:53:20 No.938357095
患部がDDRに来てそういやムービーでDDRやってたな!?と思い出す
183 22/06/13(月)22:53:24 No.938357117
移植曲は移植先の機種の最高難易度に立っちゃいけないみたいな風潮はあるよね
184 22/06/13(月)22:53:29 No.938357148
welcomeは…その…… 墓が出来て良かったね…
185 22/06/13(月)22:53:46 No.938357262
>ムービーはスクリューみたいなのでいいんだよ
186 22/06/13(月)22:54:04 No.938357371
癖の強いムービーがどんどん出てくる
187 22/06/13(月)22:54:18 No.938357473
>移植曲は移植先の機種の最高難易度に立っちゃいけないみたいな風潮はあるよね ノスの最高難易度ってずっと蠍だった気がする…
188 <a href="mailto:渚の小悪魔DPA">22/06/13(月)22:54:24</a> [渚の小悪魔DPA] No.938357503
>移植曲は移植先の機種の最高難易度に立っちゃいけないみたいな風潮はあるよね そうだね
189 22/06/13(月)22:54:32 No.938357563
ウェルカムは曲は真っ当にいい曲だよね うn
190 22/06/13(月)22:55:22 No.938357881
ムービーが明らかにおかしな映像なのに プレイ中なので横目で見るしかできないもどかしさ
191 22/06/13(月)22:55:24 No.938357892
そういやKAGEって今何してんだろ
192 22/06/13(月)22:55:33 No.938357952
>https://www.youtube.com/watch?v=1clc7Ty-Wmw >そうか >もう一度確かめようか やっぱなんかおかしくねぇ?
193 22/06/13(月)22:55:34 No.938357965
まあ冥DPAの方がギリ難しいよね
194 22/06/13(月)22:55:44 No.938358025
DDRの曲はかっこいいけどソフランが厄介だから 聴きたいけどやりたくない
195 22/06/13(月)22:55:50 No.938358068
>ムービーが明らかにおっぱいなのに >プレイ中なので横目で見るしかできないもどかしさ
196 22/06/13(月)22:56:05 No.938358153
>患部がDDRに来てそういやムービーでDDRやってたな!?と思い出す 関係ないけどにったじゅん無許可で全国デビューしすぎだよな
197 22/06/13(月)22:56:19 No.938358251
>ムービーが明らかにおっぱいなのに >プレイ中なので横目で見るしかできないもどかしさ いいですよね ECHIDNA
198 22/06/13(月)22:56:29 No.938358312
DDRはソフランとかのギミックが多すぎてSDVXから来たラクリマがストロングスタイル最強格に君臨したのが面白かった
199 22/06/13(月)22:56:39 No.938358368
変なBGAといえばLast mess…
200 22/06/13(月)22:56:53 No.938358465
そんなあなたに向こうから寄ってきてくれるrefrain
201 22/06/13(月)22:57:01 No.938358520
ボルテのつまみってどうやったらうまくなります…? juggler's madnessとかEndrollとかpet peeveのクリアランプすらつかなくて泣きそう
202 22/06/13(月)22:57:04 No.938358539
>ムービーが明らかにおっぱいなのに >プレイ中なので横目で見るしかできないもどかしさ いいですよね Last message
203 22/06/13(月)22:57:16 No.938358611
>ノスの最高難易度ってずっと蠍だった気がする… Iもあって猫おじさんの庭みたいなゲームだからか特に違和感なかったな…
204 22/06/13(月)22:57:19 No.938358635
>そんなあなたに向こうから寄ってきてくれるrefrain 誰!?誰なの!?
205 22/06/13(月)22:57:20 No.938358637
>DDRはソフランとかのギミックが多すぎてSDVXから来たラクリマがストロングスタイル最強格に君臨したのが面白かった 236とかいう絶妙に辛いBPM!
