虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 腕疲れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/13(月)18:14:14 No.938248852

    腕疲れたって言ったら目の前でこんなんされたっす

    1 22/06/13(月)18:14:46 No.938249022

    完食っす

    2 22/06/13(月)18:15:35 No.938249263

    若者の健康体自慢ほど嫉妬心の掻き立てられるものはないっす

    3 22/06/13(月)18:16:09 No.938249422

    若いって素晴らしい~♪っす

    4 22/06/13(月)18:16:54 No.938249649

    若返りたいわちねぇ

    5 22/06/13(月)18:17:21 No.938249755

    ファイトーっす

    6 22/06/13(月)18:17:43 No.938249859

    アナザーはやくっす

    7 22/06/13(月)18:17:45 No.938249880

    よろザベート=バートリっす

    8 22/06/13(月)18:18:06 No.938249979

    誰かよろの代わりに傘さしてくれないっすかね 立てんっすそもそも 未羅さん助けてくれっす よろおうちに帰って煮物を炊かなきゃならないっす

    9 22/06/13(月)18:18:48 No.938250186

    代わりに炊いとくのでそのまま寝て大丈夫っすよ

    10 22/06/13(月)18:19:01 No.938250267

    よろの人生みたいな雨っす

    11 22/06/13(月)18:19:08 No.938250290

    母は28歳なのです

    12 22/06/13(月)18:19:30 No.938250396

    >代わりに炊いとくのでそのまま寝て大丈夫っすよ 里芋のアク抜き慎重にしてほしいっす

    13 22/06/13(月)18:19:50 No.938250494

    失って初めてわかる大切なものっす でもアラサーで言うのは早いぞと還暦のおじさまに言われたっす

    14 22/06/13(月)18:20:32 No.938250699

    >よろの人生みたいな雨っす 激動の人生っすね

    15 22/06/13(月)18:20:52 No.938250793

    半身不随になった祖母からは歩けるうちに歩き倒せと言われたっす

    16 22/06/13(月)18:21:40 No.938251032

    よろ雨っすけど一緒にしないでほしいんすよねいつもいつも

    17 22/06/13(月)18:22:14 No.938251200

    さだまさしが雨の発音で昔キレてたっすね

    18 22/06/13(月)18:22:36 No.938251297

    生物としての能力が低いのをいつも雨というなら仕方ないっすね

    19 22/06/13(月)18:22:57 No.938251408

    よろの前にねてはいけないっす

    20 22/06/13(月)18:23:03 No.938251439

    >腕疲れたって言ったら目の前でこんなんされたっす これに腕引っ掛けて休んでいいってことっすね

    21 22/06/13(月)18:23:23 No.938251539

    >これに腕引っ掛けて休んでいいってことっすね ふにふにしてそうでいいっす

    22 22/06/13(月)18:23:23 No.938251540

    いつの日も~雨~っす

    23 22/06/13(月)18:24:03 No.938251749

    いつの日も~ハゲ~ っす

    24 22/06/13(月)18:26:30 No.938252483

    晴れ時々怜バードっす

    25 22/06/13(月)18:27:58 No.938252951

    積んでないで老眼で細かいもの見えなくなる前に組めよぉ

    26 22/06/13(月)18:29:58 No.938253600

    吾妻楓をひでおにするっす

    27 22/06/13(月)18:30:22 No.938253733

    人間だけが寿命を伸ばして生きてるっす正確には昔早死してたのかもしれないっすけど 動物はどれだけ医療や環境を整えても倍生きるようにはなってないっす 不思議っすね

    28 22/06/13(月)18:31:01 No.938253932

    >人間だけが寿命を伸ばして生きてるっす正確には昔早死してたのかもしれないっすけど >動物はどれだけ医療や環境を整えても倍生きるようにはなってないっす >不思議っすね まあ大人しく医療受けるってことが無理っすしねえ

    29 22/06/13(月)18:31:07 No.938253965

    >人間だけが寿命を伸ばして生きてるっす正確には昔早死してたのかもしれないっすけど >動物はどれだけ医療や環境を整えても倍生きるようにはなってないっす >不思議っすね 猫は近い将来伸びるかもっす

    30 22/06/13(月)18:31:17 No.938254013

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    31 22/06/13(月)18:31:43 No.938254149

    こんなむにゅふわした飛来物いいんすか

    32 22/06/13(月)18:32:06 No.938254294

    人間の思春期が30歳で終わりなのを考えると人間50年は大体あっていそうっす

    33 22/06/13(月)18:32:15 No.938254342

    >積んでないで老眼で細かいもの見えなくなる前に組めよぉ RGはいまのうちに組んでおかないとっすね…

    34 22/06/13(月)18:32:23 No.938254393

    ぬも昔10年持たなかったことを考えると2倍近く生きてる今すごくないっす?

