虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今5人だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)19:42:51 No.938278496

    今5人だとブウが外れるようになってしまったか

    1 22/06/13(月)19:44:51 No.938279243

    どんだけ鈍っても悟飯<ピッコロにはならないと思ってた ピッコロってそんな強いの

    2 22/06/13(月)19:45:57 No.938279608

    皆フランクすぎる

    3 22/06/13(月)19:49:02 No.938280767

    悟飯くんは潜在能力トップでも精神面が致命的だよね

    4 22/06/13(月)19:50:07 No.938281208

    普通のスーパーサイヤ人よりちょい強いくらいだから通常状態の悟飯よりはずっと強いんじゃ無いかしら

    5 22/06/13(月)19:52:19 No.938282110

    超で一番なまってた時期の悟飯はアルティメットにすらなれなくなってるからな… 今回の映画でまた最強キャラになったけど

    6 22/06/13(月)19:53:11 No.938282427

    悟飯は性格が闘いに向いてないからスイッチ入るまでが遅いし入ったら入ったで調子に乗るしムラがありすぎる

    7 22/06/13(月)19:53:28 No.938282540

    今改めて大会開いたら 悟空ベジータ悟飯ピッコロブロリーで確定になるかな

    8 22/06/13(月)19:54:07 No.938282795

    ブロリーは知能テスト通るだろうか…

    9 22/06/13(月)19:55:15 No.938283219

    ブウは完全消滅以外で死なないデンデなのが便利過ぎる…

    10 22/06/13(月)19:55:53 No.938283447

    もうトランクスとかごてんは論外なの?

