虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)18:05:42 サ終と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)18:05:42 No.938246429

サ終とか…嘘だろ?

1 22/06/13(月)18:05:59 No.938246495

おべぼ

2 22/06/13(月)18:06:13 No.938246566

なぼ

3 22/06/13(月)18:06:24 No.938246612

まだやってたの!?

4 22/06/13(月)18:06:45 No.938246717

ジャイでます

5 22/06/13(月)18:06:50 No.938246742

よく続いたな…

6 22/06/13(月)18:06:55 No.938246768

FEZ2への布石だろ? そうだよな!?

7 22/06/13(月)18:06:58 No.938246793

ジャイ出ます

8 22/06/13(月)18:07:10 No.938246843

この度『ファンタジーアース ゼロ』は、9月28日(水)15:00をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 2006年12月21日(木)からの15年間に渡る長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

9 22/06/13(月)18:07:23 No.938246904

じゃいぼ

10 22/06/13(月)18:07:36 No.938246957

いや大往生だろ!

11 22/06/13(月)18:07:39 No.938246967

まあ…スタートのゴタゴタから移管を繰り返してたけど大往生だろう

12 22/06/13(月)18:07:44 No.938246991

>2006年12月21日(木)からの15年間に渡る長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 なそ にん

13 22/06/13(月)18:07:48 No.938247022

なぼ@20 あり じゃいでます

14 22/06/13(月)18:07:58 No.938247065

>2006年12月21日(木)からの15年間に渡る長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 なそ

15 22/06/13(月)18:08:01 No.938247073

15年やってたら上等でしょう

16 22/06/13(月)18:08:22 No.938247165

むしろまだやっていたのか

17 22/06/13(月)18:08:25 No.938247184

大往生すぎる

18 22/06/13(月)18:08:39 No.938247254

これだけ長いともうみんな満足しただろう…

19 22/06/13(月)18:08:46 No.938247289

いやいいんだよ!大往生だからさ! でも絶対にもう遊べなくなるなるって考えたらさ… わりぃ…やっぱつれぇわ

20 22/06/13(月)18:08:52 No.938247321

一体どうやって食いつないでたんだ

21 22/06/13(月)18:09:02 No.938247378

スクエニに移管した辺りが最後の記憶

22 22/06/13(月)18:09:08 No.938247408

大往生過ぎる…

23 22/06/13(月)18:09:17 No.938247451

もう終わるだろうを5年くらい続けてた気がするな…

24 22/06/13(月)18:09:49 No.938247603

ざまあみろ

25 22/06/13(月)18:09:50 No.938247607

まだやってたんだ…

26 22/06/13(月)18:09:53 No.938247620

どこで何をどうやってお金を稼いでたんだこれ

27 22/06/13(月)18:10:02 No.938247660

笛実装から風向きが変わった気がする

28 22/06/13(月)18:10:08 No.938247694

最後にやったのいつだったかな… チャリとか出た頃だった気がする

29 22/06/13(月)18:10:15 No.938247720

(´・ω・`)そんなー

30 22/06/13(月)18:10:20 No.938247746

結構大人数対戦のゲームだったと思うけど15年続くぐらい人が居たのは凄い

31 22/06/13(月)18:10:30 No.938247800

セスはいいけど笛は最後まで好きになれんかった

32 22/06/13(月)18:10:43 No.938247862

>笛実装から風向きが変わった気がする 変わってからもかなり長い事やってるし…

33 22/06/13(月)18:10:49 No.938247889

>(´・ω・`)そんなー らん豚もサ終よー

34 22/06/13(月)18:10:56 No.938247926

やっぱり半歩が致命的だった気がするなぁ…

35 22/06/13(月)18:11:05 No.938247965

グラ据え置き15年ってすごいね

36 22/06/13(月)18:11:16 No.938248023

何故建築破壊効率を揃えられなかったのか

37 22/06/13(月)18:11:28 No.938248078

北キンカにはまだ財宝が眠っているのか?

38 22/06/13(月)18:11:32 No.938248093

(´・ω・`)ぉるかーw

39 22/06/13(月)18:11:35 No.938248108

>結構大人数対戦のゲームだったと思うけど15年続くぐらい人が居たのは凄い 鯖統合したら100埋まる戦場が常にあるくらいにはなったからね

40 22/06/13(月)18:11:56 No.938248213

今ってどういうゲームなんだろう… 弓で魔法潰しながら弓をシールドバッシュするのをでっかいお馬さんでひき殺すゲーム?

41 22/06/13(月)18:12:10 No.938248273

ダメ被りいらなくね?

42 22/06/13(月)18:12:12 No.938248277

もう誰もやってなかっただろ!!

43 22/06/13(月)18:12:18 No.938248307

中央病の連中を二度と見なくなると考えると 嬉しいやら寂しいやら

44 22/06/13(月)18:12:23 No.938248341

関西豚と猛虎弁どっちが先に流行ったんだっけ…

45 22/06/13(月)18:12:26 No.938248353

ガンオンが同じ50vs50のボダブレお出ししてきた時はどうなるかと思ってた

46 22/06/13(月)18:12:33 No.938248395

失礼な たまに戦線復帰のコインもらってルーレットだけ回してたよ

47 22/06/13(月)18:12:34 No.938248398

どうでもよさじ

48 22/06/13(月)18:12:51 No.938248472

スクエニに戻って以降話を聞かないゲーム

49 22/06/13(月)18:12:52 No.938248474

んゆーっ☆

50 22/06/13(月)18:13:00 No.938248516

大規模戦争ゲー全滅か?

51 22/06/13(月)18:13:02 No.938248527

7顔ちゃんで抜き納めするか…

52 22/06/13(月)18:13:19 No.938248604

ヘアッ

53 22/06/13(月)18:13:22 No.938248628

終わる前に「」部隊を!?

54 22/06/13(月)18:13:29 No.938248657

もーんwww

55 22/06/13(月)18:13:54 No.938248758

今戦場いくつくらいあったんだろ

56 22/06/13(月)18:13:59 No.938248775

>FEZ2への布石だろ? >そうだよな!? ないないありません

57 22/06/13(月)18:14:29 No.938248928

後発のガンダムより長く生き残るとは思わなかったわ…

58 22/06/13(月)18:14:34 No.938248957

大佐今日はエイプリルフールじゃありませんぜ

59 22/06/13(月)18:14:35 No.938248962

0の次は1だろ

60 22/06/13(月)18:14:38 No.938248980

…今までのボイスや装備全部なくなるのか いやいいんだけどさ…チャットソフトとして残してくれんか

61 22/06/13(月)18:14:48 No.938249028

グラ同じくらいで良いからVRでやろうぜ

62 22/06/13(月)18:14:53 No.938249055

>0の次は1だろ !

63 22/06/13(月)18:14:54 No.938249058

坂本さんが悲しむ

64 22/06/13(月)18:14:54 No.938249059

なんだかんだ3,4つは戦場できてたみたいだけど全盛期と比べちゃな

65 22/06/13(月)18:15:13 No.938249146

エミュ鯖立ったら行くわ

66 22/06/13(月)18:15:15 No.938249163

ロキフェンリルという名前をふと思い出した

67 22/06/13(月)18:15:22 No.938249198

サ終とか雷皿♂最低だな

68 22/06/13(月)18:15:52 No.938249345

中央行かないでください!

69 22/06/13(月)18:16:13 No.938249436

>中央行かないでください! 中央行かないでください!

70 22/06/13(月)18:16:15 No.938249452

死鯖のみんなありがとう

71 22/06/13(月)18:16:23 No.938249495

そこそこ人気のVがやってて最近人がぽつぽつ増えてきてた 増えてきてたんだけどね…

72 22/06/13(月)18:16:26 No.938249511

なんか猫みたいの来た

73 22/06/13(月)18:16:29 No.938249520

不定期でネツによるホルカセ国土レイプが始まってた

74 22/06/13(月)18:17:02 No.938249684

MoE並にまだやってたの!?って驚かれるゲームだけどついに終わりか…

75 22/06/13(月)18:17:07 No.938249701

だいたいどこの鯖もカセドリア国家がマイナー寄りのイメージ

76 22/06/13(月)18:17:09 No.938249714

部隊で僻地で遊んでるんじゃねぇよ!

77 22/06/13(月)18:17:22 No.938249758

とうとう本当の意味で出荷されるのか…

78 22/06/13(月)18:17:26 No.938249778

(軍師たいへんそうだなー…) 僻地いこうぜ

79 22/06/13(月)18:17:54 No.938249916

半歩修正があまりにもあまりにも遅すぎた

80 22/06/13(月)18:18:05 No.938249971

ゲームが腐っていく様をリアルタイムで体験できたのも良い思い出

81 22/06/13(月)18:18:18 No.938250024

うわマジかあ 今でもたまーにやってたんだけどな

82 22/06/13(月)18:18:25 No.938250060

ナイトで走り回るの好きだった

83 22/06/13(月)18:18:36 No.938250107

ドラゴンで逆転出来た所見たの強化後1回だけしかない

84 22/06/13(月)18:18:38 No.938250118

わはー

85 22/06/13(月)18:18:39 No.938250133

誰も買ってくれないんです?

86 22/06/13(月)18:18:41 No.938250148

うわあ死んだ ドラゴンきたああああああああ

87 22/06/13(月)18:18:46 No.938250175

パワシュ縛りでヘビに被せたのは…俺だ

88 22/06/13(月)18:18:57 No.938250253

(´・ω・`)おほーっ

89 22/06/13(月)18:19:03 No.938250275

さすがに終わるか…今はプレイヤーどれくらい残ってるんだろう

90 22/06/13(月)18:19:20 No.938250351

サ終よー (´・ω・`)そんなー

91 22/06/13(月)18:19:27 No.938250375

(´・ω・`)シコシコ

92 22/06/13(月)18:19:34 No.938250416

/a !!!キマ来ました!!! /a !!!キマ来ました!!! /a !!!キマ来ました!!!

93 22/06/13(月)18:19:55 No.938250525

結局半歩治ったの?

94 22/06/13(月)18:20:27 No.938250673

(´・ω・`)おN

95 22/06/13(月)18:20:32 No.938250698

20分くらいでさくっと一戦できて軽いゲームだったから残念だ

96 22/06/13(月)18:20:39 No.938250729

FEZまだあったんか

97 22/06/13(月)18:20:40 No.938250741

FEZの為にサイドボタンあるマウス買ったわ…

98 22/06/13(月)18:20:44 No.938250758

スマホ版とかなかった?即死したんだっけ?

99 22/06/13(月)18:20:45 No.938250759

代わりが無いゲームだよなあ

100 22/06/13(月)18:20:58 No.938250812

俺のドラテにヘル被せんな

101 22/06/13(月)18:21:01 No.938250820

>(´・ω・`)おN 細眉しね

102 22/06/13(月)18:21:07 No.938250846

片手にパニしてんじゃねぇ!!!

103 22/06/13(月)18:21:13 No.938250883

10年前くらいまで楽しませてもらってたよ

104 22/06/13(月)18:21:25 No.938250952

サービス期間の半分近くは遊んでたなあ

105 22/06/13(月)18:21:34 No.938250999

らん豚文化ってまだあるの?

106 22/06/13(月)18:21:52 No.938251088

(´・ω・`)やんやん?

107 22/06/13(月)18:22:12 No.938251189

総プレイ時間とか表示されなくて良かったゲーム

108 22/06/13(月)18:22:35 No.938251289

サ終のお知らせツイートでタイトル誤字ってんじゃないよ

109 22/06/13(月)18:22:51 No.938251377

リリクトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

110 22/06/13(月)18:23:06 No.938251453

ドラテ~も~ある意味弾幕~♪

111 22/06/13(月)18:23:10 No.938251469

こんだけ長く続いたんだからそれを踏まえてグラ向上とかして2出せば人集められると思うんだけどな

112 22/06/13(月)18:23:28 No.938251570

50対50ぐらいでやるゲームはもう出なさそう

113 22/06/13(月)18:23:31 No.938251585

このゲーム廃課金とか居なさそうだしな

114 22/06/13(月)18:23:43 No.938251647

豚小屋見に行ったら豚は2割くらいであとは普通に喋ってた

115 22/06/13(月)18:23:44 No.938251653

らん豚の故郷が焼けるのか

116 22/06/13(月)18:23:46 No.938251666

>サ終のお知らせツイートでタイトル誤字ってんじゃないよ 最後まで仕事できねえなあ

117 22/06/13(月)18:23:49 No.938251686

ROに飽きてきた頃に始まってハマってたなー

118 22/06/13(月)18:24:23 No.938251844

まあいつか終わるときは来るものだ

119 22/06/13(月)18:24:25 No.938251852

ヤマグチどこいてる?

120 22/06/13(月)18:24:38 No.938251925

出荷よー

121 22/06/13(月)18:24:42 No.938251952

ロキさん…あなたは今どこで戦っている

122 22/06/13(月)18:24:42 No.938251953

性能一律だから見た目の為だけにお金出すんだよな

123 22/06/13(月)18:24:56 No.938252024

エンチャの他にスペル?だか実装された辺りで付いていけなくなってやめたな

124 22/06/13(月)18:25:09 No.938252093

見た目のためだけにカジノに籠もることもあった

125 22/06/13(月)18:25:09 No.938252102

ついに死んでしまうのか

126 22/06/13(月)18:25:22 No.938252158

暗黒みつきちゃん…

127 22/06/13(月)18:25:45 No.938252266

Aゲブでテクニカルな火皿やってました

128 22/06/13(月)18:25:50 No.938252281

>豚小屋見に行ったら豚は2割くらいであとは普通に喋ってた 本家の豚小屋はネ実の方で豚しかいないぞ

129 22/06/13(月)18:25:54 No.938252301

なんかめちゃくちゃ青い皿装備あったよね

130 22/06/13(月)18:25:59 No.938252326

ルレはだいぶ良心的だったな 今は知らんが

131 22/06/13(月)18:26:08 No.938252363

パニカス拳

132 22/06/13(月)18:26:09 No.938252372

ぎゅるびーん!

133 22/06/13(月)18:26:10 No.938252377

らん豚クソ雑魚すぎィ

134 22/06/13(月)18:26:11 No.938252385

初期職の三すくみのバランスは割と頑張ってたと思う

135 22/06/13(月)18:26:19 No.938252433

なんか装飾にもエンチャントつけられるようになってからめんどくさくてやめた 人とVC繋いで短スカやると本当に楽しかった

136 22/06/13(月)18:26:43 No.938252558

ナクリ募@30 ジャイでます東

137 22/06/13(月)18:26:54 No.938252614

>このゲーム廃課金とか居なさそうだしな かなり昔やった記憶だけど 何かセット装備だけ買ったら後はいいって感じだった気がするな

138 22/06/13(月)18:27:00 No.938252644

令和にキラキラ衣装やってるのこのゲームくらいだよ

139 22/06/13(月)18:27:13 No.938252717

ファイルシステムが雑でmp3フォルダに突っ込めばBGM変わるので好きな曲入れてた

140 22/06/13(月)18:27:24 No.938252771

超ローポリの割りにはキャラ可愛かったよね

141 22/06/13(月)18:27:27 No.938252785

一度だけだけどFB決められたのは良い思い出だよ

142 22/06/13(月)18:27:32 No.938252812

マジか…

143 22/06/13(月)18:27:48 No.938252900

終わるまでにあと一回くらいやろうかな

144 22/06/13(月)18:27:56 No.938252943

galf

145 22/06/13(月)18:27:57 No.938252946

マジでFEZ2頼む…

146 22/06/13(月)18:28:01 No.938252965

短でデバフまみれにしてしゃぶるの気持ちよかったなあ

147 22/06/13(月)18:28:04 No.938252987

今やって面白いのか?

148 22/06/13(月)18:28:10 No.938253023

ヘアッ!

149 22/06/13(月)18:28:11 No.938253026

>ガンオンが同じ50vs50のボダブレお出ししてきた時はどうなるかと思ってた そういや後発のガンドゥムの方が先にサ終したのか…

150 22/06/13(月)18:28:35 No.938253140

>ヘアッ! ウワッ

151 22/06/13(月)18:28:41 No.938253175

このコンセプトのゲームっていまだに後継がない気がする

152 22/06/13(月)18:28:43 No.938253195

数ゲーつまんね

153 22/06/13(月)18:28:44 No.938253202

(´・ω・`)じゅあわくるくる

154 22/06/13(月)18:28:46 No.938253211

>本家の豚小屋はネ実の方で豚しかいないぞ もう遠い昔の事だったから大規模と勘違いしてた豚達元気そうだ

155 22/06/13(月)18:28:58 No.938253277

崖をステップで登る

156 22/06/13(月)18:29:13 No.938253342

ヌメヌメ雷皿♂

157 22/06/13(月)18:29:18 No.938253367

オベ立てる位置間違えただけでキックされたのまだ根に持ってるからな

158 22/06/13(月)18:29:22 No.938253395

らん豚の発生源がここであることを知る人は意外と少ない

159 22/06/13(月)18:29:34 No.938253473

半歩しまくってたら修正されてやらなくなった

160 22/06/13(月)18:29:50 No.938253554

>崖をステップで登る 崖上り出来るかどうかで差が出来すぎる

161 22/06/13(月)18:29:59 No.938253602

あの豚はソードランページでおかしくなった成れの果てだと認識している

162 22/06/13(月)18:30:07 No.938253638

出荷よー

163 22/06/13(月)18:30:12 No.938253665

とうとう出荷されてしまうのか

164 22/06/13(月)18:30:16 No.938253697

>崖をステップで登る 崖登りのことはあまり好きじゃなかった

165 22/06/13(月)18:30:18 No.938253705

ルーメン実装あたりはシコ需要すごい上がってよかった そのへんで釣れた絵師達は長続きしなくて結局ファンアート盛り上がらなかったけど

166 22/06/13(月)18:30:20 No.938253717

E5オベリスク建てます

167 22/06/13(月)18:30:33 No.938253791

>ファイルシステムが雑でmp3フォルダに突っ込めばBGM変わるので好きな曲入れてた 丁度動画サイトでプレイ動画を投稿する文化の勃興期だったから ファイル改変は規約違反です!→BGMはセーフとします!って規約も流動的に変わっていった思い出が

