虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人暮... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)20:39:20 No.938301281

    一人暮らしして初めてカードのありがたさに気づいた お金下す時間と手数料ってバカにならないよね…

    1 22/06/13(月)20:40:26 No.938301739

    バカっぽいね

    2 22/06/13(月)20:40:46 No.938301867

    電子マネー使えば?

    3 22/06/13(月)20:41:19 No.938302106

    現金にメリットなんてほぼない

    4 22/06/13(月)20:41:36 No.938302215

    カードも使うしQR決済も使うしスイカも使うぞ

    5 22/06/13(月)20:41:41 No.938302251

    現金ポイントつかねーからな

    6 22/06/13(月)20:41:49 No.938302306

    学生時代クレカ持ってなかったけどよく代引きなんか毎回出来てたな自分って思う

    7 22/06/13(月)20:42:16 No.938302496

    そもそもATMの時間外手数料は警備会社に外部委託してるからだそうだ

    8 22/06/13(月)20:42:59 No.938302768

    >現金にメリットなんてほぼない 分かる現金使うやつは死滅してほしい

    9 22/06/13(月)20:43:19 No.938302906

    100万円預けても一回手数料とられたら利息分吹き飛ぶのあほらしい

    10 22/06/13(月)20:43:31 No.938302988

    身の丈に応じて使えるのなら便利なツールよね

    11 22/06/13(月)20:43:32 No.938302999

    paypayとか銀行から自動的に引き落として入金できるのにやってないの?

    12 22/06/13(月)20:44:09 No.938303256

    大学生なのかな? それとも新社会人?

    13 22/06/13(月)20:45:20 No.938303738

    クレカの支払いがえぐいので恨んでいる 自分が悪い?㌧クス

    14 22/06/13(月)20:46:27 No.938304189

    >クレカの支払いがえぐいので恨んでいる >自分が悪い?㌧クス 上限通知サービスでも申し込んどけよ

    15 22/06/13(月)20:47:06 No.938304446

    >クレカの支払いがえぐいので恨んでいる >自分が悪い?㌧クス どんなときでもリボ払いだぞ

    16 22/06/13(月)20:48:37 No.938305064

    食券製の店によく行くから現金手放せない…店側の手数料とかで大変なのは分かるけど一回キャッシュレスに慣れると面倒だなってなっちゃうね

    17 22/06/13(月)20:49:40 No.938305464

    地方のラーメン屋 頑なに現金商売問題

    18 22/06/13(月)20:50:57 No.938306015

    投信積み立てするためだけにクレカ作ってる

    19 22/06/13(月)20:52:39 No.938306683

    とりあえず今後のためにスーパーホワイトにならないように学生時代に一枚くらいクレカは作っておくべきだと思う

    20 22/06/13(月)20:53:08 No.938306872

    ㌧クス!?

    21 22/06/13(月)20:54:10 No.938307274

    >㌧クス!? 必死だな(藁)

    22 22/06/13(月)20:54:23 No.938307358

    飲食店はまだまだ現金のみが多くてキャッシュレスにできん

    23 22/06/13(月)20:54:51 No.938307529

    お金おろしまくって手数料で困ってるとかちょっと計画性に難ありですね… リボ払いのように定額で購入できるサービスをおすすめしますよ?

    24 22/06/13(月)20:55:13 No.938307670

    >>㌧クス!? >必死だな(藁) お前モナー

    25 22/06/13(月)20:55:28 No.938307773

    >地方のラーメン屋 >頑なに現金商売問題 安心しろ都内もさほど変わらん

    26 22/06/13(月)20:56:17 No.938308140

    小銭で財布重くなるのと小銭消費を主に置いた買い物が無くなるのと小銭を数える手前が無くなるがいい

    27 22/06/13(月)20:56:26 No.938308215

    >とりあえず今後のためにスーパーホワイトにならないように学生時代に一枚くらいクレカは作っておくべきだと思う クレジットは悪い文化!子供の手に余る!みたいなこと言っといて学生のうちに取っとかないと後から取るの難しいのマジで悪質な罠だと思う

