22/06/13(月)21:46:57 ダスカッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)21:46:57 No.938329368
ダスカッ!
1 22/06/13(月)21:48:33 No.938330078
スタミナと根性が保つなら最適解なんだ!
2 22/06/13(月)21:50:56 No.938331123
ダスカなら実際にやれるから困る…
3 22/06/13(月)21:52:46 No.938331940
先頭に立ってそのままゴールまで走り抜ける たしかにシンプルかつ最善の策だ
4 22/06/13(月)21:53:02 No.938332065
>ダスカは実際にやってたから困る…
5 22/06/13(月)21:54:08 No.938332556
先行回復スキル多めだから仕込んではいる
6 22/06/13(月)21:55:15 No.938333060
先行→逃げ
7 22/06/13(月)21:59:01 No.938334597
ありまきねんはながい…?よくわからないけどだいじょぶよまかせなさい
8 22/06/13(月)22:00:12 No.938335128
アンカツの懸命な努力のお陰で2番手でも我慢できるようになったんだぞ
9 22/06/13(月)22:02:59 No.938336322
ばかねうぉっか!そんなうしろのほうからさいごだけがんばって!
10 22/06/13(月)22:03:37 No.938336587
一般的な牝馬の強みって末脚の切れ味なんだけど ダスカはなんか先行競り合い戦士になっちゃったのは何故だろう
11 22/06/13(月)22:06:02 No.938337627
>一般的な牝馬の強みって末脚の切れ味なんだけど >ダスカはなんか先行競り合い戦士になっちゃったのは何故だろう ゴリラな上にバカだから…
12 22/06/13(月)22:10:10 No.938339439
ウオッカの末脚の切れ味が凄まじいならその足で届かいないほど前にいればいいのだ
13 22/06/13(月)22:10:14 No.938339482
まぁスペックが足りてるなら一番間違いない作戦だと思うよ いちばんになればいいのね!わかった!
14 22/06/13(月)22:11:40 No.938340114
言うは易く行うは難…行っているな
15 22/06/13(月)22:13:54 No.938341026
これが賢さ補正…
16 22/06/13(月)22:15:39 No.938341744
アンカツおじさんが俺が枷になったんだ…ダスカはもっと勝てたんだ…ってなるほどのハイスペック
17 22/06/13(月)22:16:52 No.938342219
のうみそは割とバクシン寄り
18 22/06/13(月)22:16:58 No.938342262
かわいい------
19 22/06/13(月)22:17:52 No.938342606
これができる力があるなら一番正しいんだ
20 22/06/13(月)22:18:46 No.938342945
力こそパワー
21 22/06/13(月)22:19:11 No.938343127
ゆうがにかたせてもらうわ!
22 22/06/13(月)22:21:00 No.938343861
いつがんばるのよ? いまでしょ!
23 22/06/13(月)22:23:19 No.938344798
集団に埋もれれば風よけを得られるが最後に壁を躱しながら加速しなければならないロスがある 最初から最後まで先頭にいれば難しい事はなにもない
24 22/06/13(月)22:24:33 No.938345312
再放送
25 22/06/13(月)22:25:44 No.938345731
調教を遊んでもらってるって思ってた逸話好き
26 22/06/13(月)22:26:01 No.938345839
削除依頼によって隔離されました つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27 22/06/13(月)22:28:51 No.938346960
うわーーーーーーーーつま んねまじでうん こ
28 22/06/13(月)22:29:28 No.938347212
>つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 対戦した牡馬たちのレス
29 22/06/13(月)22:30:17 No.938347513
一番前を走り続ければ勝てる!を実践してくるんだもんな… そりゃつまんねぇわ
30 22/06/13(月)22:30:30 No.938347595
>うわーーーーーーーーつま >んねまじでうん >こ 間に挟まれて徐々に潰れていってる…
31 22/06/13(月)22:31:04 No.938347827
発熱さえなければ牝馬三冠取れたのだろうか…
32 22/06/13(月)22:31:38 No.938348061
頭いいな
33 22/06/13(月)22:32:49 No.938348494
後ろから他の奴らの合間を縫ってぶっちぎる方がクールでカッコいいだろ…
34 22/06/13(月)22:33:21 No.938348715
競馬とかよくしらないけど圧倒的スペックによるPPって美しいと思います
35 22/06/13(月)22:34:00 No.938348980
>間に挟まれて徐々に潰れていってる… ディープスカイくんがこんなレスするか~~~!!
36 22/06/13(月)22:34:28 No.938349172
>後ろから他の奴らの合間を縫ってぶっちぎる方がクールでカッコいいだろ… ばかねうおっか…
37 22/06/13(月)22:34:38 No.938349228
ダイワスカーレットとウオッカは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
38 22/06/13(月)22:35:04 No.938349394
>ダイワスカーレットとウオッカは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? その質問は戦争になるからやめとけ
39 22/06/13(月)22:35:41 No.938349675
>ディープスカイくんがこんなレスするわけないねぇ!!
40 22/06/13(月)22:41:26 No.938352089
>ダイワスカーレットとウオッカは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? ダスカが勝ち越してるよ
41 22/06/13(月)22:42:44 No.938352680
アンカツが言う馬鹿ってのはレースも調教も真面目にやるから馬鹿って言ってるんじゃなかった? マックイーンとかゴルシは頭良いからサボるって
42 22/06/13(月)22:43:56 No.938353223
まあレース中言うこと聞かないしバカではある
43 22/06/13(月)22:45:34 No.938353980
>マックイーンとかゴルシは頭良いからサボるって メジロはさぁ…
44 22/06/13(月)22:51:16 No.938356262
アンカツの評価ではブエナは小賢しい性格だったんだっけ?
45 22/06/13(月)22:55:32 No.938357944
>マックイーンとかゴルシは頭良いからサボるって マックイーンに限らないけどサラブレッドは年食って賢くなると ソラ使ったり調教を嫌がるようになることが多い 気性難と言われる馬にその傾向が強くマックイーンは現役最晩年は調教もかなり難しかった ゴルシはゴルシなのでずっと嫌がった
46 22/06/13(月)22:55:34 No.938357967
>>マックイーンとかゴルシは頭良いからサボるって >メジロはさぁ… ゴルシちゃんはぶっちやけメジロは母父で要素的には薄いというか
47 22/06/13(月)22:58:43 No.938359239
ゴルシはメジロ以上に父親の影響のが