168 22/06/13(月)18:30:34 No.938253800

本当に出荷されてしまったか

169 22/06/13(月)18:30:35 No.938253805

負け戦でもドラゴン抽選で遊べたりするの良かった

170 22/06/13(月)18:30:39 No.938253828

ジャイ出るにゃ

171 22/06/13(月)18:30:45 No.938253849

大剣実装直後のランペはマジでイカれてたからな… 飛び込んで回転してるだけでキルガッツリ取れる

172 22/06/13(月)18:30:49 No.938253878

難易度高い崖は登れない奴が下で渋滞してたな…

173 22/06/13(月)18:31:09 No.938253975

終わるのかさすがにもうやってないけど…

174 22/06/13(月)18:31:15 No.938254000

遠い昔にDネツで遊んでたのを思い出した

175 22/06/13(月)18:31:27 No.938254071

>難易度高い崖は登れない奴が下で渋滞してたな… 終戦後練習会が開かれる

176 22/06/13(月)18:31:29 No.938254091

楽しかった餅つき大会

177 22/06/13(月)18:31:33 No.938254106

俺の重力を設置式じゃなくしたの許さんぞ

178 22/06/13(月)18:31:45 No.938254165

後にグラブルのPやる春田さんが番組作ってたのこれだっけ

179 22/06/13(月)18:31:45 No.938254166

キマ キマ キマ ナイトきて キマ

180 22/06/13(月)18:31:46 No.938254174

いま対人ゲー全盛期くらいのだし続編作ったらいけそうな感じもあるけどなぁ

181 22/06/13(月)18:31:48 No.938254186

バンクェットも大して盛り上がらなかったしなぁ

182 22/06/13(月)18:31:52 No.938254220

大往生だろ笑って見送ってやろうってレベルだよ 15年だぞ

183 22/06/13(月)18:31:55 No.938254239

>大剣実装直後のランペはマジでイカれてたからな… >飛び込んで回転してるだけでキルガッツリ取れる 実装後あまりにゴミ過ぎてアプデで範囲が3倍になってらんらんになったんだぞ

184 22/06/13(月)18:32:00 No.938254268

50VS50は面白いシステムだったけど全然流行らなかったね… ガンダムのはやったことないまま終わってしまった

185 22/06/13(月)18:32:03 No.938254276

おっぱい国が無限に攻め込まれてた記憶しかない

186 22/06/13(月)18:32:06 No.938254296

    。.:☆     ;*  †▲_*;。     ゚*: (('A`).;゚'      ゚・* (雷7        < ヽ

187 22/06/13(月)18:32:06 No.938254298

初期らんらんは強制のけぞりだったよね

188 22/06/13(月)18:32:11 No.938254322

降下マップいいよね…

189 22/06/13(月)18:32:24 No.938254397

懐かしい単語がどんどん湧いて出てくる

190 22/06/13(月)18:32:28 No.938254425

ガンオンとFEZ比べるとFEZのほうが100倍ぐらいマシだったよいや本当に

191 22/06/13(月)18:32:29 No.938254432

最後にちょっとやろうかと思ったけど移管し忘れてて全ロスしてたんだった

192 22/06/13(月)18:32:35 No.938254464

大剣は初期エクスのが壊れてた疑惑が

193 22/06/13(月)18:32:43 No.938254503

すごい有名なゲームが終わったかと思ったじゃねえか 全然知らないゲームだった

194 22/06/13(月)18:32:44 No.938254509

>遠い昔にDネツで遊んでたのを思い出した ドラテいいよね…

195 22/06/13(月)18:32:52 No.938254554

結局戦場の職比率とか解決したんか?

196 22/06/13(月)18:32:56 No.938254574

雷皿♀

197 22/06/13(月)18:33:03 No.938254620

なくりぼ

198 22/06/13(月)18:33:10 No.938254661

すごいゲームバランス気にしてたイメージ

199 22/06/13(月)18:33:10 No.938254666

あまりにも人数多すぎると全部大味になってしまうんだねと思った 戦争で流れが止まらないというのを味わった

200 22/06/13(月)18:33:23 No.938254726

エンダー無視ヘル! エンダー無視ランぺ! 亜空間DDフィニ! メテオ重力煙戦争!

201 22/06/13(月)18:33:23 No.938254729

FEZって最後まで無課金でも課金でも変わらなかった? 俺がやってた最初の1年くらいは見た目と装備条件くらいしか変わらなかったけど

202 22/06/13(月)18:33:24 No.938254733

ナイト足りない

203 22/06/13(月)18:33:33 No.938254776

ワドリーテ様のおっぱいに釣られて黄色い国を選ぶとホルホルされるだけになる

204 22/06/13(月)18:33:33 No.938254777

>すごい有名なゲームが終わったかと思ったじゃねえか >全然知らないゲームだった 昔はそれなりに有名だったんだ

205 22/06/13(月)18:33:34 No.938254783

自前SNSあったのは凄いと思う 割と好きだったな

206 22/06/13(月)18:33:37 No.938254800

>すごい有名なゲームが終わったかと思ったじゃねえか >全然知らないゲームだった いや有名なゲームだろ?

207 22/06/13(月)18:33:39 No.938254820

私は火なの。テクニカルな火。

208 22/06/13(月)18:33:51 No.938254879

>おっぱい国が無限に攻め込まれてた記憶しかない 全領地なくしたりしてた気がするな…

209 22/06/13(月)18:34:03 No.938254952

ジャベリン当てるのに命賭けてた

210 22/06/13(月)18:34:07 No.938254976

(´・ω・`)そんなー

211 22/06/13(月)18:34:20 No.938255038

あの頃はゲームの選択肢が少なめだったからな

212 22/06/13(月)18:34:21 No.938255040

>ナイト足りない ジャイ出ます!

213 22/06/13(月)18:34:24 No.938255058

ナイトでクリ集めしてる奴らチクチクするの良いよね…

214 22/06/13(月)18:34:25 No.938255063

カセ(笑)

215 22/06/13(月)18:34:35 No.938255116

銀行周りとか性善説にかなり頼ってた気がする

216 22/06/13(月)18:34:35 No.938255119

ハイエナばかりでサーセン

217 22/06/13(月)18:34:38 No.938255129

無料で遊べてファンタジーな世界観で50vs50が唯一無二だったけど飽きには勝てなかった

218 22/06/13(月)18:34:41 No.938255143

まだサービス続いてたことに驚いてしまった

219 22/06/13(月)18:34:44 No.938255158

バッシュしてから持ち替えステップしてからのヘビスマすごい練習したな

220 22/06/13(月)18:34:57 No.938255232

やめる直前にはもうキプクリ襲撃ばっかやってたな

221 22/06/13(月)18:35:01 No.938255248

なくりぼ

222 22/06/13(月)18:35:12 No.938255318

1戦ごとに武器にエンチャント出来て無課金と課金者だと相当差が出たぞ

223 22/06/13(月)18:35:14 No.938255329

んゆー☆

224 22/06/13(月)18:35:14 No.938255332

>らん豚の発生源がここであることを知る人は意外と少ない しらそん

225 22/06/13(月)18:35:16 No.938255342

♀皿奴隷にする絵でいっぱいシコったな 蔑まれても頭ぼーっとしててほとんど聞いてないの

226 22/06/13(月)18:35:17 No.938255347

ネ実規制が酷すぎてここにたどり着いてからもう13年も経ったのか…

227 22/06/13(月)18:35:17 No.938255348

>バッシュしてから持ち替えステップしてからのヘビスマすごい練習したな んゆーー☆

228 22/06/13(月)18:35:27 No.938255404

https://www.youtube.com/watch?v=NkHgmveWkCw

229 22/06/13(月)18:35:34 No.938255446

>あまりにも人数多すぎると全部大味になってしまうんだねと思った >戦争で流れが止まらないというのを味わった 誰かが声出してATラインで止まるだけでも大抵は勝てるみたいな世界いいよね

230 22/06/13(月)18:35:40 No.938255477

ロキ・フェンリル

231 22/06/13(月)18:35:45 No.938255505

前線でパワポ飲みながらレイン連打してランクトップに乗るの好きだった

232 22/06/13(月)18:35:47 No.938255510

門襲撃するスカウト部隊

233 22/06/13(月)18:35:47 No.938255513

ROやってた頃はROの友達といろんなネトゲ触ったな

234 22/06/13(月)18:35:53 No.938255543

(´・ω・`)らんらん♪

235 22/06/13(月)18:35:57 No.938255566

性善説で成り立つゲームはもう厳しいんじゃないか

236 22/06/13(月)18:35:59 No.938255579

そんな…これからどこでチャHすればいいの

237 22/06/13(月)18:36:05 No.938255603

昔ファンタシースターの仲間かと思ってた

238 22/06/13(月)18:36:14 No.938255645

始まりの大地…目指すか!

239 22/06/13(月)18:36:15 No.938255654

あれだろピアキャスで流行ってるネトゲだろ

240 22/06/13(月)18:36:17 No.938255662

>バッシュしてから持ち替えステップしてからのヘビスマすごい練習したな 壁とかあると硬直キャンセルできるやつな そしてスカフォに吸われる

241 22/06/13(月)18:36:40 No.938255787

輸送ジャイ出ます

242 22/06/13(月)18:36:43 No.938255809

>https://www.youtube.com/watch?v=NkHgmveWkCw 懐かしすぎる…

243 22/06/13(月)18:36:48 No.938255830

ランキングイベントみたいなのがあったけど クリ掘ってジャイ出るを繰り返すだけで全体1位になったな…

244 22/06/13(月)18:36:49 No.938255833

ネトゲ板の部隊にいたけど割と有名人で一人は大会出て雑誌インタビュー受けるくらいだったな… もちろん俺はなんにも偉くなかったが… これも10年以上前の話だ…

245 22/06/13(月)18:36:58 No.938255877

>そんな…これからどこでチャHすればいいの pso2かff14

246 22/06/13(月)18:36:59 No.938255880

見直すか…パニカス拳

247 22/06/13(月)18:37:03 No.938255909

名前も知らん奴と連携決まるのが楽しいのに 1vs99やったり部隊で閉じたりもったいない…

248 22/06/13(月)18:37:07 No.938255929

片手さんが危ない!未だ!ピア!! ふう…危ないとこでしたね…

249 22/06/13(月)18:37:12 No.938255949

>あまりにも人数多すぎると全部大味になってしまうんだねと思った >戦争で流れが止まらないというのを味わった 烏合の衆というものがはっきり実感できるゲームだと思う フルエンチャクラン集団には勝てねえ

250 22/06/13(月)18:37:19 No.938255981

>見直すか…スパイダーサンクチュアリ

251 22/06/13(月)18:37:40 No.938256097

他国の首都まで迫ったら首都に入れるとかあってもよかった

252 22/06/13(月)18:37:45 No.938256122

雷皿♂のファンメイドSTGあったよね

253 22/06/13(月)18:37:53 No.938256168

ああそうだらんぶたはここから湧いたんだ 長らくpso2スレに居たから発祥を勘違いしてた

254 22/06/13(月)18:37:54 No.938256174

>見直すか…パニカス拳 俺もよく見たなぁパニカス

255 22/06/13(月)18:37:54 No.938256178

アロータワーを強化してチクチクダメージ与えるの楽しかった

256 22/06/13(月)18:37:55 No.938256188

>>そんな…これからどこでチャHすればいいの >pso2かff14 ドラクエはダメなんですか?

257 22/06/13(月)18:37:56 No.938256196

ガンオンと仲良く22年に逝ったか

258 22/06/13(月)18:37:58 No.938256209

ピア被せんなタヒれ

259 22/06/13(月)18:38:01 No.938256225

ニートオブニート持ちとかまだ残ってんの?

260 22/06/13(月)18:38:08 No.938256263

おい!!瀕死取るのに何人行くんだよ!!!

261 22/06/13(月)18:38:08 No.938256270

片手セスのコンビでブレイズハームするの楽しかった

262 22/06/13(月)18:38:18 No.938256306

少し前だと過疎すぎておべ立てると差が付きすぎてつまらないから立てないで戦う状態になってたとは聞いた 復帰者がおべぼすると咎められる

263 22/06/13(月)18:38:32 No.938256383

むしろぷそは何で豚になったんだよ

264 22/06/13(月)18:38:37 No.938256413

知らない人はライサラオスをただなんかかっこよさげなキャラネームに見えるが 知ってる人には蔑称にしか聞こえないというのがなんか無駄にセンスあったなって

265 22/06/13(月)18:38:41 No.938256441

>少し前だと過疎すぎておべ立てると差が付きすぎてつまらないから立てないで戦う状態になってたとは聞いた >復帰者がおべぼすると咎められる 末期過ぎる…

266 22/06/13(月)18:38:44 No.938256454

毒とか火傷だとかでヲリが禿げ上がるゲームでしょ

267 22/06/13(月)18:38:46 No.938256462

実は割とクロニクル好きだったんだ

268 22/06/13(月)18:38:53 No.938256495

>性善説で成り立つゲームはもう厳しいんじゃないか 無償無報酬で銀行なんて苦行を買って出てくれる人がいないと詰む の時点でもう現代のゲームでは無さすぎる…

269 22/06/13(月)18:39:04 No.938256558

やまぐちは…いた(シュゴォォォォォ)

270 22/06/13(月)18:39:15 No.938256613

ハイサしまくって燃やしてたらチート疑われた事あったわ

271 22/06/13(月)18:39:16 No.938256624

>むしろぷそは何で豚になったんだよ EP4かEP5がクソ過ぎて一気に増殖したんじゃなかったかなあ

272 22/06/13(月)18:39:20 No.938256648

16年くらい代替品求めてたけど結局現れなかった

273 22/06/13(月)18:39:20 No.938256651

らん豚ってこれが起源なんだ…

274 22/06/13(月)18:39:23 No.938256663

テクニカル 火皿

275 22/06/13(月)18:39:27 No.938256684

>むしろぷそは何で豚になったんだよ FEZ難民がなだれ込んできてアプデがゴミなのにオフイベとかダンスとかはじめたからだよ

276 22/06/13(月)18:39:28 No.938256688

ヴァニラウェア頼む なんか作ってくれ

277 22/06/13(月)18:39:28 No.938256690

>復帰者がおべぼすると咎められる 悲しいハウスルール…

278 22/06/13(月)18:39:30 No.938256702

雷皿♂はサンダーフォースのパロ動画が好きだった

279 22/06/13(月)18:39:37 No.938256731

https://www.youtube.com/watch?v=_wpG_787VYk やまぐち動画すごい懐かしいな

280 22/06/13(月)18:39:38 No.938256734

>やまぐちは…いた(シュゴォォォォォ) 手マン皿!手マン皿!

281 22/06/13(月)18:39:43 No.938256763

>むしろぷそは何で豚になったんだよ 他所のは面白がってるだけと考えられる

282 22/06/13(月)18:40:01 No.938256852

MoEさん…あとは任せたぞ…

283 22/06/13(月)18:40:08 No.938256888

そんなんありかよ!(あり)

284 22/06/13(月)18:40:12 No.938256921

崖上からのおすわりジャッジいいよね…

285 22/06/13(月)18:40:25 No.938256993

>MoEさん…あとは任せたぞ… あいつも死ぬだろ

286 22/06/13(月)18:40:30 No.938257015

>MoEさん…あとは任せたぞ… お前は逆になんで生きてるんだよ…

287 22/06/13(月)18:40:31 No.938257025

>FEZって最後まで無課金でも課金でも変わらなかった? エンチャとポーションが近いすぎるだろう!?

288 22/06/13(月)18:40:34 No.938257040

(´・ω・`)じゅあわくるくる

289 22/06/13(月)18:40:34 No.938257041

>無償無報酬で銀行なんて苦行を買って出てくれる人がいないと詰む >の時点でもう現代のゲームでは無さすぎる… 個人的には銀行好きだからちょくちょくやってたけどな まあレベル上がるまでは裏方に努めるってのがもう流行らんな

290 22/06/13(月)18:40:35 No.938257049

銀行楽しかったけどなぁ 輸送と連携とれてナイトとレイスが潤滑にまわってるの見ると気持ちよくなった

291 22/06/13(月)18:40:40 No.938257088

元からぷそは箱が居たから豚も受け入れやすかった

292 22/06/13(月)18:40:44 No.938257100

>無償無報酬で銀行なんて苦行を買って出てくれる人がいないと詰む >の時点でもう現代のゲームでは無さすぎる… 全体の勝利という報酬があるし… でもそういう中長期的な目標のために一定期間を成果見えない状態で過ごすというのは人気出ない時勢だとは思う

293 22/06/13(月)18:40:56 No.938257170

サ終の日ログインしてみようかな

294 22/06/13(月)18:40:56 No.938257175

>むしろぷそは何で豚になったんだよ 結局クソゲーになっちゃったから

295 22/06/13(月)18:41:00 No.938257191

やまぐち右行った!やまぐちをころせ!

296 22/06/13(月)18:41:10 No.938257236

やまぐち懐かしすぎるだろ

297 22/06/13(月)18:41:10 No.938257243

こないだの美人図鑑のニュースでFemale Eizou Zukan思い出した

298 22/06/13(月)18:41:13 No.938257247

>崖上からのおすわりジャッジいいよね… 雷皿うますぎワロタ

299 22/06/13(月)18:41:17 No.938257279

前線にスカフォニョキニョキ生えるの懐かし過ぎる

300 22/06/13(月)18:41:18 No.938257284

>むしろぷそは何で豚になったんだよ PC専用ゲームです!って初報を出してからの開始前にVITA版も今作ってます!で豚小屋になったよ

301 22/06/13(月)18:41:21 No.938257293

マビノギはいつまで続くかな

302 22/06/13(月)18:41:23 No.938257301

ハローワークはまだあるのか

303 22/06/13(月)18:41:25 No.938257312

50vs50で定石もあったから結構敷居高かったな 人口維持できないとまともな戦場にならねぇ

304 22/06/13(月)18:41:40 No.938257394

去年のいもげMoEブームで遊んだけど2ヶ月くらいは超楽しかったよ 育ったキャラで遊ぶ場所が死んでてるからやることなくなってやめたけど…

305 22/06/13(月)18:41:43 No.938257406

後発の豚は豚が湧くほど酷いって評価作るために湧いてくる部分あったからな

306 22/06/13(月)18:41:51 No.938257463

ウワァー!(パワシュ ウワァー!(パワシュ

307 22/06/13(月)18:42:01 No.938257512

50vs34とかもザラにあったからなあ

308 22/06/13(月)18:42:04 No.938257524

FEZメンテの時は台湾のFEZ行くくらい好きだった

309 22/06/13(月)18:42:12 No.938257565

>エンチャとポーションが近いすぎるだろう!? どっちもガチャのオマケでそこそこ在庫ある人多かったし上振れ引ければ遜色ないステータス出せるというのは良かったと思う

310 22/06/13(月)18:42:15 No.938257575

パニって輝く時代あったの?

311 22/06/13(月)18:42:27 No.938257636

思い出せ https://www.youtube.com/watch?v=yoBp5403x_E

312 22/06/13(月)18:42:38 No.938257677

ベーコン売ってください

313 22/06/13(月)18:42:39 No.938257679

>パニって輝く時代あったの? びっくりするぐらい高速パニだった時代があった

314 22/06/13(月)18:42:50 No.938257731

エターナルフォースブリザードって実在したんだ…

315 22/06/13(月)18:42:52 No.938257743

>サ終の日ログインしてみようかな まず運営移管してるからその手続きしてなかったらアカウントないんじゃない?