206 22/06/13(月)22:57:31 No.938358718
DANCER復活しないかなー
207 22/06/13(月)22:57:50 No.938358851
>DANCER復活しないかなー INFで我慢だ
208 22/06/13(月)22:58:06 No.938358947
>DANCER復活しないかなー インフィニタスではした
209 22/06/13(月)22:58:16 No.938359047
>ボルテのつまみってどうやったらうまくなります…? >juggler's madnessとかEndrollとかpet peeveのクリアランプすらつかなくて泣きそう その2つ上げるってことは出張が出来ないのかな 出張は譜面よく見て手の動かし方頭に入れるの結構大事よ 慣れたら割と対応できたりするけど
210 22/06/13(月)22:58:33 No.938359174
ダンサーも訳分からんよなあれ なんだよあのずっと人形抱えてるババア…こえぇよ…
211 22/06/13(月)22:58:39 No.938359207
>ボルテのつまみってどうやったらうまくなります…? >juggler's madnessとかEndrollとかpet peeveのクリアランプすらつかなくて泣きそう みーつまに拘らずいっぱいやってたらいつの間にか
212 22/06/13(月)22:59:09 No.938359414
ノスタルジアの難しい曲ってショパンかベートーベンかワクマニノフだし…
213 22/06/13(月)22:59:21 No.938359495
そろそろ復活しないかな…mind the gap
214 22/06/13(月)22:59:26 No.938359528
https://youtu.be/NrQ84y7SKDk 見返したらそんな変なBGAでもなかったやつ
215 22/06/13(月)22:59:33 No.938359575
ボルテは高難易度特攻繰り返してると身体が慣れてなんかできるようになってたりする
216 22/06/13(月)22:59:35 No.938359595
https://youtu.be/mU7fSSpBFkY 変なムービー貼っていいと聞いたので もう2度と復活しないだろうし
217 22/06/13(月)22:59:55 No.938359740
>>DDRはソフランとかのギミックが多すぎてSDVXから来たラクリマがストロングスタイル最強格に君臨したのが面白かった >236とかいう絶妙に辛いBPM! 絶妙でも何でもないだろ!?実質最速だぞ!
218 22/06/13(月)23:00:13 No.938359865
初めてVEGAプレイした時はうっすらムービーが見えて まさかな…、って思って後から見返したら凄かった
219 22/06/13(月)23:00:15 No.938359887
>見返したらそんな変なBGAでもなかったやつ ロッテルみたいな増え方するな
220 22/06/13(月)23:00:21 No.938359925
>ノスタルジアの難しい曲ってショパンかベートーベンかワクマニノフだし… クラシックの移植いい加減にしろよ…
221 22/06/13(月)23:00:24 No.938359948
>breathless移植しないかなー
222 22/06/13(月)23:00:30 No.938359982
たぶん寺で一番有名なムービー https://www.youtube.com/watch?v=puFvdUCk5f4
223 22/06/13(月)23:00:40 No.938360050
最近になってKEYBOARDMANIA full-sized collectionを手に入れたんだけどこれいいね Henry HenryとかVITALIZEとか懐かしい…
224 22/06/13(月)23:00:42 No.938360062
>見返したらそんな変なBGAでもなかったやつ いや変だぞ
225 <a href="mailto:リスト">22/06/13(月)23:01:03</a> [リスト] No.938360233
>ノスタルジアの難しい曲ってショパンかベートーベンかワクマニノフだし… 僕なんてまだまだですよ...
226 22/06/13(月)23:01:09 No.938360295
>たぶん寺で一番有名なムービー これ選ぶの難しくない?
227 22/06/13(月)23:01:17 No.938360346
>たぶん寺で一番有名なムービー >https://www.youtube.com/watch?v=puFvdUCk5f4 DAISUKEかと思った
228 22/06/13(月)23:01:21 No.938360376
音ゲーマー以外も含めて弐寺で一番有名なのはDaisukeだな…
229 22/06/13(月)23:01:25 No.938360400
FANTASTIC THREEのシャツのモザイクがずっと気になってる
230 22/06/13(月)23:01:35 No.938360480
>僕なんてまだまだですよ... お前のDIAVOLOの原曲も嫌い!!!
231 22/06/13(月)23:01:39 No.938360507
一番有名って言ったらDAISUKEかSMOOCHじゃね
232 22/06/13(月)23:01:40 No.938360511
>たぶん寺で一番有名なムービー >https://www.youtube.com/watch?v=puFvdUCk5f4 いちばん有名なのは流石にこっちじゃない? https://www.youtube.com/watch?v=Kwv_vPIL4IQ
233 22/06/13(月)23:01:43 No.938360536
エンデュミオンでも220だもんなー そろそろMayhemとか欲しくない?