    35 22/06/13(月)18:33:15 No.938254681

    猫は10年生きたら化け猫になうとか言われてた頃に比べたら十分長寿っす

    36 22/06/13(月)18:33:30 No.938254762

    与える食べ物が良くなった証拠っす!

    37 22/06/13(月)18:33:52 No.938254891

    メテオバード!

    38 22/06/13(月)18:34:09 No.938254989

    昔はねこまんまだったっすからね

    39 22/06/13(月)18:34:19 No.938255034

    >こんなむにゅふわした飛来物いいんすか 当たると凍りつくっす

    40 22/06/13(月)18:34:27 No.938255070

    生物的には15~18歳までにポコポコ産むべきっすけど世界がそれを許さないっす

    41 22/06/13(月)18:34:33 No.938255102

    そこそこうめえんぬ(モッチャモッチャ

    42 22/06/13(月)18:34:39 No.938255135

    なんか腎臓の病気を治療するメソッドかなんか確立して猫の寿命伸びそうなんすよね よは正に大猫又時代っす

    43 22/06/13(月)18:35:05 No.938255286

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    44 22/06/13(月)18:35:13 No.938255326

    >そこそこうめえんぬ(モッチャモッチャ 地面に落ちた怜バード食べちゃダメっすよ!

    45 22/06/13(月)18:35:27 No.938255410

    おじいちゃんモデラーが艦船模型作ってたりするし老後も大丈夫に違いないっすー!

    46 22/06/13(月)18:35:32 No.938255437

    内臓の病気が治ると今度は関節の問題が出てくるっす やっぱり義体化っす

    47 22/06/13(月)18:35:46 No.938255508

    人類の適正?寿命は30年らしいっす

    48 22/06/13(月)18:36:26 No.938255703

    おじじモデラーは選ばれし民だと言うことを忘れてはならないっす

    49 22/06/13(月)18:36:31 No.938255737

    >おじいちゃんモデラーが艦船模型作ってたりするし老後も大丈夫に違いないっすー! そのおじいちゃんモデラーに匹敵するモチベーション残ってる保証はないっす

    50 22/06/13(月)18:36:46 No.938255818

    抗生物質とかなかった時代に70ー80歳まで生きてた人とかどんな身体なのか気になるっす

    51 22/06/13(月)18:37:07 No.938255930

    >やっぱり義体化っす 箱化したいっす

    52 22/06/13(月)18:38:06 No.938256251

    こんだけ問題になってりゃ孤独死対策ハウスやサービスも充実すんだろって思ってたけど そもそも商売にならん事柄だと望み薄だとやっと気付いたっす

    53 22/06/13(月)18:38:22 No.938256326

    艦船模型は元気なはずの今でも作れないっす

    54 22/06/13(月)18:39:55 No.938256827

    >こんだけ問題になってりゃ孤独死対策ハウスやサービスも充実すんだろって思ってたけど >そもそも商売にならん事柄だと望み薄だとやっと気付いたっす それによる迷惑が損を上回れば行政対応されるっす でも人口的にそれをやるだけの税金確保できないっすね

    55 22/06/13(月)18:40:15 No.938256936

    >人類の適正?寿命は30年らしいっす 子孫繋ぐのが生命の目的って考えるとその辺からはもう生殖細胞劣化しまくりっすからねえ

    56 22/06/13(月)18:40:34 No.938257043

    やはりオタクから独身税徴収っす

    57 22/06/13(月)18:40:50 No.938257144

    再生医療で臓器の代替が容易になれば寿命自体は伸びるっすからね それが幸せなことかは別としてっすが

    58 22/06/13(月)18:41:44 No.938257414

    >>やっぱり義体化っす >箱化したいっす 箱型からトランスフォームする隊長っすか

    59 22/06/13(月)18:42:06 No.938257528

    どうしても繁殖して欲しけりゃアドつけなきゃダメなんすよ

    60 22/06/13(月)18:42:09 No.938257550

    >やはりオタクから独身税徴収っす 仮面夫婦ブームくるっすね!

