虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)16:25:37 うる覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)16:25:37 No.938221763

うる覚えで語ります MP0になっても死ぬシステムだったはずなので 後半ボス戦はHP削るよりMP削った方早いってなった記憶です

1 22/06/13(月)16:26:39 No.938221999

あってるよ

2 22/06/13(月)16:27:16 No.938222150

うろ覚えで書くと主人公達が集団で弱いものいじめする

3 22/06/13(月)16:27:54 No.938222281

DCでブレイアブル追加された可愛いお姉さんの親父さんがスピキュールで蛾に突っ込んで死ぬ

4 22/06/13(月)16:28:03 No.938222317

敵のHP倍増するアイテムあったけどそれを後半のボスに使うとオーバーフローして逆にHP減るってのもあったはず

5 22/06/13(月)16:28:21 No.938222379

確か女の子が滅茶苦茶シコれる

6 22/06/13(月)16:28:43 No.938222454

難易度最高にしてど根性バーニィで敵を強くすると 隠しボスのMPがオーバーフローしてかなり少なくなるからMPボムで削る

7 22/06/13(月)16:29:03 No.938222526

命ばかりはお助けを~ ザシュ 楽しかったよw

8 22/06/13(月)16:30:41 No.938222915

後半のレベル上げもMP攻撃でやってた記憶 ネルとマリアがとにかく使いやすい

9 22/06/13(月)16:30:59 No.938222991

>敵のHP倍増するアイテムあったけどそれを後半のボスに使うとオーバーフローして逆にHP減るってのもあったはず あったなぁ…助けられたけどDC版で修正入ってるんだっけ

10 22/06/13(月)16:32:36 No.938223338

確率で壊れるけどダメージが減るアクセサリの能力を武器に合成するとダメージ減った上で壊れなくなった覚えがある

11 22/06/13(月)16:33:43 No.938223575

クリエイトで追加攻撃を出せるアイテムがあるけど光弾以外は基本罠

12 22/06/13(月)16:36:05 No.938224029

黒鷹旋とグラビティ・ビュレットがクソ強かった覚えがある

13 22/06/13(月)16:36:49 No.938224163

バックアタックで幼馴染がそんな!後ろからだなんて!っていう

14 22/06/13(月)16:37:31 No.938224302

画面端でステップやっとけば殆ど無敵だった記憶 DCで修正くらった気がするけど

15 22/06/13(月)16:38:11 No.938224429

>バックアタックで幼馴染がそんな!後ろからだなんて!っていう うろ憶えですけどそいつまずパーティーインしなかったです

16 22/06/13(月)16:38:51 No.938224590

古い型のPS2でプレイするとバグ起きてゲームが進行不能になるってのもあったな

17 22/06/13(月)16:39:01 No.938224621

何故かネルが再度仲間にならなかったせいでやる気が激減したままやってた

18 22/06/13(月)16:39:54 No.938224803

まぁ何億HPあるボスでMPが何万ならそらMPキルするわ!ってなるよね

19 22/06/13(月)16:42:06 No.938225283

だいたいフェイトくん・ネルさん・マリアだと思う

20 22/06/13(月)16:42:51 No.938225455

無印はド根性バーニィバグもおかしいけどスタンボムでのピヨりに対して誰も耐性持ってないのが酷い 相手がフレイだろうが誰だろうが問答無用でスタンさせてMPダメージで安全に倒せる

21 22/06/13(月)16:43:58 No.938225713

現行機種に移植されないかな…リメイクはしなくていいから

22 22/06/13(月)16:44:16 No.938225780

キャラがえっちだった記憶です

23 22/06/13(月)16:44:17 No.938225781

ロジャー使う人いたんだろうか

24 22/06/13(月)16:45:10 No.938225984

DC版ならPS4でできるよ

25 22/06/13(月)16:45:34 No.938226071

>ロジャー使う人いたんだろうか 無印だと火力最高だからまぁ誰も使わないってことはなかったと思う 俺はそもそも初回プレイでは存在すら知る事なくゲームクリアしたけど

26 22/06/13(月)16:45:48 No.938226123

フレイとかも逃げ回りながら黒鷹旋のみで倒したな

27 22/06/13(月)16:46:12 No.938226204

実績解除のためLv1で死んだままのソフィア

28 22/06/13(月)16:46:25 No.938226264

無印のスターフォールは威力がヤケクソ過ぎた

29 22/06/13(月)16:46:50 No.938226354

>キャラがえっちだった記憶です ネルさんの格好超エッチでいいよね アナムネシスで新しくなったグラもよくて使いまくった

30 22/06/13(月)16:46:55 No.938226370

筋肉が突っ込んでおおおぉぉぅっ!って悲鳴上げてたと思います

31 22/06/13(月)16:46:59 No.938226385

PS2用のHDDが一番活躍したタイトルだった

32 22/06/13(月)16:47:19 No.938226454

無印だとフレイのエーテルって小攻撃なんだよね

33 22/06/13(月)16:47:20 No.938226459

ロジャーのミサイル打ちまくる奴使いまくってたぞ 個人的にはスフレよりは使いやすかった

34 22/06/13(月)16:47:31 No.938226517

>実績解除のためLv1で死んだままのソフィア 実績解除抜きでもレベルアップボーナスあるから死んでた方がお得だったりしたな

35 22/06/13(月)16:48:08 No.938226651

バトルブーツの効果を武器につけまくってた それでフレイまでいけた記憶があった

36 22/06/13(月)16:49:06 No.938226880

3周ぐらいしたけど1回もロジャーを仲間にしなかったな...

37 22/06/13(月)16:49:19 No.938226934

だいたいフェイトくんリフレクトストライフかヴァーティカルエアレイドしかつかわん

38 22/06/13(月)16:50:08 No.938227107

バトルコレクションとかコンプできた人居るんだろうか

39 22/06/13(月)16:50:44 No.938227238

「」も最強鉄パイプ作ってた?

40 22/06/13(月)16:50:45 No.938227243

プルートホーン! エイミングデバイス! 塵になりなさい! エイミングデバイス!

41 22/06/13(月)16:51:05 No.938227328

>バトルコレクションとかコンプできた人居るんだろうか 95%まではやった フルアクティブモードでレディエーションデバイス使いたかったから

42 22/06/13(月)16:51:05 No.938227329

どうせボス敵にはMP攻撃通らないんだろうな… めっちゃ通るわ…

43 22/06/13(月)16:51:12 No.938227354

無印で強かったけどDCで弱体化したと言えばアルベル

44 22/06/13(月)16:52:24 No.938227610

無印はバトルブーツを合成してつえーしてた気がする

45 22/06/13(月)16:52:28 No.938227627

>だいたいフェイトくんエンチャントしか使わん

46 22/06/13(月)16:53:03 No.938227750

mp攻撃で勢いよく死ぬクリフ好き うおーーーーーーーって感じで

47 22/06/13(月)16:53:30 No.938227844

エリアルレイド!エリアルレイド!

48 22/06/13(月)16:53:33 No.938227855

DCだとチェインでダメボーナス出るから技の使いやすさが変わってるという…

49 22/06/13(月)16:53:47 No.938227895

>無印で強かったけどDCで弱体化したと言えばネル…いやロジャーもだな、なんでマリア強化されてるの?

50 22/06/13(月)16:54:00 No.938227937

バーニーシューズを装備したら他の装備にできなくなった…クリアは防御力高くて移動速度速いのもあった気がするけど

51 22/06/13(月)16:54:19 No.938228008

もしかしてこのゲームシステム結構ガバガバ?

52 22/06/13(月)16:54:36 No.938228059

トライエースのゲームといえば東地さんですよね!

53 22/06/13(月)16:54:36 No.938228066

>もしかしてこのゲームシステム結構ガバガバ? トライエースだぞ?

54 22/06/13(月)16:55:12 No.938228182

>トライエースのゲームといえば東地さんですよね! 皆勤賞なんだっけ

55 22/06/13(月)16:55:49 No.938228333

3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた

56 22/06/13(月)16:55:53 No.938228345

>>トライエースのゲームといえば東地さんですよね! >皆勤賞なんだっけ ラジアータ誰で出てたっけ…?

57 22/06/13(月)16:55:55 No.938228359

うまい棒

58 22/06/13(月)16:55:56 No.938228360

>MP0になっても死ぬシステム これでハーピィのおうたで即死して困惑したの思い出した

59 22/06/13(月)16:56:32 No.938228506

ATK+1000の能力いっぱい付けるのとバトルブーツ合成しまくるのどっちがいいんだろう

60 22/06/13(月)16:56:45 No.938228562

>3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた キメラ許さんからな

61 22/06/13(月)16:56:50 No.938228581

リフレクトストライフとバーティカルエアレイドでだいたいなんとかなる印象ある主人公

62 22/06/13(月)16:57:07 No.938228650

>3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた あとの作品では成立してないのか…

63 22/06/13(月)16:57:20 No.938228699

>3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた 弱フラッシュチャリオット撃って悲惨な目にあった俺の事かな?

