虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)21:57:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)21:57:37 No.938334029

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/13(月)21:59:50 No.938334967

スーツがおしゃかになった時に買うわ

2 22/06/13(月)22:01:18 No.938335592

すげえ!GANTZだ!

3 22/06/13(月)22:06:27 No.938337797

>すげえ!GANTZだ! >シドニアの騎士、原作六巻の付録『ニビンベンがゆく! マンガ探訪記! ウィーン編その1』にて発せられた一言。 >ウィーン工科大で開かれたANINITEというコンベンションには、数多くのアニメファン、漫画ファンが訪れ、そこにはゲストの一人として弐瓶勉氏が招かれていた。 >「キリイとシボはエレベータの中で何千時間も何をしていたんですか?」、「アバラのラストの意味がよく分かりませんでした」という容赦のない質問と、有名作品ばかりのコスプレに、弐瓶氏がすっかり気圧されていたところ、彼の視界にその姿が入った。 >そう、弐瓶氏のデビュー作、BLAME!に登場するキャラクター、サナカンのコスプレである。しかし、同行していた担当M下氏は、サナカンのピッタリとした黒いボディスーツから勘違いしたのか、 >「すげえっ!!ガンツだ!!」 >と、弐瓶氏を押しのけ、歓声を上げたのであった……。(なお、当該イベントは佐伯伽椰子(呪怨)のコスプレを貞子と間違われると訂正してくる程度には「濃い」オタクの集まりであった)

↑Top