    61 22/06/13(月)18:42:18 No.938257592

    費用対効果の高い老後対策としてエンドジョイ実用化して欲しいっす

    62 22/06/13(月)18:42:45 No.938257710

    >>やはりオタクから独身税徴収っす >仮面夫婦ブームくるっすね! 仮面夫婦からの純愛展開っすね

    63 22/06/13(月)18:42:57 No.938257772

    >こんだけ問題になってりゃ孤独死対策ハウスやサービスも充実すんだろって思ってたけど 養老院っす よろいん

    64 22/06/13(月)18:43:09 No.938257838

    >>やはりオタクから独身税徴収っす >仮面夫婦ブームくるっすね! 同性婚もありにして欲しいっす

    65 22/06/13(月)18:43:22 No.938257911

    よろドッグは落ちバード拾いでえらいっす

    66 22/06/13(月)18:43:29 No.938257960

    >>やはりオタクから独身税徴収っす >仮面夫婦ブームくるっすね! エッチさせてくれるならいいっすよ

    67 22/06/13(月)18:43:45 No.938258043

    >同性婚もありにして欲しいっす ホモはホモサイトへっす

    68 22/06/13(月)18:43:59 No.938258122

    昭和の仮面夫婦と平成仮面夫婦が激突するっす

    69 22/06/13(月)18:44:02 No.938258133

    >>>やはりオタクから独身税徴収っす >>仮面夫婦ブームくるっすね! >仮面夫婦からの純愛展開っすね そんなドラマあったっす

    70 22/06/13(月)18:44:08 No.938258156

    人間は増えすぎたのだってけおる上位存在はよくいるけど減りすぎたのだって増やしてくれるやつはいないんすか

    71 22/06/13(月)18:44:20 No.938258231

    >再生医療で臓器の代替が容易になれば寿命自体は伸びるっすからね >それが幸せなことかは別としてっすが ガンダムとFSSが完結したらサパっと死にたいっす

    72 22/06/13(月)18:44:28 No.938258271

    >そんなドラマあったっす にげはじっす

    73 22/06/13(月)18:44:53 No.938258391

    >>同性婚もありにして欲しいっす >ホモはホモサイトへっす ふわぁっ!まじでホモるわけないっすよ!

    74 22/06/13(月)18:44:54 No.938258392

    トランスジェンダーで騒がれる時期でよかったっすね 同性婚でも文句言われないっすよ

    75 22/06/13(月)18:45:25 No.938258570

    変な話性欲が爆発するのって生物的に今子供を作れナウ!って身体が叫んでるってことっすからね 問題はその時期とメカニズムに男女差があるらしいことっすがよろは童貞だから分かんないっす

    76 22/06/13(月)18:45:36 No.938258618

    >こんだけ問題になってりゃ孤独死対策ハウスやサービスも充実すんだろって思ってたけど >そもそも商売にならん事柄だと望み薄だとやっと気付いたっす 今でもそれなりのサービスの施設も月20万とかかかるっすからね… 貧乏人には無理なお話っす

    77 22/06/13(月)18:45:51 No.938258682

    >それが幸せなことかは別としてっすが 働く期間も伸びるっすからね そこまで行ったらいっそ趣味以外で働かなくても良い時代が到来するまで生きてみたいっす

    78 22/06/13(月)18:46:21 No.938258849

    そろそろ36歳くらいの美女キャラ欲しいっす

    79 22/06/13(月)18:46:43 No.938258971

    雑なこと言うとテレビドラマってどんな題材でも結局恋愛が軸になるからクソっす

    80 22/06/13(月)18:46:54 No.938259027

    >再生医療で臓器の代替が容易になれば寿命自体は伸びるっすからね >それが幸せなことかは別としてっすが QOLはなんだかんだ上がりそうっす 確立されるのはよろたちが死んだあとっすかね…

    81 22/06/13(月)18:47:02 No.938259067

    オタク税徴収されることでオタクの消費が冷え込んでオタク業界が潰えるっす 結婚しようという考えには至らないっす

    82 22/06/13(月)18:48:03 No.938259377

    何のオタクか知らないけど税を取るほどオタクは多くないっす

    83 22/06/13(月)18:48:25 No.938259518

    >雑なこと言うとテレビドラマってどんな題材でも結局恋愛が軸になるからクソっす カイジとか男キャラが女になってたり極主夫道とか不必要な娘が生えてたり結構うーんってなること多いっすね

