22/06/13(月)21:02:43 より一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655121763051.png 22/06/13(月)21:02:43 No.938310923
より一層明日が待ちきれなくなってきた
1 22/06/13(月)21:03:48 No.938311389
一体何がくるんだーっ!
2 22/06/13(月)21:03:50 No.938311406
金曜までに体験版来るの確定したみたい
3 22/06/13(月)21:04:17 No.938311582
大剣とガンランスの動きカッコよすぎだろ真似出来る気がしないけど使いたくなった
4 22/06/13(月)21:04:30 No.938311668
>金曜までに体験版来るの確定したみたい マジかよ!
5 22/06/13(月)21:04:42 No.938311752
どこまでガセなのか分からんけど楽しみ
6 22/06/13(月)21:05:24 No.938312017
大剣今のエスパーはちょっと苦手だからサンブレなったら使ってみようかなぁ
7 22/06/13(月)21:05:25 No.938312027
何ピナスが発表されるんだ
8 22/06/13(月)21:05:32 No.938312082
fu1160788.jpg 真偽はさておきワクワクする
9 22/06/13(月)21:05:59 No.938312276
>>金曜までに体験版来るの確定したみたい >マジかよ! 体験版プレイ配信が金曜にあるってよ
10 22/06/13(月)21:06:45 No.938312603
>>>金曜までに体験版来るの確定したみたい >>マジかよ! >体験版プレイ配信が金曜にあるってよ なんか記事とか出たの?
11 22/06/13(月)21:06:55 No.938312659
>体験版プレイ配信が金曜にあるってよ ソースをよこせ
12 22/06/13(月)21:07:12 No.938312781
>>>>金曜までに体験版来るの確定したみたい >>>マジかよ! >>体験版プレイ配信が金曜にあるってよ >なんか記事とか出たの? 体験版のプレイ配信が金曜にあるらしいわ!
13 22/06/13(月)21:07:17 No.938312810
>fu1160788.jpg >真偽はさておきワクワクする 右下ってごあ?
14 22/06/13(月)21:08:10 No.938313196
明日の朝が楽しみでクルス
15 22/06/13(月)21:08:25 No.938313298
>>体験版プレイ配信が金曜にあるってよ >ソースをよこせ https://twitter.com/roundup_gamers/status/1534989958276325376
16 22/06/13(月)21:08:57 No.938313542
>https://twitter.com/roundup_gamers/status/1534989958276325376 むっ!!!!!!
17 22/06/13(月)21:09:14 No.938313679
まさか1作の内にほぼ別物になるようなテコ入れが来るとは思わなかった 大剣早く使ってみたいわ
18 22/06/13(月)21:09:17 No.938313703
>>>金曜までに体験版来るの確定したみたい >>マジかよ! >体験版プレイ配信が金曜にあるってよ あぁそっちか!でも楽しみ
19 22/06/13(月)21:09:28 No.938313782
>>>体験版プレイ配信が金曜にあるってよ >>ソースをよこせ >https://twitter.com/roundup_gamers/status/1534989958276325376 おもらしな気がするなこれ…
20 22/06/13(月)21:09:47 No.938313909
>fu1160788.jpg >真偽はさておきワクワクする エスピナス!?
21 22/06/13(月)21:10:15 No.938314101
怒られちゃうやつだこれ…
22 22/06/13(月)21:10:48 No.938314329
そろそろ動きの復習しとかないとな
23 22/06/13(月)21:10:57 No.938314399
>>fu1160788.jpg >>真偽はさておきワクワクする >右下ってごあ? ごあにしか見えんね
24 22/06/13(月)21:11:19 No.938314549
配信はいつかわからんが体験版は間違いなくあるてことだな
25 22/06/13(月)21:11:23 No.938314571
ごあが来るってことはまあ白い方も居るのか…
26 22/06/13(月)21:12:19 No.938314937
>怒られちゃうやつだこれ… カプコンから二度と企画もらえなくなるレベルのやつですね…
27 22/06/13(月)21:12:28 No.938314994
>ごあが来るってことはまあ白い方も居るのか… 個人的にはほしいけど地雷はやめてほしい
28 22/06/13(月)21:12:38 No.938315064
エスピナスがほんとだとしたらヒプノとヴォル以来のFモンスターか
29 22/06/13(月)21:13:31 No.938315447
カプコンはよくお漏らしするから多分おもらし
30 22/06/13(月)21:13:45 No.938315562
もっとおもらししろ
31 22/06/13(月)21:13:55 No.938315637
いやすんなや
32 22/06/13(月)21:14:03 No.938315685
ねえこれ極限化あるんじゃ…
33 22/06/13(月)21:14:07 No.938315712
「」のケツ並にガバガバになれ
34 22/06/13(月)21:14:14 No.938315761
ゴアが来たら汚染がまた広がってしまうのでは?
35 22/06/13(月)21:14:30 No.938315885
>ねえこれ極限化あるんじゃ… な な あ
36 22/06/13(月)21:14:51 No.938316016
>ねえこれ極限化あるんじゃ… XXにあったかオメー
37 22/06/13(月)21:14:52 No.938316030
カプコンTV出てる人が金曜に体験版やるってツイートしたけど何故か消しちゃった
38 22/06/13(月)21:14:53 No.938316044
抗竜石復活!?
39 22/06/13(月)21:14:59 No.938316085
えっガチでエスピナス!?
40 22/06/13(月)21:15:36 No.938316341
ゴア出るの?
41 22/06/13(月)21:15:38 No.938316361
ハンターノートの通常と対になる状態がありそうではあるが
42 22/06/13(月)21:15:53 No.938316460
>ゴア出るの? 来てほしい…
43 22/06/13(月)21:15:56 No.938316472
茶茄子で4乙していいのか!?
44 22/06/13(月)21:16:08 No.938316558
ギルクエ復活するらしいな
45 22/06/13(月)21:16:14 No.938316612
ゴア出るってことはグラビモスも出てフルゴアゆうた消し炭にしてくれるな
46 22/06/13(月)21:16:24 No.938316674
>ギルクエ復活するらしいな ソースを出せ 話はそれからだ
47 22/06/13(月)21:16:32 No.938316724
元々密林か樹海かそんな感じの新マップが見えてたから出すにはちょうどいいんだよな… 期待し過ぎずに待つ
48 22/06/13(月)21:16:54 No.938316899
>ハンターノートの通常と対になる状態がありそうではあるが メルゼナ関係だと思いたい 狂竜も嫌いではないがここは新看板の顔を立ててもらいたい
49 22/06/13(月)21:17:00 No.938316947
>fu1160788.jpg >真偽はさておきワクワクする 左上に新マップっぽいのない?
50 22/06/13(月)21:17:02 No.938316958
とりあえず容量空けとくか
51 22/06/13(月)21:17:07 No.938316995
ソースが無い話をできるのは今だけだからな…
52 22/06/13(月)21:17:15 No.938317052
やっぱ武器は発掘しないとなあ…
53 22/06/13(月)21:17:16 No.938317064
新マップで密林と樹海合体させるんじゃねえかなは結構それっぽいかなって
54 22/06/13(月)21:17:37 No.938317211
ヒノエとミノトがゴアの粉で狂竜化したらどうなるの
55 22/06/13(月)21:17:38 No.938317221
>ゴア出るってことはグラビモスも出てフルゴアゆうた消し炭にしてくれるな もはや消し炭にならないと失礼なレベルのお膳立てすぎる…
56 22/06/13(月)21:18:08 No.938317405
>ヒノエとミノトがゴアの粉で狂竜化したらどうなるの ハンターさんがミイラになるまで搾られる
57 22/06/13(月)21:18:10 No.938317427
今ならニャンター復活してワンター使えるって言っても信じてもらえそうだな…
58 22/06/13(月)21:18:15 No.938317466
操竜してやくめでしょ
59 22/06/13(月)21:19:48 No.938318045
大剣が初代に立ち返ったんだからここは初代のモンスターだってハンターだぜって事でモンスターモードだな
60 22/06/13(月)21:20:13 No.938318209
>今ならニャンター復活してワンター使えるって言っても信じてもらえそうだな… 四人で熊のケツに噛みつくんだ…
61 22/06/13(月)21:20:25 No.938318283
>抗竜石復活!? なんか変なスペースあったし抗竜石的な奴ありそう…
62 22/06/13(月)21:20:30 No.938318317
fu1160860.jpg
63 22/06/13(月)21:20:44 No.938318403
グラビ出てくると溶岩洞は狭く感じるな…
64 22/06/13(月)21:21:11 No.938318592
>やっぱ武器は発掘しないとなあ… いらねぇ素材使わせろ
65 22/06/13(月)21:21:42 No.938318797
マジだったらおもらししすぎじゃないこの会社
66 22/06/13(月)21:22:07 No.938318962
>マジだったらおもらししすぎじゃないこの会社 多分計画的おもらし
67 22/06/13(月)21:23:46 No.938319621
最近情報発信周りグダグダだから何が起きても驚かない
68 22/06/13(月)21:24:02 No.938319711
>>マジだったらおもらししすぎじゃないこの会社 >多分計画的おもらし なら問題ないな
69 22/06/13(月)21:24:16 No.938319785
残り数時間で出る情報なら計画的でもおかしくないジョバ
70 22/06/13(月)21:24:21 No.938319836
あのもったいぶりからしてショーケースで発表したかっただろうから このおもらしは…
71 22/06/13(月)21:24:25 No.938319865
サンブレイクはいつにも増してプロモーションが下手な感じある
72 22/06/13(月)21:24:31 No.938319902
計画的リークの可能性もマジモンのお漏らしの可能性もあるのがカプコンという会社
73 22/06/13(月)21:24:33 No.938319917
ぶっちゃけギルクエはやってほしい もちろんある程度の調整は入っててほしいけど
74 22/06/13(月)21:24:51 No.938320033
大剣ぶんぶんしてるの良いな あとガンランス相変わらず上手えな…
75 22/06/13(月)21:25:20 No.938320256
公式の情報以外は信じないくらいが丁度いい
76 22/06/13(月)21:25:29 No.938320308
この後体験版配信のパターンだったらいいな!!!!!!!!!!