    28 22/06/13(月)20:56:29 No.938308238

    >飲食店はまだまだ現金のみが多くてキャッシュレスにできん ラーメン屋なんかは券売機の店多いからな…

    29 22/06/13(月)20:56:52 No.938308414

    >地方のラーメン屋 >頑なに現金商売問題 消費者はともかく店側にとって現金のメリットは大きいから…

    30 22/06/13(月)20:57:08 No.938308519

    >>>㌧クス!? >>必死だな(藁) >お前モナー こんな香具師いる?

    31 22/06/13(月)20:57:09 No.938308530

    学校卒業してからクレカってそんな審査落ちるの?

    32 22/06/13(月)20:57:21 No.938308623

    スマホ決済させてくだち!

    33 22/06/13(月)20:57:37 No.938308720

    全部Suicaで払えたらいいのに…

    34 22/06/13(月)20:58:10 No.938308972

    千円札しか使えない券売機とかあるからな… しかし小銭や札でパンパンの財布には戻りたくない

    35 22/06/13(月)20:58:44 No.938309207

    36歳で初めてクレカ作ったけど審査通ったな…  親の使用履歴とかも参照されるのかしら

    36 22/06/13(月)20:59:41 No.938309654

    >消費者はともかく店側にとって現金のメリットは大きいから… 最近は現金も無料じゃ両替してくれないから大変だ

    37 22/06/13(月)20:59:57 No.938309770

    楽天カードマンだけどJCBは不意に使えない店があるから困る

    38 22/06/13(月)21:00:09 No.938309854

    クレカって無職とかフリーターでもなけりゃ簡単に取れるもんじゃないのか?

    39 22/06/13(月)21:00:25 No.938309971

    仮に履歴真っ白で駄目でも10万以下の携帯分割で買ったりデポジット型のクレカでクレヒス育てればいいだけでしょ

    40 22/06/13(月)21:00:31 No.938310010

    >学校卒業してからクレカってそんな審査落ちるの? 信用に傷ついてなくて虚偽しなきゃ通るよ

    41 22/06/13(月)21:00:47 No.938310112

    >学校卒業してからクレカってそんな審査落ちるの? いや…滅多に落ちねえと思う

    42 22/06/13(月)21:01:00 No.938310202

    学生はバイトすらしてない無収入でも通るからな…

    43 22/06/13(月)21:02:33 No.938310854

    なんなら無職フリーターでも簡単に通るよ だって俺30過ぎてスーパーホワイトの上に無職だったけど通ったもん

    44 22/06/13(月)21:02:39 No.938310901

    トムハンクス

    45 22/06/13(月)21:03:08 No.938311088

    JCBの人ってやっぱり日本の企業だからとかそういう理由で使ってるの?

    46 22/06/13(月)21:05:14 No.938311952

    amazon多用するなら作れる内にスレ画のWは作っておくといいかもしれない 作れない本物のおっさんはまぁうn

    47 22/06/13(月)21:05:21 No.938311996

    JCBが憎い人はやっぱり日本の企業だからなんだろうな

    48 22/06/13(月)21:06:56 No.938312666

    >地方のラーメン屋 >頑なに現金商売問題 食券制なのにQR決済導入しちゃってオペレーションがわちゃわちゃする店をよく見る

    49 22/06/13(月)21:07:50 No.938313047

    VISAで限度額最低とかならタンカー乗りでもない限り通るでしょ

    50 22/06/13(月)21:08:40 No.938313404

    JCBは海外行くときとかに割と不都合

    51 22/06/13(月)21:08:43 No.938313426

    懲罰的決裁!

