虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)19:35:05 ドンブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)19:35:05 No.938275659

ドンブラで久しぶりに特撮ハマってttfcでジオウ全部見たけど これリアルタイムで見たかったな

1 22/06/13(月)19:36:14 No.938276096

リアルタイムが一番楽しめた作品だと思う

2 22/06/13(月)19:36:50 No.938276300

次回予告が楽しみで仕方なかった

3 22/06/13(月)19:37:07 No.938276421

オーズ編で神が出て何で…?ってなったと思ったらオエージ出てきてうおおお!ってなったりしてたよ

4 22/06/13(月)19:39:12 No.938277141

そうかよかったな次は映画だ 平成ジェネレーションズ → Over Quartzer の順番で見るんだぞ

5 22/06/13(月)19:40:05 No.938277474

話題になって途中参戦したくてもTTFC独占なのがハードル高いのよね戦隊ライダー 俺は数年それで諦めてた ドンブラはアマプラ配信ありがたい…

6 22/06/13(月)19:43:56 No.938278888

アギトの回がめっちゃドキドキした

7 22/06/13(月)19:44:30 No.938279093

ディケイドの失敗から学んで過去作がちゃんと扱えてる

8 22/06/13(月)19:44:50 No.938279235

>リアルタイムが一番楽しめた作品だと思う 冬映画は佐藤健の衝撃はもちろんだけどまだビルドの熱が残ってる身体にもよかった

9 22/06/13(月)19:44:54 No.938279259

>アギトの回がめっちゃドキドキした いい… fu1160524.webm

10 22/06/13(月)19:45:03 No.938279299

>ディケイドの失敗から学んで過去作がちゃんと扱えてる あれだって終わり方があれだっただけでめちゃくちゃ盛り上がったからな!