316 22/06/13(月)18:42:52 No.938257744

>マビノギはいつまで続くかな メイプルTWマビノギのネクソン御三家は韓国でガンガンアプデ入ってるからまだまだ持つよ

317 22/06/13(月)18:42:57 No.938257773

初動のメイン戦場で邂逅するのめっちゃ興奮したなあの頃

318 22/06/13(月)18:43:07 No.938257828

>パニって輝く時代あったの? 死ぬほど発生が早くなった時代が一瞬あったような気がするが記憶が定かでない

319 22/06/13(月)18:43:14 No.938257867

>パニって輝く時代あったの? むしろずっと輝いてた

320 22/06/13(月)18:43:29 No.938257958

(´・ω・`)ぇぇ憎しみゃw

321 22/06/13(月)18:43:31 No.938257965

>メイプルTWマビノギのネクソン御三家は韓国でガンガンアプデ入ってるからまだまだ持つよ メイプル2は…?

322 22/06/13(月)18:43:34 No.938257978

それで最近やってた「」いるの?

323 22/06/13(月)18:43:35 No.938257984

僻地でお座りしている皿を発見した時の興奮

324 22/06/13(月)18:43:35 No.938257988

>むしろずっと輝いてた パニカスのレス

325 22/06/13(月)18:43:43 No.938258022

RO爺さん マビ婆さん 先に逝くよ…

326 22/06/13(月)18:43:47 No.938258048

アラド戦記とかも長いよな…

327 22/06/13(月)18:43:52 No.938258077

始まる前から50人同士集まってる目標戦が好きだった これオフィ閉店いけるんじゃ?ってなってからのが特に

328 22/06/13(月)18:43:55 No.938258098

>PC専用ゲームです!って初報を出してからの開始前にVITA版も今作ってます!で豚小屋になったよ これのお陰で1000年後になるまで指動かなかったと思うと 今振り返ってもあまりにも何考えてんだすぎる

329 22/06/13(月)18:43:56 No.938258104

>パニカスのレス 皿さんか?

330 22/06/13(月)18:44:05 No.938258145

RoDの戦争動画でFFのBGM流してるの見たのが初見だったから しばらくFF関連作だと思ってた

331 22/06/13(月)18:44:10 No.938258168

>まず運営移管してるからその手続きしてなかったらアカウントないんじゃない? それはやってるから大丈夫だ

332 22/06/13(月)18:44:15 No.938258198

初期のパニってクリ待ちしてる皿仕留めるくらいしか用途なかった覚えが ウォリアに対してはびっくりするほど雑魚で話にならないの

333 22/06/13(月)18:44:18 No.938258216

fezモバイルとか無かった?

334 22/06/13(月)18:44:20 No.938258230

なんかスカフォの上からパニるとほぼ避けられないみたいな時なかったっけ

335 22/06/13(月)18:44:26 No.938258260

僻地クリの皿にパニしたらびっくりしたあああああもおおおおおお!!!! ってマジでびびられてごめん…ってなった

336 22/06/13(月)18:44:30 No.938258281

がめぽ運営じゃないんだ…

337 22/06/13(月)18:44:38 No.938258319

>fezモバイルとか無かった? もうずっと前に死んだよ

338 22/06/13(月)18:44:42 No.938258345

>FEZって最後まで無課金でも課金でも変わらなかった? >俺がやってた最初の1年くらいは見た目と装備条件くらいしか変わらなかったけど EXエンチャとスペル実装されて無課金と課金の差はかなり開いた

339 22/06/13(月)18:44:48 No.938258366

>始まる前から50人同士集まってる目標戦が好きだった そうだね >これオフィ閉店いけるんじゃ?ってなってからのが特に この野郎!

340 22/06/13(月)18:44:49 No.938258370

パニで皿のHP750削るのはやばすぎた ガドも入れたら900で即死

341 22/06/13(月)18:44:51 No.938258378

マルタチーム☓マルチターム○

342 22/06/13(月)18:44:57 No.938258414

>がめぽ運営じゃないんだ… 奴さん死んだよ

343 22/06/13(月)18:45:01 No.938258436

だいぶ前に人多すぎて参戦予約機能追加されてたけど今は機能してないのかな…

344 22/06/13(月)18:45:19 No.938258529

パニよりヲリに妨害いれて!

345 22/06/13(月)18:45:20 No.938258538

1番最初のコンセプトは100:100だったから50まで減らしたのは英断だったよ… 100:100の頃はPCスペック的にも満足にできる人少なかったからな…

346 22/06/13(月)18:45:29 No.938258586

>パニよりヲリに妨害いれて! ヘアッ!

347 22/06/13(月)18:45:40 No.938258634

動きおぼえる前に暴言チャットきてやめたやつだ…

348 22/06/13(月)18:45:45 No.938258657

アムから入れカス!!

349 22/06/13(月)18:45:50 No.938258677

インストール直後のタイトル画面でクソデカBGM

350 22/06/13(月)18:45:50 No.938258679

確実にとどめを刺せるならパニは最適解 前線でヴォイド撒いたりオナブレするよりよほど強い

351 22/06/13(月)18:45:51 No.938258681

>アラド戦記とかも長いよな… あれ中国の方でバカみたいに売り上げ出てるから日本版はおこぼれで生き残ってるんだよな… ギルティギアの開発にアラドの格ゲー作らせてるレベルで売れてる

352 22/06/13(月)18:45:59 No.938258731

ハイド中でもスキル使えて良かったよな

353 22/06/13(月)18:46:02 No.938258749

何だかんだ当時は死ぬほど遊んだから悪く言う気は無い

354 22/06/13(月)18:46:15 No.938258812

>50vs50で定石もあったから結構敷居高かったな 逆に今どきのゲームはそういうの嫌がる人多すぎない?って思う

355 22/06/13(月)18:46:15 No.938258814

FF11プレイヤーとしては残念なような嬉しいような 15年くらい前にネ実で訳のわからん喧嘩してたのを思い出すよ

356 22/06/13(月)18:46:19 No.938258836

>インストール直後のタイトル画面でクソデカBGM パーパパパー

357 22/06/13(月)18:46:23 No.938258853

>それで最近やってた「」いるの? 最近やってたけど昔と変わらずヲリが味方遠距離に暴言吐いてて安心した

358 22/06/13(月)18:46:28 No.938258877

ハイドサーチ!なんかこいつ早くね???

359 22/06/13(月)18:46:29 No.938258882

セスタスがずっと迷走してたけどどうなったんだろ

360 22/06/13(月)18:46:34 No.938258905

>僻地クリの皿にパニしたらびっくりしたあああああもおおおおおお!!!! >ってマジでびびられてごめん…ってなった 割りと余裕あるな…

361 22/06/13(月)18:46:35 No.938258914

オカズのありふれてる今でもシコれるかな?って見てみたら余裕でシコれそうだっつから「」のエロスクショ貼って

362 22/06/13(月)18:46:37 No.938258924

昔は本当に延々と遊んだわ

363 22/06/13(月)18:46:44 No.938258974

これは羽オンラインだっけ

364 22/06/13(月)18:46:47 No.938258986

>ギルティギアの開発にアラドの格ゲー作らせてるレベルで売れてる DNF発表された時アラドまだ生きてたのかって驚いたな

365 22/06/13(月)18:46:48 No.938258993

アムレグガド アムレグガド

366 22/06/13(月)18:46:50 No.938258999

アム始動はカスだろ レグかパワが基本

367 22/06/13(月)18:46:59 No.938259051

ネ実にまだスレあってふいた

368 22/06/13(月)18:47:01 No.938259062

キマ出るからキル抑えて

369 22/06/13(月)18:47:02 No.938259066

>1番最初のコンセプトは100:100だったから50まで減らしたのは英断だったよ… >100:100の頃はPCスペック的にも満足にできる人少なかったからな… なんだったら職業やたら多くて何するゲームなのかよく分かんなかった時期あったよね

370 22/06/13(月)18:47:08 No.938259101

>セスタスがずっと迷走してたけどどうなったんだろ 僻地オベ折りとか楽しいよ

371 22/06/13(月)18:47:14 No.938259140

ごみばこ先生…ぱぱんだー…お前らは今どこで

372 22/06/13(月)18:47:18 No.938259157

なんか首都でずっと全茶で一人でしゃべってる人とかいて怖かった もうみんないなくなったんだろうな

373 22/06/13(月)18:47:18 No.938259162

最後にやったの10年くらい前だ

374 22/06/13(月)18:47:36 No.938259229

年1ぐらいで最近もやってたけど死亡時チャットとかプレイヤーの名前のノリが15年前から変わってなくて安心感すごいあったよ

375 22/06/13(月)18:47:36 No.938259235

つなこもやってたらしいな

376 22/06/13(月)18:47:37 No.938259239

スクエニ運営になる時の移管の時にはもうモチベなかったからそのまま辞めちゃったな… 僻地厨とかいう奴らが現れるまでは本当にいいゲームだった

377 22/06/13(月)18:47:39 No.938259248

FB決まった瞬間の快感は何物にも変え難い …まだ負けてる…

378 22/06/13(月)18:47:41 No.938259262

>ネ実にまだスレあってふいた まだらんらんとかやってんのかな

379 22/06/13(月)18:47:47 No.938259295

フェンサーのフィニ強すぎ期とか当身強すぎ期とかあったよね

380 22/06/13(月)18:47:50 No.938259310

>セスタスがずっと迷走してたけどどうなったんだろ 回復とか消えて戦闘メインになってた気がする 足止めてきたりしてうざい

381 22/06/13(月)18:47:53 No.938259327

ヲリ強化して他職弱体化しまくるのを始めた2017年頃に急激に過疎った あの辺りで色々なコミュニティが急にストップしてる

382 22/06/13(月)18:47:55 No.938259336

今思い返すと無料でしっかり遊べたのはすごいと思う 課金はしてたけどさ

383 22/06/13(月)18:47:58 No.938259354

キックで裏オベ釣りまくるセスとかマジでゴミだったな 本人は楽しいと思ってるんだろうけど

384 22/06/13(月)18:47:59 No.938259356

レイスの範囲クソデカな時とかあったな なんか思い出が極端すぎる調整でキレてた感想ばかりだな

385 22/06/13(月)18:48:00 No.938259363

fezの画像掲示板出身のイラストレーターとか居なかった?

386 22/06/13(月)18:48:02 No.938259368

一瞬100VS100あったよね

387 22/06/13(月)18:48:07 No.938259399

豚小屋見に行ったらノリ全く変わってなくてビビった

388 22/06/13(月)18:48:08 No.938259410

マジかよ昨日始めたばかりなのに

389 22/06/13(月)18:48:09 No.938259418

>これは羽オンラインだっけ わいちんげ

390 22/06/13(月)18:48:13 No.938259438

>キマ出るからキル抑えて うるせーしらねー 僻地楽しいいいいい もおおおおおおおおん!w もおおおおおおおおん!w

391 22/06/13(月)18:48:20 No.938259485

>ウォリアに対してはびっくりするほど雑魚で話にならないの なんだかんだで片手にも300とか通ってくるから気軽に素通しで貰える様なものではなかった覚えが ヘル貰うようなもんだから無理する状況じゃなきゃ一度下がるわ

392 22/06/13(月)18:48:32 No.938259544

>ジャイでます >ジャイ出ます >じゃいでます >ジャイでます東 >ジャイ出るにゃ >ジャイ出ます! >輸送ジャイ出ます キックお願いします

393 22/06/13(月)18:48:32 No.938259547

レグ始動でも超反応ヲリにはヘビスマ→スマスマで殺されるからやっぱりアムから入りたい

394 22/06/13(月)18:48:33 No.938259555

>今思い返すと無料でしっかり遊べたのはすごいと思う >課金はしてたけどさ この頃のはガチャでもかなり雰囲気緩かったしな…

395 22/06/13(月)18:48:34 No.938259558

みさにゃんふぁいあー

396 22/06/13(月)18:48:38 No.938259580

>動きおぼえる前に暴言チャットきてやめたやつだ… 大体理想の展開知ってる人はそこに建てるな!!!とか言いがち でも暴言言う人の方がそのあと軍チャとかで大体ぼこぼこにされてない?

397 22/06/13(月)18:48:40 No.938259594

3職で止まってるな 全部で6職だったんだっけ

398 22/06/13(月)18:48:44 No.938259617

もーーーーーーーーん

399 22/06/13(月)18:48:45 No.938259629

シャンテを許すな

400 22/06/13(月)18:48:56 No.938259683

今だから言えるけどFEZ繋がりでオフパコ出来たので大好きだったよFEZ… 公式SNSが盛んなゲームは有りがたかった…

401 22/06/13(月)18:49:01 No.938259716

>セスタスがずっと迷走してたけどどうなったんだろ サクリ削除して歩兵面強化したらネガヲリの怒りを買って弱体化されまくってゴミと化した

402 22/06/13(月)18:49:03 No.938259729

>fezの画像掲示板出身のイラストレーターとか居なかった? refeiaとかそうだね

403 22/06/13(月)18:49:11 No.938259777

レッドストーンもまだ生きてるらしいな

404 22/06/13(月)18:49:22 No.938259833

時代が進むにつれ陣営の人数が増えて大規模になっていくかというとそうじゃなく 結局バトロワと少数VS少数が流行ったのはまあそうなるかって感じだけど 昔見た夢もちょっと捨てがたくもある

405 22/06/13(月)18:49:23 No.938259842

>まだらんらんとかやってんのかな 元気にやってるよ 相変わらずゲームの話はしてないけど

406 22/06/13(月)18:49:24 No.938259850

ぎゅるびーーーーん!!

407 22/06/13(月)18:49:30 No.938259871

各国各鯖にwikiあったんだもんなあ…

408 22/06/13(月)18:49:33 No.938259886

復帰した時遊んだけど人間輸送してくれるやつだけがマジで慣れなかった

409 22/06/13(月)18:49:37 No.938259902

まだこの時代ので残ってるのはUOくらい?

410 22/06/13(月)18:49:49 No.938259970

>>セスタスがずっと迷走してたけどどうなったんだろ >回復とか消えて戦闘メインになってた気がする >足止めてきたりしてうざい >サクリ削除して歩兵面強化したらネガヲリの怒りを買って弱体化されまくってゴミと化した 迷走してんな!

411 22/06/13(月)18:49:51 No.938259983

がめぽの遺産はもうこれでほぼ消滅か? とっくに会社が消えてかつての有名タイトルのリバイバルとかどっかやるのかと思ったが

412 22/06/13(月)18:49:52 No.938259992

>フェンサーのフィニ強すぎ期とか当身強すぎ期とかあったよね フェンサーの見た目めっちゃ好きだったからやってたら身内のフェンサーに対するヘイト激しすぎて聞いててやる気失くしちゃってそのまんまやめちゃったな…

413 22/06/13(月)18:49:58 No.938260022

笛タイマン雑魚狩りが面白かったのにネガヲリに弱体化させられて殺された

414 22/06/13(月)18:49:59 No.938260029

FEZSNSは時代を先取りし過ぎてた

415 22/06/13(月)18:50:06 No.938260064

>レグ始動でも超反応ヲリにはヘビスマ→スマスマで殺されるからやっぱりアムから入りたい ヘビって当てて不利じゃなかったか

416 22/06/13(月)18:50:10 No.938260095

エンダー持ちにレグ始動は舐め過ぎでは

417 22/06/13(月)18:50:25 No.938260157

>各国各鯖にwikiあったんだもんなあ… ROも職wikiとかあったからネトゲがそういう風潮だった気がする もう今じゃ有志wikiの時点で絶滅危惧種だ

418 22/06/13(月)18:50:25 No.938260158

>ぎゅるびーーーーん!! ぎゅんばきゅーーん!!

419 22/06/13(月)18:50:31 No.938260190

>レッドストーンもまだ生きてるらしいな 俺の初ネトゲだった 正直ああいうステ振りありのゲームまたやりたい

420 22/06/13(月)18:50:31 No.938260193

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? MMOならROもリネもFF11も生きてるよ

421 22/06/13(月)18:50:35 No.938260213

なんならスマだけで死ねるわ

422 22/06/13(月)18:50:38 No.938260241

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? むしろこの時代のMMOの方が長生きでほぼ存命だよ

423 22/06/13(月)18:50:39 No.938260244

連携は建前で最強の耐性を持つヲリが相手をスタンさせる最強のスキルで殴ってから最強の攻撃力のヲリに持ち替えて殴り倒す鰤ゲーム

424 22/06/13(月)18:50:44 No.938260274

俺の考えた装備が実装されてそこから別の仕事に繋がって今イラストレーターやってるけど 俺の思い出のゲームだな…

425 22/06/13(月)18:51:00 No.938260368

笛になるための羽根を落とすMOBがユーザー単位じゃなくて 全プレイヤー対象マップの定点湧きとかいう地獄

426 22/06/13(月)18:51:06 No.938260395

>ギルティギアの開発にアラドの格ゲー作らせてるレベルで売れてる あれメイン開発エイティングじゃね?

427 22/06/13(月)18:51:13 No.938260431

エンチャとは別にアミュレットにつけるスペルとか増えたからちょろっとやるのはめんどくなった

428 22/06/13(月)18:51:17 No.938260460

>FEZSNSは時代を先取りし過ぎてた アラエルは洗える

429 22/06/13(月)18:51:22 No.938260486

ヲリはアム始動でいいけどヲリなんてブレイクするのだ無駄だからなぁ

430 22/06/13(月)18:51:31 No.938260520

>元気にやってるよ >相変わらずゲームの話はしてないけど らん豚を十年もやってるのもそれはそれで大したもんだと思う ちょっと覗いてみるか…

431 22/06/13(月)18:51:32 No.938260525

>エンダー持ちにレグ始動は舐め過ぎでは 何なら通常攻撃で阻止されるからな

432 22/06/13(月)18:51:33 No.938260529

ヘビスマのドゴォッみたいな鈍い音が大好きだった

433 22/06/13(月)18:51:33 No.938260532

>>サクリ削除して歩兵面強化したらネガヲリの怒りを買って弱体化されまくってゴミと化した >迷走してんな! まあ職追加からおかしくなり始めたからな 3職でもぴったりハマる調整難しかったのにさらに追加じゃもう

434 22/06/13(月)18:51:33 No.938260533

>なんならスマだけで死ねるわ ずっとビクンビクンしてた

435 22/06/13(月)18:51:38 No.938260557

笛実装時に就職クエストに必要なドロップアイテムでみんな順番待ちしてるのはすごい光景だった

436 22/06/13(月)18:51:41 No.938260573

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? FEZは15年でFF11とRoは20年だぞ UOは最長老なので…

437 22/06/13(月)18:51:42 No.938260574

リネージュは1も2も生きてるしスマホでも1と2Mと2Eがあるの意味分かんなすぎる

438 22/06/13(月)18:51:42 No.938260579

笛実装直後の駐屯地でハーピーの羽毛集める奴だっけ 全員入り乱れて狩る国と真面目に並んで順番待ちする国があったの面白かった

439 22/06/13(月)18:52:03 No.938260698

>俺の考えた装備が実装されてそこから別の仕事に繋がって今イラストレーターやってるけど >俺の思い出のゲームだな… すげえ!