64 22/06/13(月)16:57:21 No.938228702

隠しダンジョンクリアしてまたラスボス行くとき遺跡からファイアウォール全部徒歩で行くのはクソ面倒でした

65 22/06/13(月)16:57:42 No.938228769

>ATK+1000の能力いっぱい付けるのとバトルブーツ合成しまくるのどっちがいいんだろう 理想は全部バトルブーツと聞いたけどATK一つあったほうが伸びるとも聞いたしよくわからん…

66 22/06/13(月)16:57:48 No.938228788

エリアルレイド!エリアルレイド!エリアルレイド!ボスは死ぬ

67 22/06/13(月)16:58:03 No.938228840

技が押し込みの強さで変わるっていいよね

68 22/06/13(月)16:58:54 No.938229021

ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね

69 22/06/13(月)16:58:55 No.938229023

エリアルレイド!ピキーン オオオオオオッ

70 22/06/13(月)16:59:08 No.938229074

>あとの作品では成立してないのか… 5だったかな三すくみ自体はあるけど機能してないの くうはざん的なおてがる技を強攻撃にするだけで一生ループするので崩壊してる

71 22/06/13(月)16:59:15 No.938229094

エイミングデバイスとリフレクトストライフは連打するもの

72 22/06/13(月)16:59:22 No.938229112

キメラで3ヶ月くらい詰んでた

73 22/06/13(月)16:59:25 No.938229125

無印はバグっぽい武器の合成できたのなんとなく覚えてる

74 22/06/13(月)16:59:33 No.938229150

ボタンのおす強さで笛のなり方変わるギミックあるのこれだっけ…

75 22/06/13(月)16:59:53 No.938229210

バトルブーツはDEF+30%が強すぎる

76 22/06/13(月)17:00:00 No.938229241

イセリアルブラストは強いらしいけど使い方わからんかったな… ディバインウェポン使うわ

77 22/06/13(月)17:00:12 No.938229285

>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね 不満はあるけどゲームとしてはよくできてたと思うよ

78 22/06/13(月)17:00:14 No.938229293

ネルさんがこう丸まって攻撃する通常攻撃かなんかの時に凍結だか石化だかさせられて めっちゃ笑ってた覚えがある

79 22/06/13(月)17:00:26 No.938229335

まあ2も通常攻撃連打だったし…

80 22/06/13(月)17:00:37 No.938229387

ACのクリエイターが一人時限式の条件満たさないと仲間にならなくてクソァした覚えがある

81 22/06/13(月)17:01:17 No.938229535

だってこのゲームの女の子可愛くてエロいんだもん…

82 22/06/13(月)17:01:22 No.938229553

キメラが辛すぎてシールドエンブレムバグを利用したことは許してほしい DC版では泣いた

83 22/06/13(月)17:01:28 No.938229580

>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね でもDCじゃないとちょっと嫌かな…

84 22/06/13(月)17:01:34 No.938229593

バーニィレースだけは今でも嫌いだよ

85 22/06/13(月)17:02:22 No.938229759

>バーニィレースだけは今でも嫌いだよ 一度も加入したことない鍛冶屋…

86 22/06/13(月)17:02:22 No.938229762

DCも好きだけど黒鷹旋弱くなってるから無印の方が好き

87 22/06/13(月)17:02:27 No.938229777

俺の名はガン逃げしてスターフォールブッパマン…

88 22/06/13(月)17:02:43 No.938229823

ど根性バーニィバグ

89 22/06/13(月)17:03:09 No.938229925

クリフがMP切れでサクサク死ぬゲーム ドラゴンゾンビみたいなやつ相手にした時泣きそうになったぞ

90 22/06/13(月)17:03:21 No.938229978

奇襲される 割れるゲージ

91 22/06/13(月)17:03:24 No.938229982

実は結構壊れ性能のスタンいいよね…

92 22/06/13(月)17:03:38 No.938230021

個人的には競馬チックで好きだよバーニィレース

93 22/06/13(月)17:03:55 No.938230095

レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった

94 22/06/13(月)17:04:14 No.938230166

>だってこのゲームの女の子可愛くてエロいんだもん… チリコいいよね…

95 22/06/13(月)17:04:28 No.938230217

ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった

96 22/06/13(月)17:04:29 No.938230222

無印はPS2の型番で積むからな…

97 22/06/13(月)17:04:34 No.938230243

>個人的には競馬チックで好きだよバーニィレース 自分で育てたバーニィでレースしたい…

98 22/06/13(月)17:05:05 No.938230351

黒鷹旋とグラビティ・ビュレット好き

99 22/06/13(月)17:05:10 No.938230375

DCでついでにピックポケットも追加すればいいのにってなった

100 22/06/13(月)17:05:15 No.938230389

>レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった 一旦割れたらたまらねえ!

101 22/06/13(月)17:05:18 No.938230403

うーろーおーぼーえー!

102 22/06/13(月)17:05:24 No.938230429

>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった あのへんで一度じっくりレベル上げするのが好きだった

103 22/06/13(月)17:05:41 No.938230497

>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった キメラとかが出始めてからはもう倒せる雑魚だけ倒すくらいでいい

104 22/06/13(月)17:05:44 No.938230507

>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった カニみたいなマシンの経験うまい…代弁者痛いやめて

105 22/06/13(月)17:05:45 No.938230512

黒鷹旋弱体化されても結局遠距離攻撃で圧殺するのが大正義だった記憶がある… でもSO2も乱舞で拘束して圧殺が基本だったし似たようなもんか

106 22/06/13(月)17:05:54 No.938230547

執行者だか来るあたりで一段難易度上がった気がする

107 22/06/13(月)17:06:08 No.938230601

レベルデザインは崩れてなきゃいかんのだ!

108 22/06/13(月)17:06:11 No.938230609

ゲージ維持しつつ2時間戦闘するとか無かったっけ

109 22/06/13(月)17:06:25 No.938230645

>レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった だからある一定レベル上げると迂闊にゲームストップできないんだよな…

110 22/06/13(月)17:06:50 No.938230731

>>レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった >一旦割れたらたまらねえ! そこでこのLv1ソフィア だっけかかなりうろ覚えだ

111 22/06/13(月)17:07:01 No.938230770

うおーあっちぃーよりは難易度跳ね上がった感はなかったかな…

112 22/06/13(月)17:07:24 No.938230854

>皆勤賞なんだっけ 5は不在

113 22/06/13(月)17:07:31 No.938230873

凍結バーストエミッションでやられる闘技場一位

114 22/06/13(月)17:07:35 No.938230888

めっちゃ塔登った覚えがあるような

115 22/06/13(月)17:07:46 No.938230937

俺は脱獄してからクレアのとこに行く前にドラゴンの山で稼いでレベル上げとアーリグリフの装備を手に入れるマン 斧持ってる蛮族っぽいのがMP低いから手段さえあれば楽だった

116 22/06/13(月)17:09:03 No.938231245

細かいところも凝ってるのがいいよね3

117 22/06/13(月)17:10:02 No.938231462

みろよこの物理演算

118 22/06/13(月)17:10:11 No.938231492

>エリアルレイド!エリアルレイド!エリアルレイド!カキーン!クリフは死ぬ

119 22/06/13(月)17:10:23 No.938231556

アルベルで剛魔掌から吼竜破ばっかりやってた

120 22/06/13(月)17:10:24 No.938231562

BSから引き続きコラボしてるうまい棒

121 22/06/13(月)17:11:03 No.938231695

マリアとネルはクリムゾンされたので助かってた

122 22/06/13(月)17:11:12 No.938231731

本気ヴォックスさんどう見ても本気なだけじゃないですよね

123 22/06/13(月)17:11:26 No.938231770

>アルベルで弱攻撃連打ばっかりやってた

124 22/06/13(月)17:11:58 No.938231898

>俺は脱獄してからクレアのとこに行く前にドラゴンの山で稼いでレベル上げとアーリグリフの装備を手に入れるマン >斧持ってる蛮族っぽいのがMP低いから手段さえあれば楽だった 即クレストハザード!

125 22/06/13(月)17:12:06 No.938231921

弱攻撃弾かれた時のバリア反撃無法過ぎませんか

126 22/06/13(月)17:12:33 No.938232010

敵のカウンターオーラ痛すぎ問題

127 22/06/13(月)17:13:21 No.938232205

>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね 世界観の絡み考えなければ大味だけど良作って感じだし

128 22/06/13(月)17:13:27 No.938232228

フレイ倒せなくてフェイトの防御5000とかにしてノーダメにしてごり押し以外で勝てなかった

129 22/06/13(月)17:13:28 No.938232231

こっちもカウンターしたら結構使えなかったっけ?

130 22/06/13(月)17:13:41 No.938232283

凄い強そうな攻撃に限って弱攻撃扱いみたいな塩梅は好きだった DC版のフレイは許さんからな

131 22/06/13(月)17:13:51 No.938232326

クロセル戦の曲好き

132 22/06/13(月)17:14:10 No.938232397

>即クレストハザード! 技名出されても覚えてないぜ!

133 22/06/13(月)17:14:56 No.938232579

クリエイトが楽しかった よくもまぁあんなにレシピとキャプションを作ったね

134 22/06/13(月)17:15:09 No.938232633

初代しかやった事ですが敵が強すぎてエロ忍者の変な手裏剣を逃げながら投げるゲームになってました

135 22/06/13(月)17:15:14 No.938232652

5もだけど敵の小攻撃大攻撃は技名表示の色とかも変えてわかりやすくすべきだろ

136 22/06/13(月)17:15:24 No.938232681

>うーろーおーぼーえー! うろ覚えされやすい語句ランキング結構上位な気がする

137 22/06/13(月)17:15:28 No.938232698

>クロセル戦の曲好き ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった 別にクロセルは大したことなかった

138 22/06/13(月)17:15:58 No.938232827

多分俺がインモラルフェチになった原因の一つ

139 22/06/13(月)17:16:00 No.938232831

無印しかやってないけどフレイはエーテルが小攻撃だったしな… レナスはニーベルンヴァレスティが大攻撃だし周囲にめっちゃ衝撃破出す大攻撃もあって強すぎた

140 22/06/13(月)17:16:08 No.938232865

3から始めたからなんだこんなに叩かれてるの?ってなってた

141 22/06/13(月)17:16:42 No.938233005

このゲームのこと思い出すたびに何でクレアじゃなくておっさんなんだって怒りが沸々と込み上げてくる

142 22/06/13(月)17:17:10 No.938233095

>3から始めたからなんだこんなに叩かれてるの?ってなってた 2からやってもなったよ

143 22/06/13(月)17:17:28 No.938233183

>>クロセル戦の曲好き >ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった >別にクロセルは大したことなかった 大したことあるだろ!?

144 22/06/13(月)17:17:43 No.938233237

クラウストロ人に銃なんて効かねえぜからの割とボコボコにやられるやつ

145 22/06/13(月)17:17:49 No.938233265

>このゲームのこと思い出すたびに何でクレアじゃなくておっさんなんだって怒りが沸々と込み上げてくる 多分アナムネシスの中核メンバーも同じであった

146 22/06/13(月)17:17:53 No.938233278

なにあのストレイヤーヴォイドとかいう技使い道あるの

147 22/06/13(月)17:18:07 No.938233325

ネルがカルサアで虜囚になった時はちょめちょめされてるんだろうな…って妄想してました

148 22/06/13(月)17:18:11 No.938233341

ロジャーやスフレもだけど実際に自分で操作するとどのキャラも楽しかった覚えがある

149 22/06/13(月)17:18:21 No.938233384

>ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった >別にクロセルは大したことなかった 近づかないと攻撃できないのに歩くだけでダメージはかなりうざかったと思う!