11 22/06/13(月)19:45:17 No.938279385

リアルタイムで平成熱最高潮! ジオウOQにゼロワンゲスト出演! テンション最高潮のまま本編にシューッ! うn

12 22/06/13(月)19:45:18 No.938279386

ブレイド回~アギト回あたりの熱量が凄まじかった

13 22/06/13(月)19:45:23 No.938279421

剣編は賛否両論あるけど個人的には100点だったんだ なのに次のアギト編で120点をお出ししてくる

14 22/06/13(月)19:45:48 No.938279565

全部見た後映画で頭平成にされるの最高

15 22/06/13(月)19:45:55 No.938279601

>ブレイド回~アギト回あたりの熱量が凄まじかった というか鎧武編あたりからイベント続きでずっと盛り上がってたイメージある

16 22/06/13(月)19:46:05 No.938279658

カブト編のイントロもいいよね 鳥肌立ったわ

17 22/06/13(月)19:46:37 No.938279854

>>ディケイドの失敗から学んで過去作がちゃんと扱えてる >あれだって終わり方があれだっただけでめちゃくちゃ盛り上がったからな! アマゾンが悪い

18 22/06/13(月)19:47:16 No.938280109

アギト回の挿入歌は幻聴じゃないって気付くのに十秒以上かかった

19 22/06/13(月)19:47:25 No.938280188

ずっこけるアナザービルドですごい笑った覚えがある

20 22/06/13(月)19:47:31 No.938280218

終盤のス氏の暴れっぷりはマジでリアルタイムで見ないと損

21 22/06/13(月)19:48:02 No.938280401

アギトは変身見ながらここでbelieveyourself流れたら最高なんだけどなぁハハッて思ってた

22 22/06/13(月)19:48:16 No.938280493

アナザーオーズ回とか凄いサプライズで盛り上がったなあ

23 22/06/13(月)19:48:21 No.938280530

全部見たあとキバ回のことを思い出してはならない あの女素で強いのなんで…

24 22/06/13(月)19:48:23 No.938280543

ゼーローワン…ゼーローワン…ゼーローワン…ゼーローワン…

25 22/06/13(月)19:48:46 No.938280683

1クール目半ばにしてゲイツ一方的にボコボコにできるくらいつよくなってるソウゴくん割とものすごいことしてる王。の迫力でゴリ押しされる

26 22/06/13(月)19:49:01 No.938280764

アナザージオウを魔王ゲイツで倒す回いいよね…

27 22/06/13(月)19:49:04 No.938280788

ゴースト編が好き

28 22/06/13(月)19:49:08 No.938280818

序盤のライダーの歴史が消えて一般人になってる元主人公の描写好きだったけどあんまりウケ良くなったのかな

29 22/06/13(月)19:49:09 No.938280822

キバ編の俺は何を見せられているのだろうか感

30 22/06/13(月)19:49:11 No.938280833

DCD版が 何故か エッロ

31 22/06/13(月)19:49:17 No.938280873

祝え!がね… いいよね…

32 <a href="mailto:アナザーカブト">22/06/13(月)19:49:28</a> [アナザーカブト] No.938280944

>ずっこけるアナザービルドですごい笑った覚えがある !?

33 22/06/13(月)19:49:32 No.938280963

Over Quartzerは平成最後のクソ映画だよ

34 22/06/13(月)19:49:40 No.938281020

>全部見たあとキバ回のことを思い出してはならない でも映画のEDで唯一2回流れるし…

35 22/06/13(月)19:50:10 No.938281228

テレビで失敗してループから平成でいいのかな?

36 22/06/13(月)19:50:28 No.938281353

>Over Quartzerは平成最後のクソ映画だよ 頭平成になったやつのレス

37 22/06/13(月)19:50:40 No.938281444

>ずっこけるアナザービルドですごい笑った覚えがある fu1160535.mp4

38 22/06/13(月)19:50:44 No.938281473

劇場のオーマジオウは誰がなんと言おうが未来のソウゴだと俺は思っている

39 22/06/13(月)19:50:49 No.938281503

は?誰が勝手にG3使ってるんだよ許さねえぞ

40 22/06/13(月)19:51:02 No.938281579

>Over Quartzerは普通の映画だよ

41 22/06/13(月)19:51:49 No.938281884

いいよね 滅と迅を蹂躙する臣下達

42 22/06/13(月)19:52:02 No.938281976

これが仮面ライダーの最終回でも良いよ

43 22/06/13(月)19:52:11 No.938282042

>>ずっこけるアナザービルドですごい笑った覚えがある >fu1160535.mp4 大丈夫!?みたいなアナザーカブトが本当に酷い

44 22/06/13(月)19:52:32 No.938282199

>Over Quartzerは平成最高の映画だよ

45 22/06/13(月)19:52:56 No.938282336

ゲイツリバイブつえー!副作用ヤバイ! これは絶対ろくなことにならないだろうなあ…あれなんか副作用なくなってる

46 22/06/13(月)19:53:15 No.938282453

>終盤のス氏の誰!?誰なのォ!?っぷりはマジでリアルタイムで見ないと損

47 22/06/13(月)19:53:17 No.938282467

最近のライダーでエモかったシーンってどれ?って聞かれたら 個人的にはオレたちのゴール2019まで遡る

48 22/06/13(月)19:53:18 No.938282477

これですらオダギリジョーは出なかったのでなんかもう意地になってんだなってなる……

49 22/06/13(月)19:53:28 No.938282544

>ゲイツリバイブつえー!副作用ヤバイ! >これは絶対ろくなことにならないだろうなあ…あれなんか副作用なくなってる Q:どうして副作用がなくなったんですか?

50 22/06/13(月)19:53:39 No.938282626

>いいよね >滅と迅を蹂躙する臣下達 ゲイツ!ウォズ!ツクヨミボンバーだ!

51 22/06/13(月)19:53:49 No.938282695

>>Over Quartzerは普通の映画だよ 狂人のレス

52 22/06/13(月)19:53:50 No.938282701

終盤のスウォルツ氏には常に困惑してたかな…

53 22/06/13(月)19:54:01 No.938282758

>ゲイツ!ウォズ!ツクヨミボンバーだ! なんなんだよあの技…

54 22/06/13(月)19:54:28 No.938282926

私に力なんてない!のあたりはリアルタイムだと総ツッコミされてたのはわかる

55 22/06/13(月)19:54:28 No.938282930

中盤以降の「君らこういうのが好きなんでしょ?」みたいなノリ 好きだよ

56 22/06/13(月)19:54:43 No.938283020

>オーズ編で神が出て何で…?ってなったと思ったらオエージ出てきてうおおお!ってなったりしてたよ 岩永洋昭にオファーするつもりが間違えて岩永徹也にオファーしたのかな…とか当時ちょっと思ったよあれ