234 22/06/13(月)23:01:45 No.938360550
ムービーっつーか演出で好きなグルコス曲多いなあ EDMシリーズとか悪夢シリーズとかゴモアシリーズとか
235 22/06/13(月)23:01:51 No.938360596
18でジョワだけクリアできずに癖ついた感じになってしまったが 19の味見とかしてもいいのだろうか
236 22/06/13(月)23:02:07 No.938360701
じゃあ色々と貴重なやつ https://www.youtube.com/watch?v=mx9G_Qq5pxw
237 22/06/13(月)23:02:08 No.938360715
>そういやKAGEって今何してんだろ 出世してるよ 制作技術部長 konami公式の役員異動のプレスリリースで見た
238 22/06/13(月)23:02:25 No.938360825
sense 2007はどうしても目が吸い寄せられる…
239 22/06/13(月)23:02:32 No.938360883
>ムービーっつーか演出で好きなグルコス曲多いなあ 演出だとperiod of revolutionが好きすぎる
240 22/06/13(月)23:02:33 No.938360884
>18でジョワだけクリアできずに癖ついた感じになってしまったが >19の味見とかしてもいいのだろうか 18全部埋まるなら19の3分の1は埋まると思う というかそこまで一切特攻しないの逆にすごいな
241 22/06/13(月)23:02:55 No.938361034
>その2つ上げるってことは出張が出来ないのかな >出張は譜面よく見て手の動かし方頭に入れるの結構大事よ 出張苦手なのと真ん中にダブルレーザー来てるときにどっちをどう回すかわかんなくなって死んでしまう… あとリズム感ないのかゴーストルールみたいな半直角を連続で回させるようなの外しまくる…
242 22/06/13(月)23:02:55 No.938361039
person09さん退職したツイートが流れてきてびっくりしてる
243 22/06/13(月)23:03:06 No.938361107
ベタだけどこのムービー大好き https://www.youtube.com/watch?v=t6vj6cTmXZY
244 22/06/13(月)23:03:07 No.938361121
>変なBGAといえばmemo…
245 22/06/13(月)23:03:11 No.938361143
https://youtu.be/fsoj1K8j4tA 今日は変なムービー貼ってもいいのか!?
246 22/06/13(月)23:03:13 No.938361159
>https://youtu.be/NrQ84y7SKDk >見返したらそんな変なBGAでもなかったやつ 確か指fulfilのときのKACで通信が悪すぎてショッチョーがずっとこれになってたな
247 22/06/13(月)23:03:29 No.938361280
>18でジョワだけクリアできずに癖ついた感じになってしまったが >19の味見とかしてもいいのだろうか 19半分くらいクリアするくらいまでなればジョワユーズって18でもそこまでではないな…ってなるよ
248 22/06/13(月)23:03:38 No.938361336
>出世してるよ >制作技術部長 >konami公式の役員異動のプレスリリースで見た ああコナミ内には居たのか めっきり名前見ないから退社してたかと
249 22/06/13(月)23:03:56 No.938361443
>今日は変なムービー貼ってもいいのか!? 別に変ではないだろ!発注ミスしただけで
250 22/06/13(月)23:03:58 No.938361456
>18全部埋まるなら19の3分の1は埋まると思う >というかそこまで一切特攻しないの逆にすごいな 17もおうちボルテ分は全部クリアマークつけてから行ったから18もそうするかとおもったけど ジョワがマジ無理!
251 22/06/13(月)23:04:17 No.938361566
>person09さん退職したツイートが流れてきてびっくりしてる えっ!? 調べたら数分前発表だった…
252 22/06/13(月)23:04:23 No.938361609
>https://youtu.be/fsoj1K8j4tA >今日は変なムービー貼ってもいいのか!? 曲最高ムービー…の筆頭きたな…
253 22/06/13(月)23:04:25 No.938361621
>person09さん退職したツイートが流れてきてびっくりしてる マジか マジだ また多機種にわたっていっぱい仕事してくれる人がいなくなったのか…
254 22/06/13(月)23:04:27 No.938361629
https://youtu.be/v7pPdXCFs1w 曲名とムービーと歌詞で詐欺してくるの卑怯だと思う
255 22/06/13(月)23:04:31 No.938361652
>person09さん退職したツイートが流れてきてびっくりしてる 正直言って驚きは無いかな… いや煽りとか嫌味とかじゃなくてこれまでのTwitterの感じ見てるとさ
256 22/06/13(月)23:04:38 No.938361698
KONAMIって本人が望めばどんなルートの出世や異動もできるから変な企業だよな
257 22/06/13(月)23:04:42 No.938361739
>演出だとperiod of revolutionが好きすぎる 途中の平面地帯いいよね 難易度も優し目だし俺も好きだわ
258 22/06/13(月)23:04:46 No.938361758
>18全部埋まるなら19の3分の1は埋まると思う 3分の1どころか半分以上間違いなく埋まると思うよ 下手すりゃ3/4くらい
259 22/06/13(月)23:04:57 No.938361832
https://twitter.com/akhutaros/status/1536347490462871557?s=21&t=P3nlN3EEijf3xC0Szj5KiQ CD出してくだち!!!