    11 22/06/13(月)19:56:00 No.938283492

    映画面白かったから超の漫画揃えようかな…

    12 22/06/13(月)19:58:09 No.938284324

    ご飯は?でなんか笑ってしまった

    13 22/06/13(月)19:58:35 No.938284494

    >もうトランクスとかごてんは論外なの? チビッ子は戦いの場に出したくない親心ってことにしておこう

    14 22/06/13(月)19:59:12 No.938284703

    頭いい上にそこそこ以上に強くなったピッコロさん神すぎる…

    15 22/06/13(月)19:59:32 No.938284832

    悟天とトランクスはそもそも単品で戦力になったことないだろ

    16 22/06/13(月)19:59:38 No.938284865

    ピッコロは相手が強いなら強いでちゃんと手の内引き出して仕事した上で負ける印象ある

    17 22/06/13(月)19:59:57 No.938284982

    ピッコロさんは悟飯の切れスイッチとしても必要

    18 22/06/13(月)20:00:52 No.938285366

    潜在能力解放高くてもそれを引き出せる状態が遠すぎるからな…

    19 22/06/13(月)20:01:19 No.938285536

    本編ピッコロのバトルの活躍シーンがあんまり思い出せん… フリーザ編以降のマッチって何があったっけ

    20 22/06/13(月)20:01:22 No.938285558

    超サイヤ人になったばかりのレベルだと18号にボコボコにされるから17号と互角の神コロさんはあの時点でかなり強い 形態変化もないからコスパもいい

    21 22/06/13(月)20:01:33 No.938285637

    悟飯は本人の性格や気性が致命的に向いてないし本人も戦いたがらないんだから無理に出すことないしね

    22 22/06/13(月)20:02:51 No.938286129

    >本編ピッコロのバトルの活躍シーンがあんまり思い出せん… >フリーザ編以降のマッチって何があったっけ セル第1形態と17号

    23 22/06/13(月)20:04:01 No.938286614

    ブロリーは暴走克服しないといくら最強でも話にならないよ…

    24 22/06/13(月)20:04:20 No.938286742

    命のやり取りとかがない試合形式だと悟飯出すメリットゼロだな…

    25 22/06/13(月)20:04:55 No.938286983

    >ブロリーは暴走克服しないといくら最強でも話にならないよ… キレないとブルーくらいだからな…

    26 22/06/13(月)20:05:04 No.938287049

    ただピッコロさんの中の神様成分が界王神にビビり散らしてたから ビルス様レベルがドンドンでてくる状況は精神的にどうだろう

    27 22/06/13(月)20:05:58 No.938287415

    いまいち強さのラインがわかりづらいよなピッコロさん パワーアップして一線級に追いついた瞬間に敵がそれ以上にインフレして結局あんまり戦わずに終わる展開が多い

    28 22/06/13(月)20:06:59 No.938287863

    ピッコロさんは指標

    29 22/06/13(月)20:07:03 No.938287895

    ベジータ的にはとりあえず悟飯みたいな枠ではあるんだろうな

    30 22/06/13(月)20:08:47 No.938288571

    お互い家庭を持って結構年月過ぎてるから ベジータも相手の家庭の事情に深く突っ込まなくなってるな…

    31 22/06/13(月)20:09:24 No.938288825

    超サイヤ人より強くなったと考えるとピッコロさんのオリジナルの地力すごいんだろうな

    32 22/06/13(月)20:09:50 No.938289012

    >>もうトランクスとかごてんは論外なの? >チビッ子は戦いの場に出したくない親心ってことにしておこう しとこうってか実際にベジータが「ガキを巻き込むな」って言ってた と思い出してみたら力の大会の方だったかもしれない

    33 22/06/13(月)20:11:23 No.938289605

    >ご飯は?でなんか笑ってしまった なんか同人みたいな雑さだよね

    34 22/06/13(月)20:12:19 No.938290021

    >ベジータ的にはとりあえず悟飯みたいな枠ではあるんだろうな カカロットより先に対セルで完全に負けを認めた形になっちゃったというのはありそう

    35 22/06/13(月)20:12:49 No.938290240

    今回の映画のパワーアップの話したら2人とも喜びそう

    36 22/06/13(月)20:13:21 No.938290431

    学者にならないでひたすら修行に励んでいたら 悟空やベジータ超えてたかもと言われていたな

    37 22/06/13(月)20:14:00 No.938290714

    >学者にならないでひたすら修行に励んでいたら >悟空やベジータ超えてたかもと言われていたな 戦いとかしたくないなっていう土壌から生まれる素質って見方もあるから難しい

    38 22/06/13(月)20:16:13 No.938291635

    超でトランクスと悟天が冒険するの見たい

    39 22/06/13(月)20:19:01 No.938292803

    地球で相当手こずらされたしナメック星じゃ共闘して一緒にピンチを脱したりあったしね ベジータは悟飯ちゃんとクリリンへの評価がとても高い

    40 22/06/13(月)20:20:44 No.938293524

    悟飯ちゃんは普段大人しいやつほどキレるとヤバいってやつ

    41 22/06/13(月)20:20:44 [18号] No.938293525

    >学者にならないでひたすら修行に励んでいたら >悟空やベジータ超えてたかもと言われていたな 働かないと駄目だろ

    42 22/06/13(月)20:22:48 No.938294435

    親孝行っぷりは作中屈指なんだけどね…バトル漫画だからね…

    43 22/06/13(月)20:23:16 No.938294627

    悟飯戦いに向いてないっていうけどすぐ調子に乗るとことかセル相手に嬲ろうとしてたとことか見るとむしろ戦わせてはいけない奴で本質的にはかなり攻撃的なんじゃ…ってなる チチの教育無かったらだいぶヤバイ奴になってた気がする

    44 22/06/13(月)20:24:07 No.938294960

    ピッコロが悟飯より強かったことそうそうないと思うけどスレ画の悟空は悟飯舐めすぎじゃない?

