虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)19:41:07 26歳く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)19:41:07 No.938277861

26歳くらいでナマ言ってんじゃねえよガキが…

1 22/06/13(月)19:44:21 No.938279041

26でおっさん…?

2 22/06/13(月)19:45:02 No.938279296

書き込みをした人によって削除されました

3 22/06/13(月)19:46:11 No.938279691

36だけどいまだに掃除の仕方とか料理のことで お母さんに電話して聞いてる

4 22/06/13(月)19:46:30 No.938279800

このノリなら言えばプレゼントもくれるだろう 今の内にもっと甘えておくんだ

5 22/06/13(月)19:46:50 No.938279937

まあ学生じゃなくなったらおっさんだよ

6 22/06/13(月)19:47:35 No.938280242

それで26のおっさんはどのコマにいるの

7 22/06/13(月)19:47:43 No.938280294

若い子からはおっさんでいいと思う

8 22/06/13(月)19:48:42 No.938280668

むしろ親からよく連絡くるようになったな 家いるようになってから特殊詐欺にめっちゃ狙われてるようだふざけるな

9 22/06/13(月)19:50:20 No.938281297

26ってすげえ微妙な年齢だな 若くもないしおっさんでもない

10 22/06/13(月)19:50:27 No.938281343

親の誕生日に倍返しするんじゃダメかな?

11 22/06/13(月)19:52:26 No.938282167

金額的にこれお母さんがケーキ食べたかっただけな可能性もあるからな…

12 22/06/13(月)19:52:55 No.938282329

26まではお兄さんで通じるけど27になったら急におっさん感出てくる希ガス

13 22/06/13(月)19:52:59 No.938282361

>26ってすげえ微妙な年齢だな >若くもないしおっさんでもない いや26は若いよ!

14 22/06/13(月)19:53:23 No.938282505

子が幾つになろうが親にとっては子供だしね…

15 22/06/13(月)19:53:48 No.938282684

>26ってすげえ微妙な年齢だな >若くもないしおっさんでもない 自分でおっさんと呼ぶような歳ではないけれど若い気でいてもいられないそんな年頃

16 22/06/13(月)19:53:58 No.938282739

34だけどネームプレート付きの誕生日ケーキいつも親に頼んで買ってきてもらうよ

17 22/06/13(月)19:54:07 No.938282799

普段から食ってないならお母さんがかこつけて食いたかっただけだと思う

18 22/06/13(月)19:54:12 No.938282841

>子が幾つになろうが親にとっては子供だしね… 似たような事がおじいちゃんおばあちゃんにも言えるので わりかし困る時期がある あった

19 22/06/13(月)19:54:40 No.938282999

子供から見たらおっさん おっさんから見たら若造そんな年頃

20 22/06/13(月)19:54:48 No.938283061

個数は分からないけど790円は安くない?

21 22/06/13(月)19:54:58 No.938283121

>26でおっさん…? そういうこは自分の人生が同年代に比べてクズカスゲス未来なしなのを年齢のせいにするんだ おかしな年配アピールしてる若い子はそれ

22 22/06/13(月)19:55:14 No.938283212

おじさんどこだよ!!!

23 22/06/13(月)19:55:24 No.938283271

いや自分出すよいいからいいからみたいなやり取りが行われる

24 22/06/13(月)19:55:37 No.938283355

帰省した時にママに映画代出してもらったわ

25 22/06/13(月)19:56:11 No.938283568

ママ言うのやめろ

26 22/06/13(月)19:56:22 No.938283648

そういうやり取りができるうちが平和なんだろうな

27 22/06/13(月)19:57:03 No.938283916

親子仲がよくて悪いことなんてひっとつもない!!死ぬまで一緒におれ!

28 22/06/13(月)19:57:12 No.938283975

おっさんは30超えてからだ25~29はプレおっさん

29 22/06/13(月)19:57:12 No.938283977

誕生日プレゼントなんだからありがたく買ってもらえよ

30 22/06/13(月)19:58:59 No.938284615

>そういうこは自分の人生が同年代に比べてクズカスゲス未来なしなのを年齢のせいにするんだ >おかしな年配アピールしてる若い子はそれ それはお前だけだろ若い子はおっさんぶるのがネタになるからしてるだけ 若いから面白かったのを理解しないまま年くったおっさんがおっさんを自称してると痛々しいぞ

31 22/06/13(月)19:59:13 No.938284713

俺お母さんにお給料全部入れてその後お小遣い制だから一緒に食事とかケーキ屋さん行った時は出してもらってる…食費からだし…

32 22/06/13(月)19:59:29 No.938284816

25~27歳は確かに一般的な年齢だと仕事初めて3年くらいだし 本当に大人って言える年だと思う 大人の中の若者って感じ それより前はまだ大人になりかけの青年ともいえるイメージ

33 22/06/13(月)19:59:54 No.938284959

>親子仲がよくて悪いことなんてひっとつもない!!死ぬまで一緒におれ! マトモな人は成人した後親に会うのなんか数年に一回くらいだよぉ!!