77 22/06/13(月)21:25:36 No.938320360
>ぶっちゃけギルクエはやってほしい >もちろんある程度の調整は入っててほしいけど 極限なければ多分メチャクチャ楽しい
78 22/06/13(月)21:25:37 No.938320368
そういや黒ポジ居るけど白ポジ居ないみたいなケースあり得なくもないのか
79 22/06/13(月)21:25:37 No.938320369
発掘やりたくないからギルクエいらない
80 22/06/13(月)21:26:00 No.938320539
>この後体験版配信のパターンだったらいいな!!!!!!!!!! あの…仕事…
81 22/06/13(月)21:26:07 No.938320579
海外産の画像なんだよなあ GAIJINの創作リークでエスピナスって発想が出るか?ってなる
82 22/06/13(月)21:26:11 No.938320607
いや…ギルクエはもういい
83 22/06/13(月)21:26:41 No.938320814
フランス語?
84 22/06/13(月)21:26:44 No.938320839
樹海が俺たちを待ってる!
85 22/06/13(月)21:27:07 No.938320994
>ぶっちゃけギルクエはやってほしい >もちろんある程度の調整は入っててほしいけど クソ地形減らしてくれるなら…
86 22/06/13(月)21:27:21 No.938321085
>ねえこれ狂竜身薬あるんじゃ…
87 22/06/13(月)21:27:23 No.938321098
ライズのオンの集会所のクエ参加形式じゃギルクエとかどうやって検索すんのってなるが
88 22/06/13(月)21:27:42 No.938321230
エスピナスのホームベースは樹海 ゴアとセットのシャガルも禁足地以外だと樹海ぐらいにしか来ない 今回は木がたくさん生えてる新ステージがあるっぽい 後は言わなくてもわかると思うが…
89 22/06/13(月)21:27:58 No.938321365
ギルクエは石必須の極限化にならなきゃ実装していい ぶっ飛んだ強武器見るの好き
90 22/06/13(月)21:28:06 No.938321405
>>ねえこれ狂竜身薬あるんじゃ… おいしいですよね…
91 22/06/13(月)21:28:26 No.938321541
ギルクエや発掘装備は改造の温床でもあったから再び出すにしても仕様だいぶ変わるだろう
92 22/06/13(月)21:28:35 No.938321608
ギルクエやりたきゃ4Gでやってろって話
93 22/06/13(月)21:28:39 No.938321627
龍歴院のハンターヤバい 狂ってる
94 22/06/13(月)21:28:39 No.938321628
復活するフィールドは密林じゃなくて樹海だったのかもしれない
95 22/06/13(月)21:28:44 No.938321659
>海外産の画像なんだよなあ >GAIJINの創作リークでエスピナスって発想が出るか?ってなる 外人って実験場知ってんのか?
96 22/06/13(月)21:28:47 No.938321681
>エスピナスのホームベースは樹海 >ゴアとセットのシャガルも禁足地以外だと樹海ぐらいにしか来ない >今回は木がたくさん生えてる新ステージがあるっぽい >後は言わなくてもわかると思うが… そしてセフレは樹海原産……
97 22/06/13(月)21:28:59 No.938321763
Switchで4だして!
98 22/06/13(月)21:29:02 No.938321782
今から悪夢のBGMを聴いて慣らしておこうねぇ… https://www.youtube.com/watch?v=JVBUv78eMwY
99 22/06/13(月)21:29:03 No.938321794
エスピナスってのが絶妙にまた 純F産モンス輸入の1番手として納得できそうなライン
100 22/06/13(月)21:29:24 No.938321944
>ギルクエやりたきゃ4Gでやってろって話 ライズのアクションでギルクエやりたい!
101 22/06/13(月)21:29:47 No.938322082
ネルギガンテとかなら嘘っぽいけど選出がガチ感凄い
102 22/06/13(月)21:30:49 No.938322542
エスピナスだとしたらギミックがガラッと変わってそう
103 22/06/13(月)21:30:52 No.938322565
>>エスピナスのホームベースは樹海 >>ゴアとセットのシャガルも禁足地以外だと樹海ぐらいにしか来ない >>今回は木がたくさん生えてる新ステージがあるっぽい >>後は言わなくてもわかると思うが… >そしてセフレは樹海原産…… うわマジで極限化出てきそうだ…
104 22/06/13(月)21:30:52 No.938322572
樹海中毒者は帰ってくれないか
105 22/06/13(月)21:31:14 No.938322712
カプコンのケツの穴はガバガバ
106 22/06/13(月)21:31:29 No.938322825
>ギルクエやりたきゃ4Gでやってろって話 別にギルクエあっても嫌な人はやらなきゃいいだけ
107 22/06/13(月)21:31:30 No.938322834
エスピナス来るならクシャと縄張り争いしてくれ
108 22/06/13(月)21:31:32 No.938322842
狂竜身が来たら低倍率高会心武器の立場が弱くなっちまうー!
109 22/06/13(月)21:31:40 No.938322903
密林疑惑やヤツカダキ亜種疑惑ぐらいしかお漏らし無くてリーク対策頑張ってたのに発表前日でドバーッと漏れた
110 22/06/13(月)21:31:44 No.938322932
樹海に魂を囚われしものたち…
111 22/06/13(月)21:31:45 No.938322934
発掘とか極限は色々マゾ仕様すぎたが 自分好みのクソクエストを作ってへあを阿鼻叫喚に陥れるのはやりたい!
112 22/06/13(月)21:31:54 No.938323012
既存の装備や護石はみんな用済みになるんだろうけどそれでも今のうち作っておいたほうがいいものってなんかあるかな
113 22/06/13(月)21:31:55 No.938323022
極限は無しで頼む
114 22/06/13(月)21:32:00 No.938323050
まさか用意してあるエンドコンテンツって…
115 22/06/13(月)21:32:14 No.938323147
いいですよね140ガルルガブラキ…
116 22/06/13(月)21:32:14 No.938323149
蜘蛛亜種はみんな予想してただろうけどどう差別化されてんのか全く分からんな
117 22/06/13(月)21:32:17 No.938323176
石使わなくてもいい極限化なら面白くなりそうだが
118 22/06/13(月)21:32:26 No.938323232
>既存の装備や護石はみんな用済みになるんだろうけどそれでも今のうち作っておいたほうがいいものってなんかあるかな 生産武器はとりあえず全部作っとけあと金貯めよう
119 22/06/13(月)21:32:27 No.938323241
Apex表記が本物になる日
120 22/06/13(月)21:32:39 No.938323318
ヌシの代わりに極限化します
121 22/06/13(月)21:32:43 No.938323363
>蜘蛛亜種はみんな予想してただろうけどどう差別化されてんのか全く分からんな 多分爆破主体
122 22/06/13(月)21:32:48 No.938323405
発掘装備じゃなくてそこに百竜装飾品が出て来る感じかな
123 22/06/13(月)21:32:51 No.938323419
>石使わなくてもいい極限化なら面白くなりそうだが ずっとカチカチになるやつ
124 22/06/13(月)21:33:16 No.938323595
ギルクエは改造の温床だし…
125 22/06/13(月)21:33:17 No.938323597
ゴア出るなら当然シャガルもいるよね?
126 22/06/13(月)21:33:17 No.938323599
ぶっちゃけエスピナス自体はそんなに好きじゃないけどF産モンスが復活するという前例が嬉しい
127 22/06/13(月)21:33:23 No.938323652
装備は後から揃えたらいいからはちみつとか消耗品を集めるターンだ
128 22/06/13(月)21:33:27 No.938323675
極限化ってギミックはいらん けど極限化したセルレを特殊個体でって話なら
129 22/06/13(月)21:33:42 No.938323789
>復活するフィールドは密林じゃなくて樹海だったのかもしれない 最後に出たのって2ndGだっけ…
130 22/06/13(月)21:33:44 No.938323800
IBよりたくさん追加ありそうで期待が高まりすぎる…
131 22/06/13(月)21:34:06 No.938323931
>発掘装備じゃなくてそこに百竜装飾品が出て来る感じかな 極限と武器ガチャがなければまぁいいか…
132 22/06/13(月)21:34:08 No.938323958
設定とか一旦無視していいから極限化は置いてきてくれないかなぁ!
133 22/06/13(月)21:34:16 No.938324021
>密林疑惑やヤツカダキ亜種疑惑ぐらいしかお漏らし無くてリーク対策頑張ってたのに発表前日でドバーッと漏れた 各方面で明日の準備バタバタしてて手違いも出たんかな…
134 22/06/13(月)21:34:23 No.938324072
出すか…重大極限超特殊許可クエスト!
