虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷静に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)19:14:33 No.938268285

    冷静に考えると10年でここまで進歩するの凄くね

    1 22/06/13(月)19:18:05 No.938269470

    ほぼ毎年出してたのもすごい

    2 22/06/13(月)19:18:12 No.938269520

    この時代は1年すら重い 滅茶苦茶技術が進む

    3 22/06/13(月)19:18:36 No.938269666

    子供心ながら攻略本読んでSS限定ボスとか見ては?ってイラついてた

    4 22/06/13(月)19:19:30 No.938270014

    冷静とは

    5 22/06/13(月)19:19:52 No.938270163

    エンディングテーマロックマンソングでいちばん好きなんじゃよー

    6 22/06/13(月)19:20:25 No.938270365

    自分が冷静かどうかは分かんないけどとりあえず言ってみただけじゃないか

    7 22/06/13(月)19:23:16 No.938271374

    >ほぼ毎年出してたのもすごい Xも出てる

    8 22/06/13(月)19:24:15 No.938271779

    Xは3から4の進化と6から7の進化…進化?が凄かったね

    9 22/06/13(月)19:25:15 No.938272137

    半年以下ぐらいのデスマーチで出来ちゃうおそろしいゲームだからなロックマン

    10 22/06/13(月)19:26:17 No.938272501

    >Xは3から4の進化と6から7の進化…進化?が凄かったね ぶっちゃけ3→4も言うほど凄くなった感はなかった ドットの表現力とかは間違いなく上がってんだけどね…

    11 22/06/13(月)19:27:55 No.938273110

    デューオ結局なんだったんだ のちのシリーズにはロクに絡まないし

    12 22/06/13(月)19:28:28 No.938273301

    サターン版のテングマンステージすき

    13 22/06/13(月)19:28:34 No.938273339

    ドラクエもマリオもものすごい勢いで進歩していったし…

    14 22/06/13(月)19:29:23 No.938273640

    >デューオ結局なんだったんだ 開発中はコサック製だったのがいつの間にか宇宙から来たロボットになってたってオコワに書いてたな ロシアの服装っぽいのはその名残

    15 22/06/13(月)19:30:27 No.938274013

    なんか急にファミコンみたいなドット絵になったことあったけどなんだったのアレ

    16 22/06/13(月)19:36:01 No.938276025

    >なんか急にファミコンみたいなドット絵になったことあったけどなんだったのアレ ネットだ2が最高傑作だからって言われて勘違いして作っちゃった

    17 22/06/13(月)19:37:11 No.938276441

    探索型ロックマンまたやりたいなあ

    18 22/06/13(月)19:39:55 No.938277413

    スレ画の頃のデザインチームマジでアベンジャーズみたいなメンツだったし 会社的にも一番脂のってた頃だと思う

    19 22/06/13(月)19:40:12 No.938277518

    >>なんか急にファミコンみたいなドット絵になったことあったけどなんだったのアレ >ネットだ2が最高傑作だからって言われて勘違いして作っちゃった 9は良かっただろ!

    20 22/06/13(月)19:40:56 No.938277774

    スノボはまごうことなきナンバーワン糞ステでしたよ

    21 22/06/13(月)19:40:59 No.938277792

    7も2,3ヶ月で完成させたし 当時は泊まり込みの作業も合宿感覚で楽しんでたとか言ってたな

    22 22/06/13(月)19:41:44 No.938278095

    ジャンプ ジャンプ

    23 22/06/13(月)19:41:59 No.938278194

    この時のキャストが自然に馴染んでいる 特に青野ワイリー

    24 22/06/13(月)19:42:31 No.938278367

    スノボは指示通りにやればいいだけだし… むかし友人とオート連射パーツ買って後ろ見ながら指示だけでワイリーステージ1のスノボパートクリアする遊びとかやってたわ

    25 22/06/13(月)19:42:38 No.938278418

    >7も2,3ヶ月で完成させたし >当時は泊まり込みの作業も合宿感覚で楽しんでたとか言ってたな ドットキャラ動かすのはオハコだもんな当時のカプコンそれにしてもその短期間で全部描き起こしで作るのはすげぇ

    26 22/06/13(月)19:43:42 No.938278809

    >ドットキャラ動かすのはオハコだもんな当時のカプコンそれにしてもその短期間で全部描き起こしで作るのはすげぇ 2もそれぐらいの開発期間だったけどあっちは一部のドット流用できたからな…

    27 22/06/13(月)19:47:24 No.938280179

    最終的にはどうにかなるあたり絶妙だと思うよスノボ

    28 22/06/13(月)19:48:23 No.938280537

    会社に泊まりすぎて家に1年ぐらい帰ってない人とか当時のカプコンにはいたらしいな…

    29 22/06/13(月)19:49:20 No.938280892

    8の後がだいぶ空いたけどそんな売れなかったんだろうか

    30 22/06/13(月)19:50:00 No.938281175

    いつも思うけどカプコンって何ゲー屋なんだろうか 幅広くヒット作出しすぎだろ

    31 22/06/13(月)19:50:11 No.938281243

    ファミコン作ってたのがアニメーションまでつくからな この後またスーファミで出すけど

    32 22/06/13(月)19:50:39 [船水] No.938281438

    >会社に泊まりすぎて家に1年ぐらい帰ってない人とか当時のカプコンにはいたらしいな… 黙れっ!俺はソンソンで10万点を取るまで家に帰れなかった男だ!

    33 22/06/13(月)19:51:35 No.938281784

    >ぶっちゃけ3→4も言うほど凄くなった感はなかった >ドットの表現力とかは間違いなく上がってんだけどね… うわー!アニメついてる!!声ついてる!!ってなったぞ!!

    34 22/06/13(月)19:53:11 No.938282429

    今も昔もアクションゲーム屋だ

    35 22/06/13(月)19:53:41 No.938282640

    今はもうバイオ屋とモンハン屋

    36 22/06/13(月)19:55:34 No.938283336

    ブレスオブファイ屋

    37 22/06/13(月)19:58:00 No.938284265

    >7も2,3ヶ月で完成させたし >当時は泊まり込みの作業も合宿感覚で楽しんでたとか言ってたな 環境計測の人があまりに空気の澱みが酷くてドン引きしたらしいな

    38 22/06/13(月)19:59:34 No.938284844

    >環境計測の人があまりに空気の澱みが酷くてドン引きしたらしいな だめだった

    39 22/06/13(月)20:02:54 No.938286153

    >>ぶっちゃけ3→4も言うほど凄くなった感はなかった >>ドットの表現力とかは間違いなく上がってんだけどね… >うわー!アニメついてる!!声ついてる!!ってなったぞ!! 演出もすげー良くなったし俺は買った日にゼロでエックスでもう一回ゼロと プレイするのが楽しくて3回クリアしたぐらい楽しかったけどな…

    40 22/06/13(月)20:03:27 No.938286381

    7は期間も短いし隠しで対戦モード入れてたりおかしい…

    41 22/06/13(月)20:05:56 No.938287394

    エグゼ1から8ヶ月で2出してるのも相当やばい

    42 22/06/13(月)20:08:11 No.938288329

    ヤバイというのが技術力じゃなくて物理労働力なのがやばい

    43 22/06/13(月)20:14:50 No.938291048

    近頃流行りの

    44 22/06/13(月)20:15:53 No.938291491

    女のコ

    45 22/06/13(月)20:24:55 No.938295320

    声ついてびっくりした思い出