34 22/06/13(月)19:59:57 No.938284978

誕生日なら良くね

35 22/06/13(月)20:00:25 No.938285175

>マトモな人は成人した後親に会うのなんか数年に一回くらいだよぉ!! まともなのそれ家庭環境荒れてそう

36 22/06/13(月)20:00:41 No.938285289

何歳になってもお母さんからしたらかわいい子供なんだよケーキ代くらい貰っとけ

37 22/06/13(月)20:00:49 No.938285354

何なら35歳ぐらいでも若いよ

38 22/06/13(月)20:00:55 No.938285376

俺の誕生日くらい親にケーキ買わせてもええやろがい! 自分で自分に誕生日おめでとう書けいうんか?

39 22/06/13(月)20:01:20 No.938285545

行ってみたいっていうからケーキバイキング連れて行って親と一緒にハイテンションではしゃいでた俺はわりとキモかったかもしれない 体格的に許されてたかもしれない

40 22/06/13(月)20:01:30 No.938285616

>マトモな人は成人した後親に会うのなんか数年に一回くらいだよぉ!! 家業継いでる最強にまともな成人はどうなんだよまた一人暮らしに夢見てるこどおじか

41 22/06/13(月)20:01:36 No.938285651

26は世間的には全然おっさんじゃないけど 本人の中では若かった頃の自分はとっくに失われてるっていう ナイーヴな期間だと思う

42 22/06/13(月)20:02:03 No.938285827

>何なら35歳ぐらいでも若いよ 肉体的には人によってはそうだけど…

43 22/06/13(月)20:02:18 No.938285920

>何なら35歳ぐらいでも若いよ おじいちゃん…

44 22/06/13(月)20:02:38 No.938286053

>俺の誕生日くらい親にケーキ買わせてもええやろがい! >自分で自分に誕生日おめでとう書けいうんか? おっさんは普通誕生日なんか祝わないんだよ…

45 22/06/13(月)20:03:30 No.938286399

>>何なら35歳ぐらいでも若いよ >肉体的には人によってはそうだけど… おっと毛髪の話はそこまでだ

46 22/06/13(月)20:03:34 No.938286421

ふたなりに犯されそうな絵柄

47 22/06/13(月)20:04:29 No.938286809

>おっさんは普通誕生日なんか祝わないんだよ… えっ?

48 22/06/13(月)20:04:36 No.938286860

でも何歳になっても奢ってもらうのは嬉しいよ

49 22/06/13(月)20:04:45 No.938286920

>ふたなりに犯されそうな絵柄 やめろよ一気に地獄みてえな誕生日が想像できちゃうだろ…

50 22/06/13(月)20:04:47 No.938286930

母親が生きてるうちに甘えて孝行しとけ… 早逝されると結構凹むぞ

51 22/06/13(月)20:04:54 No.938286973

26とかなら学生もいるだろうしおっさん呼ばわりしなくていいと思う

52 22/06/13(月)20:05:01 No.938287023

すごい孤独なおじさんがどんどん出てくる

53 22/06/13(月)20:05:18 No.938287141

34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ

54 22/06/13(月)20:05:21 No.938287159

>>ふたなりに犯されそうな絵柄 >やめろよ一気に地獄みてえな誕生日が想像できちゃうだろ… 母娘で!?

55 22/06/13(月)20:05:45 No.938287325

>34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ 気持ち悪すぎ

56 22/06/13(月)20:06:17 No.938287548

>34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ 障害者

57 22/06/13(月)20:06:25 No.938287611

20代半ばって自分をおっさんになったなーって思っちゃう時期だから

58 22/06/13(月)20:06:30 No.938287645

>親子仲がよくて悪いことなんてひっとつもない!!死ぬまで一緒におれ! これうちの母さんも言ってたなぁ…… 結婚なんてせんでもええ!って

59 22/06/13(月)20:06:35 No.938287668

>えっ? え?