135 22/06/13(月)21:34:27 No.938324110
ヌシ装備もさんざん言われただろうし追加されてねーかな
136 22/06/13(月)21:34:41 No.938324210
>IBよりたくさん追加ありそうで期待が高まりすぎる… 無印にしてはボリュームある方なのに散々ボリューム無い言われたからな…
137 22/06/13(月)21:34:46 No.938324254
Fもう死んじゃったし逆輸入はしてほしかったから茄子来るならめちゃうれしいな 戦う分には別に面白くないが
138 22/06/13(月)21:34:50 No.938324279
樹海…古代樹…
139 22/06/13(月)21:34:51 No.938324291
エスピナス自体はそんなに面白い相手じゃないけどもし本当に実装されるなら魔改造されるか…
140 22/06/13(月)21:35:11 No.938324403
>多分爆破主体 ねえそれって子蜘蛛がカミカゼにならない…?
141 22/06/13(月)21:35:21 No.938324478
獰猛な火炎袋×3 獰猛なヌシの火炎袋×2
142 22/06/13(月)21:35:28 No.938324525
F勢も報われるな
143 22/06/13(月)21:35:37 No.938324576
>出すか…重大極限超特殊許可クエスト! 来るか…!極限宝纏!
144 22/06/13(月)21:35:38 No.938324583
>>多分爆破主体 >ねえそれって子蜘蛛がカミカゼにならない…? 虫にはよくあること ってアルセルタスさんが言ってた
145 22/06/13(月)21:35:40 No.938324601
Fのモンス来るならベルキュロスも…
146 22/06/13(月)21:35:47 No.938324651
極限化面白い要素がないから設定とかいいよ…
147 22/06/13(月)21:35:50 No.938324676
>ヌシ装備もさんざん言われただろうし追加されてねーかな シレッと前からありましたがー?みたいな面して追加されてたりしたら吹くかもしれん
148 22/06/13(月)21:35:51 No.938324684
いい感じに戦えるように魔改造してほしい
149 22/06/13(月)21:36:08 No.938324801
イビルジョーいるのかな いるだろうな
150 22/06/13(月)21:36:13 No.938324828
エスピナスは多分めちゃ魔改造されてるだろう
151 22/06/13(月)21:36:30 No.938324947
>獰猛な火炎袋×3 >獰猛なヌシの火炎袋×2 獰猛素材は絶対に許さないよ
152 22/06/13(月)21:36:32 No.938324961
コイツも来ないかな… fu1160918.jpg
153 22/06/13(月)21:36:42 No.938325023
>Fのモンス来るならベルキュロスも… あいつは本家にくるにあたってライゼクスに転生したし…
154 22/06/13(月)21:36:42 No.938325027
書き込みをした人によって削除されました
155 22/06/13(月)21:36:50 No.938325093
ヤツカダキの亜種が出たとして赤くなかったら今日の話がガセ確定ってあいつ責任重大だな!
156 22/06/13(月)21:36:59 No.938325146
極限が嫌なら仕方ない獰猛化だ!
157 22/06/13(月)21:37:00 No.938325153
モンスターの動きは心配してない いやちょっとG級ムーブは心配
158 22/06/13(月)21:37:06 No.938325181
百竜関連はマスターランクでは盟友関連で強化する事になるのかな
159 22/06/13(月)21:37:09 No.938325202
>無印にしてはボリュームある方なのに散々ボリューム無い言われたからな… 新規追加が軒並み初級モンスだったのと全体的に難易度が下がってたのは大きい
160 22/06/13(月)21:37:15 No.938325259
>コイツも来ないかな… >fu1160918.jpg 捕えてみれば名うてのアラガミであった
161 22/06/13(月)21:37:16 No.938325265
設定とは言うけどXには狂竜も極限も無かっただろと言いたい
162 22/06/13(月)21:37:23 No.938325311
>モンスターの動きは心配してない >いやちょっとオロミドロ亜種は心配
163 22/06/13(月)21:37:27 No.938325334
>エスピナス調べたらこいつ独島麻痺両方持ってんのかめんどくせぇ 違う意味で面倒そうなモンスターだな…
164 22/06/13(月)21:37:28 No.938325339
>極限が嫌なら仕方ない獰猛化だ! 狂竜で我慢してくれ~
165 22/06/13(月)21:37:37 No.938325407
強化個体を倒したら鑑定品が手に入る! これを復活させろ
166 22/06/13(月)21:37:45 No.938325458
いかん!ゴアはもう出る前提みたいな話になってきてる!
167 22/06/13(月)21:37:56 No.938325519
>強化個体を倒したら鑑定品が手に入る! >これを復活させろ いらねえ
168 22/06/13(月)21:38:02 No.938325565
>新規追加が軒並み初級モンスだったのと全体的に難易度が下がってたのは大きい 難易度下がってたとは言うが下位上位の通常クエストはいつも簡単だろうとずっと言いたい
169 22/06/13(月)21:38:06 No.938325594
>fu1160788.jpg 一番左の見切れてるモンスターはなんだろな
170 22/06/13(月)21:38:13 No.938325660
>コイツも来ないかな… >fu1160918.jpg 仕様を変えてくれればね
171 22/06/13(月)21:38:17 No.938325681
>設定とは言うけどXには狂竜も極限も無かっただろと言いたい 獰猛化の設定すらなかったしな
172 22/06/13(月)21:38:19 No.938325701
>一番左の見切れてるモンスターはなんだろな 磯音亜種
173 22/06/13(月)21:38:36 No.938325812
正直普通の動きするモンスターに雑に火力だけ盛られても ガードとかアーマー技とか後隙デカい技とか一部のアクションとそれ使う武器種が被害受けるだけで面白くないから要らないかなって…
174 22/06/13(月)21:38:48 No.938325885
>一番左の見切れてるモンスターはなんだろな 多分初音ミク
175 22/06/13(月)21:38:49 No.938325896
ヌシは戦う意味が薄すぎる… 獰猛化は何連戦もするにはタフすぎる…
176 22/06/13(月)21:38:53 No.938325927
比較的難易度が低いライズで新規呼び込んで慣れさせてサンブレで難易度を高くするというのは真っ当に正しい戦略な気もする
177 22/06/13(月)21:39:06 No.938326009
物理メディアとして販売してないのに画像リークってもうそれ内部か提携メディアの犯行しかねえのでは…?
178 22/06/13(月)21:39:10 No.938326043
>>fu1160788.jpg >一番左の見切れてるモンスターはなんだろな 雪ミク
179 22/06/13(月)21:39:25 No.938326146
まさかナスだからと言って頭ハメできるわけでもなかろう
180 22/06/13(月)21:39:30 No.938326190
>難易度下がってたとは言うが下位上位の通常クエストはいつも簡単だろうとずっと言いたい IBだとモンスター自体の難易度もだけど地形的難易度も高かったから…
181 22/06/13(月)21:39:38 No.938326239
>物理メディアとして販売してないのに画像リークってもうそれ内部か提携メディアの犯行しかねえのでは…? カプコンはこんなもん
182 22/06/13(月)21:39:40 No.938326247
>ヌシは戦う意味が薄すぎる… まるで二つ名だな
183 22/06/13(月)21:39:52 No.938326344
カプコンだしな…
184 22/06/13(月)21:40:13 No.938326496
ゴマちゃんのヌシ個体として半ゴマもほしい
185 22/06/13(月)21:40:19 No.938326522
ランサムウェア騒ぎのときにぶっこ抜かれてんじゃないの?
186 22/06/13(月)21:40:40 No.938326675
F系列からならイナガミ欲しい…これはライズの時点でも言われてた気もするけど
187 22/06/13(月)21:40:44 No.938326702
4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる
188 22/06/13(月)21:40:48 No.938326730
>ランサムウェア騒ぎのときにぶっこ抜かれてんじゃないの? 当時はまだ何も作ってないと思う…
189 22/06/13(月)21:40:51 No.938326748
まあ嘘なら嘘でお漏らししてなくてえらい! 本当ならエスピ来てうれちい!なのでなんの問題もないが…
190 22/06/13(月)21:41:02 No.938326826
>物理メディアとして販売してないのに画像リークってもうそれ内部か提携メディアの犯行しかねえのでは…? 同時発表のために事前に関連企業に情報は流してるんだろうけど 関連企業にコンプラゆるゆるがいるんだろうな
191 22/06/13(月)21:41:06 No.938326858
画像は本物だとしたら配信やる前にわざと出してると思う イベントで体験版やりますって奴は…うn…
192 22/06/13(月)21:41:13 No.938326909
武器紹介の時のお漏らしラッシュ凄かった
193 22/06/13(月)21:41:34 No.938327058
>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる マジでハゲるよあれ ジョーくらいしかソロで回せなかった
194 22/06/13(月)21:41:44 No.938327143
>まあ嘘なら嘘でお漏らししてなくてえらい! >本当ならエスピ来てうれちい!なのでなんの問題もないが… 逆にお漏らしは一体だけだし頑張ってる方なのでは?