    84 22/06/13(月)18:48:40 No.938259595

    >人間は増えすぎたのだってけおる上位存在はよくいるけど減りすぎたのだって増やしてくれるやつはいないんすか 嫁さんが毎日1000人殺すって言うので1500人代わりに産むことにしたっす…

    85 22/06/13(月)18:48:42 No.938259606

    >雑なこと言うとテレビドラマってどんな題材でも結局恋愛が軸になるからクソっす 恋愛が入ると攻殻SACですらダメになったって話しあったっすね

    86 22/06/13(月)18:48:42 No.938259608

    生身の女性を性的に好きになった事無いっす

    87 22/06/13(月)18:48:58 No.938259696

    課税すれば何でも解決するわけじゃない むしろ悪化させるってことはここ数年で痛いほど実感してるはずっす

    88 22/06/13(月)18:49:32 No.938259882

    虹裏でシコってる分には実質タダっす 他人を養う能力がないっす

    89 22/06/13(月)18:49:33 No.938259885

    空気税っす

    90 22/06/13(月)18:49:49 No.938259969

    >生身の女性を性的に好きになった事無いっす 女性の身体は好きなんっすけど女性という生き物についてはそうっすね…

    91 22/06/13(月)18:49:50 No.938259976

    公安に職質でオタクか詰問される世の中っすか!

    92 22/06/13(月)18:50:16 No.938260129

    >課税すれば何でも解決するわけじゃない >むしろ悪化させるってことはここ数年で痛いほど実感してるはずっす 実感してたらさらに増えないっす!

    93 22/06/13(月)18:50:36 No.938260224

    税金が重くてぜいぜい言ってるっすからね

    94 22/06/13(月)18:50:38 No.938260240

    >公安に職質でオタクか詰問される世の中っすか! SFマニアであってオタクではないっすー!

    95 22/06/13(月)18:51:33 No.938260530

    ここに46万人の比良坂夜露がいますっす

    96 22/06/13(月)18:51:33 No.938260531

    よろは女の子大好きっす ただ好かれないだけっす…

    97 22/06/13(月)18:52:23 No.938260801

    よろ税っす

    98 22/06/13(月)18:53:21 No.938261114

    よろっとした隊長から税をむしり取るっす 髪までむしるのはご愛嬌っす

    99 22/06/13(月)18:53:30 No.938261162

    っすと語尾に付ける度に課税っす

    100 22/06/13(月)18:53:43 No.938261238

    >っすと語尾に付ける度に課税っす マジよろ!?

    101 22/06/13(月)18:53:57 No.938261316

    ケツ毛ならいくらでもむしってくれて結構っす

    102 22/06/13(月)18:54:04 No.938261355

    >髪までむしるのはご愛嬌っす 毛の自由を守るためレジスタンスが結成されるっす

    103 22/06/13(月)18:54:20 No.938261440

    >課税すれば何でも解決するわけじゃない >むしろ悪化させるってことはここ数年で痛いほど実感してるはずっす でもなんか色んな問題も金で解決させる!みたいな風潮はずっとあるっすからね

    104 22/06/13(月)18:54:32 No.938261522

    >っすと語尾に付ける度に課税っす 人間は大変みたいモスね

    105 22/06/13(月)18:54:36 No.938261547

    よろしくっすを奪われたよろちゃん達はどうなってしまうのっす

    106 22/06/13(月)18:54:37 No.938261555

    >何のオタクか知らないけど税を取るほどオタクは多くないっす 生活品以外全てにかける嗜好税が施行されるっす

    107 22/06/13(月)18:55:05 No.938261690

    >極主夫道とか不必要な娘が生えてたり結構うーんってなること多いっすね 極道主夫は娘いるかな…ってずっと思ってたっすね ドラマ版は原作と違うと割り切れば簡単なんすけどね…

    108 22/06/13(月)18:55:15 No.938261744

    ここから徴税すれば収益になるよね?って安易に実装されて 業界ごと畳むかこの野郎!ってなってグダグダになるのは極稀によくあるっす

    109 22/06/13(月)18:56:10 No.938262051

    よろ実は生まれてこの方リアルの人間でシコったことないっす

    110 22/06/13(月)18:56:45 No.938262244

    AVでもシコらないっすか