440 22/06/13(月)18:52:05 No.938260712

>笛タイマン雑魚狩りが面白かったのにネガヲリに弱体化させられて殺された 俺もセスで雑魚ヲリを零鯨やドレインで殴り倒すのが面白かったのに弱体化されて殺されたよ

441 22/06/13(月)18:52:07 No.938260725

かぶせんなカス

442 22/06/13(月)18:52:08 No.938260726

>>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? >MMOならROもリネもFF11も生きてるよ 一大ムーブメント起こしたのはさすがにまだ元気か

443 22/06/13(月)18:52:11 No.938260746

ネトゲは保守費用が安いのか長く続いてるよね

444 22/06/13(月)18:52:14 No.938260759

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? 大航海時代とかマビノギとか割とあるイメージ

445 22/06/13(月)18:52:21 No.938260796

ラテール死んだの?

446 22/06/13(月)18:52:23 No.938260802

>がめぽの遺産はもうこれでほぼ消滅か? >とっくに会社が消えてかつての有名タイトルのリバイバルとかどっかやるのかと思ったが ラテールがまだ残ってる

447 22/06/13(月)18:52:32 No.938260846

>連携は建前で最強の耐性を持つヲリが相手をスタンさせる最強のスキルで殴ってから最強の攻撃力のヲリに持ち替えて殴り倒す鰤ゲーム 練度の低い野良はそう バンクレベルだとのけ反り共有ではめ殺すから氷とかバッシュとかいらないんだ

448 22/06/13(月)18:52:33 No.938260849

サ終当日に鯖がダウンするまでインしてたら今流行りの異世界転生できるかも…

449 22/06/13(月)18:52:40 No.938260880

>俺の考えた装備が実装されてそこから別の仕事に繋がって今イラストレーターやってるけど >俺の思い出のゲームだな… ドスケベ装備野郎がよ…

450 22/06/13(月)18:52:45 No.938260911

UOは電子世界遺産みたいな感じで終わらないんじゃないかな…

451 22/06/13(月)18:52:48 No.938260928

輸送じゃいでます

452 22/06/13(月)18:52:53 No.938260951

こんな永遠に終わらない争いしてる世界に転生なんてしたくねえよ

453 22/06/13(月)18:52:59 No.938260985

(´・ω・`)戻ってきた!黄泉の国から戦士達が帰ってきた!!

454 22/06/13(月)18:53:06 No.938261024

>>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? >MMOならROもリネもFF11も生きてるよ 信長オンラインも居るぞ

455 22/06/13(月)18:53:11 No.938261059

トキメキファンタジーまだやってんの!?

456 22/06/13(月)18:53:15 No.938261080

ステップやダウンの無敵時間とかのけぞりで連続攻撃受けたりとかのバランスは絶妙だった

457 22/06/13(月)18:53:22 No.938261122

でっけえおっぱいがばるんばるんするゲーム中々無いからFEZ2だして最新グラフィックでおっぱいばるんばるんさせろ

458 22/06/13(月)18:53:22 No.938261124

同期だとマビノギとかレッドストーン位じゃねぇかな… FF11はどうして終わらないんです…?

459 22/06/13(月)18:53:24 No.938261132

>サ終当日に鯖がダウンするまでインしてたら今流行りの異世界転生できるかも… ひたすら戦争する世界はちょっと嫌だな… でもエッチな事も出来るなら考えるかな… 7顔ちゃんになりたい

460 22/06/13(月)18:53:29 No.938261158

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? メイプルストーリーは今年で19周年! 来年2023年には20周年だ! 今度冒険者職のアップデートもあるぞ!

461 22/06/13(月)18:53:33 No.938261174

>笛実装時に就職クエストに必要なドロップアイテムでみんな順番待ちしてるのはすごい光景だった でもあれはあれで楽しかった なんかミッションみたいなのもあったな…タイムアタックみたいなやつ

462 22/06/13(月)18:53:37 No.938261198

>サ終当日に鯖がダウンするまでインしてたら今流行りの異世界転生できるかも… 出来たとしても無償で銀行に勤しんでる「」の姿しか思い浮かばない

463 22/06/13(月)18:53:40 No.938261214

15年前ってコンシューマならまだ3DSですらない普通のDSの頃だろ?

464 22/06/13(月)18:53:57 No.938261312

信onがまだ生きてるのが一番の驚き

465 22/06/13(月)18:54:03 No.938261346

職追加が~って言うけどもはや職追加してからの方が長いし関係無いだろもう

466 22/06/13(月)18:54:06 No.938261364

このゲームがなかったらヴァニラウェアは生まれなかったと思う

467 22/06/13(月)18:54:08 No.938261377

fezから懐MMOの話になるまでの流れが既に懐かしい

468 22/06/13(月)18:54:19 No.938261434

ずっとナイトしかやってなかったな 大体輸送ばっかだけど

469 22/06/13(月)18:54:22 No.938261452

>FF11はどうして終わらないんです…? もうストーリーのアップデートとかもおしまい! これでおしまいです! 何か人が増えてる…やっぱりアプデ頑張ります!

470 22/06/13(月)18:54:23 No.938261466

ランページが片手も仰け反って下方食らったけどエクスも壊れてた2段落ち 攻撃判定がケツ側にもでかすぎる

471 22/06/13(月)18:54:23 No.938261473

>サ終当日に鯖がダウンするまでインしてたら今流行りの異世界転生できるかも… この世界に行きたいかと言われるとNO!

472 22/06/13(月)18:54:24 No.938261476

プレイしてた頃の記憶思い出そうとしたけどヲリがワープ移動しながら迫ってくる恐怖の場面しか思い出せなかったわ ふざけんなよマジでよ…

473 22/06/13(月)18:54:25 No.938261481

>同期だとマビノギとかレッドストーン位じゃねぇかな… >FF11はどうして終わらないんです…? 緩やかに終わるかなと思ったらなんか稼げてるので終わらないことになった もう今のプレイヤーってずっとやり続けるんじゃないかなみたいな感じで

474 22/06/13(月)18:54:30 No.938261507

ついに逝くのか…4年位は遊ばせて貰ったよ

475 22/06/13(月)18:54:32 No.938261526

15年がなんだ 信オンもまだやってるぞ

476 22/06/13(月)18:54:34 No.938261534

フェンサーのSD!DD! セスタスの骨零鯨ドレイン! ソーサラーの全て!特にヘルジャッジメテオ盾! スカウトのレイン蜘蛛矢ピアとアシッドヴェノム! この辺り全部ネガヲリに弱体化されて殺されたの笑うしかない

477 22/06/13(月)18:54:56 No.938261653

>ステップやダウンの無敵時間とかのけぞりで連続攻撃受けたりとかのバランスは絶妙だった それら全てをぶち壊す更新頻度低め&被弾側判定である 今の低レイテンシ回線前提で作り直したら全く別のノリになるんだろうな

478 22/06/13(月)18:55:02 No.938261674

>ラテールがまだ残ってる まだ生き残りが居たのか そういやスマホ版とかもあったような

479 22/06/13(月)18:55:11 No.938261726

コロナでプレイヤー増えた…とか FF11プレイしてた人たちが偉い人になってきたとか…

480 22/06/13(月)18:55:17 No.938261755

MoE民「お隣の老人ホームが燃えてる…」

481 22/06/13(月)18:55:21 No.938261776

サ終直前に装備ばら撒きとかやってくれそう お祭りする為に

482 22/06/13(月)18:55:22 No.938261783

>このゲームがなかったらコズミックブレイクは生まれなかったと思う

483 22/06/13(月)18:55:26 No.938261799

やっと銀行機能が出来ても銀行の仕事奪うなっていう文句があったと聞いてダメだった

484 22/06/13(月)18:55:33 No.938261842

スマホ版ラテールはうんこすぎて即終わった

485 22/06/13(月)18:55:41 No.938261897

FF11はお空とコラボした最先端ネトゲ!

486 22/06/13(月)18:55:49 No.938261935

>>連携は建前で最強の耐性を持つヲリが相手をスタンさせる最強のスキルで殴ってから最強の攻撃力のヲリに持ち替えて殴り倒す鰤ゲーム >練度の低い野良はそう >バンクレベルだとのけ反り共有ではめ殺すから氷とかバッシュとかいらないんだ いやバンク大会って鰤ヲリのバッシュとそれをメタるピアが優勝したでしょ

487 22/06/13(月)18:55:59 No.938261993

やる前に半歩って言葉と意味はなぜか知ってたな

488 22/06/13(月)18:56:03 No.938262006

>FF11はどうして終わらないんです…? FF11にかぎらず古いゲームで月額やってるところは鯖の維持費とマンパワーが殆どかからないので動かし得だからね FEZも古いけどお金取れるのが装備ガチャだから人が居なくなると死ぬ

489 22/06/13(月)18:56:04 No.938262008

君主が死んだらしいのを友達づてに聞いたわ

490 22/06/13(月)18:56:04 No.938262015

再インストールしようかな ひょっとしてまだnProとか使ってる?

491 22/06/13(月)18:56:06 No.938262021

>この辺り全部ネガヲリに弱体化されて殺されたの笑うしかない このゲームでノイジーマジョリティが最強なのを学んだ

492 22/06/13(月)18:56:07 No.938262031

なんかfateともコラボしてたな

493 22/06/13(月)18:56:09 No.938262042

若造が逝ったか… fu1160413.jpg

494 22/06/13(月)18:56:09 No.938262044

まだFF11やってるのはもうヴァナに骨埋める気だから

495 22/06/13(月)18:56:11 No.938262057

>このゲームがなかったらコズミックブレイクは生まれなかったと思う うにやろうぜ

496 22/06/13(月)18:56:12 No.938262062

当時のPCスペックと回線事情考えたら頑張ってたとは思うよ

497 22/06/13(月)18:56:19 No.938262100

>やっと銀行機能が出来ても銀行の仕事奪うなっていう文句があったと聞いてダメだった 食券機導入しようとしたら文句言い始めた従業員みたいだな…

498 22/06/13(月)18:56:23 No.938262127

FEZ…ガンオン…BF2042… 大規模対戦ゲーが死んでいく…

499 22/06/13(月)18:56:24 No.938262134

銀行っていま自動なのか…

500 22/06/13(月)18:56:35 No.938262191

>若造が逝ったか… >fu1160413.jpg ご隠居たち…

501 22/06/13(月)18:56:52 No.938262289

>プレイしてた頃の記憶思い出そうとしたけどヲリがワープ移動しながら迫ってくる恐怖の場面しか思い出せなかったわ >ふざけんなよマジでよ… 半歩はまあ酷かったな… 遠距離からバッシュしてきたり攻撃しようとしたらスイーと高速で残像のこしたり

502 22/06/13(月)18:56:54 No.938262305

レッドストーンとかまだあるの?

503 22/06/13(月)18:57:01 No.938262337

色々コラボしたよね コラボ装備だけじゃなくてコラボボイスとかもあった

504 22/06/13(月)18:57:12 No.938262404

グラナドエスパダまだ生きてんの!?

505 22/06/13(月)18:57:16 No.938262426

お疲れっ!! Summer!!!!

506 22/06/13(月)18:57:19 No.938262442

>FEZ…ガンオン…BF2042… BFくんはその…違うかな

507 22/06/13(月)18:57:20 No.938262447

>若造が逝ったか… 生きてるの多すぎだろ

508 22/06/13(月)18:57:25 No.938262470

>銀行っていま自動なのか… なんとMAP動かせるぞ

509 22/06/13(月)18:57:26 No.938262471

FEZより先にガンオンが死んだの面白すぎるんだよね

510 22/06/13(月)18:57:26 No.938262472

FF11は次の節目の周年までがんばります! とはいえ何もなしにはそう…なので新シナリオやります! 機器問題とか予算確保とか人材シェアもろもろなんとかなったので安泰です!

511 22/06/13(月)18:57:26 No.938262473

ヲリがワープっていうのは氷からストスマで移動できたアレでしょ

512 22/06/13(月)18:57:26 No.938262474

ROの次くらいエロ同人にお世話になったよ

513 22/06/13(月)18:57:33 No.938262506

>フェンサーのSD!DD! >セスタスの骨零鯨ドレイン! >ソーサラーの全て!特にヘルジャッジメテオ盾! >スカウトのレイン蜘蛛矢ピアとアシッドヴェノム! >この辺り全部ネガヲリに弱体化されて殺されたの笑うしかない セスタスはヲリのバッシュ対策だったシャットも殺された

514 22/06/13(月)18:57:39 No.938262546

>グラナドエスパダまだ生きてんの!? あれ今やってもオート戦闘とかで快適そうだな どうなってんだろ今シコキャラ増えたかな

515 22/06/13(月)18:57:45 No.938262572

このゲーム出た頃まだ俺のPCだと3Dゲーは結構重くて 激戦区とか行けなかったな

516 22/06/13(月)18:57:46 No.938262579

シルクロードまだやってんの!? 俺が15年前高校時代に遊んでたゲームだぞ

517 22/06/13(月)18:57:47 No.938262592

んゆー☆

518 22/06/13(月)18:58:00 No.938262670

カバル生きてるの…

519 22/06/13(月)18:58:01 No.938262684

初期ネトゲは維持費安いんかな

520 22/06/13(月)18:58:05 No.938262710

>fu1160413.jpg 2001年にAnarchy Onlineが足りないな インスタンスダンジョンという概念の開祖でまだ生きてるぞ

521 22/06/13(月)18:58:06 No.938262725

>なんかfateともコラボしてたな ZEROの装備半端だけど取ったなぁ…

522 22/06/13(月)18:58:09 No.938262739

グラナドエスパダ割と新しいゲームな気がしてたんだけどもう16年前のゲームなのか

523 22/06/13(月)18:58:14 No.938262767

スマホ版はガチでゴミだった

524 22/06/13(月)18:58:19 No.938262790

ニコ生公式配信でなんかのアイドル?が泣かされてたのが本当に可哀想だった

525 22/06/13(月)18:58:34 No.938262868

天上碑とかまだ生きててビビる

526 22/06/13(月)18:58:34 No.938262869

Steamに持ってくりゃいいのにね 無理かクソグラフィックにクソバランスだし

527 22/06/13(月)18:58:43 No.938262913

今のPC性能でこういう50VS50のゲームやりたいよね…

528 22/06/13(月)18:58:45 No.938262928

>このゲーム出た頃まだ俺のPCだと3Dゲーは結構重くて >激戦区とか行けなかったな CeleronとかPentiumの頃だからな… マジで最先端で出始めのC2Dだからそんなハイスペック中々いなかったね

529 22/06/13(月)18:58:50 No.938262959

今のソーサラーやると笑うぞ!弱体化され過ぎてエンチャしてもジャッジのダメージが一発60ダメぐらいしか出ねえ!

530 22/06/13(月)18:58:55 No.938262982

巨商伝

531 22/06/13(月)18:59:03 No.938263034

>若造が逝ったか… >fu1160413.jpg 結構まだあるんだな…

532 22/06/13(月)18:59:04 No.938263035

銃もアシッドとオイルぶっかけて火矢でヲリ炙るがずいぶん前にできなくなったらしいな 銃で純アタッカーにしてどうしろというのです…?

533 22/06/13(月)18:59:06 No.938263042

>若造が逝ったか… >fu1160413.jpg CABALまだやってんの!?あの頃泡沫のように出ては消えてった量産型韓国ゲーの一つだと思ってた

534 22/06/13(月)18:59:12 No.938263079

ライトニングの練習してたなぁ 火皿で制度上げるとキル数しっかり上がってくの

535 22/06/13(月)18:59:17 No.938263103

覇気半歩(ゴキブリ半歩)がまかり通ってたときは面白かったな

536 22/06/13(月)18:59:32 No.938263164

まだスクエニ運営だった頃Pentium4だったけど既にマシンパワーが足りてなくて初めてネトゲの為にパソコン買い換えたな…

537 22/06/13(月)18:59:34 No.938263176

>今のソーサラーやると笑うぞ!弱体化され過ぎてエンチャしてもジャッジのダメージが一発60ダメぐらいしか出ねえ! 皿ねらえば100くらい出てなかった…?

538 22/06/13(月)18:59:41 No.938263210

>fu1160413.jpg SUNは!?

539 22/06/13(月)18:59:41 No.938263211

(´・ω・`)そんなー

540 22/06/13(月)18:59:46 No.938263235

ちなみにメイプルストーリーはまだ月10億ぐらいの売り上げだ

541 22/06/13(月)18:59:46 No.938263236

公式行ったら知らねえ人がコスプレして物食ってるページでて ウイルス踏んだかと思ったらその後炎上してた

542 22/06/13(月)18:59:48 No.938263244

韓国産ネトゲいっぱい出てたよなぁ 今じゃもう…

543 22/06/13(月)18:59:52 No.938263275

>今のソーサラーやると笑うぞ!弱体化され過ぎてエンチャしてもジャッジのダメージが一発60ダメぐらいしか出ねえ! ウォリアー優遇の弊害 まだTwitterで遠距離弱体化すれば持ち直せる!とか宣ってる阿呆がいるゲームなんで…

544 22/06/13(月)19:00:03 No.938263327

>ちなみにメイプルストーリーはまだ月10億ぐらいの売り上げだ モンスター…

545 22/06/13(月)19:00:14 No.938263390

昔のネトゲは物によっては会社の看板みたいになってんだろうなってのがちょくちょくある ROとか後ジャンル違うけどモバゲとか辺りの古い奴

546 22/06/13(月)19:00:16 No.938263396

>ちなみにメイプルストーリーはまだ月10億ぐらいの売り上げだ つえー

547 22/06/13(月)19:00:30 No.938263483

>ちなみにメイプルストーリーはまだ月10億ぐらいの売り上げだ アバターに命かけてる人凄いいるよね…

548 22/06/13(月)19:00:34 No.938263504

大航海時代オンラインとか出てすぐに死臭がする言われてたのに…

549 22/06/13(月)19:00:35 No.938263511

>>今のソーサラーやると笑うぞ!弱体化され過ぎてエンチャしてもジャッジのダメージが一発60ダメぐらいしか出ねえ! >皿ねらえば100くらい出てなかった…? 基本ダメージが弱体化されて連続攻撃は耐性スペルの影響モロに受けるから雷皿は死んだ

550 22/06/13(月)19:00:38 No.938263520

>覇気半歩(ゴキブリ半歩)がまかり通ってたときは面白かったな 全然面白くねえよクソが… カサカサカサカサ バタバタバタバタ動きやがって…

551 22/06/13(月)19:00:39 No.938263526

>このゲーム出た頃まだ俺のPCだと3Dゲーは結構重くて >激戦区とか行けなかったな この時代のゲームってグラボ無しでも普通に動くゲームばかりだったからな…

552 22/06/13(月)19:00:40 No.938263537

>(´・ω・`)そんなー らん豚は出荷よー

553 22/06/13(月)19:00:43 No.938263547

もしかしてドラゴンネストってとっくに死んでる?