60 22/06/13(月)20:06:45 ID:eYtEH.xw eYtEH.xw No.938287757

娘と母親なら許されるのに男と母親はダメなのはおかしい

61 22/06/13(月)20:06:55 ID:eYtEH.xw eYtEH.xw No.938287833

あ…?

62 22/06/13(月)20:07:07 No.938287914

>ID:eYtEH.xw >娘と母親なら許されるのに男と母親はダメなのはおかしい >ID:eYtEH.xw >あ…?

63 22/06/13(月)20:07:29 No.938288056

マザコンウンコ

64 22/06/13(月)20:07:32 No.938288079

そろそろ混ざりにくくなる25才から 努力や天賦を差し引いた平均的がどうのこうの

65 22/06/13(月)20:07:36 No.938288100

俺もうすぐ30だけど多分一緒にケーキ買いに行って家族と食べると思うよ

66 22/06/13(月)20:07:45 No.938288164

>26ってすげえ微妙な年齢だな >若くもないしおっさんでもない 人からは若いって言われるけど老いを自覚し始めないといけない絶妙な時期

67 22/06/13(月)20:07:48 No.938288182

いや誕生日ならケーキくらい奢ってもらうだろ 普段からずっとこんなかんじならやばいかもしれんけど

68 22/06/13(月)20:07:53 No.938288222

>…6022/06/13(月)20:06:45 ID:eYtEH.xw[2]No.938287757No.938287757 ng+ >娘と母親なら許されるのに男と母親はダメなのはおかしい >…6122/06/13(月)20:06:55 ID:eYtEH.xw[2]No.938287833No.938287833 ng+ >あ…? きもいおっさんがなんかいってる

69 22/06/13(月)20:08:43 No.938288535

素直に親に甘えて喜んでやること自体は親孝行だと思うよ…

70 22/06/13(月)20:08:43 No.938288543

>34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ 俺も行くわ もう回りの目とかそういうの気にするようなフェーズは終わった

71 22/06/13(月)20:08:44 No.938288546

たしかに26くらいで若者体質からおっさん体質に急激に移行したし おっさんの入り口なのかもしれない26歳

72 22/06/13(月)20:08:47 No.938288566

>気持ち悪すぎ >障害者 車の運転と荷物持ち要員なんだが? お前らも親孝行出来る内にしとけよ

73 22/06/13(月)20:08:54 No.938288618

40になると独身はあと死ぬしかライフイベントないからどうでもよくなる

74 22/06/13(月)20:09:12 No.938288749

>きもいおっさんがなんかいってる おっさんはみなきもいのさ

75 22/06/13(月)20:09:32 No.938288893

>>34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ >気持ち悪すぎ 俺も同年代だけど行くよ だって買ったもの持ってあげないとお母さん歩けなくなるし…免許も返納したから連れて行ってあげないとそもそも買い物できないし

76 22/06/13(月)20:09:50 No.938289017

うちの会社だと35から人間ドッグだから 35からおっさんだと思ってる

77 22/06/13(月)20:10:07 No.938289113

>車の運転と荷物持ち要員なんだが? >お前らも親孝行出来る内にしとけよ 買い物ぐらい一人でいくだろ…なんで親と一緒にいくんだよ ママにお買い物のお金出してもらってんのか

78 22/06/13(月)20:10:07 No.938289116

>車の運転と荷物持ち要員なんだが? >お前らも親孝行出来る内にしとけよ ご結婚されてますか?