    45 22/06/13(月)20:25:45 No.938295681

    >ピッコロが悟飯より強かったことそうそうないと思うけどスレ画の悟空は悟飯舐めすぎじゃない? 戦いたくないやつを出すのは嫌なんじゃね

    46 22/06/13(月)20:26:57 No.938296186

    戦いが好きじゃないっていうのは幼少期から変わらない性根だからな

    47 22/06/13(月)20:27:25 No.938296389

    ブウはモロ編で大活躍したからな

    48 22/06/13(月)20:28:34 No.938296850

    悟空は普通にチチを恐れているのだと思う

    49 22/06/13(月)20:28:35 No.938296860

    実際大会前の段階だと悟飯ちゃん相当鈍ってるしなぁ ピッコロが叩き直してなかったらどうなっていたことか

    50 22/06/13(月)20:30:07 No.938297471

    >ピッコロが悟飯より強かったことそうそうないと思うけどスレ画の悟空は悟飯舐めすぎじゃない? それこそセルのときとかでちょっと負い目があるし…

    51 22/06/13(月)20:30:07 No.938297472

    ブロリーほどじゃないけど悟飯がぶちぎれで潜在能力引き出すと駄目なサイヤ人部分が出てくるからなぁ…

    52 22/06/13(月)20:30:13 No.938297523

    ブウは悟飯吸収すれば簡単にメンバー入れるでしょ 悟飯はもう入らないってんなら尚更惜しむ必要無い

    53 22/06/13(月)20:30:58 No.938297830

    悟飯は幼少期見るに根本的にメンタル逞しいというのはあるが ひたすら強くなる為に頑張る!というの幼少期から無いのも同じなのだ

    54 22/06/13(月)20:31:25 No.938298013

    >ブウは悟飯吸収すれば簡単にメンバー入れるでしょ >悟飯はもう入らないってんなら尚更惜しむ必要無い サイコかお前は

    55 22/06/13(月)20:32:15 No.938298342

    親と子供の価値観の違いによる温度差が生々しいなぁ…

    56 22/06/13(月)20:32:31 No.938298439

    ベジータも悟飯にアホかとか言わずに 惜しいなと言葉を選んでるのがホント凄い

    57 22/06/13(月)20:33:51 No.938298963

    ブウは実際サイヤ人取り込めばあっさりついていけるしな…

    58 22/06/13(月)20:34:12 No.938299097

    超のベジータは悟空より優しいからね

    59 22/06/13(月)20:34:22 No.938299170

    亀仙人の元で楽しく修行してた悟空と違って悟飯は一桁台からサイヤ人とかフリーザとかと殺し合いだしな そりゃ戦いなんか好きじゃなくなる

    60 22/06/13(月)20:34:59 No.938299425

    作中でも親として最低だなとか言われてるし散々だな悟空は

    61 22/06/13(月)20:35:07 No.938299472

    ここで仮にも敵だったブウを推薦する悟空も中々

    62 22/06/13(月)20:35:46 No.938299748

    ここで惜しいなと言うぐらいあっさり引っ込んだように見えて 後の話で修行させとけよなってたまに言うし 悟飯が仕上がってると嬉しそうだったり ちょっと面倒くさい親戚のおじさんみたいな言動するベジータ

    63 22/06/13(月)20:36:08 No.938299898

    ブウとブロリーいても最強惑星名乗れないのがレベル高すぎる

    64 22/06/13(月)20:36:22 No.938299985

    超まだ読んでないからこの話題を惜しいなでさらっと流せるベジータがめちゃくちゃ新鮮

    65 22/06/13(月)20:36:24 No.938300010

    >亀仙人の元で楽しく修行してた悟空と違って悟飯は一桁台からサイヤ人とかフリーザとかと殺し合いだしな >そりゃ戦いなんか好きじゃなくなる 一応悟空も幼少期何度も戦いで死にかけてるから性分の差なんだろうな

    66 22/06/13(月)20:36:39 No.938300113

    >ここで仮にも敵だったブウを推薦する悟空も中々 ピッコロもベジータも元は敵だし…

    67 22/06/13(月)20:36:51 No.938300192

    >亀仙人の元で楽しく修行してた悟空と違って悟飯は一桁台からサイヤ人とかフリーザとかと殺し合いだしな >そりゃ戦いなんか好きじゃなくなる 幼少期にゲーム禁止されたのと逆パターンみたいやな…

    68 22/06/13(月)20:37:05 No.938300302

    >ベジータも悟飯にアホかとか言わずに >惜しいなと言葉を選んでるのがホント凄い なんだかんだで一番悟空さが悟飯に大してドライだからな 昔からちょっとおかしかったけどどんどんドライになってる気がする

    69 22/06/13(月)20:37:10 No.938300334

    悟空はサイヤ人云々関係無しに育ててくれた爺ちゃんが生粋の武人だったのがデカい 息子の方はそんなの無くてラディッツ来た後ピッコロが鍛えてはくれたけど戦いは根本的に嫌いなまま 言い出せはしなかったけどナメック星に行くのだってピッコロ復活させる為じゃなきゃ多分… 無理矢理引っ張って行こうとする悟空がどうかしてるんだよ…