554 22/06/13(月)19:00:54 No.938263596

>韓国産ネトゲいっぱい出てたよなぁ >今じゃもう… 国の援助とかあったような時代と比べるとな

555 22/06/13(月)19:01:01 No.938263644

ルーメン装備今見ても可愛いな 着せ替えさせるのも楽しかった

556 22/06/13(月)19:01:02 No.938263648

ROも年末になると数十万課金するひとばっか残ってて震える

557 22/06/13(月)19:01:02 No.938263650

なんかまたMMOやりたくなってきた ブルプロまだ?

558 22/06/13(月)19:01:03 No.938263653

大航海はネタ尽きてアトランティスとか近代船とか出してなかった?

559 22/06/13(月)19:01:10 No.938263680

>まだこの時代ので残ってるのはUOくらい? EQも運営変わりつつ残ってなかったかな

560 22/06/13(月)19:01:16 No.938263717

なんなら本国だったらメイプルとアラド未だに上位3位内いるの怖すぎる

561 22/06/13(月)19:01:23 No.938263750

>ちなみにメイプルストーリーはまだ月10億ぐらいの売り上げだ なそ

562 22/06/13(月)19:01:24 No.938263763

>この時代のゲームってグラボ無しでも普通に動くゲームばかりだったからな… シスに泣かされた記憶が

563 22/06/13(月)19:01:25 No.938263768

半歩っていうか左右に動くだけで位置がズレてくゲームだし…

564 22/06/13(月)19:01:30 No.938263801

ROは一人辺りの単価が凄まじいので死ぬ未来はない 今残ってて課金する人はパッケージ10個20個買うの当たり前な位だからその人達がいる限り死ぬことはない

565 22/06/13(月)19:01:36 No.938263825

今は知らんが昔は皿が憎くて仕方なかった

566 22/06/13(月)19:01:48 No.938263894

古いゲームでももう死んでるかと思ったらエミュ鯖がひっそりと幽霊のように活動しててヒッ…ってなる

567 22/06/13(月)19:01:50 No.938263909

>韓国産ネトゲいっぱい出てたよなぁ >今じゃもう… 今言うと怒られそうだけどチョソゲーとかキムチパーティーとか言われてた時代

568 22/06/13(月)19:01:50 No.938263916

>大航海時代オンラインとか出てすぐに死臭がする言われてたのに… βの時は面白かったけど世界を探検し尽くされたらな…

569 22/06/13(月)19:01:56 No.938263945

最後だし久しぶりにFEZやろうぜ 俺は行かないけど

570 22/06/13(月)19:01:57 No.938263956

>ROも年末になると数十万課金するひとばっか残ってて震える なそ 周年パッケみたいなのは買ってたなぁ懐かしい +8とかにしたい狂人が複数買ってたけど

571 22/06/13(月)19:02:04 No.938263984

>今残ってて課金する人はパッケージ10個20個買うの当たり前な位だからその人達がいる限り死ぬことはない なそ にん

572 22/06/13(月)19:02:11 No.938264017

裏テク覚えないとまともに勝負にならないのはあかんよなぁ

573 22/06/13(月)19:02:12 No.938264023

やってみたけどよくわからなくてやめたやつだ

574 22/06/13(月)19:02:28 No.938264109

太い客が離れなきゃ続けられるのは大きいよな

575 22/06/13(月)19:02:32 No.938264135

Eカセキャラでちょっと覗いてみるか

576 22/06/13(月)19:02:36 No.938264165

古いゲームでもプレイヤーが重課金できるようになって生き残っていくものなんだな…

577 22/06/13(月)19:02:39 No.938264184

>韓国産ネトゲいっぱい出てたよなぁ >今じゃもう… ネトゲってククリでいいのかパンヤは今でもやりたい シコネタとして

578 22/06/13(月)19:02:47 No.938264240

ROはハイブリッド課金で生きてるのか… 年末になると数十万って一月で数十万!?

579 22/06/13(月)19:02:49 No.938264251

新規入ってくるわけねえだろってシステムと民度のゲームこれくらいしか知らない

580 22/06/13(月)19:02:53 No.938264280

えぇ…今知ったわ 鯖が3つに統合するあたりまでやってたけど楽しかったよ

581 22/06/13(月)19:02:57 No.938264301

ROは一万円のパッケージのアイテムを露店にずらっと並べるブルジョワに支えられてる

582 22/06/13(月)19:03:03 No.938264336

>今言うと怒られそうだけどチョソゲーとかキムチパーティーとか言われてた時代 メンテはキムチパーティーだったな

583 22/06/13(月)19:03:03 No.938264339

ヲリ以外の全職は昔より過剰に弱体化されて死にかけだけどヲリはARFにエンダー付いたりヘビがほんのり下げられただけで各種スキル据え置きでクラック強化や耐性スペルの恩恵受けて強化されてるから安心して欲しい

584 22/06/13(月)19:03:03 No.938264340

>大航海時代オンラインとか出てすぐに死臭がする言われてたのに… 東アジア実装で終わりが始まった感はあったんだが… なかなかタフだな

585 22/06/13(月)19:03:03 No.938264341

オベたて

586 22/06/13(月)19:03:06 No.938264354

>最後だし久しぶりにFEZやろうぜ >俺は行かないけど 以前スレたってた時にログインしようと思ったら アカウント忘れてた

587 22/06/13(月)19:03:10 No.938264373

イクサガやろう!

588 22/06/13(月)19:03:16 No.938264396

>>韓国産ネトゲいっぱい出てたよなぁ >>今じゃもう… >今言うと怒られそうだけどチョソゲーとかキムチパーティーとか言われてた時代 昔はファビョるとか使ってた気がするんだけど今でもそれ使って怒られてた人いたな…

589 22/06/13(月)19:03:20 No.938264419

地形に引っ掛けてストスマで位置ずらしまくるの酷かった

590 22/06/13(月)19:03:22 No.938264426

>ネトゲってククリでいいのかパンヤは今でもやりたい >シコネタとして 公式だとタイ版あるしエミュ鯖も現役稼働してるよあれ

591 22/06/13(月)19:03:32 No.938264497

RO婚した友達の子供が14になって三人でROやってるの怖い FEZ婚した友達も気がついたら結婚7周年とか言ってた 俺は…いったい…

592 22/06/13(月)19:03:34 No.938264505

ぼっちでも連帯感味わえるの良かったよ

593 22/06/13(月)19:03:38 No.938264531

ROの1万円課金で1個もらえるセブンイレブンのアイテム凄かった 一人で何十個も売ってるような人が居て・・・

594 22/06/13(月)19:03:40 No.938264538

ROは未だに精錬でパッケに入ってる装備も容赦なく壊れるんだけど実用とされるのが+9+10なことが多くて 年末になると壊れないで精錬できる権利が1万課金につき1回付与される感じ

595 22/06/13(月)19:03:45 No.938264562

ガンダムオンラインもFEZも死んで 超多人数での対戦ゲームは今何が主流なんだ

596 22/06/13(月)19:03:48 No.938264589

>えぇ…今知ったわ >鯖が3つに統合するあたりまでやってたけど楽しかったよ 結構最近だな…

597 22/06/13(月)19:03:49 No.938264591

>やってみたけどよくわからなくてやめたやつだ 勉強しないと勝負にならないどころか味方の邪魔なのは本当に良くなかった

598 22/06/13(月)19:03:50 No.938264600

>メンテはキムチパーティーだったな メンテ延長するとよくキムパ盛り上がってんじゃねぇよとか言われてた気がする

599 22/06/13(月)19:03:52 No.938264614

>年末になると数十万って一月で数十万!? スマホゲーと違って無料石貯めて天井への費用抑えるとか出来なさそうだしな…

600 22/06/13(月)19:03:56 No.938264635

半歩は普通にやってても起きるせいで攻撃スカした奴から全チャでこいつ半歩してるぞー!って言われるのが鬱陶しかったな

601 22/06/13(月)19:04:11 No.938264715

>年末になると壊れないで精錬できる権利が1万課金につき1回付与される感じ こわ…

602 22/06/13(月)19:04:17 No.938264753

Fエル民だったけど貴様は?

603 22/06/13(月)19:04:20 No.938264764

全盛期はMoEと掛け持ちで遊んでたな

604 22/06/13(月)19:04:21 No.938264775

>半歩っていうか左右に動くだけで位置がズレてくゲームだし… ナイトでその場でぐるぐる回ってるだけなのが相手側の画面ではめっちゃランダム回避機動してるように見えるって検証動画が今も忘れられない

605 22/06/13(月)19:04:23 No.938264780

クホホ

606 22/06/13(月)19:04:26 No.938264806

未だにローポリの崖見るとここ崖登りできそうだなとか思っちゃう

607 22/06/13(月)19:04:29 No.938264824

Dホル伝説のテレポート使いの片手まだ居るのかな

608 22/06/13(月)19:04:31 No.938264838

>Fエル民だったけど貴様は? Fゲブ

609 22/06/13(月)19:04:39 No.938264877

ROは下手なソシャゲより課金圧凄いよマジで

610 22/06/13(月)19:04:40 No.938264895

>超多人数での対戦ゲームは今何が主流なんだ APEX

611 22/06/13(月)19:04:46 No.938264926

Eカセで始めたけど勝てないからネツに移民した思い出

612 22/06/13(月)19:04:48 No.938264935

>大航海時代オンラインとか出てすぐに死臭がする言われてたのに… 世界周航まではやってたけど時間いっぱい取られたな…

613 22/06/13(月)19:04:51 No.938264953

ROはもう何十万使っても痛くないような人しか残ってないだろうしな

614 22/06/13(月)19:04:57 No.938264997

崖登り講習とか楽しかったわ

615 22/06/13(月)19:05:00 No.938265012

>超多人数での対戦ゲームは今何が主流なんだ BF2042!

616 22/06/13(月)19:05:06 No.938265042

>Fエル民だったけど貴様は? (´・ω・`)Fホル

617 22/06/13(月)19:05:07 No.938265050

>>ネトゲってククリでいいのかパンヤは今でもやりたい >>シコネタとして >公式だとタイ版あるしエミュ鯖も現役稼働してるよあれ そし んら

618 22/06/13(月)19:05:08 No.938265054

ROとかいつまでサービスするんだろう

619 22/06/13(月)19:05:08 No.938265056

今金ゴキカードとかどれくらいの価値があるの

620 22/06/13(月)19:05:09 No.938265060

>Fエル民だったけど貴様は? Bネツ! すごい風評被害をうけている

621 22/06/13(月)19:05:17 No.938265102

よくわからんままやって変な場所に塔建てたらすごい勢いで味方から罵倒されて怖くてやめた厨房でした…

622 22/06/13(月)19:05:33 No.938265182

>Fエル民だったけど貴様は? ドミカラデス

623 22/06/13(月)19:05:37 No.938265209

MOEで3DMMORPGすげえ!!たのしい!!!ってなって warageに引きこもって遊んでたら ファンタジーアースサービス開始!って見て行ったら 楽しかったなぁスクエニ時代ですけど まあ結局MOEに戻ってZになってまたやったなー

624 22/06/13(月)19:05:38 No.938265215

ナイトで不毛な騎馬戦好きだった

625 22/06/13(月)19:05:41 No.938265237

>Fエル民だったけど貴様は? Fゲブ 大体エルが目標戦最大の敵だった思い出

626 22/06/13(月)19:05:46 No.938265266

ROはもうプレイヤーが取締役やってたりとか役職についてる人本当に多いから凄まじい金額飛び交ってる 大体のMMOとかで自称社長とか沢山いるけどROはマジで本物が多い… ニートは気がついたら死滅してるくらい…

627 22/06/13(月)19:05:51 No.938265292

https://store.line.me/stickershop/product/5550966/ja キムチパーティはもう公式でネタにしてるからな…

628 22/06/13(月)19:05:52 No.938265298

>BF2042! お前本当に大丈夫なのか!?

629 22/06/13(月)19:05:55 No.938265322

>Fエル民だったけど貴様は? Cエル

630 22/06/13(月)19:05:58 No.938265331

>Bネツ! >すごい風評被害をうけている チャHサーバーね FF14でもパンデモニウムとかいそう

631 22/06/13(月)19:05:58 No.938265332

今はまともな回線のほうが多いけど 回線によってはまともに出来ないぐらいには発展途上だったからなあ

632 22/06/13(月)19:06:10 No.938265406

>よくわからんままやって変な場所に塔建てたらすごい勢いで味方から罵倒されて怖くてやめた厨房でした… 瓢箪の水辺にオベ立てたらジャイの砲撃届くから経てんなゴラァってブチ切れられて引退した

633 22/06/13(月)19:06:14 No.938265421

>Fエル民だったけど貴様は? BネツとDゲブ掛け持ちして戦場空いてるとこ行ってた 貴様!?

634 22/06/13(月)19:06:21 No.938265466

>ナイトで不毛な騎馬戦好きだった とっととレイス守れや

635 22/06/13(月)19:06:21 No.938265469

ROはくじが一回1500円でずっと続けてて客も納得してるの怖い しかもくじは確定とかない青天井

636 22/06/13(月)19:06:24 No.938265482

>Fエル民だったけど貴様は? Eゲブ

637 22/06/13(月)19:06:27 No.938265507

ROは+9にすると上位の装備と交換出来て それを+9にするとさらに上位の装備と交換出来て それを+9にする

638 22/06/13(月)19:06:33 No.938265533

乙鯖民は俺くらいだろうな

639 22/06/13(月)19:06:37 No.938265563

>FF14でもパンデモニウムとかいそう パンデモはもう浄化されたよ…

640 22/06/13(月)19:06:41 No.938265582

移管辺りでもう長くないなと言われてたこと考えると本当に大往生だったな まぁまさに移管されてからログインしてないけど

641 22/06/13(月)19:06:41 No.938265584

ハイドで敵陣潜り込んでバレないように近づいて白チャで会話するの好きだったなぁ茶

642 22/06/13(月)19:06:41 No.938265586

古参のネトゲは運営側が還暦とかで引退したら畳みそうな気はする

643 22/06/13(月)19:06:43 No.938265598

>乙鯖民は俺くらいだろうな ハンゲ鯖だっけ?

644 22/06/13(月)19:06:45 No.938265604

戦況なんて無視して建物を殴りまくればええんや

645 22/06/13(月)19:06:49 No.938265622

ワラゲ民居たなあ

646 22/06/13(月)19:06:59 No.938265675

(´・ω・`)ぼくたち (´・ω・`)わたしたち (´・ω・`)忘れません

647 22/06/13(月)19:07:03 No.938265696

ROはニートにはもうきついだろうね…

648 22/06/13(月)19:07:08 No.938265720

>キムチパーティはもう公式でネタにしてるからな… 1弾にもしょうがないにゃあ…とかあるしな… あとこれカードのスタンプが罪深すぎる

649 22/06/13(月)19:07:12 No.938265751

>>Fエル民だったけど貴様は? >Cエル 死鯖民実在したんだ…

650 22/06/13(月)19:07:20 No.938265787

>今はまともな回線のほうが多いけど >回線によってはまともに出来ないぐらいには発展途上だったからなあ 今は海外の中国台湾プレイヤーに接続されてるから今の方が酷いよ

651 22/06/13(月)19:07:21 No.938265800

>ROは+9にすると上位の装備と交換出来て >それを+9にするとさらに上位の装備と交換出来て >それを+9にする と…途中で失敗したら…?

652 22/06/13(月)19:07:33 No.938265864

ぴろむ雑魚すぎる

653 22/06/13(月)19:07:36 No.938265880

>ROはくじが一回1500円でずっと続けてて客も納得してるの怖い >しかもくじは確定とかない青天井 すぐ出たら逆に舌打ちしそうなくらいだな…

654 22/06/13(月)19:07:38 No.938265892

20年前に引退したけどホルディンは最弱国家なままだったの?

655 22/06/13(月)19:07:40 No.938265903

ありがとうFlashまだー?

656 22/06/13(月)19:07:53 No.938265979

>と…途中で失敗したら…? 気にせずやり直す むしろストレートで完成したらつまらないとか言い出す

657 22/06/13(月)19:07:53 No.938265981

>それを+9にする 古王か・・・

658 22/06/13(月)19:08:06 No.938266047

>ROは+9にすると上位の装備と交換出来て >それを+9にするとさらに上位の装備と交換出来て >それを+9にする 最初の+9くらいは簡単に作れるか貰えるんだよね?

