虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)16:19:00 スケブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655104740406.jpg 22/06/13(月)16:19:00 No.938220263

スケブでは、海外の大手クレジットカード会社が、作品タイトルに「~~殺人事件」など特定の表現があると決済できない旨を通知したといった、大手プラットフォーマーによる表現規制を問題視。 新たな決済手段として非中央集権的なメリットも内包するSkeb Coinを開発し、「日本の法令の範囲内で表現の自由が担保された決済手段として普及させたい」としている。

1 22/06/13(月)16:20:50 No.938220655

イケメン東方殺人事件のファンアート描けなかったんだ…

2 22/06/13(月)16:22:36 No.938221043

イケメン東方殺人事件の表現もこれで安心してできるということか…

3 22/06/13(月)16:24:03 No.938221402

スケベコイン!

4 22/06/13(月)16:24:05 No.938221409

ミシシッピー殺人事件のチャールズ×ワトソンのファンアートもバンバンでてくるな

5 22/06/13(月)16:24:07 No.938221413

このキャラに湯けむり殺人事件をしている画像描いてください!

6 22/06/13(月)16:24:35 No.938221514

BTCとMONAもいけるけどETHはまだ駄目

7 22/06/13(月)16:28:24 No.938222395

決済手段として仮想通貨使うってのは実際どうなの? ステーブルコインじゃ無いみたいだけど

8 22/06/13(月)16:28:48 No.938222463

ちなみにスケベポイントも実装する

9 22/06/13(月)16:29:39 No.938222662

>決済手段として仮想通貨使うってのは実際どうなの? >ステーブルコインじゃ無いみたいだけど クライアントがSkbecoinを買ってクリエイターにわたすときには現金だからクリエイターは損しない

10 22/06/13(月)16:30:12 No.938222798

納品期限切れ!スケベポイント返却!

11 22/06/13(月)16:30:16 No.938222815

アメリカのクレカは宗教的な表現の規制をかけ始めてるからな

12 22/06/13(月)16:30:22 No.938222836

まず仮想通貨買うのがめんどくさいからなぁ アプリでポチればOKってわけじゃない

13 22/06/13(月)16:31:10 No.938223031

仮想通貨は正直好みじゃないけど クレカ決済に魂握られないためという思想とNFT排除の方針は信頼できる

14 22/06/13(月)16:31:32 No.938223102

他の同人支援系も続いてほしい 最終的に統括する方針でな

15 22/06/13(月)16:32:11 No.938223247

暗号資産の知識全くないからもっとわかりやすく説明して欲しい

16 22/06/13(月)16:32:24 No.938223292

>暗号資産の知識全くないからもっとわかりやすく説明して欲しい 勉強して

17 22/06/13(月)16:32:26 No.938223306

クレカとかが仮想通貨との取引できなくなったらダメになるってこと?

18 22/06/13(月)16:32:40 No.938223352

>仮想通貨は正直好みじゃないけど >クレカ決済に魂握られないためという思想とNFT排除の方針は信頼できる 選択肢を作ってくれるのはいいことだよね

19 22/06/13(月)16:33:11 No.938223467

>日本の法令の範囲内で うーn

20 22/06/13(月)16:33:37 No.938223545

skebからクリエイターへは普通に銀行振り込みで支払いだから関係ないとして クライアントからskebへの支払いの話なんだな

21 22/06/13(月)16:33:43 No.938223573

>アメリカのクレカは宗教的な表現の規制をかけ始めてるからな つまりJCBの捲土重来のチャンス!

22 22/06/13(月)16:33:51 No.938223600

犯人はヤスの絵は発注できないの?

23 22/06/13(月)16:33:56 No.938223610

>クレカとかが仮想通貨との取引できなくなったらダメになるってこと? 決済会社が「こんな表現してるとこは使わせねえよ」 ってしてきた時に困らないように他の決済手段充実させるね ってお話 エロサイトでも一時期あったのよ

24 22/06/13(月)16:33:58 No.938223620

>>アメリカのクレカは宗教的な表現の規制をかけ始めてるからな >つまりJCBの捲土重来のチャンス! あいつら昔からエロ禁止だ

25 22/06/13(月)16:34:11 No.938223663

俺は仮想通貨一切わからないマン 具体的にskebコインは実現したとしてどうやって買えばいいの?

26 22/06/13(月)16:34:48 No.938223799

林檎殺人事件の郷ひろみも依頼できるな!

27 22/06/13(月)16:34:54 No.938223819

そもそもクレカ会社に圧力かけて使えないようにするってのがマジで怖いわあいつら

28 22/06/13(月)16:35:08 No.938223854

一瞬実在の殺し屋の決済に使われてるのかと思った

29 22/06/13(月)16:35:16 No.938223870

>俺は仮想通貨一切わからないマン >具体的にskebコインは実現したとしてどうやって買えばいいの? まず交換会社に口座を作ってそこにお金入れてスケベコインと交換する(時価) それでおしはらいという流れ

30 22/06/13(月)16:35:16 ID:z775LZjU z775LZjU No.938223871

削除依頼によって隔離されました 間違った表現守る必要なんてないけどな 世界の時流に逆らうとか愚かすぎる

31 22/06/13(月)16:35:17 No.938223876

こういうアルトコインって大体イーサリアムクローンだと聞くけど 今発表して大丈夫なのかなと思った

32 22/06/13(月)16:35:55 No.938224001

こういうのって消費者保護とかそういうのはあるのかね

33 22/06/13(月)16:36:24 No.938224096

エロ同人の販売サイトが決済会社の都合で 特定の単語が使えないみたいな不便な話があったけど 決済サービス会社が実質的な表現規制を行える事に 正直違和感あったから歓迎したい

34 22/06/13(月)16:36:28 No.938224105

>>日本の法令の範囲内で >うーn 日本企業のサービスなんだから当たり前だろ!?