79 22/06/13(月)20:10:11 No.938289150

>34だけど普通にお母さんと一緒にスーパーに買い物に行くよ むしろ30代超えると親孝行だなって見られる 20代が一番周りの目がきついと思う

80 22/06/13(月)20:10:48 No.938289399

34歳の息子のお母さんなんてのはもう力仕事は助けてあげないと危ない歳だろ

81 22/06/13(月)20:11:13 No.938289534

俺の父親は26歳の時には結婚目前だったそう

82 22/06/13(月)20:11:15 No.938289557

>買い物ぐらい一人でいくだろ…なんで親と一緒にいくんだよ >ママにお買い物のお金出してもらってんのか 母親が買い物に行かないと思ってんのか日本語読め

83 22/06/13(月)20:11:17 No.938289567

>ご結婚されてますか? そな話は今関係ないから

84 22/06/13(月)20:11:43 No.938289749

買い物は歩行能力と積載能力のチェックに最適だからな…

85 22/06/13(月)20:11:50 No.938289795

>>車の運転と荷物持ち要員なんだが? >>お前らも親孝行出来る内にしとけよ >ご結婚されてますか? よしなよ

86 22/06/13(月)20:11:55 No.938289844

削除依頼によって隔離されました 親の面倒見るとか1番ダッセー生活じゃん情けな…

87 22/06/13(月)20:11:55 No.938289847

>母親が買い物に行かないと思ってんのか日本語読め 親孝行なんですけど!とかイキるなら買い物ぐらいかわりにいけよ…

88 22/06/13(月)20:12:07 No.938289935

多分歩けないくらいなら息子一人で買い物行ってあげたら良いんじゃない?ということかと まぁでもおばあちゃんになっても買い物好きな人なんてたくさんいるしね

89 22/06/13(月)20:12:21 No.938290035

むしろ親と同行拒むおっさんの方がキモくない? いつまで中学生マインドなんだよ

90 22/06/13(月)20:12:30 No.938290117

>ご結婚されてますか? それが1番の親孝行なのにな

91 22/06/13(月)20:12:36 No.938290159

孤児院産まれおるね

92 22/06/13(月)20:12:48 No.938290236

いい大人が親の介護とか情けなくないの?働け

93 22/06/13(月)20:12:58 No.938290306

ていうか買い物ぐらいで役にたったつもりって無職くさいな…

94 22/06/13(月)20:13:09 No.938290366

俺エスパーだけど

95 22/06/13(月)20:13:19 No.938290421

>親の面倒見るとか1番ダッセー生活じゃん情けな… 酷すぎる

96 22/06/13(月)20:13:34 No.938290528

なんかこのスレ昔見たレスがちょくちょくあるんだけど

97 22/06/13(月)20:13:46 No.938290616

普通に親と映画見に行ったりゲームでマルチしてたりする

98 22/06/13(月)20:13:54 No.938290678

家庭環境がまともじゃないと親を憎むようになるんだな

99 22/06/13(月)20:14:05 No.938290748

>親の面倒見るとか1番ダッセー生活じゃん情けな… どうした親に殺されたのか

100 22/06/13(月)20:14:12 No.938290792

>>親の面倒見るとか1番ダッセー生活じゃん情けな… >酷すぎる というか雑すぎる

101 22/06/13(月)20:14:21 No.938290843

俺は親の面倒も見ながら甥と姪の分も合わせて6人分夕食作ってるよ! なぜならいつも定時だから……

102 22/06/13(月)20:14:29 No.938290886

親に親でも殺されたかのようなレスがあるな

103 22/06/13(月)20:14:30 No.938290892

>いい大人が親の介護とか情けなくないの?働け まともな男は働きながら介護すんだよ

104 22/06/13(月)20:14:36 No.938290935

すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか?

105 22/06/13(月)20:14:52 No.938291064

>むしろ親と同行拒むおっさんの方がキモくない? うんうん30代の冴えないおっさんが老親と買い物してたら世間の目は「うわぁ」だね

106 22/06/13(月)20:15:04 No.938291142

20代後半ってまだ気持ちは若いんだけど 10代の頃と比べると傷の治りとか確実に遅くなってたりしてて老いを感じる

107 22/06/13(月)20:15:07 No.938291168

僕のレスはうんち色でお願いします!

108 22/06/13(月)20:15:12 No.938291206

>親に親でも殺されたかのようなレスがあるな うn?

109 22/06/13(月)20:15:19 No.938291268

>なぜならいつも定時だから…… にくい!!!!

110 22/06/13(月)20:15:27 No.938291320

>家庭環境がまともじゃないと親を憎むようになるんだな 普通に生きてたら親が大好き!とかならないんすよ…

111 22/06/13(月)20:15:28 No.938291327

>すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか? 母さん死んだからね…

112 22/06/13(月)20:15:44 No.938291433

やさしいカーチャンでいいじゃん

113 22/06/13(月)20:15:51 No.938291482

親とご飯食べに行くと払うよって言っても払わせてくれないんだもん

114 22/06/13(月)20:15:54 No.938291505

>すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか? 多分親から愛情を受けれなかったんじゃないの 虐待かなんかかと