260 22/06/13(月)23:05:04 No.938361891
>https://youtu.be/fsoj1K8j4tA >今日は変なムービー貼ってもいいのか!? こっちは発注通りなんだっけ?サヨナラヘブンのが発注ミスなんだっけ?
261 22/06/13(月)23:05:29 No.938362055
>ああコナミ内には居たのか >めっきり名前見ないから退社してたかと あったあった https://www.ampress.co.jp/jinjiidou.html 蔭山忠生で調べてみて
262 22/06/13(月)23:05:43 No.938362158
ちょっと前に自分語りしてたから まぁそうだねって感じ
263 22/06/13(月)23:05:50 No.938362199
サヨナラ・ヘヴンは最高のムービーだな
264 22/06/13(月)23:06:09 No.938362325
>やーいいイベントだったね!まさしくこういった生管弦楽隊も入り混じったコンサートで曲やるのは入社以来の自分の目標のひとつだったわけですよ!こういうイベントにこそ参加したかったな! ……………………
265 22/06/13(月)23:06:37 No.938362525
>>やーいいイベントだったね!まさしくこういった生管弦楽隊も入り混じったコンサートで曲やるのは入社以来の自分の目標のひとつだったわけですよ!こういうイベントにこそ参加したかったな! きっつ……
266 22/06/13(月)23:06:40 No.938362550
プロバロ弐寺にベタ移植したら☆11になったのはボタンサイズの差を感じる だからこうして黒くなる
267 22/06/13(月)23:06:49 No.938362610
あぁ…
268 22/06/13(月)23:07:03 No.938362698
割とコナミはみんな上にスライドしてるから名前聞かなくなってもコナミないにいるケースは多い そのかわり曲とかは作れなくなるからコンポーザーは退職してフリーになる なおこやじおじさんは別
269 22/06/13(月)23:07:09 No.938362736
つ…つらい…
270 22/06/13(月)23:07:21 No.938362830
>プロバロ弐寺にベタ移植したら☆11になったのはボタンサイズの差を感じる >だからこうして黒くなる ついでにかにぱんも増える
271 22/06/13(月)23:07:25 No.938362870
こうなったから言うけどさ アクタ絶対社内でなんかあったよなぁこの扱い
272 22/06/13(月)23:07:34 No.938362932
ポゼのムービー好きなのにDDRだとボス曲はダンサーのステージモニターに映るから困る
273 22/06/13(月)23:07:36 No.938362940
明るい風にそういうこと言うのなんか邪推しちゃうからやめて…
274 22/06/13(月)23:07:37 No.938362950
ボルテ18だと今んとこ一番苦戦したのはミツル子ちゃんだな…タテレンジャーは今日しばき倒してきた
275 22/06/13(月)23:08:30 No.938363332
>ボルテ18だと今んとこ一番苦戦したのはミツル子ちゃんだな…タテレンジャーは今日しばき倒してきた いかしょーりゃーく
276 22/06/13(月)23:08:34 No.938363365
19はDaisycutterあたりで様子見しよう
277 22/06/13(月)23:08:37 No.938363387
ギター弾ける人がまた減ってしまうー!
278 22/06/13(月)23:08:53 No.938363524
まあライブほぼ懐古イベだしな…
279 22/06/13(月)23:09:12 No.938363656
好きなムービー春 https://www.youtube.com/watch?v=2WVxdtU3fKc
280 22/06/13(月)23:09:19 No.938363698
>こうなったから言うけどさ >アクタ絶対社内でなんかあったよなぁこの扱い 数年前からすぐ曲消えたり何かと不遇だった気はする
281 22/06/13(月)23:09:19 No.938363700
>19はDaisycutterあたりで様子見しよう あんなの21じゃないですか!