195 22/06/13(月)21:41:59 No.938327241
>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる 盛りすぎてるところはあるよ 蔦ハメは効くし
196 22/06/13(月)21:42:33 No.938327468
ギルクエは良いけど極限化は何か違うってなったよ 今思えばどっちも鬼畜だったね…でも好き
197 22/06/13(月)21:42:33 No.938327469
していいのか? 2023年発売なのに全キャラクターと未公開映像が公開されたスト6の話を
198 22/06/13(月)21:42:43 No.938327524
>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる マジでなんも面白くないよ
199 22/06/13(月)21:43:04 No.938327663
ロード画面の絵なのでこれがマジモンなら発売前にぜんぶ情報解禁されるやつだな
200 22/06/13(月)21:43:08 No.938327677
エスピナスが来たら可愛いモンスターランキングに波乱が巻き起こるな…
201 22/06/13(月)21:43:11 No.938327704
>今から悪夢のBGMを聴いて慣らしておこうねぇ… デッデッデデデデッデッ
202 22/06/13(月)21:43:15 No.938327729
>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる ソロでやるのはマジで苦行そしてさらにクソ確率の発掘武器や防具集めるのはさらに苦行だからハメばっかやってたわ
203 22/06/13(月)21:43:25 No.938327809
来るか…ガララアジャラ亜種…と思ったけどラギア出禁でガララアジャラ来るわけねーな
204 22/06/13(月)21:43:27 No.938327819
エスピナスの防具や武器はどうなの?
205 22/06/13(月)21:43:32 No.938327851
先行体験組のフランス人が漏らしたんだろ!?
206 22/06/13(月)21:43:40 No.938327912
武器紹介動画はライズの時点で漏れ放題だったし…
207 22/06/13(月)21:43:41 No.938327924
4系列自体が色々とバランスが悪いからな… ライズまでモンハンから遠ざかった
208 22/06/13(月)21:43:47 No.938327961
エスピナスのハンマーや片手剣好き
209 22/06/13(月)21:43:57 No.938328023
ヌシはヌシ装備あったってよかったろとずっと思ってる
210 22/06/13(月)21:44:09 No.938328108
>ジョーくらいしかソロで回せなかった ジョーが一番やばいやつでは
211 22/06/13(月)21:44:12 No.938328150
ギルクエ復活ならうれしいな 多分アホほどほどやり込むぞ
212 22/06/13(月)21:44:21 No.938328216
>ソロでやるのはマジで苦行そしてさらにクソ確率の発掘武器や防具集めるのはさらに苦行だからハメばっかやってたわ ハメ対策のために導入したはずの極限状態でハメ加速するのいいよね…
213 22/06/13(月)21:44:47 No.938328414
でもこういうのバラすような人間だともっと出してきそうでもある こんな絶妙に怪しい1枚だけで済むかね
214 22/06/13(月)21:44:48 No.938328421
明日の放送はおそらくドラゴンズドグマ2がメインになるだろうから サンブレイクは最終PVと無料アプデの告知ぐらいかなと思う 他にMH関係でサプライズあったら最高だけどさすがにね
215 22/06/13(月)21:44:52 No.938328449
ゴマちゃんダブルクロスにいたんだな 300時間くらいやったはずなのにダブルクロスは誰がいたかしょっちゅう思い出せなくなる
216 22/06/13(月)21:45:07 No.938328564
なんか一括りにされがちだけど狂竜化は割と楽しかったよね 解除するまで大変だけど解除したらもうこっちのターンだしかなりメリハリあったのが好きでずっとこっちやってた
217 22/06/13(月)21:45:16 No.938328633
ライズのロードの百竜絵って発売前に公開されてたモンスターしかいなかったっけ?
218 22/06/13(月)21:45:23 No.938328678
サプライズ枠が体験版じゃね 漏れちゃったけど
219 22/06/13(月)21:45:33 No.938328756
>なんか一括りにされがちだけど狂竜化は割と楽しかったよね >解除するまで大変だけど解除したらもうこっちのターンだしかなりメリハリあったのが好きでずっとこっちやってた 作品によっては自分からウイルス飲むからな…
220 22/06/13(月)21:45:35 No.938328768
スイッチで予約したけどsteamのがよかったのかなぁ
221 22/06/13(月)21:45:41 No.938328809
>ゴマちゃんダブルクロスにいたんだな >300時間くらいやったはずなのにダブルクロスは誰がいたかしょっちゅう思い出せなくなる XXはむしろ誰がいないかで考えた方が早いぞ
222 22/06/13(月)21:45:44 No.938328825
>ジョーが一番やばいやつでは 片手剣使いだけど脚が硬化しないから楽だった ラージャンが脚硬化するのひどすぎる…
223 22/06/13(月)21:45:47 No.938328842
獰猛は正直来たら嬉しい あれは大分ボリュームに寄与してた
224 22/06/13(月)21:45:54 No.938328904
最近どこもストリーマーとかYoutuberに先行プレイさせるから そこからのお漏らしが本当に多い
225 22/06/13(月)21:45:56 No.938328912
>いかん!ゴアはもう出る前提みたいな話になってきてる! PV出す度に看板復活してるけどW以降復活してないのはラギアゴアガムートで1番出せそうなのシャガル込みでも消去法でゴアだろうし…
226 22/06/13(月)21:45:58 No.938328930
>ヌシはヌシ装備あったってよかったろとずっと思ってる それぞれのヌシ単体での防具は開発リソース的に難しいんだったら 百竜武器みたいに複数のヌシ素材で作るヌシ防具があっても良かったとは思う
227 22/06/13(月)21:46:07 No.938329007
>ゴマちゃんダブルクロスにいたんだな >300時間くらいやったはずなのにダブルクロスは誰がいたかしょっちゅう思い出せなくなる Xからいるわ イベクエ来るまで共通の獰猛素材がゴマちゃんからしか出ないから専用の獰猛素材が2種あるみたいな状態で狩られまくってたよ
228 22/06/13(月)21:46:33 No.938329176
>ヌシはヌシ装備あったってよかったろとずっと思ってる 結局ヌシと戦うプロセスが最初はクソだるいのが良くない
229 22/06/13(月)21:46:34 No.938329190
>ライズのロードの百竜絵って発売前に公開されてたモンスターしかいなかったっけ? 風神雷神以外は全部見えてたと思う
230 22/06/13(月)21:46:38 No.938329211
また右ラーが流行るのか…
231 22/06/13(月)21:46:45 No.938329248
リークが本当ならギザミとかレギオスよりこっち紹介した方がよかったんじゃねえかなって
232 22/06/13(月)21:46:53 No.938329330
獰猛は獰猛素材がクソの山すぎてちょっと…
233 22/06/13(月)21:46:59 No.938329383
すでにリストラ決まってるラギアクルスかわいそ…
234 22/06/13(月)21:47:05 No.938329410
XのゴアなんかすげーしれっとPVに映ってた覚えがある
235 22/06/13(月)21:47:05 No.938329411
>獰猛は正直来たら嬉しい >あれは大分ボリュームに寄与してた 疲労するようになったなら許すよ 疲労しないなら思い出の中でじっとしていてくれ
236 22/06/13(月)21:47:07 No.938329428
あんま言われてないけど今回女性キャラが変なクセなくてみんな普通にかわいいよね
237 22/06/13(月)21:47:07 No.938329435
ゴアは専用フィールドでこれ以上汚染を広げないようにとかならいかにもモンハンっぽい理由付けになりそう
238 22/06/13(月)21:47:14 No.938329485
>すでにリストラ決まってるラギアクルスかわいそ… 首がね…
239 22/06/13(月)21:47:18 No.938329517
体験版プレイした時に!?ってなるだろ? だから隠してたんだと思う
240 22/06/13(月)21:47:18 No.938329518
>獰猛は正直来たら嬉しい >あれは大分ボリュームに寄与してた ええ全然嬉しくない…獰猛素材と武器強化が酷すぎる
241 22/06/13(月)21:47:21 No.938329535
>>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる >マジでなんも面白くないよ 4g買ったけどゲーム内の説明聞くだけで面白くなさそうだったから結局やらなかったわ 心眼つけても弾くくらいなら もうスキルの意味ねえじゃねえか
242 22/06/13(月)21:47:22 No.938329546
>リークが本当ならギザミとかレギオスよりこっち紹介した方がよかったんじゃねえかなって 発売近くなってギザミとか出される方が困るよ
243 22/06/13(月)21:47:29 No.938329594
>最近どこもストリーマーとかYoutuberに先行プレイさせるから >そこからのお漏らしが本当に多い まあわかっててやってるとは思うよ Youtuberって会社に所属してない個人がほとんどだし漏れるに決まってるし
244 22/06/13(月)21:47:39 No.938329673
>結局ヌシと戦うプロセスが最初はクソだるいのが良くない HRで単品解放ならここまでヌシ叩かれてないだろうな
245 22/06/13(月)21:47:48 No.938329744
看板祭りだったIBに出れなかった4と4GとFの看板モンスターなのがよりそれっぽさを高めてる Fの看板はルコとゼルもいるけど
246 22/06/13(月)21:47:49 No.938329753
恐竜の話見てもそのナンバリングやってなくてわからないが楽しみ
247 22/06/13(月)21:47:55 No.938329781
>リークが本当ならギザミとかレギオスよりこっち紹介した方がよかったんじゃねえかなって 最終PVでギザミ出したら余計めんどい事になりそうだしショボいのから出す方がいいんじゃね
248 22/06/13(月)21:48:02 No.938329835
正直Xにいた時点で設定はあまり気にしなくてもいい気がするゴア
249 22/06/13(月)21:48:04 No.938329845
>ゴアは専用フィールドでこれ以上汚染を広げないようにとかならいかにもモンハンっぽい理由付けになりそう XXでも平然と通常フィールドにいたから平気平気
250 22/06/13(月)21:48:09 No.938329886
俺はヌシディアとヌシレイアが好きだからヌシ自体はいいと思うぞ
251 22/06/13(月)21:48:17 No.938329946
>あんま言われてないけど今回女性キャラが変なクセなくてみんな普通にかわいいよね みんな一癖はあるけど害にはなってないからな…
252 22/06/13(月)21:48:20 No.938329968
>スイッチで予約したけどsteamのがよかったのかなぁ マルチやるつもりなら何だかんだSwitchが楽なんじゃないかな あと携帯性
253 22/06/13(月)21:48:24 No.938330002
樹海で取得したゴリラハメ士一級がまた活かされてしまうのか
254 22/06/13(月)21:48:41 No.938330136
>あんま言われてないけど今回女性キャラが変なクセなくてみんな普通にかわいいよね 竜人姉妹はかわいいけど結構クセがあるような…
255 22/06/13(月)21:48:48 No.938330183
>ええ全然嬉しくない…獰猛素材と武器強化が酷すぎる やる事なくなるよりいーじゃん!と思ってしまう
256 22/06/13(月)21:48:57 No.938330240
四天王は1作1体ずつ復活してる傾向だしガムートは次作かな…
257 22/06/13(月)21:48:59 No.938330256
ロード画面に出てるので全部ってのも味気ないな 希少種とかサプライズ枠も欲しい
258 22/06/13(月)21:49:15 No.938330366
ちっちぇな…はメガネの形状のせいか少し鼻が気になる
259 22/06/13(月)21:49:24 No.938330439
ではセルレギオス希少種を
260 22/06/13(月)21:49:27 No.938330466
>>ええ全然嬉しくない…獰猛素材と武器強化が酷すぎる >やる事なくなるよりいーじゃん!と思ってしまう 攻略の害すぎる そういうのはクリア要素にして…
261 22/06/13(月)21:49:32 No.938330509
>ロード画面に出てるので全部ってのも味気ないな >希少種とかサプライズ枠も欲しい IBのオウガとガルルガみたいなのはいると思いたい
262 22/06/13(月)21:49:33 No.938330515
>ロード画面に出てるので全部ってのも味気ないな >希少種とかサプライズ枠も欲しい サプライズ枠はロード画面に出ないでしょう
263 22/06/13(月)21:49:37 No.938330553
ライズの時って大体全部のモンスター事前公開してたよね? 今回はそこから学んで沢山隠しがあったら嬉しいな
264 22/06/13(月)21:49:45 No.938330614
>ではセルレギオス希少種を よし鱗を爆発させよう
265 22/06/13(月)21:49:48 No.938330643
フルゴアでしっぽきってやくめでしょ とかはちみつくださいとか出来るのかよ…!!