150 22/06/13(月)17:18:44 No.938233475

いやクロセルってネルさんでブーメランみたいなの投げてたらアッサリ倒せなかったか?

151 22/06/13(月)17:18:47 No.938233486

3Dの女キャラを初めて可愛いと思った作品だった気がする

152 22/06/13(月)17:18:59 No.938233544

>クラウストロ人に銃なんて効かねえぜからの割とボコボコにやられるやつ まずクリフのやられボイス面白いから何されても最低限面白いのが悪い

153 22/06/13(月)17:19:03 No.938233567

スフレも可愛いし余計にカップルエンドもPAも薄味なのが不満

154 22/06/13(月)17:19:48 No.938233757

>ネルがカルサアで虜囚になった時はちょめちょめされてるんだろうな…って妄想してました 別にクレアは捕まってないけど妄想じゃ関係なく2人とも捕まってた

155 22/06/13(月)17:19:49 No.938233762

>>ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった >>別にクロセルは大したことなかった >近づかないと攻撃できないのに歩くだけでダメージはかなりうざかったと思う! 三すくみのお陰でだるまさんが転んだ状態に!

156 22/06/13(月)17:19:50 No.938233769

これやってれば余裕みたいなのは多いけどクソ真面目にフェイトで戦ってると割ときついゲームだよ

157 22/06/13(月)17:19:54 No.938233777

>なにあのストレイヤーヴォイドとかいう技使い道あるの CPUフェイトが雑魚相手になんかハメ殺してた記憶がある あとなんか格好いい

158 22/06/13(月)17:20:01 No.938233808

>なにあのストレイヤーヴォイドとかいう技使い道あるの DCではマヒに高威力になってMPダメージも付いたんだな

159 22/06/13(月)17:20:08 No.938233844

確かラスボスが引くほど弱かった筈 ラストステージ道中の雑魚の方が誇張抜きで30倍くらい強くて まあ設定加味すると当たり前なんだけど

160 22/06/13(月)17:20:19 No.938233895

無限空破斬(無限じゃない)

161 22/06/13(月)17:20:28 No.938233928

序盤は結構カウンターオーラ駆使して戦ってたけどキメラとか出てくる辺りからはそんな悠長なことしてられなかったな…

162 22/06/13(月)17:20:32 No.938233941

術士キャラがヒロインしかいないから術士追加するかぁ! ↓ うーん忍者やらファイターはいるが術士になりそうな該当キャラがいないから新しく作るかぁ!

163 22/06/13(月)17:20:38 No.938233960

>これやってれば余裕みたいなのは多いけどクソ真面目にフェイトで戦ってると割ときついゲームだよ そうか!?なんかずっと蹴ってたぞ

164 22/06/13(月)17:20:57 No.938234039

>確かラスボスが引くほど弱かった筈 こっちが全員レベル1でも爆弾投げれば勝てる

165 22/06/13(月)17:21:18 No.938234121

フラッシュチャリオット! フラッシュチャリオット! フラッシュチャリオット!

166 22/06/13(月)17:21:27 No.938234164

>クラウストロ人に銃なんて効かねえぜからの割とボコボコにやられるやつ FDモードだとマジつええ… 飛び道具うらやましいわ

167 22/06/13(月)17:21:27 No.938234165

>なにあのストレイヤーヴォイドとかいう技使い道あるの ガッツ消費徹底的に下げて長押し発動すると麻痺有効な敵には長時間拘束出来る

168 22/06/13(月)17:21:32 No.938234185

グラビティビュレット?が超強かった気がする

169 22/06/13(月)17:21:41 No.938234238

>フラッシュチャリオット! >フラッシュチャリオット! >フラッシュチャリオット! うるせえ!

170 22/06/13(月)17:21:52 No.938234284

クリフ初登場時は速い!って演出だったのに使ってみると足おせえ…

171 22/06/13(月)17:22:28 No.938234433

なんでソフィアが黒豆ちゃんって言われてるのかわからなかった… そんなに黒豆だったかな…

172 22/06/13(月)17:22:45 No.938234506

>なんでソフィアが黒豆ちゃんって言われてるのかわからなかった… 目が デカイ

173 22/06/13(月)17:22:48 No.938234520

マイトディスチャージが超微妙だった覚え マイトハンマーは結構使えるけどね…

174 22/06/13(月)17:22:57 No.938234551

うる覚えで語ります とにかくバトルブーツをくっつけまくると強い

175 22/06/13(月)17:23:06 No.938234593

>序盤は結構カウンターオーラ駆使して戦ってたけどキメラとか出てくる辺りからはそんな悠長なことしてられなかったな… イベントでキメラでてきた辺りでそれまでのごり押し通じなくなってなんとか倒したと思ったら 普通にその先でキメラがうろついてて絶望した

176 22/06/13(月)17:23:16 No.938234639

>なんでソフィアが黒豆ちゃんって言われてるのかわからなかった… >そんなに黒豆だったかな… スフレじゃなくて?

177 22/06/13(月)17:23:38 No.938234747

エリアルレイド!エリアルレイド!エリアルレイド!

178 22/06/13(月)17:23:40 No.938234755

四コマがやたらクオリティ高かった思い出

179 22/06/13(月)17:23:44 No.938234771

リッフレクトストライフ!!

180 22/06/13(月)17:23:45 No.938234776

DCはCBのお陰でソフィアも近距離戦出来るようになったのは良かった メテオスウォームの影に隠れてるけどサザンクロス強かったのは覚えてる

181 22/06/13(月)17:24:11 No.938234897

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

182 22/06/13(月)17:24:26 No.938234955

アルベルが中二心くすぐりまくりで好きだったなぁ…

183 22/06/13(月)17:24:30 No.938234972

発売日に買って攻略なにも見ずにプレイしたときはグラビティビュレットをボスの起き上がりに重ねてる方法でフレイ以外倒した

184 22/06/13(月)17:24:30 No.938234973

FDの難易度は難しすぎて序盤の洞窟で殺されまくったな… 脳死フラッシュチャリオットで勝手に沈んでいくクリフ

185 22/06/13(月)17:24:37 No.938235005

ドラゴンゾンビ踏んでショック死するクリフ

186 22/06/13(月)17:24:51 No.938235066

ソフィアはフラッシュまで作られてたはず

187 22/06/13(月)17:25:20 No.938235183

エクスプロードすると何も見えねぇ

188 22/06/13(月)17:25:29 No.938235206

3のキャラデザ結構癖が強い(特に目)けど誰がデザインやったんだろ

189 22/06/13(月)17:25:33 No.938235228

魔法剣とか1回使ってうわー地味よえーってその後触らなかったな

190 22/06/13(月)17:25:37 No.938235244

ネルエンドがエッチだったのは覚えてる

191 22/06/13(月)17:25:47 No.938235298

>FDの難易度は難しすぎて序盤の洞窟で殺されまくったな… >脳死フラッシュチャリオットで勝手に沈んでいくクリフ 脱獄するとこの拷問官に勝てねえ!

192 22/06/13(月)17:25:48 No.938235303

魔掌壁を使うとダウンが通る敵が延々コケ続けて面白いぞ!

193 22/06/13(月)17:25:51 No.938235318

>とにかくバトルブーツをくっつけまくると強い 正解です

194 22/06/13(月)17:26:15 No.938235411

ネルとかマリアみたいなクール系の目はスケベだけどロリ系の目はキツい

195 22/06/13(月)17:26:26 No.938235462

エイミングデバイス! バーストエミッション!

196 22/06/13(月)17:26:34 No.938235505

全体的に各キャラの最強技がモーションでかくて使いづらかった気がする DCだと直ったかもしれん

197 22/06/13(月)17:26:59 No.938235622

フェイトくんのエンチャント技は技名じゃなくて長いセリフだとえらいカッコイイ

198 22/06/13(月)17:27:04 No.938235643

性癖を歪ませる歪みのアルベルさん

199 22/06/13(月)17:27:21 No.938235715

どうして追加されたキャラがそれなんですか…どうして…

200 22/06/13(月)17:27:23 No.938235723

イセリアルブラスト!

201 22/06/13(月)17:27:42 No.938235819

ヴァーティカルエアレイドつえー!カッコいいー!と思って連射した後でなんか消費の割には大したことないなって

202 22/06/13(月)17:27:46 No.938235834

超序盤の盗賊3人みたいなボスを一分以内に倒さないとフリーズしたからレベル上げをしないとどうにもならなかった気がする

203 22/06/13(月)17:28:02 No.938235905

ミラージュの対抗枠だから男にしたかったんだろうけど違うそうじゃない

204 22/06/13(月)17:28:18 No.938235972

アナムネソフィアは普通に抜ける

205 22/06/13(月)17:28:32 No.938236039

今思うとスフレ可愛いなって思うけど使ったことない 銀髪かピンクかも思い出せない

206 22/06/13(月)17:28:36 No.938236054

最初にシステムとか考えずにプレイしたときはFD人に銃で撃たれまくったのが初死亡だった クリムゾンが同じシチュエーションで同人誌書いてて皆やっぱりあそこで死ぬんだなって思った

207 22/06/13(月)17:28:39 No.938236069

>どうして追加されたキャラがそれなんですか…どうして… まずミラージュを決めた後両方女だとバランス悪いかなって…

208 22/06/13(月)17:28:57 No.938236163

>3のキャラデザ結構癖が強い(特に目)けど誰がデザインやったんだろ 社内スタッフ

209 22/06/13(月)17:29:03 No.938236198

>どうして追加されたキャラがそれなんですか…どうして… トライエースはこういうことやるやつらだよなって

210 22/06/13(月)17:29:04 No.938236205

知らないおっさんの枠は自由枠にしてくれればよかったのに

211 22/06/13(月)17:29:21 No.938236284

>>どうして追加されたキャラがそれなんですか…どうして… >まずミラージュを決めた後両方女だとバランス悪いかなって… 4みたいなことするんだからこだわる必要なかったな

212 22/06/13(月)17:29:21 No.938236285

>最初にシステムとか考えずにプレイしたときはFD人に銃で撃たれまくったのが初死亡だった >クリムゾンが同じシチュエーションで同人誌書いてて皆やっぱりあそこで死ぬんだなって思った 俺は執行者だったか断罪者だったかだった

213 22/06/13(月)17:29:26 No.938236306

フリーズしたら起動したままソフト取り出してまた読み込んだらいけた

214 22/06/13(月)17:29:35 No.938236348

くそ強いゲームクリエイター

215 22/06/13(月)17:29:40 No.938236375

>4みたいなことするんだからこだわる必要なかったな 4ってなんかあったの?

