22/06/13(月)20:05:26 お茶漬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)20:05:26 No.938287195
お茶漬けの素余ってるんだけど お茶漬けの元ってお茶漬け以外に消費方法あるかなぁ?
1 22/06/13(月)20:05:57 No.938287402
おそばにいれる
2 22/06/13(月)20:06:07 No.938287470
あったとしてもお茶漬けにするよりはおいしくないと思う
3 22/06/13(月)20:06:16 No.938287538
パスタは鉄板
4 22/06/13(月)20:06:18 No.938287550
具体的には忘れたけどなんかあったと思う
5 22/06/13(月)20:06:24 No.938287600
パスタの汁にする
6 22/06/13(月)20:06:53 No.938287817
お茶漬けにしろ
7 22/06/13(月)20:07:24 No.938288016
お茶漬けの元はなんとお茶漬けにするのが一番美味い
8 22/06/13(月)20:07:49 No.938288194
お茶漬けってお茶入れる?お湯でやる?
9 22/06/13(月)20:08:31 No.938288464
おにぎりにする
10 22/06/13(月)20:08:34 No.938288486
冷茶漬け興味あるけど素溶けるのかなちゃんと
11 22/06/13(月)20:09:04 No.938288696
>お茶漬けってお茶入れる?お湯でやる? お湯でやれって書いてあるじゃん
12 22/06/13(月)20:09:25 No.938288831
溶けるよ
13 22/06/13(月)20:10:21 No.938289227
日本人ならお茶漬けやろがー!
14 22/06/13(月)20:10:49 No.938289407
余ってるなら食べたくなるまで保管しててもいいんじゃない これからの季節なら冷やし茶漬けとかもあるし
15 22/06/13(月)20:10:50 No.938289421
とり天の下味に使うとウマイよ
16 22/06/13(月)20:11:29 No.938289648
ペペロンチーノにする
17 22/06/13(月)20:12:07 No.938289937
梅干しの味が世界一引き立つのがお茶漬けだと思ってる
18 22/06/13(月)20:12:12 No.938289967
3合炊飯器だと冷凍もしなくちゃでお茶漬けしてる暇がない…
19 22/06/13(月)20:15:45 No.938291446
あんまり関係ないけどザシェフのドラマ版だったかな 敵みたいなやつに 「何がグルメだ!お茶漬けが一番美味いじゃねーか!」 って言われて 「俺もお茶漬けが一番美味しいと思う人間の一人です」 ってシェフの主人公が答えてたのが印象深かった
20 22/06/13(月)20:16:16 No.938291657
玉木がCMでなんかやってただろ
21 22/06/13(月)20:21:22 No.938293818
卵1個と水150mlとお茶漬けの素をカップに入れて混ぜたものに ラップをふんわりかけて5分レンチンで茶碗蒸しができる
22 22/06/13(月)20:22:39 No.938294358
東海道五十三次カード応募するの忘れてた… さすがに6口出せば当たるだろう
23 22/06/13(月)20:23:03 No.938294527
お茶漬け食いたくなってきたな…スレ「」のせいで…
24 22/06/13(月)20:30:46 No.938297744
https://youtu.be/st6tyMJcKk4 懐かしい
25 22/06/13(月)20:36:16 No.938299951
>卵1個と水150mlとお茶漬けの素をカップに入れて混ぜたものに >ラップをふんわりかけて5分レンチンで茶碗蒸しができる それ松茸のお吸い物じゃないっけ
26 22/06/13(月)20:41:55 No.938302346
お茶漬けはどれだけ自作してもこんな小さい小袋のふりかけに勝てない
27 22/06/13(月)20:43:05 No.938302814
>それ松茸のお吸い物じゃないっけ それの応用だと思うけどね https://twitter.com/nagatanien_jp/status/1480721825252671489
28 22/06/13(月)20:43:41 No.938303056
海苔だけ包装種別がプラということを特設サイトで知った
29 22/06/13(月)20:46:12 No.938304070
海苔だけ2袋多い…?
30 22/06/13(月)20:51:28 No.938306207
冷奴にかければ変わり種にはなるな
31 22/06/13(月)20:51:38 No.938306283
そのまま余らせとけばいいんじゃないかな… こう言うのって賞味期限何年切れても別に食べられるよな?
32 22/06/13(月)20:53:14 No.938306904
ずっと休眠状態だったうちのお茶漬けは オートミールの登場により週の半分出番がある花形に生まれ変わった
33 22/06/13(月)21:13:30 No.938315438
右2つはなんか売ってないときもある