35 22/06/13(月)16:36:41 No.938224141

これskebでしか使えないんじゃ?

36 22/06/13(月)16:36:56 No.938224186

スケブで探偵に殺人事件の解決を依頼する話ができるのか

37 22/06/13(月)16:36:58 No.938224197

今更だけどクレカ会社がエロ関係の決済に使うなって禁止するやつなんなのか分からん… なんでだめなの…

38 22/06/13(月)16:36:58 No.938224198

>まず交換会社に口座を作ってそこにお金入れてスケベコインと交換する(時価) この時価!ってとこが怖いというか上がり下がりがハゲしすぎる印象あるんだけど 使う時に使うだけ買えばヨシ!ってことでいいのかしらん

39 22/06/13(月)16:37:05 No.938224217

>間違った表現守る必要なんてないけどな >世界の時流に逆らうとか愚かすぎる 表現が間違ってるかどうかを時流で決めるとか頭おかしいのか んなこと言ってたらダビデ像は100万回破壊されてるわ

40 22/06/13(月)16:37:37 No.938224322

>決済会社が「こんな表現してるとこは使わせねえよ」 >ってしてきた時に困らないように他の決済手段充実させるね >ってお話 >エロサイトでも一時期あったのよ 今はすっかり投機の対象だけど仮想通貨出てきた当初に期待されてた使い方だな

41 22/06/13(月)16:37:44 No.938224350

>これskebでしか使えないんじゃ? 実質スケベポイントみたいなもんでしょ

42 22/06/13(月)16:37:44 No.938224354

ランドセルや手錠にモザイクかけたりわざわざ白消しに置き換えたり色々あったからな… DMMは自前でカード会社持とうとしたりそういうのに対抗する先鋒だったはずが結局独自経済圏築けずになあなあになってしまったから

43 22/06/13(月)16:37:59 No.938224394

やろうとしてることはわかるけどzaifかぁ…

44 22/06/13(月)16:38:00 No.938224399

>これskebでしか使えないんじゃ? 名前こそスケベだけど相手方が受け入れるなら送るよー受け取ったよーができるのでどこでも使おうと思えば使える

45 22/06/13(月)16:38:01 No.938224400

クライアント側のメリットがよく分からん… 不安定な通貨を保持しとくのはリスク高いし銀行振込やコンビニ払い避けてまで仮想通貨を経由する理由は?

46 22/06/13(月)16:38:37 No.938224532

>まず交換会社に口座を作ってそこにお金入れてスケベコインと交換する(時価) >それでおしはらいという流れ …なんかクレカ会社に縛られないためみたいな理由聞くとコレ既存仮想通貨でいいんじゃないって気がするんだけど…

47 22/06/13(月)16:38:39 No.938224540

>今更だけどクレカ会社がエロ関係の決済に使うなって禁止するやつなんなのか分からん… >なんでだめなの… とにかく出展は認めん うちのブランドに傷がつくからな

48 22/06/13(月)16:39:21 No.938224684

>…なんかクレカ会社に縛られないためみたいな理由聞くとコレ既存仮想通貨でいいんじゃないって気がするんだけど… スケベコインだと投機の対象になりにくいんじゃねえの

49 22/06/13(月)16:39:35 No.938224738

>不安定な通貨を保持しとくのはリスク高いし銀行振込やコンビニ払い避けてまで仮想通貨を経由する理由は? 表現規制反対の意思を表明できる クレカ決済の場合はその逆

50 22/06/13(月)16:39:38 No.938224748

仮想通貨普及のハードルってもう税関係だけじゃない? 逆にここさえもっと手続き楽になるだけでいいのに

51 22/06/13(月)16:39:44 No.938224771

>クライアント側のメリットがよく分からん… >不安定な通貨を保持しとくのはリスク高いし銀行振込やコンビニ払い避けてまで仮想通貨を経由する理由は? 銀行振込やらコンビニ払いだと依頼キャンセルや納期超過のときのお金返せないのが最大の問題 まあコイン実装ついでにポイントもやるからこれで対応して払える方法の手段を増やすだけだが

52 22/06/13(月)16:39:52 No.938224792

>クライアント側のメリットがよく分からん… 林檎殺人事件のgohrm×kkkrnをお願いします! が出来る

53 22/06/13(月)16:39:54 No.938224804

>これskebでしか使えないんじゃ? 仮想通貨の取引所に上場すれば取引できるようになるかもしれない

54 22/06/13(月)16:40:03 No.938224838

別に価値変動させる必要ないんだからしないでしょ

55 22/06/13(月)16:40:15 No.938224903

>今更だけどクレカ会社がエロ関係の決済に使うなって禁止するやつなんなのか分からん… >なんでだめなの… まーもうそのへんはなんかこーどうにもならないので そもそも諦めてこういう手段を探すほうが早いとおもう エロ関係に文句いうのは主張がわかりやすいけどエロ関係に文句いうことに文句いうのはほんと難しいしみんなしないでしょ…?