57 22/06/13(月)19:54:45 No.938283035

ツクヨミがどんどん…

58 22/06/13(月)19:54:45 No.938283038

キバ編の脚本家はマジで作品リスペクトしてないから嫌い

59 22/06/13(月)19:54:59 No.938283128

>>ゲイツ!ウォズ!ツクヨミボンバーだ! >なんなんだよあの技… 最終回でス氏とラスボス軍団がやってた悪役合体バズーカの応用と考えられる

60 22/06/13(月)19:55:08 No.938283177

>は?誰が勝手にG3使ってるんだよ許さねえぞ あ 貴方は…!

61 22/06/13(月)19:55:08 No.938283182

>キバ編の脚本家はマジで作品リスペクトしてないから嫌い 脚本家当時書いた本人の人です……

62 22/06/13(月)19:55:45 No.938283396

でも平成ライダーまとめやるなら井上にアホ脚本やらせないと嘘でしょってのはわかるんだ

63 22/06/13(月)19:55:56 No.938283469

令ジェネのツクヨミ現状の映像作品の中では一番強い状態で戦闘してるらな

64 22/06/13(月)19:55:59 No.938283484

>私に力なんてない!のあたりはリアルタイムだと総ツッコミされてたのはわかる キルは無いけど生身でアナザーライダーと戦い続けて生き残った女だからな…

65 22/06/13(月)19:56:32 No.938283706

三人の絆の象徴のような姿をしてる癖に 三人とは全く関係ない白ウォズから謎のタイミングで生えてきたトリニティ

66 22/06/13(月)19:57:07 No.938283940

へーエンジンブレードって意外と軽いんスね

67 22/06/13(月)19:57:25 No.938284054

>これですらオダギリジョーは出なかったのでなんかもう意地になってんだなってなる…… 冬映画に佐藤健と菅田将暉とオダギリジョーにオファーした! 多分誰かしらは出てくれるだろう!よし!

68 22/06/13(月)19:57:35 No.938284112

>そうかよかったな次は映画だ >平成ジェネレーションズ → Over Quartzer→ファイナルステージ >の順番で見るんだぞ

69 22/06/13(月)19:57:55 No.938284232

今ギンガさんをぽっと出って言ったか

70 22/06/13(月)19:58:20 No.938284389

公開一ヶ月前にオファー来るノリダー

71 22/06/13(月)19:59:08 No.938284685

ウォズが食卓を囲むようになってからモリモリと飯を食うのがもうだめ

72 22/06/13(月)19:59:16 No.938284731

ライブ感で駆け抜けた平成ライダーのトリにふさわしい

73 22/06/13(月)19:59:25 No.938284787

>キバ編の脚本家はマジで作品リスペクトしてないから嫌い ギンガが無ければもっと纏まってたとおもうけどなぁ

74 22/06/13(月)19:59:32 No.938284834

令ジェネまで見ないとツクヨミの本当のやばさはわからん

75 22/06/13(月)19:59:43 No.938284898

>fu1160524.webm どけ!俺が喰らうんだ!

76 22/06/13(月)19:59:45 No.938284908

>今ギンガさんをぽっと出って言ったか 純粋な力だ

77 22/06/13(月)20:00:03 No.938285010

>令ジェネまで見ないとツクヨミの本当のやばさはわからん 時間を止めて撤退! 時間を止めて同士討ち! もう立派なタイムジャッカーなんよ

78 22/06/13(月)20:00:22 No.938285146

>最近のライダーでエモかったシーンってどれ?って聞かれたら >個人的にはオレたちのゴール2019まで遡る REAL TIME観てないんか

79 22/06/13(月)20:00:23 No.938285155

ゲストもいいんだがオレたちのゴール2019が最高なんだ

80 22/06/13(月)20:00:33 No.938285223

>ウォズが食卓を囲むようになってからモリモリと飯を食うのがもうだめ ほっぺたにアップルパイつけたりしてこいつあざとい…

81 22/06/13(月)20:00:37 No.938285252

>ギンガが無ければもっと纏まってたとおもうけどなぁ ギンガはウォズが味方に路線変更したからちくしょう!