    52 22/06/13(月)21:08:50 No.938313484

    後からVISAとMaster作ったけどTSUTAYAが強かったころに作ったのがJCBしかなかったからな…

    53 22/06/13(月)21:08:55 No.938313520

    別に憎かないけどJCBだけ使えないとかまれによくあるしな

    54 22/06/13(月)21:09:07 No.938313616

    壺に帰れよ

    55 22/06/13(月)21:09:32 No.938313815

    きっしょ

    56 22/06/13(月)21:09:39 No.938313856

    金がポイントを生みポイントがポイントを生むのだ

    57 22/06/13(月)21:09:41 No.938313870

    >壺に帰れよ 帰ってこいよ壺

    58 22/06/13(月)21:11:00 No.938314415

    壺ってまだ壺なの?

    59 22/06/13(月)21:12:26 No.938314971

    明日死ぬかもしれん職業の人はカード審査通らないってまじなのかな

    60 22/06/13(月)21:12:28 No.938314992

    海外でも日本人が行くような普通のとこならJCB使えるけどな アメックスやダイナーと提携してるし

    61 22/06/13(月)21:13:30 No.938315434

    別に使えなけりゃVISAなりマスターなり使うだけでしょ JCBだけしか持ちたくねぇってんならアレだけど

    62 22/06/13(月)21:14:04 No.938315691

    >海外でも日本人が行くような普通のとこならJCB使えるけどな >アメックスやダイナーと提携してるし ハワイグアムだと普通に使えるしなんならJCB専用バスみたいなのもあると聞いた

    63 22/06/13(月)21:14:09 No.938315726

    カード審査通らないなんて極めて一部の貧乏な底辺の方々以外あり得ないから気にするな

    64 22/06/13(月)21:15:41 No.938316376

    JCBだけ使えないことはあっても逆はあんまりないよね 少なくとも国内では

    65 22/06/13(月)21:17:31 No.938317163

    >カード審査通らないなんて極めて一部の貧乏な底辺の方々以外あり得ないから気にするな 定収入でも一般カード作るくらいならスーパーホワイトでも困ることはない ただゴールド以上になるとスーパーホワイトはクレヒスないと厳しくなる

    66 22/06/13(月)21:18:45 No.938317661

    収入0貯蓄2000万クレヒス0で楽天カード最低額通ったけど収入0なら貯蓄いくらあれば作れたんだろう

    67 22/06/13(月)21:19:01 No.938317749

    >JCBだけ使えないことはあっても逆はあんまりないよね それこそ昔からやってる飲食店はJCBしか使えないとか普通にあるが

    68 22/06/13(月)21:19:01 No.938317754

    むしろ国内でしかJCBしか使えないとこなんてないだろ

    69 22/06/13(月)21:19:51 No.938318059

    スーパーホワイトでも限度額10万からスタートして実績積めばいつかはゴールド取れるでしょう

    70 22/06/13(月)21:19:55 No.938318092

    喫茶店とか個人の飲食店はJCBだけの店多いだろ

    71 22/06/13(月)21:20:58 No.938318511

    クレヒスとか何 キッショ 普通そんなの気にしないでしょ

    72 22/06/13(月)21:21:16 No.938318630

    でもカードはどれくらい使ってるか実感が持てないから 俺現金の方がいいよ

    73 22/06/13(月)21:21:21 No.938318668

    >喫茶店とか個人の飲食店はJCBだけの店多いだろ いつの時代だよ

    74 22/06/13(月)21:23:50 No.938319643

    >キッショ >普通そんなの気にしないでしょ 無知をひけらかす奴のことを馬鹿っていうんだよ

    75 22/06/13(月)21:24:15 No.938319772

    >でもカードはどれくらい使ってるか実感が持てないから >俺現金の方がいいよ それでも現物のカードがあればまだいいんだが最近はカードレスとかもあるからな…

    76 22/06/13(月)21:24:15 No.938319773

    >クレヒスとか何 >キッショ >普通そんなの気にしないでしょ なんでこのスレ開いたの

    77 22/06/13(月)21:24:20 No.938319825

    >普通そんなの気にしないでしょ 気にするのはカード会社の方だ何言ってんの

    78 22/06/13(月)21:24:59 No.938320088

    ブランドとしてのJCBはなんかキャンペーンやってる時以外使わんけどQUICPayは常用してるわ iDがEdyと聞き間違えられるからね…国際ブランドのタッチ決済はまだまだ認知度低いし