216 22/06/13(月)17:29:44 No.938236388

SOAのソフィアもいいけどやっぱり俺が好きなのは3のソフィアだったと再確認したよ

217 22/06/13(月)17:29:45 No.938236390

代弁者だか執行者だかが宇宙で出てきた時キレそうだった

218 22/06/13(月)17:30:01 No.938236478

>くそ強いゲームクリエイター ゲームクリエイターは強いんだよねこのゲーム 社長は弱いのに

219 22/06/13(月)17:30:15 No.938236559

マリアとネルが好き

220 22/06/13(月)17:30:39 No.938236665

うらおうかさっぽう好きだった

221 22/06/13(月)17:30:45 No.938236699

>>4みたいなことするんだからこだわる必要なかったな >4ってなんかあったの? 男3人女5人のPT

222 22/06/13(月)17:30:59 No.938236769

スクエニの4コママンガ劇場が未だに本棚に8冊全部ある

223 22/06/13(月)17:31:11 No.938236828

ネルさんは強制加入で良かったと思うんですよ

224 22/06/13(月)17:31:31 No.938236917

執行者だか断罪者だかがムービーで大暴れしてるけど実はエナジーネーデのバリアは破れないと聞いた

225 22/06/13(月)17:31:32 No.938236921

セレスティアルスターが本家からちょっと変わってて好き プリズムみたいなのがあって光弾が飛び交うの

226 22/06/13(月)17:31:35 No.938236935

うろ覚えだけどご立腹のアザゼルとかいたのは覚えています

227 22/06/13(月)17:31:41 No.938236969

ほぼ強制みたいなもんじゃなかったかネルさん

228 22/06/13(月)17:31:53 No.938237031

>>最初にシステムとか考えずにプレイしたときはFD人に銃で撃たれまくったのが初死亡だった >>クリムゾンが同じシチュエーションで同人誌書いてて皆やっぱりあそこで死ぬんだなって思った >俺は執行者だったか断罪者だったかだった 俺はキメラだ

229 22/06/13(月)17:32:02 No.938237064

>男3人女5人のPT フェイズもいたから一応4人じゃね?

230 22/06/13(月)17:32:18 No.938237122

セレスティアルスターはいいがなんでブルーティッシュボルトだったんだろう アレあんま使わんぞ

231 22/06/13(月)17:32:28 No.938237164

選択肢全部に好感度が

232 22/06/13(月)17:32:47 No.938237239

キメラの尻尾に触れるだけで麻痺されて全滅した

233 22/06/13(月)17:33:08 No.938237341

あのオッサンに話しかけるとネルさんの好感度がめっちゃ下がるという罠があるのだDC 絶対ゆるさんからな!

234 22/06/13(月)17:33:12 No.938237366

>俺はキメラだ 俺もキメラ イベント始まって画面奥の左側から現れてこっちにやってきて戦闘になるの未だに覚えてる

235 22/06/13(月)17:33:16 No.938237386

>アレあんま使わんぞ 詠唱かっこいいし…

236 22/06/13(月)17:33:22 No.938237423

冷静に考えるとゲームクリエイターが自分達の作ったキャラクターより弱い訳が無いんだよな

237 22/06/13(月)17:33:35 No.938237483

多分執行者でもなくて断罪者でもなくて代弁者だと思う 範囲大攻撃にクソブチギレてた

238 22/06/13(月)17:33:50 No.938237564

>セレスティアルスターはいいがなんでブルーティッシュボルトだったんだろう >アレあんま使わんぞ メテオスウォームはソフィアが使うから? まあイフリートキャレスとかファイナルチェリオとかグラビティプレスとか印象深いのあるけど

239 22/06/13(月)17:33:51 No.938237568

みんなキメラへの恨みが強くない?

240 22/06/13(月)17:34:03 No.938237630

>ほぼ強制みたいなもんじゃなかったかネルさん プリン頭のイベント進めてるとあいつが優先されるんだ

241 22/06/13(月)17:34:31 No.938237754

フェイトくん無印だとメチャ弱いんだよね いやメチャはいいすぎかもしれんが

242 22/06/13(月)17:34:57 No.938237885

>>男3人女5人のPT >フェイズもいたから一応4人じゃね? 離脱するし

243 22/06/13(月)17:34:58 No.938237891

>冷静に考えるとゲーム会社社長が戦闘力ある訳が無いんだよな

244 22/06/13(月)17:35:14 No.938237960

グラビティブレットがなんか凄い強かった覚えがある ていうか多段ヒット系全般が MP攻撃はそういう武器作成してやるんだったっけ?

245 22/06/13(月)17:35:46 No.938238122

無印しかやってないけど紋章術弱すぎんか?ってなった記憶ある なんであんなに弱いの…ソフィアしか使い手いないし…

246 22/06/13(月)17:35:57 No.938238173

でも一番ふざけんなよってなったのロリレナスのニーベルンヴァレスティ見た時だと思う 戦わせる気がねえ!

247 22/06/13(月)17:36:13 No.938238240

>フェイトくん無印だとメチャ弱いんだよね >いやメチャはいいすぎかもしれんが エンチャントでMP攻撃連打できるからエリアルレイドまでは重宝してたけどなぁ

248 22/06/13(月)17:36:28 No.938238333

>フェイトくん無印だとメチャ弱いんだよね >いやメチャはいいすぎかもしれんが 魔法剣使って遠距離大攻撃するのが一番強い それくらい技が弱い

249 22/06/13(月)17:36:33 No.938238359

>>俺はキメラだ >俺もキメラ >イベント始まって画面奥の左側から現れてこっちにやってきて戦闘になるの未だに覚えてる そして同じエリアに普通に雑魚としても出てくる

250 22/06/13(月)17:37:30 No.938238619

ラスダンに超強い空中飛んでるでかいやつが雑魚で居たような居なかったような…

251 22/06/13(月)17:37:46 No.938238695

>無印しかやってないけど紋章術弱すぎんか?ってなった記憶ある >なんであんなに弱いの…ソフィアしか使い手いないし… 自分で操作してやると結構楽しい

252 22/06/13(月)17:37:47 No.938238704

>でも一番ふざけんなよってなったのロリレナスのニーベルンヴァレスティ見た時だと思う >戦わせる気がねえ! エーテルストライクは小攻撃なのになんでニーベルンヴァレスティは大攻撃なんですか…

253 22/06/13(月)17:37:49 No.938238714

>フェイトくん無印だとメチャ弱いんだよね >いやメチャはいいすぎかもしれんが 弱いイメージなかったな ネルとマリアが強いとは思ってたけど

254 22/06/13(月)17:38:00 No.938238767

そもそも魔法剣の強さをあまりわかってなかった当時

255 22/06/13(月)17:38:18 No.938238851

スフィア社の黒い毛玉が超強かった

256 22/06/13(月)17:38:33 No.938238914

>脱獄するとこの拷問官に勝てねえ! FDモード限定の敵が動かなくなるバグがなかったら詰んでいた

257 22/06/13(月)17:38:35 No.938238928

スフレがやたら使いにくかったような…

258 22/06/13(月)17:38:36 No.938238936

>ラスダンに超強い空中飛んでるでかいやつが雑魚で居たような居なかったような… でかい目玉的な? それとも輸送機みたいな外見のやつ?

259 22/06/13(月)17:38:42 No.938238968

ここから20年近く経ってるのにバランス調整能力一切育ってないのはもはや才能だと思うよ 6も絶対クソゲーすれすれのバランスなの確定してるし

260 22/06/13(月)17:38:58 No.938239036

>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね シナリオに不満はあるだけでそれ以外の要素は補ってあまりあるぐらい好きだし何周も遊ぶ TOD2もそのカテゴリ

261 22/06/13(月)17:38:59 No.938239040

>ラスダンに超強い空中飛んでるでかいやつが雑魚で居たような居なかったような… 執行者?

262 22/06/13(月)17:38:59 No.938239041

無印は黒鷹旋魔掌壁グラビティビュレットあたりが無法過ぎるから…

263 22/06/13(月)17:39:04 No.938239064

>でかい目玉的な? >それとも輸送機みたいな外見のやつ? 確か目玉

264 22/06/13(月)17:39:09 No.938239094

>ここから20年近く経ってるのにバランス調整能力一切育ってないのはもはや才能だと思うよ >6も絶対クソゲーすれすれのバランスなの確定してるし でも正直それが求められてる会社だろここ

265 22/06/13(月)17:39:17 No.938239129

>エーテルストライクは小攻撃なのになんでニーベルンヴァレスティは大攻撃なんですか… 無印マリアなら壁際ステップで回避できたような

266 22/06/13(月)17:39:34 No.938239211

セカンドストーリーはバランス含めて好きだよ こっちも無法な攻撃できるし

267 22/06/13(月)17:39:46 No.938239260

3でトライエースのゲーム買うの様子見るようになったけど他のもそうなのか…

268 22/06/13(月)17:39:49 No.938239281

>ここから20年近く経ってるのにバランス調整能力一切育ってないのはもはや才能だと思うよ まあバランス死んでる方がハマった時の気持ちよさが凄い所あるから…

269 22/06/13(月)17:39:55 No.938239307

リフレクトストライフめちゃくちゃ強いだろ!?