115 22/06/13(月)20:16:03 No.938291562

>すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか? 憎いんじゃなくてキモいんだよ…

116 22/06/13(月)20:16:23 No.938291701

親はさっさと自立して家庭持って欲しいとオモテルヨー

117 22/06/13(月)20:16:24 No.938291712

>俺は親の面倒も見ながら甥と姪の分も合わせて6人分夕食作ってるよ! えらい

118 22/06/13(月)20:16:54 No.938291916

乳幼児にちんぽ突っ込んでる絵でちゃんと金稼いでるんだから堂々と胸張ってればいいのに

119 22/06/13(月)20:17:30 No.938292171

そういえば異常独身子供部屋おばさんとかも親との距離がやたら近くてベタベタしてるな 独身非モテは親離れできないのなんでなんだ

120 22/06/13(月)20:17:40 No.938292247

親と暮らせるならその方がええ! 久々に帰ったらもう年の親が甲斐甲斐しく世話をしてくれてすごく寂しくなったし…一緒にいれるならいた方がいいよ

121 22/06/13(月)20:17:43 No.938292267

なんか急に色んなスレが荒れ始めたけど一人で全部やってんの?

122 22/06/13(月)20:17:52 No.938292326

あー生活荒んでるのが大人になったと思うタイプね

123 22/06/13(月)20:17:59 No.938292387

>なんか急に色んなスレが荒れ始めたけど一人で全部やってんの? なんか病気の人きた

124 22/06/13(月)20:18:11 No.938292459

>親と暮らせるならその方がええ! >久々に帰ったらもう年の親が甲斐甲斐しく世話をしてくれてすごく寂しくなったし…一緒にいれるならいた方がいいよ 親にとって子は何歳になっても子供だからな…

125 22/06/13(月)20:18:39 No.938292653

>独身非モテは親離れできないのなんでなんだ というか親離れできてないのが女からしたら気持ち悪すぎて避けられてるだけじゃねーかな…

126 22/06/13(月)20:19:03 No.938292815

25越えたら世間体悪いから一人暮らしししろって言われたから一人暮らしし初めたのに 毎週末には帰ってこいとか毎日LINEで連絡しろとか言う 矛盾感じるけどそんなもんなんだろうなって

127 22/06/13(月)20:19:12 No.938292884

母ちゃんの誕生日にもっといいケーキ買ってやるんだよ

128 22/06/13(月)20:19:25 No.938292971

昔は年取った施設に入るから好きなことしなさいと言っていたけど最近は歩けなくなったら面倒みてねって言うようになって心境の変化を感じる

129 22/06/13(月)20:20:17 No.938293334

惨めな介護暮らしが続くと自虐しだすんだなってのがわかった

130 22/06/13(月)20:20:21 No.938293371

>25越えたら世間体悪いから一人暮らしししろって言われたから一人暮らしし初めたのに >毎週末には帰ってこいとか毎日LINEで連絡しろとか言う >矛盾感じるけどそんなもんなんだろうなって それ一人暮らし勧めたのも子どものためだからな結局

131 22/06/13(月)20:20:22 No.938293375

>独身非モテは親離れできないのなんでなんだ 単に親の方が離れる理由無いってだけだろ

132 22/06/13(月)20:20:28 No.938293417

30だけどいまだに誕生日に電話かけてくる いい加減ほっといてほしい

133 22/06/13(月)20:20:39 No.938293481

>>すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか? >憎いんじゃなくてキモいんだよ… 親と暮らしてるだけでキモいってのがよく分かってないから煽り抜きで教えてほしい

134 22/06/13(月)20:20:51 No.938293581

まあ実家暮らしで金貯めて一人暮らしじゃないかな お金の余裕も持てるし 実家暮らし快適すぎで抜けれねぇ!