    70 22/06/13(月)20:37:11 No.938300340

    >ここで惜しいなと言うぐらいあっさり引っ込んだように見えて >後の話で修行させとけよなってたまに言うし >悟飯が仕上がってると嬉しそうだったり >ちょっと面倒くさい親戚のおじさんみたいな言動するベジータ 新鮮じゃなかった…

    71 22/06/13(月)20:37:49 No.938300612

    悟空は競い合う経験してるし殺し合ったあとの仲間化を複数回経験してるけど悟飯にとっての戦いは基本殺し合いだからなあ

    72 22/06/13(月)20:37:52 No.938300640

    >キレないとブルーくらいだからな… 桃白白に舌で殺された奴と一緒だなんて…

    73 22/06/13(月)20:37:58 No.938300691

    まあ超までいくと悟飯ちゃんももう大人だしいつまでも親が構うのもな

    74 22/06/13(月)20:38:02 No.938300719

    でもダーブラと戦う時は明らかにエンジョイしてたよね悟飯ちゃん

    75 22/06/13(月)20:38:26 No.938300896

    >なんだかんだで一番悟空さが悟飯に大してドライだからな >昔からちょっとおかしかったけどどんどんドライになってる気がする まぁでも親子ってこんなもんかもな

    76 22/06/13(月)20:38:40 No.938300990

    戦い始めればだんだんノッては来るんだよな

    77 22/06/13(月)20:38:49 No.938301050

    無料で見たけどベジータだいぶお父さんやってるよね

    78 22/06/13(月)20:38:52 No.938301065

    悟飯にしてみればセル編で自分が調子こいたせいで親父が目の前で死んで もう戦いに関わりたくないから勉強に逃げてた方が気は楽

    79 22/06/13(月)20:39:19 No.938301263

    戦いたくねえならそれでいいだろみたいな割り切りあるよね悟空 セルで無理やり引っ張り出させたの本人なりに反省してるんだろうか

    80 22/06/13(月)20:39:22 No.938301299

    悟空ももうほっとけよみたいな扱いだし本当にほっておいてやるのが正しいのかもしれない 今作もだけど悟空が悟飯に戦え!って言わなくなってもいつも巻き込まれてる感じだし

    81 22/06/13(月)20:39:29 No.938301341

    悟飯は子供の頃から忙しすぎる

    82 22/06/13(月)20:39:39 No.938301401

    >幼少期にゲーム禁止されたのと逆パターンみたいやな… 学校なんか行かなくていいよホラゲームやろうよ!って育てたら学者になるかもしれん

    83 22/06/13(月)20:40:13 No.938301646

    >戦いたくねえならそれでいいだろみたいな割り切りあるよね悟空 >セルで無理やり引っ張り出させたの本人なりに反省してるんだろうか ピッコロに叱られたのめっちゃ刺さってたのかもしれない

    84 22/06/13(月)20:40:23 No.938301710

    >戦いたくねえならそれでいいだろみたいな割り切りあるよね悟空 >セルで無理やり引っ張り出させたの本人なりに反省してるんだろうか ピッコロに咎められてるのも地味に効いてるんだと思う

    85 22/06/13(月)20:40:23 No.938301711

    >一応悟空も幼少期何度も戦いで死にかけてるから性分の差なんだろうな 悟空は物語開始時点で13歳くらいだけど悟飯ちゃん5歳で殺し合いの場に放り出されてんだぞ しかも自発的にじゃなく強制的に

    86 22/06/13(月)20:40:43 No.938301848

    >戦いたくねえならそれでいいだろみたいな割り切りあるよね悟空 >セルで無理やり引っ張り出させたの本人なりに反省してるんだろうか スレ画だけの話するならその考え持ってるのはベジータで 多分悟空は悟飯が戦闘能力が劣化してなかったら引っ張り出してるんじゃねえかなあ