270 22/06/13(月)17:39:57 No.938239318

ゲームバランス云々は3に始まった話でもないしトライエースの特色と言うか…

271 22/06/13(月)17:40:07 No.938239355

各地のクリエイターさん達も美人が多かった気がする

272 22/06/13(月)17:40:12 No.938239377

SOBSみたいなバランスも好きだよ 最高のサーロイン金策は誰もが通る道

273 22/06/13(月)17:40:33 No.938239481

DCは技の調整や大のコスト変更やキャンセルコンボ等色んな理由からネルアルベルロジャーがすごく残念なことになってつらかった

274 22/06/13(月)17:40:53 No.938239578

バランス的にはSO2よりよっぽど良いと思う ライブフレイヤーみたいな敵も居ないし

275 22/06/13(月)17:41:05 No.938239628

マップ埋めがコンマで終わらなくて後どこだよってなる…とつらい

276 22/06/13(月)17:41:06 No.938239633

かっこいい技撃ちたくなるから蹴りとかすぐ使わなかったわ

277 22/06/13(月)17:41:07 No.938239639

>各地のクリエイターさん達も美人が多かった気がする スターアニスいいよね…

278 22/06/13(月)17:41:09 No.938239645

5は悪い意味でのバランスの悪さだろ 主人公が初期技最強とか

279 22/06/13(月)17:41:16 No.938239691

バランスよくてどの技もある程度使えるしある程度苦戦するようなバランストライエースに求めてないからセーフ

280 22/06/13(月)17:41:40 No.938239796

>各地のクリエイターさん達も美人が多かった気がする 常に眠そうなキャラが美人だった気がする

281 22/06/13(月)17:41:50 No.938239844

クリエイションでフェイトくんメガネかけるのあざといと思います

282 22/06/13(月)17:41:50 No.938239848

ヴァルキリープロファイルの知識がこれだけだったからアナムネシスに来た時めっちゃおばさんじゃん!ってなった

283 22/06/13(月)17:42:09 No.938239912

>常に眠そうなキャラが美人だった気がする 料理のリジェール?

284 22/06/13(月)17:42:21 No.938239972

>主人公が初期技最強とか ディアス!?

285 22/06/13(月)17:42:24 No.938239995

通常版だとアルベルがフェイトの上位互換みたいな性能で ロジャーが最強格とかそれはそれでおかしかったし…

286 22/06/13(月)17:42:35 No.938240032

>バランス的にはSO2よりよっぽど良いと思う >ライブフレイヤーみたいな敵も居ないし 3にはバブルローション無いしな

287 22/06/13(月)17:42:42 No.938240076

スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな…

288 22/06/13(月)17:42:53 No.938240119

無限・空破斬より空破斬連打した方が強いのはもはやギャグだろ

289 22/06/13(月)17:42:53 No.938240120

ネルさんソフィア料理うまくてマリアが駄目だったんだっけ

290 22/06/13(月)17:43:15 No.938240224

マリアエンドはインモラルとかなんとか

291 22/06/13(月)17:43:17 No.938240228

>>バランス的にはSO2よりよっぽど良いと思う >>ライブフレイヤーみたいな敵も居ないし >3にはバブルローション無いしな チンケシーフLV99もすげえ弱かったと思う

292 22/06/13(月)17:43:20 No.938240239

>ゲームバランス云々は3に始まった話でもないしトライエースの特色と言うか… なんだったら独立前からあんまり…と言う業の深さがあると思う 基本的に投げ捨ててるけどそこがハマるとたまんねえんだ

293 22/06/13(月)17:43:23 No.938240256

3のクリエイションが一番好きだったな…

294 22/06/13(月)17:43:24 No.938240265

>クリエイションでアルベルくん得意料理甘いものなのあざといと思います

295 22/06/13(月)17:43:26 No.938240268

>スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな… ディアスには勝てなくない?

296 22/06/13(月)17:43:26 No.938240270

ケイオスソード

297 22/06/13(月)17:43:40 No.938240332

>スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな… ディアスには負けるルートしかないよ! それまでに負けるとダメ

298 22/06/13(月)17:43:48 No.938240362

>3のクリエイションが一番好きだったな… コストの仕様は許せねえ…

299 22/06/13(月)17:43:56 No.938240395

終盤の仲間が4人中2人くらいしか入らないみたいなのはどうかと思った

300 22/06/13(月)17:44:01 No.938240418

>スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな… それ騙されてるよ… あいつ無限に復活するから絶対勝てないぞ

301 22/06/13(月)17:44:02 No.938240422

>なんだったら独立前からあんまり…と言う業の深さがあると思う いいですよね SFC版ファンタジアのバランス

302 22/06/13(月)17:44:04 No.938240437

>スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな… あれは勝っても負けるまで続くやつ 終わった後爺さんのとこに行けば素材がもらえる

303 22/06/13(月)17:44:15 No.938240488

改めて見るとアルベルめっちゃエロい格好してるよな当時はかっこいーくらいしか思ってなかったが

304 22/06/13(月)17:44:21 No.938240513

マリアのせいで俺の性壁は青髪

305 22/06/13(月)17:44:29 No.938240542

ジャイアントたらば

306 22/06/13(月)17:44:30 No.938240549

クリエイションの楽しさは未だに2に勝てないんだよな というか特定ポイントじゃないとクリエイションできないのはどうかと思う

307 22/06/13(月)17:44:30 No.938240550

トライエースのえっちなキャラデザインスキルは割と評価してた

308 22/06/13(月)17:44:36 No.938240575

>終盤の仲間が4人中2人くらいしか入らないみたいなのはどうかと思った まあロジャーは居ないようなもんだし

309 22/06/13(月)17:44:37 No.938240580

>スタオー2は苦戦したことはなかったがディアスに負けると最強武器作れないのあとから知ったな… うろ覚えすぎる準優勝すればいいんだ

310 22/06/13(月)17:44:44 No.938240612

あ、ごめんディアスまでに負けるとだったわそう言いたかった

311 22/06/13(月)17:44:52 No.938240656

>マリアのせいで俺の性壁は青髪 Oh!マイベイビーとか触ってなかった?

312 22/06/13(月)17:44:58 No.938240688

レベルいくら上げても全然勝負にならなかったボスが バトルブーツ作ったらゴミクズみたいに瞬殺できたから このゲームはレベルゲーじゃなくてクリエイションゲーなんだなと

313 <a href="mailto:アドレー">22/06/13(月)17:45:03</a> [アドレー] No.938240712

>終盤の仲間が4人中2人くらいしか入らないみたいなのはどうかと思った 来ちゃった❤️

314 22/06/13(月)17:45:21 No.938240781

戦闘は4が一番楽しかった

315 22/06/13(月)17:45:26 No.938240798

>レベルいくら上げても全然勝負にならなかったボスが >バトルブーツ作ったらゴミクズみたいに瞬殺できたから >このゲームはレベルゲーじゃなくてクリエイションゲーなんだなと それは間違い このゲームはじゃなくてこのシリーズは

316 22/06/13(月)17:45:34 No.938240838

アルベルの事を女の子だと思ってた「」がそういえばいたな…

317 22/06/13(月)17:45:58 No.938240943

どうせ文句いいながらネルやマリアのエロコス目当てにしこしこBC集めてるようなやつしかいないんだ

318 22/06/13(月)17:45:59 No.938240952

>アルベルの事を女の子だと思ってた「」がそういえばいたな… 実際アルベル女体化ははぁはぁCG集でも採用されたくらいだからな…

319 22/06/13(月)17:46:04 No.938240967

>コストの仕様は許せねえ… 連打してたら欲しい数値出たのにうっかりボタン押してまたやり直しになるのはよくあることだよね…

320 22/06/13(月)17:46:20 No.938241044

アイテム説明へのアホみたいな情熱とかは好き

321 22/06/13(月)17:46:33 No.938241095

とりあえず序盤にバーニィとか売ってアーリグリフで武器を買う

322 22/06/13(月)17:46:40 No.938241127

>アイテム説明へのアホみたいな情熱とかは好き フレーバーテキストが満遍なくあるゲームは名作の法則

323 22/06/13(月)17:46:41 No.938241130

>アルベルの事を女の子だと思ってた「」がそういえばいたな… まぁ声以外は女でも違和感ないしな…むしろ男の服装じゃねえよな今思い返すと

324 22/06/13(月)17:46:52 No.938241176

SO2もエターナルスフィアみたいな名前のクロードの武器はクリエイションで手に入れるからな…

325 22/06/13(月)17:47:13 No.938241273

4はレイミが強かったっけ? 遠距離が基本強い

326 22/06/13(月)17:47:14 No.938241279

種の准将と時期が近かったせいかやけにどうこう言われてた記憶

327 22/06/13(月)17:47:18 No.938241298

>どうせ文句いいながらネルやマリアのエロコス目当てにしこしこBC集めてるようなやつしかいないんだ フルアクティブモード目当てで集めてましたがてかテイルズみたいに標準化しとけと

328 22/06/13(月)17:47:27 No.938241346

>SO2もエターナルスフィアみたいな名前のクロードの武器はクリエイションで手に入れるからな… 今思うとあれデバッグ武器なんだな…ってなる

329 22/06/13(月)17:47:28 No.938241351

4コマ漫画先に読んだからロマネコンチ急いで買って まったく儲けにならなかったのを覚えてるスタオー2

330 22/06/13(月)17:47:48 No.938241447

>Oh!マイベイビーとか触ってなかった? え…知らない…

331 22/06/13(月)17:47:50 No.938241456

>連打してたら欲しい数値出たのにうっかりボタン押してまたやり直しになるのはよくあることだよね… むむっ!「やや重」なシマイモの種ができそうです

332 22/06/13(月)17:47:55 No.938241474

アルベルよく見るとニーソでふとももでふんどしとか本当に男かよみたいな格好してる

333 22/06/13(月)17:47:56 No.938241480

>4コマ漫画先に読んだからロマネコンチ急いで買って >まったく儲けにならなかったのを覚えてるスタオー2 リバースサイド最高!リバースサイド最高!