659 22/06/13(月)19:08:08 No.938266057

>むしろストレートで完成したらつまらないとか言い出す クレイジー……

660 22/06/13(月)19:08:09 No.938266060

RO復帰ちょっと考えてたんだけどもう俺にはダメそうだな…

661 22/06/13(月)19:08:09 No.938266063

あの頃ROのβテストなんて始めなければ俺は真っ当な人生を歩んでいたんだろうか…

662 22/06/13(月)19:08:12 No.938266073

オンラインゲームに金費やすのは本当無駄なのかもしんないな… 金返ってこないんだよ本当に… 何言ってんのって思うかも知れないけどそんだけ金使ってんのよ……

663 22/06/13(月)19:08:14 No.938266081

>20年前に引退したけどホルディンは最弱国家なままだったの? 安定の最弱国家だよ

664 22/06/13(月)19:08:14 No.938266082

ROとMoEとFEZは自分のネトゲの青春だわ

665 22/06/13(月)19:08:21 No.938266123

大航海時代は後輩のソシャゲが死んだのにまだ生きてるのが凄い

666 22/06/13(月)19:08:25 No.938266159

MOEのアニメはMMOアニメ化の最適解だったと今でも思ってる

667 22/06/13(月)19:08:25 No.938266161

すごい平均年齢の高そうなスレだ…

668 22/06/13(月)19:08:31 No.938266188

マップの情報更新が数秒毎だから更新までの隙間を狙ってオベ削るステルスネズミとかあったなあ

669 22/06/13(月)19:08:33 No.938266209

キマ出ます!(全チャ)

670 22/06/13(月)19:08:34 No.938266213

ネットの初老たちがわらわらやってくる…

671 22/06/13(月)19:08:35 No.938266225

>ROは+9にすると上位の装備と交換出来て >それを+9にするとさらに上位の装備と交換出来て >それを+9にする 想像しただけでハゲそう…

672 22/06/13(月)19:08:42 No.938266265

>死鯖民実在したんだ… Cホルデス…

673 22/06/13(月)19:08:45 No.938266283

この時代のって基本的にガチャやらに天井無いんだよな だからメガテンの顔焼き事件みたいの起きるけど金額で見ればぶっちゃけしょっぼ…としかならないやつ

674 22/06/13(月)19:08:46 No.938266288

ネトゲで着せ替えって概念覚えたのがこれだったなぁ

675 22/06/13(月)19:08:47 No.938266294

>キムチパーティはもう公式でネタにしてるからな… ガンホー頑張ってます懐かしすぎる…

676 22/06/13(月)19:08:50 No.938266311

A鯖だったけどレイン多すぎて禿げてた

677 22/06/13(月)19:08:53 No.938266324

>ROとMoEとFEZは自分のネトゲの青春だわ その辺でネットの便利さと怖さと全部習ったわ

678 22/06/13(月)19:08:55 No.938266340

>オンラインゲームに金費やすのは本当無駄なのかもしんないな… >金返ってこないんだよ本当に… >何言ってんのって思うかも知れないけどそんだけ金使ってんのよ…… 課金はそこ納得してするものでは……?

679 22/06/13(月)19:08:58 No.938266362

>何言ってんのって思うかも知れないけどそんだけ金使ってんのよ…… 大丈夫だみんなアプリゲーのガチャで痛いほどわかってるはずだから

680 22/06/13(月)19:08:58 No.938266363

>>ナイトで不毛な騎馬戦好きだった >とっととレイス守れや 俺がそっち行ってもこのナイトもついてくるんだし数的有利じゃないと意味なくない?

681 22/06/13(月)19:08:58 No.938266364

>RO復帰ちょっと考えてたんだけどもう俺にはダメそうだな… リアルマネーさえ支払えばどんなものでも買えちゃうよ

682 22/06/13(月)19:09:03 No.938266380

R化前のROがやりたいんでつよね

683 22/06/13(月)19:09:05 No.938266389

各老人ホームから続々とお年寄りたちが集ってくる

684 22/06/13(月)19:09:05 No.938266394

>20年前に引退したけどホルディンは最弱国家なままだったの? FだったかKだったかは覚えてないけどそこそこ中央でも領土増えてた覚え カセは大体本土侵略されてた

685 22/06/13(月)19:09:07 No.938266406

>ネットの初老たちがわらわらやってくる… 腐ってもMMO黄金期だからな

686 22/06/13(月)19:09:07 No.938266408

ROはアホほど強化しなくてもコンテンツ自体は一通りできるんじゃないのか多分 エンドコンテンツで青天井な強さが求められるタイプなのかな

687 22/06/13(月)19:09:13 No.938266446

>オンラインゲームに金費やすのは本当無駄なのかもしんないな… >金返ってこないんだよ本当に… >何言ってんのって思うかも知れないけどそんだけ金使ってんのよ…… ほぼ全部の娯楽がそうだろ!むしろ減り方緩やかな方だろ!

688 22/06/13(月)19:09:14 No.938266450

エル「こんにちは ネツ民」 ネツ「こんにちは エル民」 エル「俺がエル最後の一人さ」 ネツ「そうか…俺も最後のネツ民だよ」 エル「ところで、こんなところでなにしてるんだ?」 ネツ「無論、目標の防衛だ」 エル「防衛って…敵なんて……!カセもいるのか!?」 ネツ「ああ、最後のカセ民がな。毎日決まった時間に攻めてくるんだ…そろそろ来る頃だ」 カセ「/all うはwwwwデスパ ネツ1 エル1 wwwwおkwwwww」 エル「お、おい…あれって…」 ネツ「ああ、奴はいつも部隊装備だ。課金装備に勝てるわけ…無いのにな…」 カセ「/all 突撃~☆ミ」 エル「――また、、、戦えるな」 ネツ「勿論だ。今日は三つ巴の大激戦になるぞ」 気が付くと、ネツ民の牛頭から涙が溢れていた

689 22/06/13(月)19:09:28 No.938266532

なんでホルはどこも弱かったんだろうな マップ全部取られて首都に人が集まりすぎて首都の鯖が落ちて滅亡した時は本当に笑った

690 22/06/13(月)19:09:29 No.938266537

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

691 22/06/13(月)19:09:29 No.938266538

FEZは最初のエガちゃんコラボの少し前から初めて大体7年ぐらいやってたけど貴方は?

692 22/06/13(月)19:09:34 No.938266565

>Fエル民だったけど貴様は? 悪名高きBゲブ

693 22/06/13(月)19:09:35 No.938266575

>R化前のROがやりたいんでつよね そういうのなかったっけ 海外だったかな

694 22/06/13(月)19:09:49 No.938266642

死鯖は戦場のレベルが異常に高かったな 初動で中央に一人も行かなかったと言っても信じられないだろ

695 22/06/13(月)19:09:53 No.938266666

>FEZは最初のエガちゃんコラボの少し前から初めて大体7年ぐらいやってたけど貴方は? 15年前からやってました… しがみついてる老人ですまない…

696 22/06/13(月)19:10:00 No.938266711

>ROはアホほど強化しなくてもコンテンツ自体は一通りできるんじゃないのか多分 メインストーリーならいけるんじゃないかな

697 22/06/13(月)19:10:01 No.938266721

なながおちゃん…

698 22/06/13(月)19:10:08 No.938266755

>気が付くと、ネツ民の牛頭から涙が溢れていた まずこのコピペ自体が10年単位で懐かしい

699 22/06/13(月)19:10:11 No.938266775

>MOEのアニメはMMOアニメ化の最適解だったと今でも思ってる プレイヤー目線のネタあそこまでぶち込んで未プレイの人振り落とす形式はほんとよくやれたなって…

700 22/06/13(月)19:10:19 No.938266815

初期装備のおっぱいが扇情的すぎる

701 22/06/13(月)19:10:28 No.938266871

ゴー☆ジャスが雑用みたいに使われてたオフイベ懐かしいな…

702 22/06/13(月)19:10:34 No.938266902

>死鯖は戦場のレベルが異常に高かったな >初動で中央に一人も行かなかったと言っても信じられないだろ そういって調子に乗って他のサーバー行ってぶち殺されまくって帰っていったじゃないですか死鯖民

703 22/06/13(月)19:10:39 No.938266935

杉田の声 耳に残りすぎ!

704 22/06/13(月)19:10:40 No.938266942

長老…

705 22/06/13(月)19:10:42 No.938266958

ROはスマホで出る度に課金圧が強すぎてすぐ人消えるのやめて…続かないって…

706 22/06/13(月)19:10:44 No.938266966

>1655114969449.png あの目だ…

707 22/06/13(月)19:10:54 No.938267013

>まずこのコピペ自体が10年単位で懐かしい そしてこのコピペはmoeの改変だぞ…

708 22/06/13(月)19:10:56 No.938267030

とんかつ屋の話がこれだったかFFだったか忘れちゃった

709 22/06/13(月)19:11:01 No.938267044

元はmoeの対人コンテンツだっけこのコピペ

710 22/06/13(月)19:11:02 No.938267063

そりゃワドリーテの為に戦うよりホルデイン侵略してワドリーテ凌辱したほうが楽しいからな…

711 22/06/13(月)19:11:03 No.938267073

ROはクジなんてやらんでもいいよあんなん回す方がおかしいって現役プレイヤーにも言われてたのに… まぁそういう方々もパッケやらCDやらは複数買ってたのですが…

712 22/06/13(月)19:11:07 No.938267091

暇だから僻地で敵の歩兵つっついてるナイト!俺!

713 22/06/13(月)19:11:13 No.938267122

0時ごろにはやれるようにしとくからスレ立てて

714 22/06/13(月)19:11:21 No.938267164

運営は銃どうしたかったんだろう スキル変わってまた戻してたし

715 22/06/13(月)19:11:30 No.938267217

ミューもTWもまだ生きてるのか…

716 22/06/13(月)19:11:35 No.938267253

>そしてこのコピペはmoeの改変だぞ… エルガディントルーパーのやつだよな覚えてる っていうかmoeが元祖なのか…

717 22/06/13(月)19:11:39 No.938267280

サガコラボのときにちょろっとやったなぁ

718 22/06/13(月)19:11:40 No.938267286

多分俺は単純にもう一度ゲームをやりたいんじゃなくて あの頃あの時代に戻ってあのゲームをやりたいんだと思う

719 22/06/13(月)19:11:41 No.938267290

>運営はセスどうしたかったんだろう >スキル変わってまた戻してたし

720 22/06/13(月)19:11:53 No.938267369

ELG「こんにちは Bisque Trooper」 BSQ「こんにちは Elgadin Trooper」 ELG「俺がELG最後の一人さ」 BSQ「そうか…俺も最後のBSQだよ」 ELG「ところで、こんなところでなにしてるんだ?」 BSQ「アクセルの防衛だ」 ELG「防衛って…敵なんて……!中立もいるのか!?」 BSQ「ああ、最後の中立がな。毎日決まった時間に攻めてくるんだ…そろそろ来る頃だ」 NEU「auc: うはwwww丘 BSQ1 ELG1 wwwwおkwwwww」 ELG「お、おい…あれって…」 BSQ「ああ、奴はいつも水着装備だ。オリハルコンに勝てるわけ…無いのにな…」 NEU「auc: 突撃~☆ミ」 ELG「――また、、、戦えるな」 BSQ「勿論だ。今日は三つ巴の大激戦になるぞ」 気が付くと、ELGの将軍兜から涙が溢れていた。

721 22/06/13(月)19:11:54 No.938267373

んゆー☆の文字だけ覚えてるがなんだっけこの声…弓のスキルだっけ…?

722 22/06/13(月)19:11:56 No.938267387

そういやROスマホ版2個だか出てたよね? 課金きついの?

723 22/06/13(月)19:12:12 No.938267468

今から始めようと思うんだけどリセマラとか必要?

724 22/06/13(月)19:12:18 No.938267502

ROはグロリアス装備精錬でかなりリアルマネー溶けたわ

725 22/06/13(月)19:12:28 No.938267557

>運営は魔道具どうしたかったんだろう >スキル変わってまた戻してたし

726 22/06/13(月)19:12:35 No.938267603

>ROはスマホで出る度に課金圧が強すぎてすぐ人消えるのやめて…続かないって… まずギルドに所属しない奴に人権は無いソロは死ねが大前提にあって ギルドに入ったら今度は対人戦で勝ちたかったらガチャを回して毎回1等を引き続けろみたいな凄まじい圧だからな…

727 22/06/13(月)19:12:38 No.938267625

テイルズウィーバーはすごいぞ 近々ぼのぼのとコラボする

728 22/06/13(月)19:12:40 No.938267634

んゆー⭐︎はパワシュとピアかな

729 22/06/13(月)19:12:41 No.938267640

部隊装備あったなぁ なんかステップアップ感あってすげえ嬉しかったな

730 22/06/13(月)19:12:42 No.938267645

歩兵ジャイ出ます

731 22/06/13(月)19:12:42 No.938267650

>ROはクジなんてやらんでもいいよあんなん回す方がおかしいって現役プレイヤーにも言われてたのに… >まぁそういう方々もパッケやらCDやらは複数買ってたのですが… 1番最初の出始めより今ほんのちょっと確率緩和されてるのか結構MVPカード出品されたりしてるからくじのロマンに心をとらわれてる人しかいないんだ

732 22/06/13(月)19:12:44 No.938267663

門レイスぼ@あるだけ あり 蔵たてます じゃいでるにゃ

733 22/06/13(月)19:12:46 No.938267674

>んゆー☆の文字だけ覚えてるがなんだっけこの声…弓のスキルだっけ…? 弓の射線上まとめて吹っ飛ばすやつ 名前忘れた

734 22/06/13(月)19:12:48 No.938267691

マビノギは人減った感じするけどアプデは力入ってるからまだ大丈夫だと信じたい

735 22/06/13(月)19:13:01 No.938267786

>んゆー☆の文字だけ覚えてるがなんだっけこの声…弓のスキルだっけ…? パワシュとピアだな どっちも使い所間違えると嫌われるスキル筆頭だ

736 22/06/13(月)19:13:07 No.938267813

>弓の射線上まとめて吹っ飛ばすやつ ピアッシングシュート

737 22/06/13(月)19:13:09 No.938267826

ステ垢荒らし対策のせいか戦争で戦えるまで結構モブ狩りでレベル上げ強要させられるぞ

738 22/06/13(月)19:13:11 No.938267842

ふたばネトゲ板で活気あった上位5本の指に入るゲームがついに終わるのか

739 22/06/13(月)19:13:12 No.938267846

フェンセス追加が明確に悪手だったのは分かる

740 22/06/13(月)19:13:16 No.938267864

まずLV40にするのがものすごい時間かかってたけどなんか改善されたらしいな

741 22/06/13(月)19:13:19 No.938267885

>そういやROスマホ版2個だか出てたよね? >課金きついの? 最初に出た方のスマホゲーはガチャの服を図鑑に登録すると攻撃力が1%あがるやつが毎月1着出てた その時点でもう言わなくても分かるレベルでやばいやつ

742 22/06/13(月)19:13:23 No.938267904

ヘアッ!

743 22/06/13(月)19:13:25 No.938267911

パワシュに使っていい場所などねぇ!!

744 22/06/13(月)19:13:26 No.938267916

>んゆー☆の文字だけ覚えてるがなんだっけこの声…弓のスキルだっけ…? 味方を窮地に陥れる魔弓

745 22/06/13(月)19:13:27 No.938267927

MoEのwarageは本当に終わっちゃったんだよな

746 22/06/13(月)19:13:31 No.938267950

今のROゴスリンカード刺しとか中段Sとか当たり前になってしまった

747 22/06/13(月)19:13:43 No.938268019

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1586 嘘でしょ…

748 22/06/13(月)19:13:46 No.938268028

じゃいでるってなに?

749 22/06/13(月)19:13:46 No.938268029

>今から始めようと思うんだけどリセマラとか必要? もうちょい待てば課金装備と同等性能の装備配布とかクラスチェンジやらスキリセやら無料期間してくれるよここなら

750 22/06/13(月)19:13:47 No.938268036

>ステ垢荒らし対策のせいか戦争で戦えるまで結構モブ狩りでレベル上げ強要させられるぞ 今はレベルアップちゃんってNPCがいてレベル30までワンクリックで上がるぞ

751 22/06/13(月)19:13:47 No.938268040

>フェンセス追加が明確に悪手だったのは分かる ヲリのレス

752 22/06/13(月)19:13:51 No.938268065

書き込みをした人によって削除されました

753 22/06/13(月)19:13:54 No.938268084

>まずLV40にするのがものすごい時間かかってたけどなんか改善されたらしいな もう40が上限じゃないからな…もう少し上がるぞ

754 22/06/13(月)19:14:00 No.938268118

ROはスマホ版二つ出たの本当に意味が分からなかった どう違うんだあれ

755 22/06/13(月)19:14:01 No.938268119

>テイルズウィーバーはすごいぞ >近々ぼのぼのとコラボする なんで…?

756 22/06/13(月)19:14:07 No.938268149

>フェンセス追加が明確に悪手だったのは分かる 15年の歴史の5年目くらいの話じゃないかそれ?

757 22/06/13(月)19:14:13 No.938268179

>パワシュに使っていい場所などねぇ!! そこに凍ってて動けないやつがいるじゃろ…

758 22/06/13(月)19:14:15 No.938268186

>ピアでスタンと氷吹っ飛ばすの >気持ち良すぎだろ! 弓カスタヒれ

759 22/06/13(月)19:14:16 No.938268193

>んゆー☆の文字だけ覚えてるがなんだっけこの声…弓のスキルだっけ…? 弓のピアッシングシュート

760 22/06/13(月)19:14:18 No.938268207

>最初に出た方のスマホゲーはガチャの服を図鑑に登録すると攻撃力が1%あがるやつが毎月1着出てた >その時点でもう言わなくても分かるレベルでやばいやつ そういうのってゲーム内でどうにかなる要素で実装するもんだろ!?

761 22/06/13(月)19:14:22 No.938268230

>>そういやROスマホ版2個だか出てたよね? >>課金きついの? >最初に出た方のスマホゲーはガチャの服を図鑑に登録すると攻撃力が1%あがるやつが毎月1着出てた >その時点でもう言わなくても分かるレベルでやばいやつ 今初めて知ったけどおはん寝ぼけちょるんかレベルの仕様だな

762 22/06/13(月)19:14:26 No.938268245

誰も前でないので片手は吹き飛ばされないスキル追加します! 強すぎたのでそれ使うと脆くします! あとお気に入りの探検が割食うので遠距離スキル追加ねは何考えてたんだ

763 22/06/13(月)19:14:28 No.938268253

ハンゲのFEZのプレイ人数が一桁を見てから随分持ったな

764 22/06/13(月)19:14:29 No.938268257

もしかしてまだ豚小屋ってあるの?

765 22/06/13(月)19:14:31 No.938268270

ROは月額課金だけでもやれない事はない 金持ちがパッケの余りとかガチャの外れを露店で流してくれるからな

766 22/06/13(月)19:14:31 No.938268272

Lv40だと何がいいんだっけ…ちょっとだけダメージ減る?

767 22/06/13(月)19:14:31 No.938268275

>MoEのwarageは本当に終わっちゃったんだよな 示し合わせて開催されるスポーツみたいにはなってる 終戦にまで追い込んだようなクソテクどもはつい最近軒並みナーフされた

768 22/06/13(月)19:14:36 No.938268301

>ふたばネトゲ板で活気あった上位5本の指に入るゲームがついに終わるのか 残り4つは?

769 22/06/13(月)19:14:49 No.938268356

>>パワシュに使っていい場所などねぇ!! >そこに凍ってて動けないやつがいるじゃろ… やめろ!皿がとことこ近づいてるだろ!

770 22/06/13(月)19:14:49 No.938268361

F! E!