    79 22/06/13(月)21:27:12 No.938321025

    信販系の賃貸保証会社とかもクレヒス見るからな

    80 22/06/13(月)21:28:07 No.938321416

    アメリカなんかクレヒス汚れたら社会的な死が待ってるからな

    81 22/06/13(月)21:28:46 No.938321668

    ぽまえらもちつけ

    82 22/06/13(月)21:29:52 No.938322120

    クレカが決済できない業界にいるからクレカ至上主義はそれはそれでバカっぽいなと思うわ よく仕入れてるマンモスの肉とか2mくらいの石が必要になるしクレカじゃ無理

    83 22/06/13(月)21:29:56 No.938322150

    >アメリカなんかクレヒス汚れたら社会的な死が待ってるからな 向こうはデビットがめっちゃ普及してるからそうでもないよ 社会的に死ぬのは信用スコアに絡んでくる中国

    84 22/06/13(月)21:30:12 No.938322267

    >いつの時代だよ VISA国内加盟店数:282万店 JCB国内加盟店数:587万店

    85 22/06/13(月)21:31:13 No.938322702

    BOOTHがJCBにだけ対応してないせいで毎回コンビニだわ

    86 22/06/13(月)21:32:11 No.938323126

    >BOOTHがJCBにだけ対応してないせいで毎回コンビニだわ PayPal挟め

    87 22/06/13(月)21:32:16 No.938323170

    金が絡む話題ってヤバい人呼び寄せるよね

    88 22/06/13(月)21:32:18 No.938323182

    >クレカが決済できない業界にいるからクレカ至上主義はそれはそれでバカっぽいなと思うわ そんなマイナー業界どうでもいいわ

    89 22/06/13(月)21:32:20 No.938323199

    >BOOTHがJCBにだけ対応してないせいで毎回コンビニだわ paypalにJCB登録すればよくない?

    90 22/06/13(月)21:32:39 No.938323325

    >ぽまえらもちつけ キタコレ!

    91 22/06/13(月)21:33:17 No.938323596

    paypalでピクシブ系はJCBいけるだろ

    92 22/06/13(月)21:34:53 No.938324300

    >VISA国内加盟店数:282万店 >JCB国内加盟店数:587万店 JCBだけ使えない店が多いとはいったい?

    93 22/06/13(月)21:36:07 No.938324796

    「」の事だからエロ系や同人の決済に使えなかったとかそういうやつだろう

    94 22/06/13(月)21:36:32 No.938324964

    >そんなマイナー業界どうでもいいわ マジレスすると現場系の社長業は即金が多いから仕事に関しては現金ばっかりだ

    95 22/06/13(月)21:36:37 No.938324993

    中国じゃクレヒスで友達選ぶくらいだぞ

    96 22/06/13(月)21:37:33 No.938325387

    ゲーム課金でJCBが弾かれたらpaypal使ったな 3ヶ月後にまた使えるようになったけど何があったのやら

    97 22/06/13(月)21:37:57 No.938325523

    株式がクレカで買えるのはさすがに大丈夫かと思った 便利に使うけどさ

    98 22/06/13(月)21:38:49 No.938325893

    信用情報がないと悪い事してるみたいになるのひでーわ

    99 22/06/13(月)21:39:16 No.938326083

    クレヒスというか信用スコア低いやつと友達付き合いしてると自分まで信用スコア下がるからな… 信用スコア下がりすぎると都市部の富裕層向けエリアに入ることすら出来なくなる