334 22/06/13(月)17:48:07 No.938241523

>とりあえず序盤にバーニィとか売ってアーリグリフで武器を買う 貴族メンから銅像をカツアゲしておく

335 22/06/13(月)17:48:19 No.938241575

SO2とか俺最速でエターナルスフィア作るぞ!とか粘ってたな……

336 22/06/13(月)17:48:22 No.938241586

SO2のエターナルスフィアはテイルズの続編として作ってたらエターナルソードだったろうな

337 22/06/13(月)17:48:31 No.938241626

>>Oh!マイベイビーとか触ってなかった? >え…知らない… そっか… マリアを使った人工無能が昔あったのよ 会話の内容次第でエッチなことも出来た

338 22/06/13(月)17:48:58 No.938241754

>>連打してたら欲しい数値出たのにうっかりボタン押してまたやり直しになるのはよくあることだよね… >むむっ!「やや重」なシマイモの種ができそうです ポンポンポンポン クズ種ができました

339 22/06/13(月)17:49:07 No.938241789

なんかミラージュ入った後クリフ立場ないなって… 今使うと感想も違うんだろうけど

340 22/06/13(月)17:49:15 No.938241821

フェイトとマリアが血縁関係とかアナムネシスで明記されててビックリした

341 22/06/13(月)17:49:16 No.938241824

アルベル戦とクロセル戦のBGMカッコよすぎ問題

342 22/06/13(月)17:49:31 No.938241888

俺のやっていた頃はグラビディビュレット?が強すぎてこれだけでいい状態だった

343 22/06/13(月)17:49:33 No.938241900

SO2で苦戦したことないとか嘘だろ… うお~!あっちぃいいい!でどうしたらいいか分かんなかったぞ俺

344 22/06/13(月)17:49:48 No.938241965

>フェイトとマリアが血縁関係とかアナムネシスで明記されててビックリした シナリオ読んでたら双子って解るからな

345 22/06/13(月)17:49:51 No.938241979

>種の准将と時期が近かったせいかやけにどうこう言われてた記憶 遺伝子操作で作られた双子あたりまで被るとまあ仕方ない

346 22/06/13(月)17:49:51 No.938241982

ミラージュさんとクリフの使用感だいぶ違くない?

347 22/06/13(月)17:49:54 No.938241994

>フルアクティブモード目当てで集めてましたがてかテイルズみたいに標準化しとけと 遠距離攻撃でも近づいて潰されそうになるのだるい…

348 22/06/13(月)17:50:02 No.938242032

レディエーションデバイスが一番好き

349 22/06/13(月)17:50:23 No.938242144

>フェイトとマリアが血縁関係とかアナムネシスで明記されててビックリした 俺の中ではこの2人はペアエンドで結婚しているからいいんだ

350 22/06/13(月)17:51:18 No.938242401

エイミングエイミングエイミングデバイス!

351 22/06/13(月)17:51:45 No.938242527

エイミングデバイス!

352 22/06/13(月)17:51:47 No.938242535

どの技使ってたかとかDCかどうかとかで戦闘に関しては結構話噛み合わないよね

353 22/06/13(月)17:51:54 No.938242576

ソフィア好きだけどこれはおれがアナムネシスやってたからだと思う

354 22/06/13(月)17:52:19 No.938242692

>SO2で苦戦したことないとか嘘だろ… >うお~!あっちぃいいい!でどうしたらいいか分かんなかったぞ俺 俺そっちは余裕だったけど滅びの風をその身に受けるがいいがダメだったわ 10回くらい死んでバーニィシューズ全員分集めてゴリ押した

355 22/06/13(月)17:52:23 No.938242718

滅びの風をその身に受けるがいい

356 22/06/13(月)17:52:28 No.938242743

DCだとフェイトの蹴りがめちゃ強いと聞いたがやったことない

357 22/06/13(月)17:52:47 No.938242823

>どの技使ってたかとかDCかどうかとかで戦闘に関しては結構話噛み合わないよね 無印とDCで戦闘バランス結構違うからね…

358 22/06/13(月)17:52:50 No.938242837

fu1160218.png いまだにお世話になっておるよ

359 22/06/13(月)17:52:56 No.938242858

>DCだとフェイトの蹴りがめちゃ強いと聞いたがやったことない 元から強かったと思うぞリフレクトストライフ

360 22/06/13(月)17:53:00 No.938242873

バーストエミッション!バーストエミッション!

361 22/06/13(月)17:53:01 No.938242877

属性耐性を使えばいいんだな!ってのはすぐ思い当たった スタールビーが余ってねえ!!

362 22/06/13(月)17:53:08 No.938242920

ロジャーに悲しきDC版…

363 22/06/13(月)17:53:13 No.938242947

エイミングデバイスとプルートホーンの安定感

364 22/06/13(月)17:53:17 No.938242964

スフレは結局ケニーの一族なのか気になる

365 22/06/13(月)17:53:46 No.938243083

闘技場ランキング2位のミリアムさんいいよね デーモンロードにソフィアマリアがミリアムにフェイトが調教されるSSはいっぱいお世話になった

366 22/06/13(月)17:54:05 No.938243172

いつの間にか名門みたいになってたケニー家

367 22/06/13(月)17:54:10 No.938243197

6期待はしてるけどアイテムクリエーションゲームにはならなさそう お前らはそこが強みだろうに

368 22/06/13(月)17:54:14 No.938243214

フェイトと愉快な仲間達

369 22/06/13(月)17:54:16 No.938243222

DCで混乱まで追加されるエイミングデバイスやばい

370 22/06/13(月)17:55:03 No.938243422

解凍マグロ団

371 22/06/13(月)17:55:16 No.938243491

クリフの技大体好き フラッシュチャリオットもマイトハンマーもアクロバットローカスも

372 22/06/13(月)17:55:29 No.938243556

SO2の詰まるところは超昂戦士の腕輪だか昂翼天使の腕輪だかの光球飛ばすやつとバブルローションでなんとかなった気がする

373 22/06/13(月)17:55:33 No.938243579

触手の生えた焼きプリン

374 22/06/13(月)17:55:37 No.938243596

モブも全員デザイン違うんだっけ アップとかできないからほぼ意味ないけど

375 22/06/13(月)17:55:37 No.938243597

ケニーにはネーデ人の血が混ざってるとすると貴重だな

376 22/06/13(月)17:55:38 No.938243609

SO2はうっかり真ガブにしてしまって地獄みた いや無理だろあれ!としかならんかった どうやってもすぐ死ぬからもうブラッディアーマーにバブルローションでなんの感動もない倒し方したよ…

377 22/06/13(月)17:55:40 No.938243619

DC版のマリアはバーストエミッションとレディエーションデバイスが鬼のように強かった記憶がある

378 22/06/13(月)17:55:52 No.938243675

マリアは技強いけど蹴り技だけくっそ使いづらかった気がする ミラージュが使うと普通に強くてこれが本家本元…

379 22/06/13(月)17:56:01 No.938243716

>SO2の詰まるところは超昂戦士の腕輪だか昂翼天使の腕輪だかの光球飛ばすやつとバブルローションでなんとかなった気がする イセリア撃破報酬じゃん!

380 22/06/13(月)17:56:20 No.938243828

最初のリゾート施設に地味にネーデ人がいた気が

381 22/06/13(月)17:56:43 No.938243926

3はケニー一族いないんだっけ

382 22/06/13(月)17:56:46 No.938243947

ミニスカタイツで蹴りはロマンだからいいんだ

383 22/06/13(月)17:56:53 No.938243983

>解凍マグロ団 何周もしたけどこれ以外のにしたことが無い

384 22/06/13(月)17:57:08 No.938244042

>最初のリゾート施設に地味にネーデ人がいた気が トライジェネシス人あたりと勘違いしてない?

385 22/06/13(月)17:57:17 No.938244075

リゾートに行っときながら巨乳幼なじみ放ってゲームやりだす主人公はなんなんだ

386 22/06/13(月)17:57:22 No.938244098

>3はケニー一族いないんだっけ スフレがそうかもしれない

387 22/06/13(月)17:57:41 No.938244203

>fu1160218.png >いまだにお世話になっておるよ マリアのパンツって何色だったの?

388 22/06/13(月)17:58:10 No.938244318

>ミニスカタイツで蹴りはロマンだからいいんだ マリアあの服で足技使うの本当好き

389 22/06/13(月)17:58:36 No.938244427

>マリアは技強いけど蹴り技だけくっそ使いづらかった気がする >ミラージュが使うと普通に強くてこれが本家本元… マリアの場合近づいてきた敵を蹴り飛ばして間合いとる為の迎撃技だから…

390 22/06/13(月)17:58:45 No.938244468

>トライジェネシス人あたりと勘違いしてない? そうだっけ?なんかこう回復の紋章術を使える人がいたような……

391 22/06/13(月)17:58:49 No.938244496

>SO2はうっかり真ガブにしてしまって地獄みた >いや無理だろあれ!としかならんかった >どうやってもすぐ死ぬからもうブラッディアーマーにバブルローションでなんの感動もない倒し方したよ… 修正されてたのかバブルローション効かなかったなぁ…

392 22/06/13(月)17:59:07 No.938244562

>ミニスカタイツで蹴りはロマンだからいいんだ プレイ当時にその発想はなかったな…なんだか興奮してきたよ!

393 22/06/13(月)17:59:11 No.938244591

クレッセトローカス!トライデントアーツ!