266 22/06/13(月)21:49:57 No.938330697
極限はソロだと二種の極限化解除石を納刀して磨くのが大変すぎたのでそこが改善されるならば… やっぱつれぇわ
267 22/06/13(月)21:49:57 No.938330699
>まさか用意してあるエンドコンテンツって… モンスターハンターライズサンブレイクF!
268 22/06/13(月)21:49:58 No.938330707
>>ではセルレギオス希少種を >よし鱗を爆発させよう アオオオオオオオオオ
269 22/06/13(月)21:49:59 No.938330712
ボリューム多い方がいいのは確かだけどクソ要素で水増しされるのはもううんざりだわ
270 22/06/13(月)21:50:08 No.938330778
今は隠しても発売前に流れちゃうからな…
271 22/06/13(月)21:50:11 No.938330800
別ゲーの話だけど海外配信者がαテスト参加してて 個人ディスコ鯖で身内にリーク→そこ経由でお漏らしってのがあったな
272 22/06/13(月)21:50:13 No.938330817
樹海がマジならナルガは久々のホームグランドだね
273 22/06/13(月)21:50:14 No.938330833
頭ハメの準備してるF民がそこかしこにいて笑う
274 22/06/13(月)21:50:27 No.938330917
実験場未プレイだけどエスピナスって人気あるの?
275 22/06/13(月)21:50:27 No.938330918
>4Gやり損ねたから極限化の話聞く度になそってなる いまならセールで500円!バイナウ!
276 22/06/13(月)21:50:31 No.938330955
>希少種とかサプライズ枠も欲しい まあ金銀はいるだろ多分… IBでも隠してたし ナルガティガもヌシ出ないから可能性高くなったんじゃない
277 22/06/13(月)21:50:43 No.938331040
>ボリューム多い方がいいのは確かだけどクソ要素で水増しされるのはもううんざりだわ しかしボリュームが多いと言われたモンハンにはクソ要素がある…
278 22/06/13(月)21:50:53 No.938331106
>>ええ全然嬉しくない…獰猛素材と武器強化が酷すぎる >やる事なくなるよりいーじゃん!と思ってしまう それで剥ぎ取りや落とし物でも獰猛素材出るならまぁ別に…あと体力減らせ
279 22/06/13(月)21:50:57 No.938331124
ジンオウガ亜種は来るだろうな
280 22/06/13(月)21:51:03 No.938331164
>実験場未プレイだけどエスピナスって人気あるの? 特にない どっちかというとP2Gで戦えたからそっち
281 22/06/13(月)21:51:03 No.938331166
>別ゲーの話だけど海外配信者がαテスト参加してて >個人ディスコ鯖で身内にリーク→そこ経由でお漏らしってのがあったな ひどすぎる…
282 22/06/13(月)21:51:09 No.938331219
金ぴかお嬢様作りたいから金銀はいてほしい
283 22/06/13(月)21:51:22 No.938331325
樹海といえばキリン
284 22/06/13(月)21:51:23 No.938331331
>>実験場未プレイだけどエスピナスって人気あるの? >特にない >どっちかというとP2Gで戦えたからそっち え?
285 22/06/13(月)21:51:26 No.938331347
>実験場未プレイだけどエスピナスって人気あるの? 見てくれがいいからFやったこと無い人から人気がある印象 実際のファイトスタイルはちょっと面白くない
286 22/06/13(月)21:51:28 No.938331366
獰猛素材による強化はより上位の素材要求されるのと一緒であんま疑問に思わなかったな… 単純に強いだけならもう特殊個体みたいな感じで良くないとは思ったけど
287 22/06/13(月)21:51:30 No.938331372
>ジンオウガ亜種は来るだろうな 灰色バイク来るのか…
288 22/06/13(月)21:51:37 No.938331423
>どっちかというとP2Gで戦えたからそっち P2Gで戦えた?なにが?
289 22/06/13(月)21:51:40 No.938331439
>ボリューム多い方がいいのは確かだけどクソ要素で水増しされるのはもううんざりだわ 二つ名クエストと獰猛化は水増しクソ要素すぎてかなり嫌いだった
290 22/06/13(月)21:51:41 No.938331447
せっかくだしクソ鳥も出してよ
291 22/06/13(月)21:51:49 No.938331508
>別ゲーの話だけど海外配信者がαテスト参加してて >個人ディスコ鯖で身内にリーク→そこ経由でお漏らしってのがあったな αでアマチュア配信者採用した時点で自業自得なんだ…
292 22/06/13(月)21:51:55 No.938331566
>攻略の害すぎる >そういうのはクリア要素にして… クリアまでは別に戦わなくてよかっただろ獰猛
293 22/06/13(月)21:52:00 No.938331602
>せっかくだしクソ鳥も出してよ いらねぇ…
294 22/06/13(月)21:52:04 No.938331621
ストレス要素と歯応えは紙一重な所あるからなぁ…ライズはそこら辺ストレスフリーなのもボリューム無いと言われた要因だと思うし
295 22/06/13(月)21:52:05 No.938331640
そういえばバゼルも特殊個体いたな てかMRのバゼルは特殊個体しかいなかったけど今回はどうかな?
296 22/06/13(月)21:52:10 No.938331676
茶ナスはめちゃくちゃに狩りまくったけど通常種はあまり記憶にないから多分装備もそんなに強くなかったんだろう
297 22/06/13(月)21:52:14 No.938331707
4gは超大型モンスターが豊作だった点は良かった
298 22/06/13(月)21:52:25 No.938331780
導きの地も初期は本当にひどかった
299 22/06/13(月)21:52:25 No.938331781
ヒプノックは居た覚えあるけどエスピナス居たっけ
300 22/06/13(月)21:52:32 No.938331830
クソ鳥はP2Gで改善されたのにいらないいらない言われて可哀想…でもないな
301 22/06/13(月)21:52:33 No.938331837
バサル亜も樹海だっけか それ見越しての原種登場だったのかな
302 22/06/13(月)21:52:34 No.938331851
未だに双でグレイス=ソウル作ってないけど作るべきだろうか
303 22/06/13(月)21:52:39 No.938331888
>ボリューム多い方がいいのは確かだけどクソ要素で水増しされるのはもううんざりだわ でもボリュームの有るエンドコンテンツにクソ要素が無かったパターン無くない…?
304 22/06/13(月)21:52:47 No.938331949
>しかしボリュームが多いと言われたモンハンにはクソ要素がある… 直近全部じゃないのそれ
305 22/06/13(月)21:52:54 No.938332011
>特にない >どっちかというとP2Gで戦えたからそっち それヒプノックじゃない?