56 22/06/13(月)16:40:21 No.938224920

>スケベコインだと投機の対象になりにくいんじゃねえの 仮想通貨新登場!する時点でそれはどうあがいても無理だよ! 既に第三者間の決済に関与しませんって明言しちゃってるし!Zaifも噛んでるし!

57 22/06/13(月)16:40:48 No.938225016

価格変動を外部にされない通貨なら 実質円では?

58 22/06/13(月)16:40:55 No.938225043

>スケベコインだと投機の対象になりにくいんじゃねえの 世の中に金と変換できるもので投機にならないものなどないんだ あきらめな

59 22/06/13(月)16:41:05 No.938225086

>別に価値変動させる必要ないんだからしないでしょ ステーブルコインであろうと大暴落することがたまによくあるのが仮想通貨の恐ろしいところなんですよ

60 22/06/13(月)16:41:14 No.938225117

>…なんかクレカ会社に縛られないためみたいな理由聞くとコレ既存仮想通貨でいいんじゃないって気がするんだけど… いい質問ですねー というわけで回答がこちら https://medium.com/skeb-jp/skeb-coin-supplement-d2c24bdd3521

61 22/06/13(月)16:41:44 No.938225199

美人OL湯煙殺人事件のファンアートをお願いします!

62 22/06/13(月)16:41:45 No.938225205

BitCashはだめなん?

63 22/06/13(月)16:41:56 No.938225241

ステーブルコインはあくまで価格変動「しにくい」仮想通貨だからね そもそもステーブルコインにするつもりなのかもよくわからんが

64 22/06/13(月)16:42:23 No.938225356

実際のところイーサリアムとかのメジャー仮想通貨でも規制に関しては問題ないのだが そういうのは既にクジラのおもちゃになってるんで避けたかったのかな

65 22/06/13(月)16:42:24 No.938225360

>BitCashはだめなん? Exじゃないとダメでしょう

66 22/06/13(月)16:42:40 No.938225419

>BitCashはだめなん? あの系統はお金返すこのタイプにはつかえない

67 22/06/13(月)16:43:09 No.938225531

期待したいところだけど上手くいくかな…

68 22/06/13(月)16:43:16 No.938225557

>いい質問ですねー >というわけで回答がこちら >https://medium.com/skeb-jp/skeb-coin-supplement-d2c24bdd3521 要はスケブ使って日本の仮想通貨シェアを大きく取りたいわけね…

69 22/06/13(月)16:43:17 No.938225561

>クライアント側のメリットがよく分からん… お前の性癖嫌いだから禁止しろって言ってくるカード会社の影響力を排して表現の自由を守れる

70 22/06/13(月)16:43:48 No.938225669

DMMポイントとかグーグルポイントみたいな 自前プラットホーム用のプリペイドポイントじゃダメなんかな やっぱり仮想通貨として同人界隈でどこでも使えるような ビッグなビジネスもやりたい的な野望も兼ねてるんだろうか

71 22/06/13(月)16:44:00 No.938225719

価格固定できないならオモチャにされて終了するだけだぞ 何も問題ないのに他の通貨の下げに引きずられて暴落する界隈だからな

72 22/06/13(月)16:44:07 No.938225744

クレカ会社側から見れば展開してる世界各国で表現規制に幅があってある国だと犯罪になるようなものの売り買いに加担してたら会社の社会的信用がヤバいというもっともな理由がある のでそういう国とか会社とかの枠組みの外に立てる非集権的決済システムがあると言い方は悪いけど抜け道としてありがたい

73 22/06/13(月)16:44:13 No.938225768

>実際のところイーサリアムとかのメジャー仮想通貨でも規制に関しては問題ないのだが >そういうのは既にクジラのおもちゃになってるんで避けたかったのかな こういうの自分で発行開始しないと初期に発行した人が相場操作気軽に出来ちゃうから 作らなきゃいけないのでは?

74 22/06/13(月)16:44:17 No.938225782

最終的にエロ界隈を全部スケベコインで動かしたいんだろう

75 22/06/13(月)16:44:24 No.938225811

>要はスケブ使って日本の仮想通貨シェアを大きく取りたいわけね… だいたいはい ただSkeb自体株式上場!とかできねえ形態なので資金調達の一つの方法にするということでもある

76 22/06/13(月)16:44:38 No.938225857

もう終わりだ猫の国

77 22/06/13(月)16:44:58 No.938225925

>あの系統はお金返すこのタイプにはつかえない なるほどなあ

78 22/06/13(月)16:45:01 No.938225937

エロで釣る暗号資産、ということか…

79 22/06/13(月)16:45:12 No.938225990

クレカの規制を逃れるために独自コインをつくりました その独自コインの購入方法がクレカだったら意味ないから間にまた仲介を挟むんでしょ 5割が手数料で消えそう

80 22/06/13(月)16:45:24 No.938226035

補足でさらっと下の方で説明されたスケベポイントかなり肝だと思うんだけどなんで最初に説明しなかったんだろう

81 22/06/13(月)16:45:29 No.938226055

にゃーん

82 22/06/13(月)16:45:39 No.938226089

ビットコインモナコインはどっちも普通に価値上下する通貨だけどどうすんのかね というかこの3つの仮想通貨全部Zaifの決済サービスの対応通貨だしZaifの決済サービスに移りますってだけじゃん