394 22/06/13(月)17:59:15 No.938244611

>>最初のリゾート施設に地味にネーデ人がいた気が >トライジェネシス人あたりと勘違いしてない? 多分ネーデ系のエクスペル人

395 22/06/13(月)17:59:28 No.938244673

>リゾートに行っときながら巨乳幼なじみ放ってゲームやりだす主人公はなんなんだ あそこ雑に歌が流れ始めてなんか笑ってしまった

396 22/06/13(月)18:00:10 No.938244872

まぁフェイトくんゲームジャンキー(身体を使うタイプ)だから戦えてるので……

397 22/06/13(月)18:00:14 No.938244900

>>リゾートに行っときながら巨乳幼なじみ放ってゲームやりだす主人公はなんなんだ >あそこ雑に歌が流れ始めてなんか笑ってしまった あれ歌流れるのバグなんだっけ? イベントスキップすると本来のBGMが流れるとか聞いた

398 22/06/13(月)18:01:13 No.938245174

マリアって最終的にファンネル出してステップ射撃だった記憶が……

399 22/06/13(月)18:01:31 No.938245248

MISIAのED曲好き 今でもよく聴く

400 22/06/13(月)18:01:33 No.938245257

マリアは今見てもナイスデザイン過ぎる 士官服に黒ストまでは分かるけどそこにブレストアーマー追加するセンスは見習いたい

401 22/06/13(月)18:01:34 No.938245264

クレセントローカスもトライデントアーツもそれなりに使いやすかった記憶だけど というか中盤リフレクトストライフしかないフェイト君にくれよと思ってた

402 22/06/13(月)18:01:35 No.938245271

>まぁフェイトくんゲームジャンキー(身体を使うタイプ)だから戦えてるので…… 鉄パイプでロボを撃退するからな…

403 22/06/13(月)18:01:44 No.938245320

遊ぶのは遊んだが最後までキャラデザに慣れなかった…

404 22/06/13(月)18:01:46 No.938245334

フォックステイルのお姉さんかわいい!

405 22/06/13(月)18:02:32 No.938245540

>あれ歌流れるのバグなんだっけ? >イベントスキップすると本来のBGMが流れるとか聞いた そうなの!?初めて知った マップ歩いてたら歌が流れてきてナンデ!?って思いながら海パンでうろうろしてた

406 22/06/13(月)18:02:36 No.938245554

>マリアのパンツって何色だったの? マリアはアナザーコスだと黒かった覚えがある

407 22/06/13(月)18:02:40 No.938245569

>鉄パイプで創造主を撃退するからな…

408 22/06/13(月)18:02:41 No.938245579

職業のワリに甘っちょろいネルさんいいよね… クリフは逆に凄いクレバーっていう

409 22/06/13(月)18:02:44 No.938245594

時期的に偶然だろうけどガンダムと声や見た目や出生の設定が被ってた気がする

410 22/06/13(月)18:02:49 No.938245613

>あれ歌流れるのバグなんだっけ? >イベントスキップすると本来のBGMが流れるとか聞いた しらそん

411 22/06/13(月)18:02:55 No.938245652

マリアの蹴りはDCだとキャンセルボーナスで結構強いんだけどね キャンセルボーナスエイミングデバイスがもっと強いだけで

412 22/06/13(月)18:03:25 No.938245788

かえるかえるあたしかえるぅ!

413 22/06/13(月)18:03:36 No.938245831

まあマリアは弱くても多分使っていたわ それぐらいデザインが好みだった

414 22/06/13(月)18:03:44 No.938245860

フェイトがゲームで設定してたキャラあれ5の主人公だよね 剣術同じだし

415 22/06/13(月)18:03:49 No.938245879

それプリシスじゃなかったか

416 22/06/13(月)18:03:53 No.938245904

>まぁフェイトくんゲームジャンキー(身体を使うタイプ)だから戦えてるので…… フェイト君実は大学バスケ代表レベルだよ

417 22/06/13(月)18:03:57 No.938245920

>マリアって最終的にファンネル出してステップ射撃だった記憶が…… 無印のバーストエミッションは酷い性能だったからな クリフのマックスエクステンションもっと酷い敵がすぐダウンして連続でヒットしない

418 22/06/13(月)18:04:23 No.938246054

>まあマリアは弱くても多分使っていたわ >それぐらいデザインが好みだった 無印もDCも全然弱く無かったよ

419 22/06/13(月)18:04:33 No.938246092

>スフレがそうかもしれない スフレの血縁者のオッサンがヴィスコム・R・ケニーだったな

420 22/06/13(月)18:05:08 No.938246250

持ってるだけで移動速度下がる装備とかあってイラっとした記憶がある あとレナスとフレイのデザインをSO3だけに止めるの勿体無い

421 22/06/13(月)18:05:11 No.938246267

なんだかんだ言われるけど3が一番好きなのでリマスターして欲しい

422 22/06/13(月)18:05:13 No.938246276

クリエイターレベルだけ見てマリア微妙だな! って思ってたけどレベルとは別に作れるものがキャラによって決まってたんだね…

423 22/06/13(月)18:05:36 No.938246394

4コマとアンソロ買い集めてたわ懐かしい

424 22/06/13(月)18:06:19 No.938246590

>持ってるだけで移動速度下がる装備とかあってイラっとした記憶がある まあ換金アイテムだし…

425 22/06/13(月)18:06:33 No.938246653

3でソロエンドとソフィアエンドしか行けたことない

426 22/06/13(月)18:06:35 No.938246665

遠大→近大→近小→近小

427 22/06/13(月)18:06:37 No.938246670

>なんだかんだ言われるけど3が一番好きなのでリマスターして欲しい PS4のやつはアプコンなんだよな…

428 22/06/13(月)18:06:43 No.938246706

アイテムクリエーションでキャラごとにアニメ違うのいいよね… マリアの料理の慣れてない感じ好き

429 22/06/13(月)18:06:50 No.938246743

>クレセントローカスもトライデントアーツもそれなりに使いやすかった記憶だけど >というか中盤リフレクトストライフしかないフェイト君にくれよと思ってた クレセントで転がしてトライデントでぶっ飛ばした後にエイミングデバイスという流れ

430 22/06/13(月)18:06:55 No.938246771

>持ってるだけで移動速度下がる装備とかあってイラっとした記憶がある >あとレナスとフレイのデザインをSO3だけに止めるの勿体無い 裏ボス撃破報酬クリフ最強武器に悲しき現在… せめてICでマイナス消せりゃあなあ

431 22/06/13(月)18:07:27 No.938246928

>というか中盤リフレクトストライフしかないフェイト君にくれよと思ってた アイシクルエッジだけで基本おつりがくるだろあいつ!

432 22/06/13(月)18:07:45 No.938246997

後生だからブルースフィアをどっかが移植してほしい iMode版で

433 22/06/13(月)18:07:45 No.938246999

>フェイトがゲームで設定してたキャラあれ5の主人公だよね >剣術同じだし なんとイセリアルブラストがディストラクションの力じゃなくてカミューズ流だったとわね

434 22/06/13(月)18:08:05 No.938247087

フェイトはエンチャントして殴るのが仕事だから逆に技要らなくない?

435 22/06/13(月)18:08:06 No.938247098

>持ってるだけで移動速度下がる装備とかあってイラっとした記憶がある クリフの最強武器に付いてるのはアホなんと思った消せないし

436 22/06/13(月)18:08:14 No.938247132

>>まあマリアは弱くても多分使っていたわ >>それぐらいデザインが好みだった >無印もDCも全然弱く無かったよ だからもし弱かったとしてもって話よ

437 22/06/13(月)18:08:23 No.938247173

料理のグラフィックとか説明文凝ってて作るの楽しかったな 兄弟であれ食いてーとか言い合ってた

438 22/06/13(月)18:08:39 No.938247257

>>フェイトがゲームで設定してたキャラあれ5の主人公だよね >>剣術同じだし >なんとイセリアルブラストがディストラクションの力じゃなくてカミューズ流だったとわね あれ見たときマジかよお前…って大爆笑した 冷静に考えると消去の力だからビームはディストラクションではないよな…ってなる

439 22/06/13(月)18:08:49 No.938247300

>料理のグラフィックとか説明文凝ってて作るの楽しかったな >兄弟であれ食いてーとか言い合ってた 2はもっと種類多かったんだよな…

440 22/06/13(月)18:08:57 No.938247343

細身メガネの兄ちゃんがハンマーぶんぶん振り回すの好きだった

441 22/06/13(月)18:09:22 No.938247479

最終的にゲームじゃなくて1つの世界になったよって話なのにゲームだったって部分だけとかく言われがち

442 22/06/13(月)18:09:26 No.938247497

>フェイトはエンチャントして殴るのが仕事だから逆に技要らなくない? それだと操作してて楽しくないから

443 22/06/13(月)18:09:34 No.938247535

>料理のグラフィックとか説明文凝ってて作るの楽しかったな >兄弟であれ食いてーとか言い合ってた 霜降りサーロイン1000とか若干砕けたフレーバーテキストいいよね

444 22/06/13(月)18:09:56 No.938247638

ブレードリアクターって鍛えるとめっちゃ強くなるらしいけど当時はしらそんだった

445 22/06/13(月)18:10:06 No.938247678

>アイテムクリエーションでキャラごとにアニメ違うのいいよね… >マリアの料理の慣れてない感じ好き あれ見るために全然向いてないやつ担当させたりした

446 22/06/13(月)18:10:13 No.938247712

SO1だけやったことない リマスター版やっても楽しめるんだろうか

447 22/06/13(月)18:10:51 No.938247900

>それだと操作してて楽しくないから 打ち上げて落ちてきたところにクリフにフラッシュチャリオットさせてさらにマリアのグラビティビュレット重ねてまた打ち上げに行くとかいくらでも楽しめるだろ!?

448 22/06/13(月)18:10:59 No.938247944

初プレイがSO3DCで雰囲気でクリアしたら誰ともカップルエンディングならなかったな…

449 22/06/13(月)18:11:18 No.938248035

>後生だからブルースフィアをどっかが移植してほしい 移植自体は楽勝だとは思うんだけどトライエースにそんなフットワークの軽さは無いと思って諦めてる

450 22/06/13(月)18:11:25 No.938248071

エンチャント系は使い込むと露骨に強くなるのは楽しかったよ

451 22/06/13(月)18:11:42 No.938248142

フェイトの遠距離大サマーソルト好き

452 22/06/13(月)18:11:48 No.938248171

>SO1だけやったことない >リマスター版やっても楽しめるんだろうか ファーストディパーチャーなら普通に楽しめるよ IC演出がめっちゃあっさりだからそこだけ残念

453 22/06/13(月)18:12:09 No.938248270

>>後生だからブルースフィアをどっかが移植してほしい >移植自体は楽勝だとは思うんだけどトライエースにそんなフットワークの軽さは無いと思って諦めてる SO3DCはHDリマスター出したじゃないですかー!

454 22/06/13(月)18:12:15 No.938248292

ソードボンバー!