    87 22/06/13(月)20:40:50 No.938301896

    昔のZ映画見ると悟飯の潜在能力だけで話引っ張りすぎる

    88 22/06/13(月)20:40:54 No.938301931

    >まぁでも親子ってこんなもんかもな 自立してるしなご飯

    89 22/06/13(月)20:41:11 No.938302034

    >無理矢理引っ張って行こうとする悟空がどうかしてるんだよ… そうはいうけどセル編とかは悟空も悔しいけど自分じゃセルにゃ勝てねえ悟飯が地球最後の希望だ!って状態だったわけで 無理矢理引っ張るも糞も当時の悟空視点だと悟飯に頑張ってもらうしか手がないもの まぁ怒らせる作戦が糞だったのはその通りだから何も言うことないけど

    90 22/06/13(月)20:41:12 No.938302045

    逆パターンで出来上がったのが悟天だし放任主義も過ぎるのはどうかと

    91 22/06/13(月)20:41:13 No.938302054

    >悟飯は子供の頃から忙しすぎる 言われてみりゃ基本世界を守る為の殺し合いだから本当戦いにいい思い出ないわな…

    92 22/06/13(月)20:41:17 No.938302093

    悟飯を幼少期に一番殴りまくったのが緑の宇宙人や白と紫の宇宙人なのでそりゃ人間的な生活したいよね…

    93 22/06/13(月)20:41:31 No.938302176

    そういや悟空は悟飯に戦えって命令したことは超だとほぼないのか

    94 22/06/13(月)20:41:36 No.938302213

    子供までいる息子に対してなら親父の対応はそんなもんでしょ 親戚のおじさんポジであるベジータやピッコロが逆に構う感じもそれらしい

    95 22/06/13(月)20:41:36 No.938302219

    >自立してるしなご飯 ナメック星行く頃にはもう自我がはっきりしている…

    96 22/06/13(月)20:41:52 No.938302328

    そりゃ妻子持ちの息子にそんなに介入は出来んよなぁ…

    97 22/06/13(月)20:42:30 No.938302576

    平和になると修行疎かにしがちな悟飯にちょいちょいお小言漏らすベジータなんか好き

    98 22/06/13(月)20:43:15 No.938302881

    >逆パターンで出来上がったのが悟天だし放任主義も過ぎるのはどうかと 厳しく躾けられた長男とそれを反省した次男って生々しいな… 悟天もトランクスも昔は戦うの大好きだったんだけどな

    99 22/06/13(月)20:43:28 No.938302963

    ベジータサイヤ人大好きだからな…

    100 22/06/13(月)20:43:34 No.938303007

    あくまで武術大会だから仕事で忙しい息子にはこのくらいでいい

    101 22/06/13(月)20:43:51 No.938303129

    チチは悟天にはまったく勉強しろしてないんだろうな…

    102 22/06/13(月)20:44:03 No.938303194

    地球はおめえが守るんだ!とは言わなくなった悟空さ

    103 22/06/13(月)20:44:08 No.938303244

    >平和になると修行疎かにしがちな悟飯にちょいちょいお小言漏らすベジータなんか好き 下手に才能ある上災厄もちょいちょい出てくるからな…

    104 22/06/13(月)20:44:08 No.938303252

    自分が調子こいたせいで父親が死んで母親が悲しんで それがトラウマでせめてもの償いにスパルタ母の思いに従って勉強してたと思ったら泣けてきた

    105 22/06/13(月)20:44:09 No.938303258

    セルで調子乗って失敗したのを経験して悟天たち以外地球人はブウにほぼ殺されたって状況なのに 何で優勢になったくらいで調子乗るの…

    106 22/06/13(月)20:44:33 No.938303397

    力の大会の時にちび二人を候補に上げてベジータに怒られたりはしてるんだよな悟空 逆にベジータは倫理観育ちすぎだろ 力の大会は一応死人出ないやつなのに子供に戦わせるなって…

    107 22/06/13(月)20:44:33 No.938303399

    そりゃピッコロさんには全面的な信頼置くし未来世界のトランクスには優しくするわな… ・・・よく悟空恨まれたり見捨てられたりしなかったな

    108 22/06/13(月)20:44:40 No.938303436

    悟飯はブウ編で悟天に兄として接する姿が新鮮に見えたから兄としての姿ももっと見てみたかったな

    109 22/06/13(月)20:44:40 No.938303441

    状況が状況だし5人に選ばれるくらい強かったら悟飯普通に連れてくると思う

    110 22/06/13(月)20:44:46 No.938303487

    >なんか同人みたいな雑さだよね 監修してる鳥山って奴ドラゴボのこと何もわかってないんじゃね?