83 22/06/13(月)16:45:44 No.938226106

ポイント制じゃなくて仮想通貨にする一番のメリットは 日本でショップ商売をする時にポイント制度を導入するには資金決済法に従ってポイント未使用残高の2分の1以上を供託しなきゃならんから結構ハードルが高いのだ 仮想通貨発行ならそれがないので楽

84 22/06/13(月)16:45:50 No.938226129

これからは犬の時代

85 22/06/13(月)16:45:53 No.938226145

>>BitCashはだめなん? >Exじゃないとダメでしょう ビットキャッシュはEXから統合

86 22/06/13(月)16:45:55 No.938226149

>DMMポイントとかグーグルポイントみたいな >自前プラットホーム用のプリペイドポイントじゃダメなんかな >やっぱり仮想通貨として同人界隈でどこでも使えるような >ビッグなビジネスもやりたい的な野望も兼ねてるんだろうか それやるには資金法で供託金莫大につまにゃならんのでSkeb単体ではいくら金あっても足りんので…

87 22/06/13(月)16:45:58 No.938226158

時価なのか

88 22/06/13(月)16:46:02 No.938226167

3万コインで依頼できるえっちイラストが1万コインで依頼出来るようになったりするってこと?

89 22/06/13(月)16:46:21 No.938226239

>ビットコインモナコインはどっちも普通に価値上下する通貨だけどどうすんのかね >というかこの3つの仮想通貨全部Zaifの決済サービスの対応通貨だしZaifの決済サービスに移りますってだけじゃん 自力でやるの普通に辛いしいんじゃね

90 22/06/13(月)16:46:22 No.938226247

>やっぱり仮想通貨として同人界隈でどこでも使えるような >ビッグなビジネスもやりたい的な野望も兼ねてるんだろうか まあそこはあるんだろうね 同人誌即売会で非接触決済できるならメリット高いし色々やってくれるなら面白そう

91 22/06/13(月)16:46:26 No.938226268

仮想通貨って換金すると税金すごいんじゃないっけ? その辺クリアできるの?

92 22/06/13(月)16:46:39 No.938226309

これ1円=1コインみたいに価格固定にするで良いの?

93 22/06/13(月)16:47:00 No.938226389

客からステーブルじゃない通貨で支払われる可能性有るならスケベコインがステーブルでも意味ないじゃん

94 22/06/13(月)16:47:01 No.938226397

スケベコインは普及すればクレカ経由の規制を回避できるのか

95 22/06/13(月)16:47:04 No.938226405

>仮想通貨って換金すると税金すごいんじゃないっけ? >その辺クリアできるの? 雑所得だけど クリエイター側にはいつも通り円だから変わらん

96 22/06/13(月)16:47:19 No.938226453

俺はただ作者に直接金ぶん投げて絵を描いてもらいたいだけなのに

97 22/06/13(月)16:47:22 No.938226466

>仮想通貨って換金すると税金すごいんじゃないっけ? >その辺クリアできるの? そこはクリア出来んというか税金きついままだと思う

98 22/06/13(月)16:47:23 No.938226476

>というかこの3つの仮想通貨全部Zaifの決済サービスの対応通貨だしZaifの決済サービスに移りますってだけじゃん そうだよ それとは別にスケブ以外でも儲けたいから自前のも発行するってだけじゃん

99 22/06/13(月)16:47:34 No.938226527

>要はスケブ使って日本の仮想通貨シェアを大きく取りたいわけね… スケブコイン作ると仮想通貨シェア広げられるよ!って言って巻き込んだみたいなこともあるんじゃない?

100 22/06/13(月)16:47:44 No.938226549

>日本でショップ商売をする時にポイント制度を導入するには資金決済法に従ってポイント未使用残高の2分の1以上を供託しなきゃならんから結構ハードルが高いのだ あー零細ソシャゲだとガチャる時に有償石から優先的に消費させようとする理由のアレか

101 22/06/13(月)16:47:56 No.938226605

>その独自コインの購入方法がクレカだったら意味ないから間にまた仲介を挟むんでしょ クレカ会社の規制回避するなら別の暗号通貨踏み台にして変換するだろうしね

102 22/06/13(月)16:48:05 No.938226635

>これ1円=1コインみたいに価格固定にするで良いの? 1円=1コインで安定しやすい仕組みにすることはできる それでも絶対に価格変動しないわけではない

103 22/06/13(月)16:48:11 No.938226656

>俺はただ作者に直接金ぶん投げて絵を描いてもらいたいだけなのに なげれない困ってるやつのための措置だから今現在困ってないやつは心配することなくない

104 22/06/13(月)16:48:15 No.938226682

>雑所得だけど >クリエイター側にはいつも通り円だから変わらん しわ寄せはすべて客に引き受けさせると…

105 22/06/13(月)16:48:29 No.938226733

殺○事件のイラストです!とか今時のバカみてぇな伏字を真面目にやるしかないのかな

106 22/06/13(月)16:48:31 No.938226742

>客からステーブルじゃない通貨で支払われる可能性有るならスケベコインがステーブルでも意味ないじゃん クリはかぶらないし運営の取り分は何とかできる自信あるんでしょう

107 22/06/13(月)16:48:36 No.938226761

つまり(´・ω・`)も自由に創作して対価を得ることができる…ってコト?