306 22/06/13(月)21:53:00 No.938332049
ヴォルガノス一家全員揃えて
307 22/06/13(月)21:53:02 No.938332066
茄子武器は悪くないんだけど 他にいい武器あったから使わない 使っても超短期とかだったはず
308 22/06/13(月)21:53:13 No.938332145
エンドコンテンツ要素どうするのか問題があったけど ゴアちゃんいるとなると一気に不穏になってきたな…
309 22/06/13(月)21:53:15 No.938332167
もし本当ならFのモンスターが出たって前例だけでサンブレイクの多少の不満は許せてしまえそう
310 22/06/13(月)21:53:16 No.938332176
ガノトトスほしい
311 22/06/13(月)21:53:19 No.938332188
実験場で人気といえばウンコだぞ
312 22/06/13(月)21:53:21 No.938332195
茄子は可愛いよ 楽しくはない
313 22/06/13(月)21:53:21 No.938332197
>導きの地も初期は本当にひどかった すごいサプライズで興奮したけど仕様分かってくると絶望したよね
314 22/06/13(月)21:53:22 No.938332201
>>ボリューム多い方がいいのは確かだけどクソ要素で水増しされるのはもううんざりだわ >でもボリュームの有るエンドコンテンツにクソ要素が無かったパターン無くない…? し、狩煉道…
315 22/06/13(月)21:53:30 No.938332273
>ゴアちゃんいるとなると一気に不穏になってきたな… このご時世ウイルスやるのか…?
316 22/06/13(月)21:53:38 No.938332322
>ヴォルガノス一家全員揃えて アルガノスとゴルガノスも!?
317 22/06/13(月)21:53:39 No.938332331
>ヴォルガノス一家全員揃えて アルゴル呼んだら大変な事にならない?大丈夫?
318 22/06/13(月)21:53:45 No.938332378
IBはボリュームいい感じだったよ DLCは未プレイだから本当だったらもっと満足感あったんだろうけど
319 22/06/13(月)21:53:47 No.938332393
獰猛は固さばかり目立って楽しくないのと素材が渋すぎるのとドドブラ許せねえのがちょっと…
320 22/06/13(月)21:53:49 No.938332412
言われてる通り希少種とかの一部以外は頭ハメで倒されるのが基本なので…
321 22/06/13(月)21:53:49 No.938332414
>バサル亜も樹海だっけか >それ見越しての原種登場だったのかな そっちの樹海ではない… でも未知の樹海も遺跡みたいな部分あったし来るなら拾われるかも
322 22/06/13(月)21:53:50 No.938332426
>このご時世ウイルスやるのか…? バイオハザード売っておいて何を今更
323 22/06/13(月)21:53:59 No.938332483
>ゴアちゃんいるとなると一気に不穏になってきたな… ナスはまだしもゴアについては何も情報出てないからね!わかってると思うけど
324 22/06/13(月)21:53:59 No.938332487
ルコディオラとやらが見たいです
325 22/06/13(月)21:54:07 No.938332538
>もし本当ならFのモンスターが出たって前例だけでサンブレイクの多少の不満は許せてしまえそう wIBを許すとはすげえ寛大だな…
326 22/06/13(月)21:54:20 No.938332660
やろうぜ! アクラ・ヴァシム!!
327 22/06/13(月)21:54:25 No.938332696
今回のゴアはゾンビ化ウイルス撒くから生配信で参加者呼んで見せてくれるよ
328 22/06/13(月)21:54:28 No.938332722
>バイオハザード売っておいて何を今更 言われてみればそうだな…
329 22/06/13(月)21:54:36 No.938332779
>ルコディオラとやらが見たいです ナルハタタヒメがやってんじゃん
330 22/06/13(月)21:54:44 No.938332843
宝纏もだして
331 22/06/13(月)21:54:48 No.938332876
>ガノトトスほしい 釣り場にカエルを投げ込めない トトスが入れそうな釣り場もない
332 22/06/13(月)21:54:54 No.938332911
むしろウィルス克服してハンターがパワーアップとかやるから良いのでは
333 22/06/13(月)21:54:58 No.938332948
ついでにダラとか復活しないかなぁ
334 22/06/13(月)21:55:00 No.938332961
>実験場で人気といえばウンコだぞ 実験場の実験台そのもの来たな…
335 22/06/13(月)21:55:00 No.938332965
実験場の住人に特に人気があったのは天廊の番人とうんこなうと蟹だ
336 22/06/13(月)21:55:03 No.938332980
ジャナフ亜種とか今回来なかったらIBでじっとしてそう
337 22/06/13(月)21:55:05 No.938332996
Fだとタイクンザムザとどんちゃんが好きだった 多分本家には来ないだろうなーとは思ってるが
338 22/06/13(月)21:55:08 No.938333016
カムノノも出してほしい
339 22/06/13(月)21:55:09 No.938333019
>宝纏もだして お前は溶岩島でかわいてゆけ
340 22/06/13(月)21:55:10 No.938333031
狂竜ウィルスみたいなのやるならメルゼナが担当すると思ってたからある意味びっくり
341 22/06/13(月)21:55:14 No.938333054
>今回のゴアはゾンビ化ウイルス撒くから生配信で参加者呼んで見せてくれるよ 大事故来たな…
342 22/06/13(月)21:55:23 No.938333119
さすがに極限状態復活はないと思う というか4~4Gのストーリーありきの要素だったのにいきなりそこだけ出されてもね?
343 22/06/13(月)21:55:26 No.938333144
グラビも来てくれー! …やっぱいいや
344 22/06/13(月)21:55:28 No.938333152
狂竜化ウイルスはただの風邪!
345 22/06/13(月)21:55:29 No.938333157
>IBはボリュームいい感じだったよ つまりサンブレにも発掘武器を入れて良しと
346 22/06/13(月)21:55:39 No.938333247
>>ガノトトスほしい >釣り場にカエルを投げ込めない >トトスが入れそうな釣り場もない 投網投げるか…
347 22/06/13(月)21:55:42 No.938333261
人間の顔がついたババコンガ用意すればいいんだろ?
348 22/06/13(月)21:55:47 No.938333292
言っておくけど未知の樹海とバデュバトム樹海は全く無関係のフィールドだかんな?
349 22/06/13(月)21:55:50 No.938333305
ティガナルガ希少種とかも追加してくれないかな 二つ名いるのになぜかヌシ選出されなかったし
350 22/06/13(月)21:55:52 No.938333319
メルゼナくんスキルに吸血持ってなかったら見損なうからな
351 22/06/13(月)21:55:54 No.938333336
>狂竜化ウイルスはただの風邪! 殴ってたら攻撃力上がるハンターさんが言うと説得力あるな…
352 22/06/13(月)21:55:58 No.938333358
今更知ったんだけどSwitchとPCって一緒に遊べないんだ…
353 22/06/13(月)21:56:00 No.938333372
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる。
354 22/06/13(月)21:56:02 No.938333389
>実験場で人気といえばウンコだぞ ババコンガ?
355 22/06/13(月)21:56:03 No.938333406
宝纏は防具だけくれ 染色でコンボイごっこするから
356 22/06/13(月)21:56:12 No.938333466
獰猛とか一切原理不明だったなそういえば…
357 22/06/13(月)21:56:17 No.938333500
言われてみるとXのゴアってどういう理由でいたんだっけか…
358 22/06/13(月)21:56:19 No.938333514
>>実験場で人気といえばウンコだぞ >ババコンガ? うんこなう!
359 22/06/13(月)21:56:28 No.938333556
ミラ系は来るかね?
360 22/06/13(月)21:56:36 No.938333619
>そして、深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる。 懐かしいな
361 22/06/13(月)21:56:38 No.938333634
錬金はマジでなくしてくれよな
362 22/06/13(月)21:56:45 No.938333689
>グラビも来てくれー! >…やっぱいいや バサル居るのに…と思うが戦って楽しいモンスターでもないからな…
363 22/06/13(月)21:56:48 No.938333711
>言っておくけど未知の樹海とバデュバトム樹海は全く無関係のフィールドだかんな? 旧密林とdos密林みたいなもんだな
364 22/06/13(月)21:57:09 No.938333847
どうせなら実験場からきわあじシリーズも連れてこようぜ!
365 22/06/13(月)21:57:12 No.938333868
防具が2種類ずつあるかだけが心配だ せめてデザインだけでも
366 22/06/13(月)21:57:23 No.938333937
WとIBはお守りが作れたと聞いて羨ましく思える 装飾品がランダムとか聞くとそうでもなくなるが
367 22/06/13(月)21:57:26 No.938333953
ゴアは成長スピード違うと普通に生き残るからいても問題ないんだよ シャガルがいるとサイクル早まったな…ってなるだけで
368 22/06/13(月)21:57:39 No.938334037
>>実験場で人気といえばウンコだぞ >実験場の実験台そのもの来たな… 実験台というか臨床結果…
369 22/06/13(月)21:57:50 No.938334106
戦いたいやつ fu1161040.jpg
370 22/06/13(月)21:57:53 No.938334127
見た目密林の樹海なんで俺らにとっては未知の樹海なのでは?
371 22/06/13(月)21:57:56 No.938334144
そういえば狩り場の地名ってちゃんと設定されてるけどゲーム内に反映されることほとんどないよね
372 22/06/13(月)21:58:01 No.938334170
>どうせなら実験場からきわあじシリーズも連れてこようぜ! ガチの実験生物じゃねーか
373 22/06/13(月)21:58:02 No.938334180
>WとIBはお守りが作れたと聞いて羨ましく思える >装飾品がランダムとか聞くとそうでもなくなるが ランスガンスのガード強化の呪いがね…
374 22/06/13(月)21:58:12 No.938334249
Xに出るのに理由なんて求められてなかっただろ
375 22/06/13(月)21:58:23 No.938334328
未知の樹海の柱エリアも今なら… ハズレエリアだな!