    111 22/06/13(月)20:44:55 No.938303564

    最初は自分が生き抜くために鍛えてて 亀仙人に弟子入り後は心身ともに健康になって人生を楽しく生きようね 腕試しに天下一武道会もあるよ!って感じで鍛えてた悟空さと比べてかなりハードな人生の悟飯

    112 22/06/13(月)20:45:07 No.938303650

    ルールにもよるけど強さ関係なくピッコロさんはブレーンとして欲しい

    113 22/06/13(月)20:45:17 No.938303714

    悟空死んでピッコロと生活してた頃の影響がかなりいい方向に働いてる気がする悟飯

    114 22/06/13(月)20:45:55 No.938303968

    >悟空死んでピッコロと生活してた頃の影響がかなりいい方向に働いてる気がする悟飯 神コロさんだから完璧に頼りになるのが悪い

    115 22/06/13(月)20:46:13 No.938304085

    悟天に関しては間違いなく悟飯の反動だろうなぁとは思うなチチ 悟飯と違って稽古付けてあげてたり悟空が死んだ後だったのもあってかなり甘やかしてる所はある

    116 22/06/13(月)20:46:23 No.938304158

    サイヤ人編からナメック星編が4~5歳の悟飯には過酷すぎる…

    117 22/06/13(月)20:46:28 No.938304192

    悟飯ちゃんは調子に乗るというよりスイッチ入るとSっ気が強くなるって感じがある 普段温厚な人が厄介なキレ方したような感じ

    118 22/06/13(月)20:46:58 No.938304387

    わりと悟空は悟飯放置してる気がする 単純にもうお前も戦え!とは言えなくなったか

    119 22/06/13(月)20:47:02 No.938304417

    >ピッコロが悟飯より強かったことそうそうないと思うけどスレ画の悟空は悟飯舐めすぎじゃない? あいついい奴だし才能あるけど闘いたくないとか言ってわけわかんねえんだ 親の顔が見てみてえぞ

    120 22/06/13(月)20:47:09 No.938304459

    >ルールにもよるけど強さ関係なくピッコロさんはブレーンとして欲しい 悟飯は頭はいいけどブレーンとしては働きそうにないしな…

    121 22/06/13(月)20:47:20 No.938304527

    完全にキレ慣れてない人だよね

    122 22/06/13(月)20:47:34 No.938304635

    もうセル編から悟空は無理矢理悟飯を戦場にやる気はないと思う

    123 22/06/13(月)20:47:42 No.938304683

    >ピッコロが悟飯より強かったことそうそうないと思うけどスレ画の悟空は悟飯舐めすぎじゃない? スレ画の頃の悟飯はマジで衰えてるから…

    124 22/06/13(月)20:48:12 No.938304892

    >普段温厚な人が厄介なキレ方したような感じ そりゃストレス溜まってたんだろうさ色々…

    125 22/06/13(月)20:48:22 No.938304956

    正直原作の悟空と悟飯はよくあそこまで仲良く親子やれてんなって感じがする アニオリだと結構父親らしい成分増やされてるけど原作部分だと大体死んでるか悟空が主な原因で死地に追い込まれてるかだし悟飯

    126 22/06/13(月)20:48:37 No.938305063

    アルティメットになれなくなってるぐらい鈍ってなかったっけ

    127 22/06/13(月)20:48:46 No.938305116

    まぁ悟天も悪い事してる訳じゃないんだし好きにさせてやれよってのも事実である…

    128 22/06/13(月)20:49:11 No.938305271

    というかすごい小さい時から戦いたくない子を地球のために無理矢理修行させてたしな…

    129 22/06/13(月)20:49:11 No.938305274

    >悟飯と違って稽古付けてあげてたり悟空が死んだ後だったのもあってかなり甘やかしてる所はある 悟空が死んだ後に悟天身ごもってから産むまでのチチの話が見たいわ!