108 22/06/13(月)16:48:36 No.938226762

>>日本でショップ商売をする時にポイント制度を導入するには資金決済法に従ってポイント未使用残高の2分の1以上を供託しなきゃならんから結構ハードルが高いのだ >あー零細ソシャゲだとガチャる時に有償石から優先的に消費させようとする理由のアレか 有償石に有効期限あったりするのもソレである

109 22/06/13(月)16:48:38 No.938226768

なんか読んでると手数料とらないっぽいんだけど 例え人だけ集めるの成功できたとしてもどうやって儲けるんだ…これ…? 頭が雑すぎてわからん

110 22/06/13(月)16:48:41 No.938226780

>スケブコイン作ると仮想通貨シェア広げられるよ!って言って巻き込んだみたいなこともあるんじゃない? まぁskebの買収先がそういうとこだからね

111 22/06/13(月)16:48:44 No.938226795

>同人誌即売会で非接触決済できるならメリット高いし色々やってくれるなら面白そう コミケだと回線パンクするから無理だろうけどもっと小規模だったらいけるか

112 22/06/13(月)16:48:44 No.938226796

いまだに問い合わせフォームすらないのにこんなことできるのか

113 22/06/13(月)16:48:54 No.938226837

>>BitCashはだめなん? >Exじゃないとダメでしょう もうEXないよ!

114 22/06/13(月)16:48:59 No.938226857

>これ1円=1コインみたいに価格固定にするで良いの? 最近の法令で価格固定したコインは銀行以外がやっちゃいけなくなったような

115 22/06/13(月)16:49:05 No.938226871

>殺○事件のイラストです!とか今時のバカみてぇな伏字を真面目にやるしかないのかな 伏せる方逆じゃない?

116 22/06/13(月)16:49:07 No.938226884

一言でポイント言っても色々面倒臭いんだな こんなスレで勉強になるとは

117 22/06/13(月)16:49:32 No.938226974

>しわ寄せはすべて客に引き受けさせると… 仮想通貨だろうと円だろうとかわらないのに何か勘違いしてない

118 22/06/13(月)16:49:33 No.938226985

>1円=1コインで安定しやすい仕組みにすることはできる >それでも絶対に価格変動しないわけではない 全部スケブが円にして振り込んでくれるから描くほうはどうでもよくて 払う側だけ昔は100でできたのに今は500つまないといけないとかになるのか?

119 22/06/13(月)16:49:39 No.938227003

>>殺○事件のイラストです!とか今時のバカみてぇな伏字を真面目にやるしかないのかな >伏せる方逆じゃない? ○人○○のイラストです!

120 22/06/13(月)16:49:43 No.938227022

>殺○事件のイラストです!とか今時のバカみてぇな伏字を真面目にやるしかないのかな 真面目にやり出すと赤い血は一切ダメとか未成年に見えるのは一切ダメとかまで意外とすぐなので…

121 22/06/13(月)16:49:49 No.938227043

>つまり(´・ω・`)も自由に創作して対価を得ることができる…ってコト? 国内法やskebの規約に則してるかどうかも関わってくるから…

122 22/06/13(月)16:49:50 No.938227044

>コミケだと回線パンクするから無理だろうけどもっと小規模だったらいけるか コミティア規模でできるなら十分だと思う

123 22/06/13(月)16:50:11 No.938227121

>最近の法令で価格固定したコインは銀行以外がやっちゃいけなくなったような それだともう玩具にしかならん気が イーロンのアホに見つかったらヤバい気がする

124 22/06/13(月)16:50:15 No.938227134

>なんか読んでると手数料とらないっぽいんだけど >例え人だけ集めるの成功できたとしてもどうやって儲けるんだ…これ…? >頭が雑すぎてわからん Zaifに関しては口座作らせて作ったやつが資産運用するようにすればそれで儲かる コインに関しては…まぁステーブルじゃないだろうなこの感じ

125 22/06/13(月)16:50:27 No.938227178

>払う側だけ昔は100でできたのに今は500つまないといけないとかになるのか? 仮想通貨だし変動すればそうなるだろう 逆もあるだろうけど

126 22/06/13(月)16:50:33 No.938227195

コイン高の時に買ってコイン安の時に依頼かける!シュッ コイン高の時に買ってコイン安の時に依頼かける!シュッ

127 22/06/13(月)16:50:42 No.938227230

日本は普通にクレカでいいの?

128 22/06/13(月)16:50:50 No.938227262

>>1円=1コインで安定しやすい仕組みにすることはできる >>それでも絶対に価格変動しないわけではない >全部スケブが円にして振り込んでくれるから描くほうはどうでもよくて >払う側だけ昔は100でできたのに今は500つまないといけないとかになるのか? そうなるねー 依頼する度に円→スケベコインにしてしまえばタイムラグ次第でほぼ変わらんだろうが

129 22/06/13(月)16:50:53 No.938227274

>まーもうそのへんはなんかこーどうにもならないので >そもそも諦めてこういう手段を探すほうが早いとおもう >エロ関係に文句いうのは主張がわかりやすいけどエロ関係に文句いうことに文句いうのはほんと難しいしみんなしないでしょ…? 表現の自由に対する圧力って意味では声を上げるべきとも思うんだけどねぇ…難しいですよね こういった代替決済手段が充実していくことでいい方向に向かうといいんだが