376 22/06/13(月)21:58:32 No.938334401
きわあじは実験場の極北すぎる
377 22/06/13(月)21:58:39 No.938334436
>WとIBはお守りが作れたと聞いて羨ましく思える >装飾品がランダムとか聞くとそうでもなくなるが お守りと違って入手した瞬間に当たり外れがわかりやすくて管理も簡単だから俺はあっちのシステムの方が好きかな…
378 22/06/13(月)21:58:42 No.938334463
XXとかIBの武器見てて当たり前だけどGやマスター上がると上位最高峰の武器でもすぐ封印する感じなのね
379 <a href="mailto:チャナガブル">22/06/13(月)21:58:54</a> [チャナガブル] No.938334550
>Xに出るのに理由なんて求められてなかっただろ あのっ!
380 22/06/13(月)21:59:00 No.938334591
>さすがに極限状態復活はないと思う >というか4~4Gのストーリーありきの要素だったのにいきなりそこだけ出されてもね? でもやる事ないし温いと言ってたハンターさんのために用意しててもおかしく無いカプコンはそういう気遣いをする
381 22/06/13(月)21:59:06 No.938334638
>WとIBはお守りが作れたと聞いて羨ましく思える >装飾品がランダムとか聞くとそうでもなくなるが 神おまよりは装飾品全部そろえる方が10倍くらいはやいから… あと穴が少ない代わりにスキル多めのαβって装備の種類もあったんで言われるほど装飾品足りなくてもなんとかなったよ 特に太刀とか
382 22/06/13(月)21:59:07 No.938334645
>ゴアは成長スピード違うと普通に生き残るからいても問題ないんだよ 正直シャガルはあんまり楽しいモンスターじゃないからゴアだけ居れば十分かな…と思ってる
383 22/06/13(月)21:59:16 No.938334707
>どうせなら実験場からきわあじシリーズも連れてこようぜ! とりあえず極みナルガ連れてきてどうなるかは見たい
384 22/06/13(月)21:59:20 No.938334745
龍歴院のハンターさんスーパエリートだから調査権限持ってどこでも気球でひとっ飛びだったから…
385 22/06/13(月)21:59:23 No.938334758
強弓珠掘りがクソ過ぎたので今のところライズの護石の方が好き
386 22/06/13(月)21:59:23 No.938334763
>お守りと違って入手した瞬間に当たり外れがわかりやすくて管理も簡単だから俺はあっちのシステムの方が好きかな… どっちも嫌い!
387 22/06/13(月)21:59:31 No.938334827
ライズのおまガチャはゴールが明確じゃなかったの辛かったな あと素材投入と開封がめんどい!
388 22/06/13(月)21:59:38 No.938334877
>戦いたいやつ >fu1161040.jpg 見た目がいい岩のおまけ
389 22/06/13(月)21:59:38 No.938334878
>どうせなら実験場からきわあじシリーズも連れてこようぜ! 勇ちゃん連れてこよう
390 22/06/13(月)21:59:50 No.938334963
エンドコンテンツがお守り掘りだと虚無過ぎるからもう一捻りほしいけど なんかいい案があるかというと何も思いつかん…
391 22/06/13(月)21:59:51 No.938334977
調査クエはいいものだよ
392 22/06/13(月)21:59:53 No.938334995
龍歴院のハンターさんは活動域広いからな
393 22/06/13(月)21:59:55 No.938335014
みんなそんなに求めてない気がするけどトレジャークエスト復活しないかなあ トレジャー専用素材の説明見るの好きだったんだ
394 22/06/13(月)22:00:27 No.938335231
回復カスタムとか来ないかな…
395 22/06/13(月)22:00:28 No.938335242
岩のおまけは見た目もエフェクトも最高だし出てきてもいいよ 岩のおまけは卒業しろ
396 22/06/13(月)22:00:33 No.938335281
調査クエは欲しいな ずっと同じ条件で周回するのは心にくる
397 22/06/13(月)22:00:42 No.938335342
>エンドコンテンツがお守り掘りだと虚無過ぎるからもう一捻りほしいけど >なんかいい案があるかというと何も思いつかん… 生産武器の極限強化で良くね?あとお守りのカスタムとか
398 22/06/13(月)22:00:43 No.938335350
>XXとかIBの武器見てて当たり前だけどGやマスター上がると上位最高峰の武器でもすぐ封印する感じなのね 上位の最終装備がマスターランクの序盤装備にあっさり抜かれるのはもう伝統みたいなもん
399 22/06/13(月)22:00:51 No.938335416
>エンドコンテンツがお守り掘りだと虚無過ぎるからもう一捻りほしいけど >なんかいい案があるかというと何も思いつかん… やはりギルクエ…
400 22/06/13(月)22:00:51 No.938335418
トレジャーはガチではやりたくはない おまけ要素ならアリ
401 22/06/13(月)22:01:06 No.938335516
>神おまよりは装飾品全部そろえる方が10倍くらいはやいから… 十倍どころか期待値で言えば全種類5つあつめても50倍くらい早いよ! そのうえでおこラーとか鳴る神もあったのでもっとはやい
402 22/06/13(月)22:01:07 No.938335519
ギルクエも狂竜もいいと思うよ 極限にさえならなきゃ大歓迎だ
403 22/06/13(月)22:01:08 No.938335532
スキル指定して錬金できるんだからあれでレア素材使いまくって確定とかできたらそれがいいな
404 22/06/13(月)22:01:10 No.938335542
装飾品発掘は俺の所だけ攻撃珠が碌に出なかったからもう最ッッッ高に嫌い
405 22/06/13(月)22:01:10 No.938335543
4G以降引退してたけど茄子とゴア来るなら復帰しようかな…
406 22/06/13(月)22:01:20 No.938335604
下手に二つ名とかヌシ出すより希少種出してくれる方が嬉しいんだけど ナルガとティガ希少種はもう復活しないのかな
407 22/06/13(月)22:01:33 No.938335703
超特殊みたいなのでいいんだよと思うんだが見返りがないと認められないのかな
408 22/06/13(月)22:01:38 No.938335732
アプデで環境コロコロ変わるぐらいがいいのかね
409 22/06/13(月)22:01:55 No.938335849
盟友クエストでの報酬がエンドコンテンツになったりするのかな
410 22/06/13(月)22:02:02 No.938335901
>回復カスタムとか来ないかな… メルゼナが吸血を輸入してくれることを信じてーーー
411 22/06/13(月)22:02:07 No.938335942
IBはイベクエで装飾品バンバン落ちるやつあってあれは面白かったな
412 22/06/13(月)22:02:41 No.938336170
順番的に次の希少種はマガラ
413 22/06/13(月)22:02:44 No.938336195
>十倍どころか期待値で言えば全種類5つあつめても50倍くらい早いよ! そんなに
414 22/06/13(月)22:02:46 No.938336203
>トレジャーはガチではやりたくはない >おまけ要素ならアリ 元からオマケ要素じゃなかったかアレ
415 22/06/13(月)22:02:47 No.938336216
ライズの防具はスキル優秀なの多いからG級上がってすぐ新調していいな
416 22/06/13(月)22:02:49 No.938336225
>>回復カスタムとか来ないかな… >メルゼナが吸血を輸入してくれることを信じてーーー 劫血やられ関係でなんかありそうだなと
417 22/06/13(月)22:02:52 No.938336265
>超特殊みたいなのでいいんだよと思うんだが見返りがないと認められないのかな 超特殊は好きだけどそこに至るまでの15段階のレベル上げは嫌いだよ
418 22/06/13(月)22:02:55 No.938336291
課金要素でもいいから重ね着でガンナー防具復活させてほしい…
419 22/06/13(月)22:03:02 No.938336352
エンドコンテンツないよりあった方がマシというところに放り込まれた切断の地でユーザーが傷を負いすぎた
420 22/06/13(月)22:03:19 No.938336471
>順番的に次の希少種はマガラ 渾沌に呻くシャガルマガラ
421 22/06/13(月)22:03:24 No.938336508
>岩のおまけは見た目もエフェクトも最高だし出てきてもいいよ >岩のおまけは卒業しろ 辿異で卒業してたろ!
422 22/06/13(月)22:03:26 No.938336521
>装飾品発掘は俺の所だけ攻撃珠が碌に出なかったからもう最ッッッ高に嫌い お守り錬金も攻撃3S2なんてこないから嫌いだよ
423 22/06/13(月)22:03:32 No.938336557
>盟友クエストでの報酬がエンドコンテンツになったりするのかな 盟友はやる必要ないようにしてあるみたいだから報酬は大したことないはず
424 22/06/13(月)22:03:36 No.938336576
ジャンプ超人くれ
425 22/06/13(月)22:03:39 No.938336600
今一番気になるのはインゴットX脚の性能
426 22/06/13(月)22:03:55 No.938336690
>辿異で卒業してたろ! 来るとしたら普通の奴だしちょっと警戒するだろ!