135 22/06/13(月)20:21:04 No.938293680

>というか親離れできてないのが女からしたら気持ち悪すぎて避けられてるだけじゃねーかな… 何で女はあんなマザコン嫌うんだろな 本能かな

136 22/06/13(月)20:21:29 No.938293867

結婚さえしてればいいんじゃないかな 結局はそれ

137 22/06/13(月)20:21:32 No.938293885

>>>すげー荒れてるけどそんなに親と暮らしてる人憎いのは何でなんですか? >>憎いんじゃなくてキモいんだよ… >親と暮らしてるだけでキモいってのがよく分かってないから煽り抜きで教えてほしい そういうとこ

138 22/06/13(月)20:22:15 No.938294182

このふたなりの人そんな若かったんだ…

139 22/06/13(月)20:22:45 No.938294405

「」にキモいって言われたよおぉ~ってママに泣きついてそう

140 22/06/13(月)20:23:10 No.938294580

>結婚さえしてればいいんじゃないかな >結局はそれ 2世帯だと子育ても手伝ってもらえるしね

141 22/06/13(月)20:23:46 No.938294824

そんなに自分がキモいかキモくないか気になる奴がよく母親とべったりしてられるな

142 22/06/13(月)20:24:24 No.938295096

ママに描いた絵見てもらえ

143 22/06/13(月)20:24:51 No.938295292

26って若造って云われるけど若くはねぇよな… 30は主観的にも客観的にも若くないです

144 22/06/13(月)20:25:18 No.938295479

人は人自分は自分でしょ 価値観とかも変わってるし

145 22/06/13(月)20:25:22 No.938295519

>そんなに自分がキモいかキモくないか気になる奴がよく母親とべったりしてられるな 超念 「」なんてほぼ独り暮らしなのに親離れも出来てないクソガキが増えたのかな… 最近お客様増えすぎてひどすぎるだろ…

146 22/06/13(月)20:26:12 No.938295864

20超えてから養育費返せとしか言われないんだが 無条件の家族愛受けてみたい

147 22/06/13(月)20:26:21 No.938295930

まぁ26でもかーちゃんにケーキ代出してもらってもいいだろ 36ならともかく

148 22/06/13(月)20:26:36 No.938296041

>「」なんてほぼ独り暮らしなのに親離れも出来てないクソガキが増えたのかな… >最近お客様増えすぎてひどすぎるだろ… うごメモのスレとかで学生アピールしてたアホいたから未だに親元ベッタリなやつが必死なんだろ

149 22/06/13(月)20:27:06 No.938296253

部屋汚くなったからママ読んで片付けてもらった 当方39歳

150 22/06/13(月)20:27:07 No.938296263

そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ…

151 22/06/13(月)20:27:09 No.938296280

>30だけどいまだに誕生日に電話かけてくる >いい加減ほっといてほしい ありがとうって返すのも親孝行だから…子供の誕生日は親にとっても記念日だから…

152 22/06/13(月)20:27:43 No.938296500

親離れの基準が一人暮らししてるか否かしかないのか

153 22/06/13(月)20:28:01 No.938296624

>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… それは確かにそうだな

154 22/06/13(月)20:28:07 No.938296649

成人してるか怪しいようなレス増えてるしな…

155 22/06/13(月)20:28:27 No.938296795

一回り以上上だけど ケーキ焼く練習したいからできるだけ食べて なくなったら次の作るとか言われるぞ俺 はい……朝食にシフォンケーキ食べます……

156 22/06/13(月)20:28:36 No.938296864

>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… ふたなりレズレイプ漫画で生計立ててるのは?

157 22/06/13(月)20:28:49 No.938296965

>そもそも大人にもなって人の作品や考えに難癖つけるの痛々しいよ…

158 22/06/13(月)20:29:04 No.938297068

>部屋汚くなったからママ読んで片付けてもらった >当方39歳 漂うガイジ感

159 22/06/13(月)20:29:19 No.938297153

母がてんかん持ちで車運転係なんだよわかれよ

160 22/06/13(月)20:29:19 No.938297154

>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… おい40代なら良いってわけじゃないだろ

161 22/06/13(月)20:29:35 No.938297251

親からしたら40でも子供だよ

162 22/06/13(月)20:29:45 No.938297318

>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… 何歳ならいいんだよ

163 22/06/13(月)20:29:55 No.938297398

お互い元気だと気にもならないけど老いが見えると後何回親と話せるか親孝行できてるだろうか一緒にいてあげたいだとか考えてしまう

164 22/06/13(月)20:30:33 No.938297654

中学時代ひねくれてたから今はちゃんと言葉で感謝を伝えようかなって

165 22/06/13(月)20:30:37 No.938297678

>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… 豚バーガーちゃんが痛くないっていうのかよ!