130 22/06/13(月)16:50:59 No.938227303

まあ引っかかりそうなやつだけコイン経由するとかならいいんじゃね 別にクレカで弾かれるような依頼ばかりじゃないだろ

131 22/06/13(月)16:51:01 No.938227314

>有償石に有効期限あったりするのもソレである 正確には期限が半年未満なら資金決済法の対象外になるんだけど そうすると今度はAppStoreの規約に引っかかってアプリが出せない ので今のスマホゲーで有償石に有効期限があるやつは無い

132 22/06/13(月)16:51:44 No.938227455

>全部スケブが円にして振り込んでくれるから描くほうはどうでもよくて >払う側だけ昔は100でできたのに今は500つまないといけないとかになるのか? 描く側が500でいいよって言って翌日払う側が500払ったら500の価値が500円から100円になってて円で受け取るときには100円しかもらえないとかもあり得るぞ

133 22/06/13(月)16:52:02 No.938227512

俺も昔こういうエロサイトの課金に便利そうじゃんと思って買った5000円分のbitcoinが なんか25万円ぐらいになってて売っちゃった

134 22/06/13(月)16:52:02 No.938227513

>日本は普通にクレカでいいの? いいと思うよ 将来を考えてお支払い方法の拡大みたいなもんである

135 22/06/13(月)16:52:02 No.938227516

なんでモナが良くてイーサとリップルだめなんだろ

136 22/06/13(月)16:52:05 No.938227527

Zaifにしか上場できないようなら先行き厳しそうだけど

137 22/06/13(月)16:52:22 No.938227601

>日本は普通にクレカでいいの? クレカ使える人は今後も利便性は変わらない

138 22/06/13(月)16:52:22 No.938227604

>描く側が500でいいよって言って翌日払う側が500払ったら500の価値が500円から100円になってて円で受け取るときには100円しかもらえないとかもあり得るぞ それはないよーと出てるよ

139 22/06/13(月)16:52:25 No.938227615

>日本は普通にクレカでいいの? 不便してないなら今までの決済でいいんじゃね

140 22/06/13(月)16:52:26 No.938227617

>まあ引っかかりそうなやつだけコイン経由するとかならいいんじゃね >別にクレカで弾かれるような依頼ばかりじゃないだろ クレカ決済はなくなるみたいよ JCB…

141 22/06/13(月)16:52:50 No.938227698

思想は理解できるけどなんでステーブルコインじゃないんだという一点で結局ICOで設けるのが目当てか…って悲しくなる

142 22/06/13(月)16:52:50 No.938227699

>>まあ引っかかりそうなやつだけコイン経由するとかならいいんじゃね >>別にクレカで弾かれるような依頼ばかりじゃないだろ >クレカ決済はなくなるみたいよ >JCB… なくなりませんよ

143 22/06/13(月)16:52:59 No.938227731

信仰心が不足してきた

144 22/06/13(月)16:53:10 No.938227777

イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの?

145 22/06/13(月)16:53:13 No.938227787

他のサイトでもやってほしいけど共通規格は無理そうなのがつらい

146 22/06/13(月)16:53:20 No.938227810

>描く側が500でいいよって言って翌日払う側が500払ったら500の価値が500円から100円になってて円で受け取るときには100円しかもらえないとかもあり得るぞ そこの差額は運営が吸収するんじゃないの?

147 22/06/13(月)16:53:21 No.938227814

>Zaifにしか上場できないようなら先行き厳しそうだけど どんだけ不味い通貨になってもskeb愛のある顧客達はskebコイン決算で応援するから無問題だろう

148 22/06/13(月)16:53:33 No.938227854

>描く側が500でいいよって言って翌日払う側が500払ったら500の価値が500円から100円になってて円で受け取るときには100円しかもらえないとかもあり得るぞ 絵描いてコツコツ貯めといて価値があがったときに円に変換すれば提示より儲かる可能性もある…ってコト?

149 22/06/13(月)16:53:58 No.938227931

定期的にある既存の巨大な利権に反旗を翻す独自規格が出てくるとワクワクする

150 22/06/13(月)16:54:03 No.938227943

>イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの? 表現規制にNoを意思表示できないだろう?

151 22/06/13(月)16:54:11 No.938227977

>イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの? 宣伝のためにエアドロップすっから既存コインじゃ莫大になっからダメーってさー キャンペーンかなにかで随時エアドロップしたら口座開設するかもしれん

152 22/06/13(月)16:54:19 No.938228010

>>別にクレカで弾かれるような依頼ばかりじゃないだろ >クレカ決済はなくなるみたいよ なくならないけどいつクレカ会社がSkebはスケベ!Skebでの決済禁止!って言い出すかわからないからやってるって何度言えばわかるんだ

153 22/06/13(月)16:54:24 No.938228023

クライアント側がスケベ依頼料の支払いする分にはその時のレートで必要な分のコインだけ買って即使えばいいから最小購入単位でも依頼料分の金額を超えるレベルで暴騰しない限り価格の上げ下げはそこまで影響はしないってことで合ってるよね 予めまとまった量買って貯めておくと影響出てくるけど

154 22/06/13(月)16:54:27 No.938228036

スケベマネーゲームきたな…

155 22/06/13(月)16:54:28 No.938228039

>描く側が500でいいよって言って翌日払う側が500払ったら500の価値が500円から100円になってて円で受け取るときには100円しかもらえないとかもあり得るぞ 受け取りはその時点の円換算満額スケブが自腹切ってでも揃えて円にするだろ