427 22/06/13(月)22:04:07 No.938336769
錬金はそもそも確認しに行く手間がめんどくさいんだよね じゃあクエスト終わったと同時に結果見せてくれよ
428 22/06/13(月)22:04:21 No.938336874
>盟友はやる必要ないようにしてあるみたいだから報酬は大したことないはず 百竜の強化のために回るかと思ったら違うのか
429 22/06/13(月)22:04:22 No.938336878
>盟友クエストでの報酬がエンドコンテンツになったりするのかな こないだのインタビューで盟友クエの報酬は性能には大きく関わらないとは言ってた やらなくてもいいようにしたとかなんとか
430 22/06/13(月)22:04:44 No.938337041
超特ソロぐらいのは個人的にはとてもやりがいがあったのであってもいい G5がやばい
431 22/06/13(月)22:05:01 No.938337166
岩のおまけは剛種くらいから怪しくなってG級の時点で真ん中のトカゲメインだよ
432 22/06/13(月)22:05:08 No.938337226
回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ 手数が多いライズはより映えると思うんだが
433 22/06/13(月)22:05:25 No.938337357
二つ名とヌシがいるからいいだろと思われるかもしれないが俺はオウガ希少種を待っている
434 22/06/13(月)22:05:57 No.938337582
>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >手数が多いライズはより映えると思うんだが 受け身と合わせると難易度低くなり過ぎだからじゃないかな
435 22/06/13(月)22:06:02 No.938337630
>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >手数が多いライズはより映えると思うんだが 一応ライズで鋼龍の恩恵あるし…
436 22/06/13(月)22:06:14 No.938337713
>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >手数が多いライズはより映えると思うんだが 強すぎるから…
437 22/06/13(月)22:06:18 No.938337740
>二つ名とヌシがいるからいいだろと思われるかもしれないが俺はオウガ希少種を待っている おめぇの出番だぞ ジンオウガ不死種!
438 22/06/13(月)22:06:21 No.938337764
回復カスタムはメルゼナのスキルに入りそうではあるが
439 22/06/13(月)22:06:39 No.938337897
>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >手数が多いライズはより映えると思うんだが まあ毎回ある要素でもないからな… 今回は形を変えてあるかもしれんし
440 22/06/13(月)22:06:58 No.938338057
虫受け身先駆け回カスで絶対死なないハンターの誕生だ
441 22/06/13(月)22:06:59 No.938338063
吸血の出番だな
442 22/06/13(月)22:07:25 No.938338229
攻撃当てたら回復はライズの難易度だといらなくない? サンブレイクが難しかったらそういう装備は出るかもね
443 22/06/13(月)22:07:27 No.938338247
エクスプロア組とか名前を言ってはいけない例のラスボスとかが合流したら涙流しそうだけどえらいことになりそうだな…
444 22/06/13(月)22:07:47 No.938338395
シリーズスキルやめて固有スキルつけるのなんか本末転倒な気がする IBみたいにシリーズスキルで汎用スキルの上限突破できるようにした方が選択肢広がると思うんだよなぁ
445 22/06/13(月)22:07:48 No.938338408
>>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >>手数が多いライズはより映えると思うんだが >強すぎるから… それ前提の調整しよう剣士でも2発で死ぬ調整
446 22/06/13(月)22:07:53 No.938338439
>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >手数が多いライズはより映えると思うんだが なんとなくだけど方針の違いなんじゃないか 極限強化と回復カスタムの4系とWIB それらがなかったX系とライズで まあドラキュラのスキルがまだ分からんからなんとも言えないけど
447 22/06/13(月)22:08:21 No.938338624
>それ前提の調整しよう剣士でも2発で死ぬ調整 ギルクエじゃねーか!
448 22/06/13(月)22:08:33 No.938338713
マキリはどう料理してもアクションじゃクソモンスすぎる
449 22/06/13(月)22:08:42 No.938338795
吸血して攻撃力アップしてとかそんな感じじゃね?
450 22/06/13(月)22:08:47 No.938338837
>>>回復カスタムは本当に最高のスキルだったのになんで無くなったんだろ >>>手数が多いライズはより映えると思うんだが >>強すぎるから… >それ前提の調整しよう剣士でも2発で死ぬ調整 あたま重大事変か?
451 22/06/13(月)22:09:01 No.938338947
>マキリはどう料理してもアクションじゃクソモンスすぎる じゃあアルトゥーラを…
452 22/06/13(月)22:09:14 No.938339037
ガチガチにカスタムしないとまともに戦えないなんて初心者バイバイもいいところだからな 特にIBでその傾向あったと思う
453 22/06/13(月)22:09:28 No.938339142
上のヒのツイート消されてて見られないんだけどどんなのが載っていたんです?
454 22/06/13(月)22:09:35 No.938339189
>ガチガチにカスタムしないとまともに戦えないなんて初心者バイバイもいいところだからな >特にIBでその傾向あったと思う まぁマスターランクだしそれぐらい難しくて良いんじゃね?
455 22/06/13(月)22:09:41 No.938339228
武器防具まわりは微妙に旧システムとワールドシステム両方混ざった歪みが出てるけどまあ仕方ない 剣士ガンナースキル混ざるのは美しくないですね
456 22/06/13(月)22:09:44 No.938339252
>吸血して攻撃力アップしてとかそんな感じじゃね? 吸血はありそうだよね… いやどうやって生命力を吸うんだよ!
457 22/06/13(月)22:09:51 No.938339306
>>それ前提の調整しよう剣士でも2発で死ぬ調整 >ギルクエじゃねーか! 大好きだろ?
458 22/06/13(月)22:09:53 No.938339322
回復カスタムはフルチャージ維持がめっちゃ楽だから好き
459 22/06/13(月)22:10:05 No.938339412
>上のヒのツイート消されてて見られないんだけどどんなのが載っていたんです? 金曜に体験版配信プレイしますってやつ 消されたってことはまじでおもらしだったみたいね
460 22/06/13(月)22:10:10 No.938339440
>>ギルクエじゃねーか! >大好きだろ? うん…
461 22/06/13(月)22:10:22 No.938339538
>まぁマスターランクだしそれぐらい難しくて良いんじゃね? 装備の自由度がなくなるからダメ
462 22/06/13(月)22:10:31 No.938339609
>>>ギルクエじゃねーか! >>大好きだろ? >うん… 僕は嫌いでもないし好きでもない
463 22/06/13(月)22:10:32 No.938339618
消えたんだ…
464 22/06/13(月)22:10:33 No.938339623
最初の方のヒ消えてるんだけど
465 22/06/13(月)22:10:50 No.938339752
>>吸血して攻撃力アップしてとかそんな感じじゃね? >吸血はありそうだよね… >いやどうやって生命力を吸うんだよ! うりゃーと斬ってブシャーと飛び散る血をですねこう…頑張って!
466 22/06/13(月)22:10:51 No.938339756
じゃあ本当に本当なんだな!
467 22/06/13(月)22:10:56 No.938339802
>>まぁマスターランクだしそれぐらい難しくて良いんじゃね? >装備の自由度がなくなるからダメ このゲームどうせみんな似たような装備になるじゃん!
468 22/06/13(月)22:10:57 No.938339810
やっぱガチおもらしだったんだ…
469 22/06/13(月)22:11:02 No.938339834
匂わせおすぎ!
470 22/06/13(月)22:11:08 No.938339878
>装備の自由度がなくなるからダメ 回復カスタムは装飾品で十分じゃ無かったか
471 22/06/13(月)22:11:19 No.938339955
やっぱりお漏らしじゃないか!
472 22/06/13(月)22:11:27 No.938340007
じゃあもう明日絶対体験版の告知来るじゃん…
473 22/06/13(月)22:11:29 No.938340028
情報管理は安心のカプコンクオリティだな!
474 22/06/13(月)22:11:31 No.938340043
>ガチガチにカスタムしないとまともに戦えないなんて初心者バイバイもいいところだからな >特にIBでその傾向あったと思う IBでカスタム要求されるであろうムフェトアルバミラはクリア後の高難度枠だしガチガチカスタム要求してもおかしくなくない? ムフェトはそういう所じゃない所が問題だったけど
475 22/06/13(月)22:11:32 No.938340054
>ガチガチにカスタムしないとまともに戦えないなんて初心者バイバイもいいところだからな >特にIBでその傾向あったと思う カスタム強化なんぞストーリー中はいらんかったじゃん ランク解放後もレア10武器ならそれなりに強くて簡単にカスタムできたしククル武器とかあの辺
476 22/06/13(月)22:11:38 No.938340095
装備の自由度に関しちゃライズの方が圧倒的にないから… そもそも防具一種類ずつだし
477 22/06/13(月)22:11:47 No.938340164
多分明日正式発表するんだろうけどガチお漏らしっぽいな…
478 22/06/13(月)22:11:49 No.938340186
>情報管理は安心のカプコンクオリティだな! 今回全然情報出ねえなと思ってたらこれだよ!
479 22/06/13(月)22:11:57 No.938340230
百竜装飾品増えるしカスタムみたいな要素はあり得る
480 22/06/13(月)22:12:00 No.938340258
百竜装飾品がその枠の可能性はある
481 22/06/13(月)22:12:23 No.938340406
重ね着たくさんしたいからαβはやはり欲しい
482 22/06/13(月)22:12:28 No.938340436
>装備の自由度に関しちゃライズの方が圧倒的にないから… >そもそも防具一種類ずつだし だからこれ以上選択肢無くしちゃだめだろ!
483 22/06/13(月)22:12:32 No.938340466
ワクワクが止まらない
484 22/06/13(月)22:12:48 No.938340568
ガンナーデザイン防具えっちなの多いから帰ってきて