166 22/06/13(月)20:31:03 No.938297861

親に大半金出してもらって家建てても毎日子供の面倒見に来てもらっても別居してれば自立してるからな

167 22/06/13(月)20:31:22 No.938297990

ジジイ達カンカンで草

168 22/06/13(月)20:31:50 No.938298160

盆と正月しか帰らないからあと数十回だろうな 高校までは毎日顔合わせてたのに不思議なもんだ

169 22/06/13(月)20:31:50 No.938298165

>>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… >豚バーガーちゃんが痛くないっていうのかよ! その辺の痛みもネタにしてる漫画だろそれは!

170 22/06/13(月)20:32:08 No.938298281

ママー人殺しちゃったよー引き金引いたら死んじゃったーウゥウウゥゥゥ

171 22/06/13(月)20:32:08 No.938298282

>>>そもそも26で自分女の子化漫画描いてるの痛々しいよ… >>豚バーガーちゃんが痛くないっていうのかよ! >その辺の痛みもネタにしてる漫画だろそれは! スレ画は違うんですか?

172 22/06/13(月)20:32:52 No.938298584

人に優しく

173 22/06/13(月)20:32:54 No.938298603

実家から離れても会えにいけばいいからって思うけど 今までの時間の密度からしたら今生の別れみたいなもんだよなぁ

174 22/06/13(月)20:32:57 No.938298623

社会出たら用事ないとき以外は親となるべく関わらなくない?

175 22/06/13(月)20:33:57 No.938299004

>社会出たら用事ないとき以外は親となるべく関わらなくない? 心が故障して休職中です

176 22/06/13(月)20:34:05 No.938299050

>社会出たら用事ないとき以外は親となるべく関わらなくない? 用事ある時に関われよ

177 22/06/13(月)20:34:17 No.938299134

>社会出たら用事ないとき以外は親となるべく関わらなくない? うん 親に用事があることもほとんどないから基本連絡取ることもない

178 22/06/13(月)20:34:23 No.938299181

>スレ画は違うんですか? リアルな男の絵面書いた方が痛々しいだろ 頭が悪いようだな

179 22/06/13(月)20:34:23 No.938299184

「」が今30~40だろうけど価値観はそれこそ10~20年前なわけで色んな考えもあるよね

180 22/06/13(月)20:34:39 No.938299298

今日も元気に実家で脛齧って生きてるけど楽しいよ…??

181 22/06/13(月)20:35:20 No.938299558

若い「」は親の元気な間にお歳暮とかお中元で美味いもん食わせてやれ

182 22/06/13(月)20:36:00 No.938299845

>36だけどいまだに掃除の仕方とか料理のことで >お母さんに電話して聞いてる 偉い

183 22/06/13(月)20:36:04 No.938299871

なんかこのスレ片親のレス多いね

184 22/06/13(月)20:36:30 No.938300059

おっさんかどうかはともかく26にもなって親に買ってもらうってのはアウト

185 22/06/13(月)20:37:10 No.938300336

>若い「」は親の元気な間にお歳暮とかお中元で美味いもん食わせてやれ そういうんじゃねぇんだよ 頻繁に帰って顔見せて頻繁に帰ってくんなって言われて…めんどくせえ!!

186 22/06/13(月)20:37:12 No.938300349

>>36だけどいまだに掃除の仕方とか料理のことで >>お母さんに電話して聞いてる >偉い かーちゃんは今までの積み重ねあるから参考になるよな…

187 22/06/13(月)20:37:15 No.938300366

>なんかこのスレ片親のレス多いね 片親とかまともじゃない家庭環境の人間だから匿名掲示板なんかにいつくんだよ

188 22/06/13(月)20:38:45 No.938301020

>なんかこのスレ片親のレス多いね うーわ… 差別始めちゃったよ同居奴

189 22/06/13(月)20:38:50 No.938301058

親父は勝手に死んで欲しい

190 22/06/13(月)20:39:26 No.938301322

なんかものがなしいながれになってきたぞ

191 22/06/13(月)20:39:39 No.938301402

>差別始めちゃったよ同居奴 同居奴…?

192 22/06/13(月)20:40:23 No.938301713

お母さん可愛いね❤️

193 22/06/13(月)20:40:23 No.938301715

親が生きてるうちに仲良くしておくといい 一緒に居るだけで十分孝行になるから

194 22/06/13(月)20:40:31 No.938301766

後悔先に立たずって言葉が身にしみた

195 22/06/13(月)20:40:33 No.938301775

まったくかあさんが「」を甘やかすからだぞ!