282 22/06/13(月)23:09:27 No.938363764
Person09は本当にさあ
283 22/06/13(月)23:09:29 No.938363769
>まあライブほぼ懐古イベだしな… でも凱歌とかもやってたし…
284 22/06/13(月)23:09:33 No.938363800
>こうなったから言うけどさ >アクタ絶対社内でなんかあったよなぁこの扱い 本人に非があるか周りが何かやったかは定かでないけどまあゆっくり休んでほしいわな…
285 22/06/13(月)23:09:47 No.938363896
あさきのおっさんの後釜かと思ってたんだけどなぁ
286 22/06/13(月)23:09:49 No.938363901
>こうなったから言うけどさ >アクタ絶対社内でなんかあったよなぁこの扱い 表には出せない何かはあったんじゃねぇかなぁとは思わなくもないが外野からじゃ分からんしな…
287 22/06/13(月)23:09:51 No.938363910
19は前作或帝ボスから触ろう ガニメデINFは個人差だから出来なくても仕方ないぞ
288 22/06/13(月)23:10:12 No.938364047
>やーいいイベントだったね!まさしくこういった生管弦楽隊も入り混じったコンサートで曲やるのは入社以来の自分の目標のひとつだったわけですよ!こういうイベントにこそ参加したかったな! やめろって! やめろって…
289 22/06/13(月)23:10:13 No.938364055
一応指チームだった気がするけど他機種の方がバンバン曲書いてた気がするあくたくん
290 22/06/13(月)23:10:22 No.938364122
ガニメデはINF時代なのに19って凄いよな…
291 22/06/13(月)23:10:27 No.938364156
virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲って普通にオケコンでやれるよね…
292 22/06/13(月)23:10:33 No.938364193
前向きなやつとは言うが全然見えねぇー!
293 22/06/13(月)23:10:49 No.938364296
>前向きなやつとは言うが全然見えねぇー! 病んでないかなこれ…
294 22/06/13(月)23:11:18 No.938364465
まるでアクタが変な曲ばかり書いてるみたいじゃん
295 22/06/13(月)23:11:43 No.938364649
19は大宇宙と黒白とスノストリミと妹サーガクリアから数年更新できなかったな… 今作だけでクリア60曲くらい増やしたけど
296 22/06/13(月)23:11:52 No.938364722
>まるでアクタが変な曲ばかり書いてるみたいじゃん それはまあはい 真面目にカッコいい曲もあるけど
297 22/06/13(月)23:11:55 No.938364749
憶測にしかならんし元気に曲作れるようになるのを祈るだけよ…
298 22/06/13(月)23:12:13 No.938364873
書き込みをした人によって削除されました
299 22/06/13(月)23:12:23 No.938364942
大宇宙重はクリアだけついてるけどスコア899
300 22/06/13(月)23:12:31 No.938364994
スレの終わりに衝撃の話題が…
301 22/06/13(月)23:12:49 No.938365110
まぁ正直言って上のリンクのツイート見てたらそらおめぇ疎まれるだろって察するわ
302 22/06/13(月)23:12:54 No.938365133
次だ!
303 22/06/13(月)23:12:58 No.938365164
あんまし詮索しても何にもわからんし好きなあくた曲やろうぜ
304 22/06/13(月)23:13:10 No.938365236
とにかくコナミはまたアーティストアルバム出せ!!!!!
305 22/06/13(月)23:13:22 No.938365322
他社でまた曲聞ければいいが…
306 22/06/13(月)23:13:23 No.938365336
一般客として来るTAGを見習え!
307 22/06/13(月)23:13:37 No.938365438
>とにかくコナミはまたアーティストアルバム出せ!!!!! え!?onokenアルバムを!?
308 22/06/13(月)23:13:42 No.938365467
>一般客として来るTAGを見習え! お前なんなんだよ!
309 22/06/13(月)23:13:43 No.938365475
俺ギタフリのあくたくん譜面の面白さようやくわかってきたんだよ最近 だからすげぇ悲しい……
310 22/06/13(月)23:13:56 No.938365556
憶測だけどキャリア積んで独立って感じでもなさそうだ
311 22/06/13(月)23:13:59 No.938365575
>まるでアクタが変な曲ばかり書いてるみたいじゃん ポップンからすると風紀委員桐生の人だぜ
312 22/06/13(月)23:14:02 No.938365597
>一般客として来るTAGを見習え! 曲書いてくだち
313 22/06/13(月)23:14:03 No.938365603
田口くんは何というか音ゲーファンボーイだよね…
314 22/06/13(月)23:14:12 No.938365650
>まぁ正直言って上のリンクのツイート見てたらそらおめぇ疎まれるだろって察するわ 本当にそうだね こういう人なんだって
315 22/06/13(月)23:14:38 No.938365826
TAGは音ゲー史上一番円満に退社した男じゃないのか
316 22/06/13(月)23:14:42 No.938365858
tagは30代会社員特有のアレだから