771 22/06/13(月)19:14:52 No.938268385

TWとマビノギって運営企画同士仲いいのか同じタイミングでコラボやったりするんだよな…

772 22/06/13(月)19:14:54 No.938268403

イラコンで衣装実装あったなぁ…

773 22/06/13(月)19:14:57 No.938268411

基本的にウォリゲー過ぎて段々萎えて辞めちゃったんだよな…

774 22/06/13(月)19:14:58 No.938268423

一番悪いのは半歩生み出したやつと動画で半歩広めた奴

775 22/06/13(月)19:14:59 No.938268431

>15年の歴史の5年目くらいの話じゃないかそれ? そんなに速くないよ 確か7か8年位だよ9年前だったかも… とりあえず5年は早すぎる

776 22/06/13(月)19:15:07 No.938268460

味方スタンに群がってきた敵にんゆー☆は気持ち良すぎるし…

777 22/06/13(月)19:15:09 No.938268469

>>フェンセス追加が明確に悪手だったのは分かる >15年の歴史の5年目くらいの話じゃないかそれ? レスしたの俺じゃないけど俺の中でも5年目くらいで死んで あとはゾンビだったよ

778 22/06/13(月)19:15:12 No.938268493

>パワシュに使っていい場所などねぇ!! スタンしてるやついるのに他のヲリが間に合わないときとかに入れたり… その間にレイドとレイン打て? トン

779 22/06/13(月)19:15:30 No.938268599

>最初に出た方のスマホゲーはガチャの服を図鑑に登録すると攻撃力が1%あがるやつが毎月1着出てた >その時点でもう言わなくても分かるレベルでやばいやつ これ何が酷いって後追いで1等引き続けても最初から1等引き続けてる奴には一生追いつけないんだよな

780 22/06/13(月)19:15:46 No.938268673

>Lv40だと何がいいんだっけ…ちょっとだけダメージ減る? 35でスキル完成して以降は職間有利不利がちょっとだけ盛られたり緩和されたり

781 22/06/13(月)19:15:57 No.938268732

課金ガチャに費やした金は適当に仕事してれば回収出来るが 20代の有り余る体力と気力はどう頑張っても取り返せない…

782 22/06/13(月)19:15:57 No.938268737

おお…盛り上がっておる… https://www.twitch.tv/directory/game/Fantasy%20Earth%3A%20Zero

783 22/06/13(月)19:16:04 No.938268773

パワシュをスロットに入れてる時点で死罪

784 22/06/13(月)19:16:06 No.938268795

弓は役に立ってる手応え無さ過ぎるのとミスった時にめちゃくちゃ目立つのがキツかった

785 22/06/13(月)19:16:14 No.938268839

被りとかブレイズこけ無敵ないとか絶対バグだろと思うけどいい味出してた

786 22/06/13(月)19:16:15 No.938268843

プロデューサがよく生放送出てたけどソシャゲ爆死して以降一度も表に出てきてない

787 22/06/13(月)19:16:18 No.938268860

https://www.nicovideo.jp/watch/sm257687 FEZというと未だに思い出す動画

788 22/06/13(月)19:16:18 No.938268863

>基本的にウォリゲー過ぎて段々萎えて辞めちゃったんだよな… 皿ゲー時代よりよっぽど楽しいじゃん!

789 22/06/13(月)19:16:22 No.938268887

(´・ω・`)Aエルらんらんいっぱい悲しいです~

790 22/06/13(月)19:16:23 No.938268898

>今から始めようと思うんだけどリセマラとか必要? まずクリスタルに座って銀行さんに10個ずつ渡すんだ

791 22/06/13(月)19:16:25 No.938268911

今から始めてもレベル上げしなきゃ面白くないから辛いぞ…

792 22/06/13(月)19:16:33 No.938268947

>パワシュをスロットに入れてる時点で死罪 一時期はパワシュ強かった時もあったんだけどな…

793 22/06/13(月)19:16:40 No.938268991

>パワシュに使っていい場所などねぇ!! ブレイズショットと合わせられると地味に禿げる

794 22/06/13(月)19:16:46 No.938269028

40じゃないと装備できない防具と火力が一応最大補正になるくらい

795 22/06/13(月)19:16:50 No.938269051

当時のネトゲは大規模な多人数PvPが流行ってたような

796 22/06/13(月)19:16:53 No.938269071

サ終するなら最初からレベル40でいいんじゃないかな…

797 22/06/13(月)19:17:00 No.938269098

>弓は役に立ってる手応え無さ過ぎるのとミスった時にめちゃくちゃ目立つのがキツかった きっちりやられると皿やってる時も短やってる時もストレスで禿げ上がるんだけどな…

798 22/06/13(月)19:17:01 No.938269109

>Fエル民だったけど貴様は? Bカセだったけど俺含めて香ばしい連中がいっぱい居たよ 楽しかったぜ

799 22/06/13(月)19:17:01 No.938269110

>>ふたばネトゲ板で活気あった上位5本の指に入るゲームがついに終わるのか >残り4つは? Master of Epic マビノギ アラド戦記 メイプルストーリー

800 22/06/13(月)19:17:12 No.938269173

レインに始まりレインに終わる そんな弓スカ

801 22/06/13(月)19:17:12 No.938269176

セス改造という名の弱体化で一気に飽きちゃったんだよね またあの頃の歩兵に護衛されつつ建築殴る姫プレイしたいな

802 22/06/13(月)19:17:14 No.938269193

パワシュガン極めされるよりトゥルルルルされる方が禿げる

803 22/06/13(月)19:17:20 No.938269224

パワシュを皿に当てたときのバツンって感じの音が気持ちいいし…

804 22/06/13(月)19:17:22 No.938269232

スパイダー誰も使ってなかった頃によく使ってた思い出 誰も警戒してないから当たるんだ

805 22/06/13(月)19:17:24 No.938269242

>パワシュをスロットに入れてる時点で死罪 ハイブリしてアムブレでも入れてろと言われる

806 22/06/13(月)19:17:29 No.938269263

>今から始めてもレベル上げしなきゃ面白くないから辛いぞ… サ終するくらいならその辺全部取っ払えば良いのにね

807 22/06/13(月)19:17:31 No.938269272

チュートリアルでLv20ぐらいまでは上がった気がするけどどうだったかな…

808 22/06/13(月)19:17:40 No.938269323

>弓は役に立ってる手応え無さ過ぎるのとミスった時にめちゃくちゃ目立つのがキツかった 短剣よりよっぽどお手軽に強いんだけどね… 結局どこまで行ってもオリ以外に対する妨害がメインだから手応えがないのはすごくわかる

809 22/06/13(月)19:17:44 No.938269343

>レインに始まりレインに終わる >そんな弓スカ 崖下から上うつのたのし~

810 22/06/13(月)19:17:44 No.938269345

実は昔FEZやった事あるんだけど クリスタル?を他の人に渡す方法がわからなくてそのままやめてしまった

811 22/06/13(月)19:17:50 No.938269373

両手はモブ狩り最強!

812 22/06/13(月)19:17:51 No.938269377

キマ見つけた時のあの感覚は結構レアだと思う

813 22/06/13(月)19:17:52 No.938269383

当時は低スペだったからテクスチャの解像度落とすやつとFPS制限使ってたの思い出した

814 22/06/13(月)19:17:53 No.938269397

Bエルだったけど強いような弱いような絶妙な感じが好きだったな

815 22/06/13(月)19:17:55 No.938269401

エアレイド詠唱妨害 気持ち良すぎだろ!

816 22/06/13(月)19:17:59 No.938269429

んゆー☆は強い時のソードランページの印象が強い

817 22/06/13(月)19:18:02 No.938269451

んゆー☆だけよく覚えている

818 22/06/13(月)19:18:03 No.938269456

>そういやROスマホ版2個だか出てたよね? >課金きついの? ラグマスは課金ガチャを図鑑登録するとダメージ+1%みたいな仕組みがあってしかもそれが累積するんで後発が絶対追いつけない もう解消したのか知らないけどサービス始まった頃は海外版より課金関連が高く設定されてておま国言われてた アプデやイベントは本家に次いで頑張ってる ラグオリはまだ1年経ってないレベルなんでまだ追いつけるけど課金圧自体はラグマスよりきつい こっちも先行してる韓国と後発の北米より日本だけ課金周りの値段が高くておま国と言われている 2-2もまだ実装終わってなかったりイベントはテンプレの使い回しばかりで運営にやる気が無い

819 22/06/13(月)19:18:03 No.938269459

俺はスパイダーポイシュブレイズマン

820 22/06/13(月)19:18:05 No.938269468

>>15年の歴史の5年目くらいの話じゃないかそれ? >そんなに速くないよ >確か7か8年位だよ9年前だったかも… >とりあえず5年は早すぎる 2006年末サービスインで笛が2009年3月だから3年目の序盤です…

821 22/06/13(月)19:18:09 No.938269499

>悪名高きBゲブ 仕込み係!仕込み係じゃないか!?

822 22/06/13(月)19:18:15 No.938269547

シールも双葉で人気あるほうだったけど早々終わってた覚えがある

823 22/06/13(月)19:18:21 No.938269582

レベル20ぐらいまでは雑魚狩りだっけ…

824 22/06/13(月)19:18:25 No.938269612

>キマ見つけた時のあの感覚は結構レアだと思う ハッッッッ…!!!ってなるよね 怖い

825 22/06/13(月)19:18:29 No.938269636

>2006年末サービスインで笛が2009年3月だから3年目の序盤です… マジかよそんなに早かったっけ… もう俺の記憶なんて当てになんねぇな…

826 22/06/13(月)19:18:30 No.938269639

>>パワシュに使っていい場所などねぇ!! >ブレイズショットと合わせられると地味に禿げる 毒でいいですよね?

827 22/06/13(月)19:18:31 No.938269648

>Master of Epic >マビノギ >アラド戦記 >メイプルストーリー 全てにおいて懐かしいラインナップだ… そしてネトゲ板覗いたらMOEとマビノギの二つはいまだに勢い凄いな…

828 22/06/13(月)19:18:37 No.938269673

じゃあ「」集まろうか カセでいいよね

829 22/06/13(月)19:18:45 No.938269731

弓はのけぞる職粘着してればいい なんなら皿にひたすらイーグル打ってるだけで仕事してる

830 22/06/13(月)19:18:50 No.938269759

オベ壊して優位or劣勢作るゲームでオベ回復実装しちゃいかんよ… 一時期ただでさえ泥沼な戦争が一層泥沼になってたなあ

831 22/06/13(月)19:19:02 No.938269830

なんだかんだで00年代まではソシャゲよりもネトゲの方が隆盛してたよね

832 22/06/13(月)19:19:07 No.938269869

FB決めた後僕はキマじゃない!信じてくれよ!とか言ってる奴の名前が夜神月でダメだった記憶がある

833 22/06/13(月)19:19:10 No.938269887

MoEでネトゲ対人にハマってFEZリリースタイミングはすごく良かったな

834 22/06/13(月)19:19:13 No.938269907

んゆー☆が聞こえた瞬間ステップしたら避けられるんだっけ?

835 22/06/13(月)19:19:14 No.938269915

鯖言ってくれないと集まれないぞ もしかして今って鯖1個しかないのか!?

836 22/06/13(月)19:19:14 No.938269921

当然中央で

837 22/06/13(月)19:19:33 No.938270031

>じゃあ「」集まろうか >ゲブでいいよね

838 22/06/13(月)19:19:34 No.938270034

こんにちわ こここんにちわ

839 22/06/13(月)19:19:36 No.938270051

>>基本的にウォリゲー過ぎて段々萎えて辞めちゃったんだよな… >皿ゲー時代よりよっぽど楽しいじゃん! 皿ゲー時代の方が人10倍以上多かったよ

840 22/06/13(月)19:19:46 No.938270117

>>キマ見つけた時のあの感覚は結構レアだと思う >ハッッッッ…!!!ってなるよね >怖い ナイトで見つけた時の殺してやる…殺してやるぞ!!感好き

841 22/06/13(月)19:19:46 No.938270118

>なんだかんだで00年代まではソシャゲよりもネトゲの方が隆盛してたよね そいうかネトゲがソシャゲの代わりだった 街角でギルド員でだべってた思い出…

842 22/06/13(月)19:19:46 No.938270119

>カセでいいよね ごめん俺はゲブ一筋15年だから… マジでゲブ以外やる気が起きなかった… あの城下町が好きなんだ

843 22/06/13(月)19:19:47 No.938270127

気づいたら半歩とやらの話題でいっぱいになってやめた

844 22/06/13(月)19:19:47 No.938270130

朝凪が反応してるのをみて媚薬かと思ってたか?ただのライトポーションだよみたいな同人誌読んでたのを思い出した

845 22/06/13(月)19:19:50 No.938270154

>レベル20ぐらいまでは雑魚狩りだっけ… 24くらいまで雑魚狩りですぐ上がるしそこから使えるオフィ武器がかなり強いしスキルもある程度取れるからそこが最低限かな… 味方からすると35までやれって言うのはよくわかる

846 22/06/13(月)19:19:52 No.938270161

>こんにちわ >こここんにちわ いたなこのキチガイ…Dだろ?

847 22/06/13(月)19:19:56 No.938270184

チート系は空飛ぶキマとヤマジュンには遭遇した

848 22/06/13(月)19:19:56 No.938270185

>レベル20ぐらいまでは雑魚狩りだっけ… 30までは召喚専で35から本番だぞ

849 22/06/13(月)19:19:57 No.938270192

ごめんなさい

850 22/06/13(月)19:19:57 No.938270195

エルネツ戦だけが真の戦場 ゲブとか言うホルカセしゃぶってるだけのフニャチンはでかい面すんな

851 22/06/13(月)19:20:01 No.938270217

>んゆー☆が聞こえた瞬間ステップしたら避けられるんだっけ? 見てから回避余裕でした

852 22/06/13(月)19:20:04 No.938270225

キンカッシュ北の秘宝を求めて…

853 22/06/13(月)19:20:06 No.938270236

レインとブレイズ取ったら後短剣スキル取った方がいいよね トゥルーやめろ殺すぞ

854 22/06/13(月)19:20:13 No.938270288

ROの話をしたらスレ違いと言われるRO本スレとかまだ残ってるんだろうか

855 22/06/13(月)19:20:14 No.938270296

クリスタルで回復するとクリスタル本体が消耗する仕様が好きだった スカウトで吸うのおいしい!

856 22/06/13(月)19:20:23 No.938270353

ヘアッも慣れたら声聞いて即ステップで大体避けられる

857 22/06/13(月)19:20:24 No.938270362

Aエルでやってたなぁ当時の強い部隊についていったら大体の戦場勝ててた

858 22/06/13(月)19:20:26 No.938270371

>FB決めた後僕はキマじゃない!信じてくれよ!とか言ってる奴の名前が夜神月でダメだった記憶がある FホルだったかFカセの人だった気がする

859 22/06/13(月)19:20:32 No.938270409

>弓はのけぞる職粘着してればいい >なんなら皿にひたすらイーグル打ってるだけで仕事してる エアレイドじゃなくてイーグル当てられる腕あるなら…

860 22/06/13(月)19:20:35 No.938270429

弓はまず状況打開力がなさすぎた トータルダメージだと貢献度はあるんだろうけど押された瞬間逃げるしかない

861 22/06/13(月)19:20:35 No.938270432

ブレイズの転倒中無敵無し被り無し今考えても何考えてんだって思う 毒とスロウ入れてたんだけど

862 22/06/13(月)19:20:49 No.938270508

imgでも色んなネトゲで集っては消えていったな・・・

863 22/06/13(月)19:20:52 No.938270521

マビノギは新クライアントになったらしいと聞いて8年ぶりくらいにやってみたけど相変わらずカクついててうn…

864 22/06/13(月)19:20:55 No.938270539

https://youtu.be/VmOZc3NziCU

865 22/06/13(月)19:20:57 No.938270551

カジノ島で5:5みたいなのあったけどどうなったんだろう

866 22/06/13(月)19:20:58 No.938270558

俺もメイプルストーリーがいつ終わるかビクビクしながら生活しないとな...

867 22/06/13(月)19:21:05 No.938270590

メイプルはヒとかで媚び売ってるけどコピペイベントと青天井のガチャばかりで人増やす気ないなってなる でもやってる俺はなんなんだ

868 22/06/13(月)19:21:07 No.938270606

>弓はまず状況打開力がなさすぎた >トータルダメージだと貢献度はあるんだろうけど押された瞬間逃げるしかない そりゃ打開じゃなくて戦線作るのが仕事だもん

869 22/06/13(月)19:21:11 No.938270636

アロレなきゃ皿が伸び伸びするだけだし…

870 22/06/13(月)19:21:12 No.938270639

早よ寝れカス

871 22/06/13(月)19:21:17 No.938270666

最初期しかやってなかったけどスカは基本うんちみたいな扱いだったな なんというかいてもいなくても変わらない程度の扱い

872 22/06/13(月)19:21:18 No.938270678

敵国に捕まって輪姦される女の子というシチュを誘発しやすい良ゲーだった

873 22/06/13(月)19:21:43 No.938270831

今からやるっつっても運営変わった時にちゃんと移行したか?

874 22/06/13(月)19:21:49 No.938270858

>弓はまず状況打開力がなさすぎた >トータルダメージだと貢献度はあるんだろうけど押された瞬間逃げるしかない さらにヲリへのダメージが下げられて足止めに使ってた蜘蛛矢ピアも弱体化されたからな…

875 22/06/13(月)19:21:49 No.938270863

弓は戦線云々じゃなくてスコア目当てが7割くらいいるだろ

876 22/06/13(月)19:21:50 No.938270868

>マビノギは新クライアントになったらしいと聞いて8年ぶりくらいにやってみたけど相変わらずカクついててうn… それはただのおま環ですね…

877 22/06/13(月)19:21:54 No.938270889

ラグナロクオンラインとかファイナルファンタジーとかドラゴンクエストはネトゲ板じゃやってないんだなふたば

878 22/06/13(月)19:22:01 No.938270929

>弓はまず状況打開力がなさすぎた >トータルダメージだと貢献度はあるんだろうけど押された瞬間逃げるしかない 周囲からも軽視されがちというか押されてる時に弓見るとウォリで来いよ!ってなるしな…

879 22/06/13(月)19:22:02 No.938270936

Fエルはしょっちゅう爺が戦場焼き払って破壊しまくってた

880 22/06/13(月)19:22:09 No.938270972

>そいうかネトゲがソシャゲの代わりだった >街角でギルド員でだべってた思い出… こんな感じでチャットツールにする遊び方を令和にも続けてると今は割とウザがられるよね…

881 22/06/13(月)19:22:10 No.938270978

>メイプルはヒとかで媚び売ってるけどコピペイベントと青天井のガチャばかりで人増やす気ないなってなる >でもやってる俺はなんなんだ 病人 一緒にヘイストのヒドゥンミッション99999体をこなそうぜ…!

882 22/06/13(月)19:22:10 No.938270979

ネツって城下町洞窟だっけ?

883 22/06/13(月)19:22:10 No.938270986

ライサラオスやってたんだけど最後まで味方のお荷物のままだった?