    100 22/06/13(月)21:39:48 No.938326316

    >マジレスすると現場系の社長業は即金が多いから仕事に関しては現金ばっかりだ そりゃ仕事なら現金で払ってね言われたらはい現金にしますってなるんだからそうだろ…

    101 22/06/13(月)21:40:12 No.938326483

    >JCBの人ってやっぱり日本の企業だからとかそういう理由で使ってるの? それが理由でJCBにしたけどJCBだけ使えないってケースがそれなりにあるせいでクレカ自体は外では使ってないわ スマホとかアマプラとかの月額費を払うためだけに存在してるわ

    102 22/06/13(月)21:41:39 No.938327099

    JCBは個人経営のお店に多い印象 アメリカン・エキスプレスは対応してない店多くて困る

    103 22/06/13(月)21:42:08 No.938327285

    >JCBの人ってやっぱり日本の企業だからとかそういう理由で使ってるの? JCB WだからほぼAmazonの買い物専用

    104 22/06/13(月)21:42:32 No.938327464

    >クレヒスというか信用スコア低いやつと友達付き合いしてると自分まで信用スコア下がるからな… >信用スコア下がりすぎると都市部の富裕層向けエリアに入ることすら出来なくなる ディストピア世界SFに使えそうな設定だな

    105 22/06/13(月)21:44:42 No.938328382

    クレカ決済が便利なのは同意だけど現金持ち歩かないまで行く人は外での飯どうしてるか気になる

    106 22/06/13(月)21:44:47 No.938328410

    なんかLINEギフトとか使えなくてびっくりしたJCB

    107 22/06/13(月)21:45:12 No.938328596

    所詮雇われのくせにスコアとか富裕層とか笑っちゃうんだよな

    108 22/06/13(月)21:45:20 No.938328654

    >アメリカン・エキスプレスは対応してない店多くて困る JCB使える店ならそこそこの確率でアメックス使えるぞ 提携してるから

    109 22/06/13(月)21:45:56 No.938328909

    >クレカ決済が便利なのは同意だけど現金持ち歩かないまで行く人は外での飯どうしてるか気になる 使える店にしか入らないのでは?

    110 22/06/13(月)21:46:21 No.938329100

    外でクレカ決済とか俺の感覚と違うわってなる

    111 22/06/13(月)21:47:14 No.938329486

    無人販売所で野菜買う時にクレカ使えなかった

    112 22/06/13(月)21:47:36 No.938329650

    >無人販売所で野菜買う時にクレカ使えなかった 対応してたら逆にすげぇ

    113 22/06/13(月)21:48:33 No.938330074

    クレカが便利なのはネット上での決済なのであって外出先で使うのは無駄に時間がかかるだけで面倒なんだよ

    114 22/06/13(月)21:48:43 No.938330154

    コンビニはセルフレジが増えたからカード使うな というか現金使えねえんだもん

    115 22/06/13(月)21:48:55 No.938330222

    ガソリン入れる時とかJCBが一番得だしな

    116 22/06/13(月)21:48:55 No.938330223

    多少の現金とカード持って歩けばいいじゃない どうしてそう極端なの

    117 22/06/13(月)21:49:08 No.938330318

    今時ジジババが経営してるタバコ屋やパン屋が電子決済対応してる時代だ

    118 22/06/13(月)21:49:15 No.938330367

    でも無人販売所でsuicaが買えたとか言ってたぞ

    119 22/06/13(月)21:49:35 No.938330531

    >クレカが便利なのはネット上での決済なのであって外出先で使うのは無駄に時間がかかるだけで面倒なんだよ 差し込むだけだろ

    120 22/06/13(月)21:49:49 No.938330645

    ぶっちゃけ現金が最速って場面も多いしな

    121 22/06/13(月)21:50:07 No.938330764

    >>クレカが便利なのはネット上での決済なのであって外出先で使うのは無駄に時間がかかるだけで面倒なんだよ >差し込むだけだろ なんならタッチするだけで良いところも増えた

    122 22/06/13(月)21:50:18 No.938330862

    >ぶっちゃけ現金が最速って場面も多いしな いや…

    123 22/06/13(月)21:50:40 No.938331012

    クレカも速くなったよなもう差し込むだけで暗証番号もいらんし