82 22/06/13(月)20:01:00 No.938285424

>時間を止めて撤退! >時間を止めて同士討ち! >もう立派なタイムジャッカーなんよ ライダーキックの名前もタイムジャックだしな…

83 22/06/13(月)20:01:16 No.938285517

この番組はじめから終わりまでライブ感しかないな…醜くないか?

84 22/06/13(月)20:01:23 No.938285569

本筋に一切関係ないからたぶん歴代でも文字通りに雑に強いウォズギンガ

85 22/06/13(月)20:01:35 No.938285647

ゲストも丁寧に扱ってるのも多かったけどちゃんとジオウメンバーに愛着湧いて面白いのがいいよね

86 22/06/13(月)20:01:38 No.938285657

アギト完璧だったよね…

87 22/06/13(月)20:01:48 No.938285728

龍騎編の切り口は面白かったな 編集長まで出てくるとは思わなかった

88 22/06/13(月)20:01:56 No.938285781

>ギンガが無ければもっと纏まってたとおもうけどなぁ レジェンド編第二部やったのは英断だと思うけど代償に本来の軸のギンガファイナリーやグランドジオウが片手間で出てくる羽目に…

89 22/06/13(月)20:02:24 No.938285962

なんだかんだでアナザーライダー全員出せたのがよかったよ 改造もミライダー組とかファイズフォーゼの例外除くとほぼないし

90 22/06/13(月)20:03:06 No.938286229

>三人の絆の象徴のような姿をしてる癖に >三人とは全く関係ない白ウォズから謎のタイミングで生えてきたトリニティ それはそれとして「現代に無い三つのウォッチが揃った時に現れる戦士がオーマの日に勝利する」を満たしているバグ

91 22/06/13(月)20:03:19 No.938286312

アナザー龍騎はいないんだよな アナザーリュウガはいるけど

92 22/06/13(月)20:03:20 No.938286323

>ゲストも丁寧に扱ってるのも多かったけどちゃんとジオウメンバーに愛着湧いて面白いのがいいよね ものすごくざっくり言うとソウゴ君を孤独にさせない話だしね おじさんですらというかおじさんだからこそ踏み込めなかったし

93 22/06/13(月)20:03:27 No.938286385

>キバ編の脚本家はマジで作品リスペクトしてないから嫌い 次狼 クイーンっぽい何か ゆりっぽい誰か 杉田 過去 とキバ要素は多いんだがな…

94 22/06/13(月)20:03:41 No.938286478

>>ゲイツリバイブつえー!副作用ヤバイ! >>これは絶対ろくなことにならないだろうなあ…あれなんか副作用なくなってる >Q:どうして副作用がなくなったんですか? A. 3年ほど前、ラジオ体操を本気でやってみました。 血ヘド吐きました。 でも1週間続けたら慣れ、半年後にはラジ体では飽き足らず、自衛隊体操に手を出して血ヘド吐きました。 パワーアップってそういうものでは? ちなみに今は…ラジ体やったら血ヘド吐きます。

95 22/06/13(月)20:03:54 No.938286554

楽しかったけど加古川にはちゃんと教えてあげてほしかった

96 22/06/13(月)20:04:15 No.938286709

グランドジオウのおかげで平成ライダーの順番思い出せる

97 22/06/13(月)20:04:17 No.938286721

ソウゴくんが孤独を否定してループ選ぶのがオーマジオウにならない条件だからな

98 22/06/13(月)20:04:24 No.938286773

>アナザー龍騎はいないんだよな >アナザーリュウガはいるけど アナザー龍騎もいるよ 本編にも出てるよ

99 22/06/13(月)20:04:29 No.938286805

>ゲストも丁寧に扱ってるのも多かったけどちゃんとジオウメンバーに愛着湧いて面白いのがいいよね なんか死んだ仮面ライダーアクア

100 22/06/13(月)20:05:02 No.938287031

はっきり言って後半は雑な客演するくらいならジオウメンバー活躍させて欲しかった

101 22/06/13(月)20:05:13 No.938287110

>アナザー龍騎はいないんだよな >アナザーリュウガはいるけど リュウガの改造でリュウキになったよやっこさん

102 22/06/13(月)20:05:28 No.938287211

>グランドジオウのおかげで平成ライダーの順番思い出せる 15番目のライダーは?

↑Top