22/06/13(月)21:27:38 近くに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)21:27:38 No.938321199
近くにジムとかはないし 周辺は人の目が気になるので 家の中で出来る運動としてスレ画を購入してみようと思ったけれど 実際どんな感じなんだろう 全く運動してない人間が買ってやってもいいものなのか
1 22/06/13(月)21:32:06 No.938323095
人に合わせた運動強度でできるから心配ないぞ ただしご家庭向けのゲームだろとか思ってると死ぬ
2 22/06/13(月)21:32:50 No.938323418
いいよね 俺はこの輪っかに殺される…!ってなるの
3 22/06/13(月)21:33:08 No.938323536
結局のところ やる気がないと続かないよ
4 22/06/13(月)21:34:28 No.938324117
スクワットってこんなしんどかったのかと思い知った
5 22/06/13(月)21:35:33 No.938324552
運動というよりかは筋トレとかの認識だよ 全く運動してない人だと おそらく最初のワールドをやり切るあたりでキツいと思うかもしれない でも続けていくうちに身体に筋肉ついてきたなって実感できて楽しいよ あとゲームになってるからゲーム全くできない人は難しく感じるかもしれない 何においてもゲーム中でいう様に継続が大切だから習慣になる様頑張ろう
6 22/06/13(月)21:36:00 No.938324755
運動してない人が体力を付けるためのゲームだと思ってる
7 22/06/13(月)21:36:21 No.938324886
ミッション意識すると割とクソゲーになるから適当に進めるのが良い
8 22/06/13(月)21:36:34 No.938324975
思い返すに最初の一週間ぐらいダイナミックストレッチで死ぬと思う あとはやる気しだい
9 22/06/13(月)21:36:56 No.938325127
むちゃくちゃスクワットできるようになった 太もも膨れて服に困った
10 22/06/13(月)21:36:58 No.938325139
プランクがクソほどしんどいのにクソ地味でリング使って無いし画面すら見れないから 俺は一体何もやってるんだ…?ってなる
11 22/06/13(月)21:37:37 No.938325413
俺は積んでたWIIFITU始めた
12 22/06/13(月)21:38:01 No.938325558
運動しないゲーマーのためのゲームだから安心して強度1から始めろ
13 22/06/13(月)21:39:33 No.938326206
やるならヨガマット買うといい 寝転んでやるタイプの運動がやりやすい 踏ん張る系もやりやすい
14 22/06/13(月)21:40:08 No.938326441
フィットボクシングならスケベスタイルのインストラクター眺めながら運動できるぞ
15 22/06/13(月)21:44:33 No.938328301
初日は遊ぶのは30分くらいにしろ
16 22/06/13(月)21:44:46 No.938328403
ドタバタする運動もあるので上下階への対策はすること
17 22/06/13(月)21:45:05 No.938328547
テレビやモニターに繋ぐのが面倒だと感じたら テーブルモードでやるのオススメ
18 22/06/13(月)21:45:27 No.938328708
腹回りのトレーニングが死ぬ死んだ
19 22/06/13(月)21:48:20 No.938329961
回数より重りの数で負荷を増やせる仕様にしたリングフィット2がほしい
20 22/06/13(月)21:49:35 No.938330537
とりあえず毎日10分程度だけど2年以上続いてる ゲームとして面白いというより習慣づけするためのものだな
21 22/06/13(月)21:51:42 No.938331453
部屋を片付けないと…と手を強打して決意した
22 22/06/13(月)21:52:28 No.938331802
ヨガマット買うならとにかく分厚いやつにしておけ ケチるんじゃないぞ
23 22/06/13(月)21:55:21 No.938333104
一つ言えるのは急いでクリアしたからって別に痩せるわけじゃないってことだ
24 22/06/13(月)21:55:54 No.938333331
膝をちゃんと上げないと褒めてくれないから意外とハードな運動に感じた
25 22/06/13(月)21:56:15 No.938333487
続けてると最初できなかったものが不意に出来るようになってたりして楽しい 舟のポーズとか全然上がらなかったのが今普通に元の姿勢に戻せるようになった
26 22/06/13(月)21:57:33 No.938333997
腹筋好きだったから船のポーズ余裕だったけど ニートゥーチェストが使う筋肉違うのかきつかった
27 22/06/13(月)21:57:53 No.938334126
自分の部屋の床の汚さを思い知るゲーム
28 22/06/13(月)21:58:20 No.938334306
ヨガマットはあった方がいいぞ あとはなんかサブスク入ってドラマとかアニメ観ながらやると習慣になるよ
29 22/06/13(月)21:59:27 No.938334787
スクワットのやり方とか半年くらいやってようやく理解した すごい!尻突き出すようにやるようにしたら全然膝ペキペキ言わない! なんかずっとリングくんに言われてた気もするけど!
30 22/06/13(月)22:10:17 No.938339508
TIPSはいっぱいあるけどあたりまえのことしか書いてないぞ あたりまえのことやるのって大変だなってなるぞ
31 22/06/13(月)22:11:58 No.938340239
スクワットの判定を持続させるのきっつい
32 22/06/13(月)22:27:00 No.938346222
ダイナミックストレッチとヨガだけでも継続してやってれば効果が出るよ
33 22/06/13(月)22:27:55 No.938346578
関節痛くなってやめてしまった…
34 22/06/13(月)22:29:37 No.938347273
ヨガマットとか昔買った安いやつ使ってたけど 厚いの買ってみるかな…リングフィットアドベンチャー専用マットとかあんの…