884 22/06/13(月)19:22:15 No.938271012

トゥルー雑に撃ってるだけでダメランキング載れていいスキルだったね

885 22/06/13(月)19:22:17 No.938271024

ついに終わってしまうのか…

886 22/06/13(月)19:22:20 No.938271046

サービス終了するならレベルアップNPCくらい用意してくれ

887 22/06/13(月)19:22:21 No.938271057

きっとグラフィックとか現代仕様に作り直して続編出してくれるんだろ!?

888 22/06/13(月)19:22:21 No.938271058

ラグナロクオンラインは今年で実装20年目突入だったか

889 22/06/13(月)19:22:22 No.938271060

黒歴史ネームで参加するの恥ずかしいし…

890 22/06/13(月)19:22:22 No.938271065

>>>基本的にウォリゲー過ぎて段々萎えて辞めちゃったんだよな… >>皿ゲー時代よりよっぽど楽しいじゃん! >皿ゲー時代の方が人10倍以上多かったよ プレイヤーが多いゲームは下手くそがマジで多いので 範囲ぶっぱで数字だけは稼げる皿や弓の存在は非常に大きかった 最終的にスコア稼ぎは短カスが最強になるんだけどな…

891 22/06/13(月)19:22:27 No.938271091

開戦前にスカが多いと悟る

892 22/06/13(月)19:22:34 No.938271139

スカイプが主流だったころのゲーム

893 22/06/13(月)19:22:39 No.938271159

がめぽ時代はこれと紙男ばっかやってた思い出…

894 22/06/13(月)19:22:47 No.938271213

>ライサラオスやってたんだけど最後まで味方のお荷物のままだった? ジャッジ弱体化されてお荷物から絶滅まで追い込まれたよ

895 22/06/13(月)19:22:48 No.938271222

>ネツって城下町洞窟だっけ? その頃割と好きだったよ

896 22/06/13(月)19:22:50 No.938271227

>弓はまず状況打開力がなさすぎた >トータルダメージだと貢献度はあるんだろうけど押された瞬間逃げるしかない 撤退時こそ全職最大射程の範囲吹っ飛ばしの出番なんだがスキル重すぎて切った方が結局総合的には強いのが酷い

897 22/06/13(月)19:22:51 No.938271233

片手は奉仕職でモチベが辛かったぜ… 僻地は楽しかった

898 22/06/13(月)19:22:55 No.938271264

>最初期しかやってなかったけどスカは基本うんちみたいな扱いだったな >なんというかいてもいなくても変わらない程度の扱い 活躍が目立ちにくいだけである程度弾幕ないと相手のスカや皿がハイポ飲んで暴れ始めるからいないと困る いすぎると困る

899 22/06/13(月)19:22:55 No.938271267

>早よ寝れカス これに関わっててリリスってコスプレイヤーが後にデキ婚してネトゲ運営してたやつと不倫して泥沼離婚してたのが

900 22/06/13(月)19:22:56 No.938271272

スカイプの名前の前に!いれてたわ…

901 22/06/13(月)19:22:56 No.938271280

00年代初頭は韓国産MMOが席巻してたな

902 22/06/13(月)19:23:07 No.938271337

メイプルは日本でも確率公開しろ 未だに確率公開なし青天井のガチャやっててなんで怒られねえんだ

903 22/06/13(月)19:23:08 No.938271339

>ジャッジ弱体化されてお荷物から絶滅まで追い込まれたよ そんなー

904 22/06/13(月)19:23:10 No.938271346

今のネツって洞窟じゃないの!?

905 22/06/13(月)19:23:15 No.938271371

ずっとヲリ使ってたけど単純にヲリゲーになる前の方が人多くて楽しかったな

906 22/06/13(月)19:23:17 No.938271384

魔道具?のパッとしなさもアレだったな

907 22/06/13(月)19:23:18 No.938271388

>ラグナロクオンラインは今年で実装20年目突入だったか 20年か・・・ 当時大学生も立派なおじさんに

908 22/06/13(月)19:23:24 No.938271428

(俺のスカは役に立ってたから関係ないな…)

909 22/06/13(月)19:23:29 No.938271467

俺の思い出の野菜村はもうとっくに死んでいるようだな…

910 22/06/13(月)19:23:37 No.938271527

>スカイプが主流だったころのゲーム IRCとTeamSpeakも併用してたぜ!

911 22/06/13(月)19:23:42 No.938271556

スマホ版が即死した時点でコンテンツの未来はもうなかった

912 22/06/13(月)19:23:45 No.938271582

通常攻撃の建築破壊ダメとか統一して良かったと思うわ 射程の問題あるとは言え弓皿やたら低くされてるのあれずっと疑問だった

913 22/06/13(月)19:23:46 No.938271583

いいスカは黙々とアロレを撃つだけのスカだ

914 22/06/13(月)19:23:46 No.938271588

>スカイプが主流だったころのゲーム MSメッセンジャー時代だ

915 22/06/13(月)19:23:46 No.938271591

押し引きの難しさはこのゲームで学んだと思う

916 22/06/13(月)19:23:52 No.938271627

BネツでチャHしてたみんな元気かな?

917 22/06/13(月)19:23:53 No.938271643

β時代にAゲブで晒されたのは俺の黒歴史だな… 当時はまだ大学生でイキってた… それも消えてしまうのか…

918 22/06/13(月)19:23:55 No.938271655

>ラグナロクオンラインとかファイナルファンタジーとかドラゴンクエストはネトゲ板じゃやってないんだなふたば そのへんは虹裏の各所で自主的に集まってたからね ネトゲ板は虹裏でもあまり頻度高くないゲームを立てて集めてたイメージ

919 22/06/13(月)19:24:00 No.938271695

短カスは主戦場に上手いのが2人用くらいいると輝いてた記憶 3人はいらないくらいの

920 22/06/13(月)19:24:19 No.938271798

ロキフェンリルは今どこに

921 22/06/13(月)19:24:19 No.938271799

>>スカイプが主流だったころのゲーム >MSメッセンジャー時代だ 俺はICQだったわ いや冗談抜きで

922 22/06/13(月)19:24:20 No.938271807

>メイプルは日本でも確率公開しろ >未だに確率公開なし青天井のガチャやっててなんで怒られねえんだ ガイドラインができる前からやってる場合はしなくていいルールだったはず

923 22/06/13(月)19:24:37 No.938271907

00年代後期の国産ネトゲとしては間違いなく五指に入る成功だった 10年代どんどんゲームシーンが変化していく中で元の開発会社が作ったデータを把握しきれずに増改築繰り返して化石のようになっていった

924 22/06/13(月)19:24:37 No.938271911

>通常攻撃の建築破壊ダメとか統一して良かったと思うわ >射程の問題あるとは言え弓皿やたら低くされてるのあれずっと疑問だった 連打辛いから何らかのシステムにして欲しかった いやジャイ使ってほしいんだろうけどな

925 22/06/13(月)19:24:38 No.938271918

>押し引きの難しさはこのゲームで学んだと思う ジャイとか本当にうまくタイミング読まないと引き潰されるよね…

926 22/06/13(月)19:24:41 No.938271931

マップの更新間隔を利用して僻地でハイドネズミするの楽しかったな やられるとイラッとするから害悪なのもわかる

927 22/06/13(月)19:24:41 No.938271935

戦場になるポイントはお互いの陣地の一番遠いところになってたよねうまいことできてるもんだと思ったよ

928 22/06/13(月)19:24:44 No.938271951

壷見に行ったらまだRO本スレ残ってて逆毛がROとまったく関係ない雑談してて涙出てきた

929 22/06/13(月)19:24:49 No.938271980

ロキさん今思えばただの初心者なだけでは…

930 22/06/13(月)19:24:54 No.938272014

結局中央行くチンパンジーがどれだけいるかが勝敗を分ける

931 22/06/13(月)19:24:58 No.938272031

>いいスカは黙々とアロレを撃つだけのスカだ 氷溶かすなカス ハイド処理しろカス

932 22/06/13(月)19:24:58 No.938272032

Bネツで見抜きやってたけどなんか個室みたいなのあった気がする 他のネトゲだとパンヤぐらいしか個室無くてどっちも重宝したな…特にFEZは禁止ワード無さ過ぎて好きだった

933 22/06/13(月)19:25:02 No.938272049

バランス調整の度にバランス悪くなるゲーム初めて見た

934 22/06/13(月)19:25:10 No.938272097

トゥルー被せでヘルやヘビスマ消えるとか今のゲームじゃ考えられん仕様だな

935 22/06/13(月)19:25:15 No.938272134

押してるからチャンスとジャイ出したら到着するころにはめっちゃ引いてる…

936 22/06/13(月)19:25:22 No.938272175

ジャイ出るタイミングは本当に難しい

937 22/06/13(月)19:25:25 No.938272187

>片手は奉仕職でモチベが辛かったぜ… >僻地は楽しかった 俺は主戦片手が楽しかった モーゼのように敵陣が割れていく

938 22/06/13(月)19:25:29 No.938272209

今ってネトゲやるのに友人とかギルドメンバーとかと連絡とりながら使うツールって何になるんだろ?

939 22/06/13(月)19:25:41 No.938272292

>戦場になるポイントはお互いの陣地の一番遠いところになってたよねうまいことできてるもんだと思ったよ 主戦が遠いから領域ゲーとして色々なものが噛み合ってた もちろん中央でスコアアタックが主流になって全部狂った

940 22/06/13(月)19:25:42 No.938272298

>戦場になるポイントはお互いの陣地の一番遠いところになってたよねうまいことできてるもんだと思ったよ 中央レイス出ます

941 22/06/13(月)19:25:43 No.938272300

>今ってネトゲやるのに友人とかギルドメンバーとかと連絡とりながら使うツールって何になるんだろ? discord

942 22/06/13(月)19:25:46 No.938272324

>>ネツって城下町洞窟だっけ? >その頃割と好きだったよ ていうか市街地改修嬉しくなかった…

943 22/06/13(月)19:25:47 No.938272325

FF14はWoWと競って世界一になるならないの活躍だし ドラクエ10はいまだにそのFF14に国内シェアNo1を譲り渡していない古豪 この辺はまだ普通にimgで定期的にスレ立って語られるね

944 22/06/13(月)19:25:50 No.938272345

Discord

945 22/06/13(月)19:25:51 No.938272352

>今ってネトゲやるのに友人とかギルドメンバーとかと連絡とりながら使うツールって何になるんだろ? ディスコじやないかな?

946 22/06/13(月)19:25:57 No.938272381

>今ってネトゲやるのに友人とかギルドメンバーとかと連絡とりながら使うツールって何になるんだろ? ディスコード一択じゃないかな

947 22/06/13(月)19:25:57 No.938272386

ネトゲ板の連中って各板とか壺のところから集まった感じがしないんだよな セルフツッコミするやつとかいるレベルだし00年代初期のCGIゲームに張り付いてた層っていうのが合ってる

948 22/06/13(月)19:25:57 No.938272387

おらおら片手様だぞ!!って突っ込んでいくのいいよね 味方があんなに後ろに

949 22/06/13(月)19:26:06 No.938272443

基本的に戦争の美味しい所全部ウォリが持っていくからな ウォリ軸にした方がバランス取り易かったのかもしれないが接体感強かったわ かと言って個人プレーに走り出すと邪魔扱いされるし

950 22/06/13(月)19:26:12 No.938272472

今思えばネットゲームってさ 月額課金だけすればそこからは追加でお金使う事あまりなかったからそんな出費しなかったよね?

951 22/06/13(月)19:26:14 No.938272484

そろそろスレ落ちるね おつがお

952 22/06/13(月)19:26:19 No.938272514

ジャイは死亡ログ見て前線が崩壊したタイミングで死に戻りと一緒に出るんだ もうこのテクニックも不要になるけどな…

953 22/06/13(月)19:26:24 No.938272545

>今ってネトゲやるのに友人とかギルドメンバーとかと連絡とりながら使うツールって何になるんだろ? ディスコード

954 22/06/13(月)19:26:26 No.938272560

>そろそろスレ落ちるね >おつがお おつげぶ

955 22/06/13(月)19:26:39 No.938272653

>バランス調整の度にバランス悪くなるゲーム初めて見た ヲリ強すぎるからなんとかして! わかりました!ヲリ以外の4職全部弱体化し続けます!

956 22/06/13(月)19:26:42 No.938272668

>>1000ならFEZ2発表

957 22/06/13(月)19:26:45 No.938272696

Z字の中央封鎖とか降下マップとかの膠着して軍チャしてた時の雰囲気が好きだったな 今は多分もう1戦30分とかやってられないと思う

958 22/06/13(月)19:26:46 No.938272700

FEZで1000れすいってるのはじめてみた

959 22/06/13(月)19:26:47 No.938272704

Fカセのシンラスタイル面白かったな

960 22/06/13(月)19:26:47 No.938272710

ネツといえば旧市街でのテラスがわからない…テラワロスしかわからないが記憶に残ってる

961 22/06/13(月)19:26:49 No.938272720

>>スカイプが主流だったころのゲーム >IRCとTeamSpeakも併用してたぜ! 時代遅れのおっさんwww 今はMumbleだよ

962 22/06/13(月)19:26:51 No.938272728

おつカセ

963 22/06/13(月)19:26:52 No.938272733

50vs50だと一方的な戦争になる事多かったし今流行りのゲームが5vs5とか8vs8なのは当然の帰結だったのかもしれない

964 22/06/13(月)19:26:54 No.938272743

>>そろそろスレ落ちるね >>おつがお >おつげぶ おつでいん

965 22/06/13(月)19:27:03 No.938272804

未だに連絡取り合ってる人とはLINEやってるな… 完全にネットの友達ではない状態だ

966 22/06/13(月)19:27:04 No.938272807

まあなんていうか 大往生できるネトゲっていいよなーって思う

967 22/06/13(月)19:27:07 No.938272817

>基本的に戦争の美味しい所全部ウォリが持っていくからな >ウォリ軸にした方がバランス取り易かったのかもしれないが接体感強かったわ >かと言って個人プレーに走り出すと邪魔扱いされるし 48人オリで2人程セスがいれば最強とは常々言われてたからな…

968 22/06/13(月)19:27:17 No.938272874

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,      /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,  ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/       //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧       ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )  ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧

969 22/06/13(月)19:27:18 No.938272880

ディスコードが流行る→雑談だけしてた奴がログインしなくなる→数だけはいる状況に安堵していた奴が死臭をかぎとって離れる→ギルド崩壊 このパターンやめろ ログインしろ

970 22/06/13(月)19:27:19 No.938272890

>>>スカイプが主流だったころのゲーム >>MSメッセンジャー時代だ >俺はICQだったわ >いや冗談抜きで に、偽メッセ…

971 22/06/13(月)19:27:20 No.938272892

生き残ってるがめぽの子はもうラテールだけかな

972 22/06/13(月)19:27:23 No.938272912

>BネツでチャHしてたみんな元気かな? 今でも残ってる人いるよ…最近はヴィネル島でやる事のが多いけど

973 22/06/13(月)19:27:28 No.938272943

>50vs50だと一方的な戦争になる事多かったし今流行りのゲームが5vs5とか8vs8なのは当然の帰結だったのかもしれない 5v5はそれこそタクティカルシューターとして太古からの流れがあるだろ!

974 22/06/13(月)19:27:28 No.938272947

さらば青春お前のせいで高校中退した

975 22/06/13(月)19:27:36 No.938272998

>50vs50だと一方的な戦争になる事多かったし今流行りのゲームが5vs5とか8vs8なのは当然の帰結だったのかもしれない でも5vs5とか少人数だと野良に居場所無いから大規模は大規模の良さがある…

976 22/06/13(月)19:27:39 No.938273008

>ドラクエ10はいまだにそのFF14に国内シェアNo1を譲り渡していない古豪 馬鹿じゃねえの

977 22/06/13(月)19:27:40 No.938273015

クライアント5Gしかない…もうDL終わった…

978 22/06/13(月)19:27:43 No.938273027

IRCとかいう古代のツールはチャット以外の目的がない場合今でも強いから… ディスコでいい?そうだね…

979 22/06/13(月)19:27:45 No.938273047

FEZスレは立ってるとわりと1000いくぞ

980 22/06/13(月)19:27:46 No.938273052

メインストーリーある系のネトゲだとちゃんと終わらせてから畳めと何回も思った

981 22/06/13(月)19:27:46 No.938273053

過去のプレイヤー見るとけっこうプロゲーマーになってるやつが多い

982 22/06/13(月)19:27:50 No.938273080

乙ソード

983 22/06/13(月)19:27:50 No.938273087

http://www.fantasy-earth.com/img/event/schedule_2022/roadmap.png (´・ω・`)のりこめー

984 22/06/13(月)19:27:53 No.938273095

>さらば青春お前のせいで高校中退した 俺も大学落ちたぜ!

985 22/06/13(月)19:27:54 No.938273101

少人数は少人数で責任重いからな

986 22/06/13(月)19:27:58 No.938273129

この前開始したばかりだった気がする

987 22/06/13(月)19:28:15 No.938273218

これで青春時代をゴミにした「」は多い…

988 22/06/13(月)19:28:19 No.938273244

スカイプ主流だったけどあまり好きじゃなかった

989 22/06/13(月)19:28:25 No.938273284

>基本的に戦争の美味しい所全部ウォリが持っていくからな >ウォリ軸にした方がバランス取り易かったのかもしれないが接体感強かったわ >かと言って個人プレーに走り出すと邪魔扱いされるし 今は氷皿も短剣も全部ヲリの為に美味しいお膳立てをするだけの職にされたからなぁ…特に皿

990 22/06/13(月)19:28:27 No.938273297

レベルアップちゃん 8/24~サービス終了まで 「」と遊ぶならここだな…

991 22/06/13(月)19:28:27 No.938273298

    _▲_  +。   * ヽ('A`)ノ *゚  +゚   (  )         ノω|

992 22/06/13(月)19:28:29 No.938273307

まあヲリ50vs皿50はヲリ勝ったしな

993 22/06/13(月)19:28:35 No.938273348

似てるわけではないけどガンオンも結構長く続いてたんだっけか 多人数対戦ゲーはいまどき流行らないのか

994 22/06/13(月)19:28:35 No.938273349

おうちに帰るにゃん

995 22/06/13(月)19:28:38 No.938273361

(*^▽^)ノコンチャ!

996 22/06/13(月)19:28:42 No.938273387

(´・ω・`)らんらん♪

997 22/06/13(月)19:28:43 No.938273390

ごめんなさい

998 22/06/13(月)19:28:47 No.938273408

出荷よー

999 22/06/13(月)19:28:48 No.938273415

出荷よー

1000 22/06/13(月)19:28:53 No.938273446

おつでいん

↑Top