156 22/06/13(月)16:54:33 No.938228053

>他のサイトでもやってほしいけど共通規格は無理そうなのがつらい 仮に他のサイトで導入しようと思ったら他のコイン作る方が儲かる可能性あるわけだからな…

157 22/06/13(月)16:54:36 No.938228065

>クレカ決済はなくなるみたいよ ほらすぐこういうデマが出てくる

158 22/06/13(月)16:54:43 No.938228087

追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった

159 22/06/13(月)16:54:47 No.938228100

サイトごとの電子ポイントみたいなのでいいんじゃないのとも思うんだけどどうなんだろう

160 22/06/13(月)16:54:53 No.938228117

9月の正式リリースにならないと詳細わからなさそうで今は予想しかできん

161 22/06/13(月)16:55:00 No.938228142

ゆうても銀行から金引っ張るのも色々制約付きそうな商売だし資金獲得もイレギュラーになるのはしょうがないんじゃないの

162 22/06/13(月)16:55:02 No.938228152

エロのために貢ぐから大丈夫だろ

163 22/06/13(月)16:55:03 No.938228157

>クライアント側がスケベ依頼料の支払いする分にはその時のレートで必要な分のコインだけ買って即使えばいいから最小購入単位でも依頼料分の金額を超えるレベルで暴騰しない限り価格の上げ下げはそこまで影響はしないってことで合ってるよね >予めまとまった量買って貯めておくと影響出てくるけど あるいはキャンセルされたらスケベコインで帰ってくるからこれ貯めとくとアカンかもな

164 22/06/13(月)16:55:05 No.938228163

>なくならないけどいつクレカ会社がSkebはスケベ!Skebでの決済禁止!って言い出すかわからないからやってるって何度言えばわかるんだ >イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの?

165 22/06/13(月)16:55:26 No.938228229

クレカ会社関係ねーってなったら未完成納品への対処とかやらなくなりそう

166 22/06/13(月)16:55:26 No.938228231

>思想は理解できるけどなんでステーブルコインじゃないんだという一点で結局ICOで設けるのが目当てか…って悲しくなる ここでオタクカルチャーにはスケベコインっていう音頭がとれれば超絶有利じゃん DMMやモナよりやりたい

167 22/06/13(月)16:55:33 No.938228265

ボールペンの玉で報酬払って親切な人が買い取ってくれる形式でも良いんじゃ

168 22/06/13(月)16:55:39 No.938228299

なんかこのスレでわかってきたから俺もビットコイン買い占めてくるわ

169 22/06/13(月)16:55:40 No.938228300

>追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった まあ表現規制への措置って面が形骸化しないんならスケブが儲けてもいいかな…

170 22/06/13(月)16:55:42 No.938228307

まあ昨今の仮想通貨の暴落でみんな怖がって最初はほとんど使われないだろう

171 22/06/13(月)16:55:52 No.938228343

>>なくならないけどいつクレカ会社がSkebはスケベ!Skebでの決済禁止!って言い出すかわからないからやってるって何度言えばわかるんだ >>イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの? なんでクレカへの返事にそれが帰ってくるんだよ

172 22/06/13(月)16:56:02 No.938228379

>イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの? ビットコも使えるようにするって書いてあるから使いたければどうぞ

173 22/06/13(月)16:56:02 No.938228384

>>追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった >まあ表現規制への措置って面が形骸化しないんならスケブが儲けてもいいかな… 金がないとなんもできんからな

174 22/06/13(月)16:56:06 No.938228395

>まあ表現規制への措置って面が形骸化しないんならスケブが儲けてもいいかな… でもそれ大手仮想通貨でよくない? 利便性も安定性も上だよ?

175 22/06/13(月)16:56:09 No.938228407

暗号通貨はちょっとタイミング遅れたっていうか 去年内に出せてればよかったね

176 22/06/13(月)16:56:09 No.938228409

まあ不便なり不都合が出て来るなら他の決済使えばいいし…

177 22/06/13(月)16:56:18 No.938228445

Sukebeコイン発行直後に買えばフォレスト・ガンプのYahoo株くらい儲けられるかなあ!?

178 22/06/13(月)16:56:26 No.938228484

>追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった そこは会社だからまあ 安定性とかは正直疑問だけど

179 22/06/13(月)16:56:29 No.938228494

>追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった まあ…作者1人の手弁当じゃなくなった時点で稼ぐ手段考えないとね…

180 22/06/13(月)16:56:33 No.938228509

>>まあ表現規制への措置って面が形骸化しないんならスケブが儲けてもいいかな… >でもそれ大手仮想通貨でよくない? >利便性も安定性も上だよ? うんだから対応するよ

181 22/06/13(月)16:56:33 No.938228511

イーサリアムあたり対応すれば終わる話だし結局元締めが儲けたいだけかってなるのは避けられないよね

182 22/06/13(月)16:56:34 No.938228514

>なんかこのスレでわかってきたから俺もビットコイン買い占めてくるわ (なんで…?)