455 22/06/13(月)18:12:20 No.938248323

フェイトが操作していて一番つまらない

456 22/06/13(月)18:12:26 No.938248356

うろ覚えだけど漫画版がネルかなんかのレイプ未遂あったような

457 22/06/13(月)18:12:39 No.938248421

改めて見ると主人公なのに変な技多いなフェイト

458 22/06/13(月)18:12:45 No.938248447

リマスター版もいいけどラスボス瞬殺とかはSFC版じゃないと楽しめない

459 22/06/13(月)18:12:53 No.938248487

>フェイトが操作していて一番つまらない むしろ1番操作のしがいはあると思うが…

460 22/06/13(月)18:13:23 No.938248633

フェイトもDCでだいぶ使いやすくなったよ 最強技はどう考えてもリフレクトストライクだけど

461 22/06/13(月)18:13:26 No.938248642

>>なんとイセリアルブラストがディストラクションの力じゃなくてカミューズ流だったとわね >あれ見たときマジかよお前…って大爆笑した >冷静に考えると消去の力だからビームはディストラクションではないよな…ってなる そんな… かっこよく羽をはやして敵を倒したイセリアルブラストのムービーがカミューズ流だったなんて…

462 22/06/13(月)18:13:32 No.938248664

>SO3DCはHDリマスター出したじゃないですかー! あれソニーだから…

463 22/06/13(月)18:13:42 No.938248704

遠距離近距離のモーション変化使いこなすとフェイトくんで殴りまくるの楽しいよ

464 22/06/13(月)18:13:53 No.938248744

>打ち上げて落ちてきたところにクリフにフラッシュチャリオットさせてさらにマリアのグラビティビュレット重ねてまた打ち上げに行くとかいくらでも楽しめるだろ!? 全員マニュアルプレイなんてお遊び道中でやらねーよ!

465 22/06/13(月)18:13:53 No.938248746

遠距離大対空大対空小のコンボいいよね

466 22/06/13(月)18:14:16 No.938248863

>フェイトが操作していて一番つまらない リフレクトストライフとヴァーティカルエアレイドばっか使ってただろお前

467 22/06/13(月)18:14:25 No.938248909

>最強技はどう考えてもリフレクトストライクだけど アイシクルエッジ付与したあとの攻撃も結構なもんよ

468 22/06/13(月)18:14:34 No.938248955

殴られたくないからこうしてこくようせん投げまくったりプルートエイミングするんだ

469 22/06/13(月)18:14:51 No.938249043

ed以外は好き

470 22/06/13(月)18:14:56 No.938249065

鉄パイプにATK1000付けずに全部バトルブーツにした俺は雑魚だよ

471 22/06/13(月)18:15:09 No.938249122

殴らせたくないからフェイトの遠距離大で打ち上げるんだろうが!

472 22/06/13(月)18:15:13 No.938249156

今にして思うとど根性バーニィでのMPバグ攻略本に載せてるのかなり思い切ってるな…

473 22/06/13(月)18:15:21 No.938249197

俺はMP0で死ぬことに4D世界に突入した後に気がついたクソボケだった…

474 22/06/13(月)18:15:28 No.938249228

初回のフラグへし折りプレイは仲間が地味すぎた

475 22/06/13(月)18:15:31 No.938249246

3が一番バトル楽しかったな

476 22/06/13(月)18:15:35 No.938249264

いいよね遠距離大からのサマーソルト

477 22/06/13(月)18:15:37 No.938249274

わかったよフェイトの操作が得意なのは!

478 22/06/13(月)18:15:37 No.938249276

>今にして思うとど根性バーニィでのMPバグ攻略本に載せてるのかなり思い切ってるな… バグが裏ワザと呼ばれた最後の時代だと思うPS2

479 22/06/13(月)18:15:44 No.938249300

地味な技ばっかだったとこにヴァーティカルエアレイド来るのいいよね 使いすぎてHPすげー減ってる!

480 22/06/13(月)18:15:46 No.938249314

触手の生えた焼きプリン

481 22/06/13(月)18:15:49 No.938249325

マリアが撃って蹴れてゲロビ出せてエロだからそっち使う

482 22/06/13(月)18:16:04 No.938249402

>触手の生えた焼きプリン 寄るな触るなくたばれ阿呆

483 22/06/13(月)18:16:25 No.938249503

>わかったよフェイトの操作が得意なのは! 恥ずかしいやつだな…

484 22/06/13(月)18:16:31 No.938249531

>改めて見ると主人公なのに変な技多いなフェイト 歴代技の空破斬も吼竜破もアルベルが使うからな

485 22/06/13(月)18:16:31 No.938249533

マリアで遠くからチュンチュン撃ってるの楽しいからな…

486 22/06/13(月)18:16:33 No.938249543

ストレイヤー・ヴォイドとかいうカッコイイだけの技良いよね…

487 22/06/13(月)18:16:48 No.938249628

ショットガンボルトは使えるのかどうかもよくわからない

488 22/06/13(月)18:16:53 No.938249646

>ストレイヤー・ヴォイドとかいうカッコイイだけの技良いよね… DCで麻痺付与追加されたし…

489 22/06/13(月)18:17:10 No.938249718

>ストレイヤー・ヴォイドとかいうカッコイイだけの技良いよね… あれDCだと普通に強いよ

490 22/06/13(月)18:17:44 No.938249874

>ショットガンボルトは使えるのかどうかもよくわからない 生当てしようとするとモーション長すぎて当たらないので基本キャンセルから発動するか打ち上げてから着地に合わせて重ねる

491 22/06/13(月)18:17:48 No.938249892

>ショットガンボルトは使えるのかどうかもよくわからない 使えるのかよくわからなかったからDC版で使い込んでみた 使えるのかよくわからなかった…

492 22/06/13(月)18:17:59 No.938249945

>今にして思うとど根性バーニィでのMPバグ攻略本に載せてるのかなり思い切ってるな… DCのファミ通の攻略本すごい面白かった バーニィレース解説で連射コントローラ使って放置しろは流石にちょっと隠せとはなる

493 22/06/13(月)18:18:00 No.938249953

我が手にあるは天帝の剣戟裁きをもたらす神器なりばっかり使ってた

494 22/06/13(月)18:18:12 No.938250005

アルベルの吼竜破はびっくりするほどロマン技で困る クロードのはもっと使いやすかったのに

495 22/06/13(月)18:18:17 No.938250018

>ショットガンボルトは使えるのかどうかもよくわからない 地味に属性付いてるせいで使えない

496 22/06/13(月)18:18:41 No.938250149

>我が手にあるは天帝の剣戟裁きをもたらす神器なりばっかり使ってた ディバインウエポンはMPダメージ率がエンチャント系でいちばん強いとかだった気がする

497 22/06/13(月)18:18:49 No.938250193

無印のフェイトはまぁあんまり… 属性付与強いけどさぁ…

498 22/06/13(月)18:18:50 No.938250204

エッジのエッチ!

499 22/06/13(月)18:19:13 No.938250315

なんかカボチャになった…

500 22/06/13(月)18:19:15 No.938250324

無印はエリアルレイド大だけで全部クリア出来るからな…

501 22/06/13(月)18:19:37 No.938250424

>無印のフェイトはまぁあんまり… >属性付与強いけどさぁ… 無印こそど根性バーニィからのMPで倒せるからエンチャントとか活躍してたよ…

502 22/06/13(月)18:19:40 No.938250440

序盤はエリアルレイド覚えたらひたすらハリネズミ倒してレベル上げてた思い出

503 22/06/13(月)18:19:51 No.938250498

>アルベルの吼竜破はびっくりするほどロマン技で困る >クロードのはもっと使いやすかったのに 無印の頃はそれでも強かった キャンセルボーナス入れづらいし使いやすい技あるからロマン技になるけど

504 22/06/13(月)18:20:07 No.938250582

>無印はエリアルレイド大だけで全部クリア出来るからな… エリアルレイドとフラッシュチャリオットとこくよーせん

505 22/06/13(月)18:20:20 No.938250636

クリフがキノコに囲まれて卒倒してる…

506 22/06/13(月)18:20:22 No.938250642

>あれDCだと普通に強いよ MPダメージが追加されたんだっけ?

507 22/06/13(月)18:20:39 No.938250730

キメラと初戦闘で麻痺でパーティ即壊滅するのはいい思い出

508 22/06/13(月)18:20:41 No.938250745

ボタン押すとエリアルレイドのモーション変わるの最近まで知らなかった

509 22/06/13(月)18:21:11 No.938250867

>どの技使ってたかとかDCかどうかとかで戦闘に関しては結構話噛み合わないよね まさにこれが再現されててダメだった

510 22/06/13(月)18:21:21 No.938250927

マイトディスチャージも割と強いんだ

511 22/06/13(月)18:21:25 No.938250961

>>あれDCだと普通に強いよ >MPダメージが追加されたんだっけ? 最初の構えが維持できるタイプの範囲攻撃になって 麻痺も入るようになった

512 22/06/13(月)18:22:03 No.938251146

でも俺はクリフよりミラージュさんを使うぜ

513 22/06/13(月)18:22:13 No.938251198

>最初の構えが維持できるタイプの範囲攻撃になって 構え維持は無印からなかったっけ?

514 22/06/13(月)18:22:18 No.938251219

>ディバインウエポンはMPダメージ率がエンチャント系でいちばん強いとかだった気がする イセリアクイーンだってMPダメージなら早く倒せるしね

515 22/06/13(月)18:22:29 No.938251258

>マイトディスチャージも割と強いんだ 蜘蛛には当たらねーんだ

516 22/06/13(月)18:22:29 No.938251260

メンバーの関係上俺はロジャーとスフレの技は知らない

517 22/06/13(月)18:23:10 No.938251472

楽しかったよ

518 22/06/13(月)18:23:25 No.938251548

無印のロジャーは強かった

519 22/06/13(月)18:23:25 No.938251553

DCだと下手にMP使うより殴った方が早くなったから攻撃力求めるならアイシクルエッジさんの方が強かったりはする

520 22/06/13(月)18:23:43 No.938251648

>メンバーの関係上俺はロジャーとスフレの技は知らない ロジャーはうまく使うとかなり強いよ ただ他のキャラと比べると魅力がないのもわかる…

↑Top