    130 22/06/13(月)20:49:33 No.938305422

    >というかすごい小さい時から戦いたくない子を地球のために無理矢理修行させてたしな… 最低だよピッコロさん…

    131 22/06/13(月)20:50:04 No.938305603

    ベジータ悟飯のことめっちゃ評価してんな

    132 22/06/13(月)20:50:05 No.938305608

    >アニオリだと結構父親らしい成分増やされてるけど原作部分だと大体死んでるか悟空が主な原因で死地に追い込まれてるかだし悟飯 むしろ死んでる期間長いからこそ親子関係良好でいられてるんじゃなかろうか 美化されたまま時が止まってるというか

    133 22/06/13(月)20:50:21 No.938305741

    >ブウは悟飯吸収すれば簡単にメンバー入れるでしょ >悟飯はもう入らないってんなら尚更惜しむ必要無い これありなら選手入りしないやつ全員吸収でいいじゃん

    134 22/06/13(月)20:50:23 No.938305754

    >悟空が死んだ後に悟天身ごもってから産むまでのチチの話が見たいわ! だいぶ重くね?

    135 22/06/13(月)20:50:29 No.938305802

    父親が死亡したばかりの年齢一桁の子供を拉致監禁強制修行…

    136 22/06/13(月)20:50:35 No.938305854

    スレ画の時ってFの後くらいだよな その時のジャージ悟飯は超1になれる自信なさげなくらい弱ってたと思う

    137 22/06/13(月)20:50:43 No.938305912

    >ベジータ悟飯のことめっちゃ評価してんな まあそれこそセルん時はもう戦うのやめよ…ってなるほどの衝撃を受けたわけだし…

    138 22/06/13(月)20:51:01 No.938306034

    アル飯はしょっちゅうなれなくなるしちょっと修行したらなれるようになるからあんま鈍ってるかどうかの基準にならない気がする

    139 22/06/13(月)20:51:13 No.938306098

    >父親が死亡したばかりの年齢一桁の子供を拉致監禁強制修行… あんまりひどいじゃないの古川くん!!

    140 22/06/13(月)20:51:13 No.938306105

    >>悟空が死んだ後に悟天身ごもってから産むまでのチチの話が見たいわ! >だいぶ重くね? 重いけどうまいこと描いてくれたらめちゃくちゃ泣けると思う

    141 22/06/13(月)20:51:13 No.938306106

    セルの時に無理させたくらいで大体の場合悟空は悟飯のピンチには駆け付けてるから印象は普通にいいと思うぞ

    142 22/06/13(月)20:51:19 No.938306141

    旦那死んで緑に子供連れていかれるわ帰ってきて子作りしたらまた死ぬわチチほんとに苦労人だな…

    143 22/06/13(月)20:51:39 No.938306289

    無理矢理悟飯を修行させてたのはピッコロさんくらいだろう あとはもう自立心得たので地球のために自分からって感じ

    144 22/06/13(月)20:51:52 No.938306373

    >あんまりひどいじゃないの古川くん!! そうだぞお前いい加減にしろよ!

    145 22/06/13(月)20:51:53 No.938306376

    ただ悟飯が戦うようになったのは悟空の意思じゃなくピッコロから修行を受けて戦って 最終的に自分の意思で戦い続ける事を決めた

    146 22/06/13(月)20:51:56 No.938306404

    悟飯のほうが強いのは事実だし本人も戦い見てそう思ったしな…

    147 22/06/13(月)20:52:21 No.938306569

    ナメック星行ったのだって自分から言い出したしな

    148 22/06/13(月)20:52:21 No.938306576

    >>というかすごい小さい時から戦いたくない子を地球のために無理矢理修行させてたしな… >最低だよピッコロさん… あの時点では仕方ねぇよ!?…というか見捨てればいいものを生き延びさせる為に鍛えて その後もずっと面倒見てたピッコロさんはあの時点で相当っ丸くなってた ナメック星編とセル編で完全に尖った部分消えた

    149 22/06/13(月)20:52:25 No.938306599

    野沢雅子と八奈見乗児きたな…