196 22/06/13(月)20:40:39 No.938301816

飯食べに行ったらほとんど親が出してるわ

197 22/06/13(月)20:40:43 No.938301852

このスレの「」育ち悪そう

198 22/06/13(月)20:40:52 No.938301912

>>差別始めちゃったよ同居奴 >同居奴…? 頭のおかしい奴はすぐにオリジナル罵倒語創作する

199 22/06/13(月)20:41:25 No.938302144

親が生きてる年のガキが生意気言ってんじゃないよ

200 22/06/13(月)20:41:35 No.938302203

>飯食べに行ったらほとんど親が出してるわ 何歳になっても奢ってもらう飯はうめぇ! でもお店より母ちゃんの飯の方がうめぇ時もある!

201 22/06/13(月)20:41:36 No.938302212

>後悔先に立たずって言葉が身にしみた 先立たれたのか

202 22/06/13(月)20:41:37 No.938302223

納豆と豆腐の同居奴うまそうだな

203 22/06/13(月)20:42:02 No.938302397

>親が生きてる年のガキが生意気言ってんじゃないよ おじい「」!?

204 22/06/13(月)20:42:16 No.938302491

おれお母さん好き

205 22/06/13(月)20:42:44 No.938302667

>おれお母さん好き お父さんは?

206 22/06/13(月)20:43:04 No.938302799

相手にされなくなったからって無理矢理燃料足して燃やそうとすんなよ

207 22/06/13(月)20:43:05 No.938302817

>親が生きてる年のガキが生意気言ってんじゃないよ 良い台詞吐くな

208 22/06/13(月)20:43:14 No.938302878

何歳でも親子仲良くて誕生日くらいいいだろ

209 22/06/13(月)20:43:15 No.938302882

>>おれお母さん好き >お父さんは? べつに…

210 22/06/13(月)20:44:23 No.938303333

ガキが生意気言うなって言う奴は大抵十代くらいの頃からずっと言ってるし 自身の加齢と共にガキ判定の年齢もどんどん上がる

211 22/06/13(月)20:44:31 No.938303382

>お父さんは? 会ったことない…

212 22/06/13(月)20:44:39 No.938303426

お兄さんとおっさんの中間の呼び名を下さい

213 22/06/13(月)20:44:50 No.938303520

水木しげるとか五十歳までは若者判定してたぞ

214 22/06/13(月)20:44:59 No.938303589

>お兄さんとおっさんの中間の呼び名を下さい おじさん

215 22/06/13(月)20:45:03 No.938303621

一緒に住んでると金は結局右から左だから出してもらっても抵抗ないな 日用品とか買う時は俺の財布から出るし

216 22/06/13(月)20:45:08 No.938303655

>>お父さんは? >会ったことない… あっ…

217 22/06/13(月)20:46:16 No.938304115

>>お父さんは? >会ったことない… 立派なお母さんで大事になすってください

218 22/06/13(月)20:47:28 No.938304592

流石に自分の日用品と食費くらいは出すよ たまに浮かせてくれるが

219 22/06/13(月)20:48:10 No.938304879

元気出せよ fu1160730.jpg

220 22/06/13(月)20:48:23 No.938304960

この前お母さんに5万お小遣いもらった36だけどなんか文句ある?

221 22/06/13(月)20:48:32 No.938305012

>26とかなら学生もいるだろうしおっさん呼ばわりしなくていいと思う 逆に26の学生と言うと凄いおっさん感ある

222 22/06/13(月)20:49:14 No.938305286

>この前お母さんに5万お小遣いもらった36だけどなんか文句ある? 恥ずかしくないのか

223 22/06/13(月)20:49:16 No.938305309

>元気出せよ >fu1160730.jpg これはどういう意味?

224 22/06/13(月)20:49:26 No.938305367

親子仲良さそうでほっこりして涙出てくる

225 22/06/13(月)20:49:48 No.938305513

>この前お母さんに5万お小遣いもらった36だけどなんか文句ある? 貰えるものは貰っとけとしか

226 22/06/13(月)20:50:16 No.938305709

>この前お母さんに5万お小遣いもらった36だけどなんか文句ある? 生前贈与だね

227 22/06/13(月)20:50:25 No.938305769

親と縁切ってる俺に比べりゃ遥かに偉い!

228 22/06/13(月)20:51:30 No.938306223

>>この前お母さんに5万お小遣いもらった36だけどなんか文句ある? >生前贈与だね 生前贈与は税金かかるからな

↑Top