183 22/06/13(月)16:56:35 No.938228515

>ビットコも使えるようにするって書いてあるから使いたければどうぞ 俺達はSkebコインで支払うけどね

184 22/06/13(月)16:56:36 No.938228520

よく分からんけどスケベリンサンがやることなら応援するよ

185 22/06/13(月)16:56:58 No.938228608

>まあ…作者1人の手弁当じゃなくなった時点で稼ぐ手段考えないとね… もうちょい別のとこに買収してもらいたかったなぁと

186 22/06/13(月)16:57:09 No.938228659

スケブ依頼するのに金インゴット1本郵送で交換とかが安定なのは間違いないが現実的じゃないからな

187 22/06/13(月)16:57:10 No.938228664

クレジット使える限りクレジットでいいや…

188 22/06/13(月)16:57:20 No.938228697

>イサーリアムとか既存のコインじゃ駄目なの? BTCとモナも使えるけど

189 22/06/13(月)16:57:26 No.938228719

儲けるのがけしからんなんて嫌儲さんまだいるのか…

190 22/06/13(月)16:57:41 No.938228762

慈善事業じゃないんだから儲けるのはそりゃけっこうなことだけど それならそれでしっかり管理すんだろうな?と疑わしいとこはある

191 22/06/13(月)16:57:49 No.938228793

利用者は今の決済手段が無くなったら次に移ればいいけど会社側は準備しとかないと死ぬからな…

192 22/06/13(月)16:57:53 No.938228806

仮想通貨の発展とかまともな利用とかどうでもいいちょっとでもうまあじがあるとわかればイナゴがこぞって買い漁る界隈だからどう転ぶんだろうな…

193 22/06/13(月)16:58:05 No.938228847

現金化をどうするか、絵の依頼以外に何に使えるかが課題ですね 絵を依頼するためのトークンとしてグルグル回転させるにしても米くらいには変換できてほしい

194 22/06/13(月)16:58:11 No.938228867

まさかビットコインだのモナコインだの使う「」はいないよな? スケベリニンサンにお金入らないんだぞ?

195 22/06/13(月)16:58:34 No.938228952

>追加説明を要約すると通貨発行で利益を得たいでだめだった 元から手数料で儲けるサービスに今更何言ってるの

196 22/06/13(月)16:58:34 No.938228956

そりゃまぁ営利企業なんだから儲けは重要でしょ

197 22/06/13(月)16:58:37 No.938228964

まあ怖い人は手出さなくていいのよ あくまで選択肢を増やすってだけだから 銀行振込とか他の決済手段も増やすって言ってるしね

198 22/06/13(月)16:58:37 No.938228965

クレカ会社の圧力で制限が掛かるの防いでくれるならまずは歓迎したい それ以外は始まってから考える

199 22/06/13(月)16:58:49 No.938229000

作者がスケブコインでの依頼はお受けしませんとかってやるのは自由なんだろ

200 22/06/13(月)16:59:02 No.938229053

>慈善事業じゃないんだから儲けるのはそりゃけっこうなことだけど >それならそれでしっかり管理すんだろうな?と疑わしいとこはある やらかすと複数人に被害出る形での儲け方だもんねコレ

201 22/06/13(月)16:59:04 No.938229061

仮想通貨の存在意義としては割と王道な使い方だと思うよこれ 特定のプラットフォーマーの意向に左右されないから イーサがNGなのはイーサが実質中央集権コインだからでは

202 22/06/13(月)16:59:10 No.938229081

>現金化をどうするか、絵の依頼以外に何に使えるかが課題ですね >絵を依頼するためのトークンとしてグルグル回転させるにしても米くらいには変換できてほしい 現金化もなにもクリエイターの手元に来る時点で円になってくるから…

203 22/06/13(月)16:59:14 No.938229093

ハッカーがチクチン絵を大量依頼するためにハッキングするかも知れねえだろ

204 22/06/13(月)16:59:19 No.938229108

既存の仮装通貨が使えるなら正直コイン発行する意味ってあんのかな?

205 22/06/13(月)16:59:44 No.938229187

>作者がスケブコインでの依頼はお受けしませんとかってやるのは自由なんだろ 表現規制大歓迎という意思表示に等しいという点以外はそうだね

206 22/06/13(月)16:59:56 No.938229220

>まさかビットコインだのモナコインだの使う「」はいないよな? >スケベリニンサンにお金入らないんだぞ? 入らないわけじゃないでしょ?

207 22/06/13(月)16:59:58 No.938229230

>仮想通貨の存在意義としては割と王道な使い方だと思うよこれ >特定のプラットフォーマーの意向に左右されないから >イーサがNGなのはイーサが実質中央集権コインだからでは というか本来の思想に近いからな…

208 22/06/13(月)17:00:01 No.938229244

>作者がスケブコインでの依頼はお受けしませんとかってやるのは自由なんだろ いやスケブが全部円にしてくれるから関係ない

209 22/06/13(月)17:00:07 No.938229261

クレカ会社NGだから規制!って基本だもんな…

210 22/06/13(月)17:00:11 No.938229282

>既存の仮装通貨が使えるなら正直コイン発行する意味ってあんのかな? 表現規制にNoを突きつけられる

211 22/06/13(月)17:00:13 No.938229289

pixivとかdmm見る限り早晩クレカは止められそう

212 22/06/13(月)17:00:14 No.938229294

https://medium.com/skeb-jp/skeb-coin-supplement-d2c24bdd3521 >大前提として、Skebの決済をSkeb Coinだけに制限することはありません。

213 22/06/13(月)17:00:25 No.938229331

>既存の仮装通貨が使えるなら正直コイン発行する意味ってあんのかな? イーサみたいに手のひらクルクル仮想通貨もあるから

214 22/06/13(月)17:00:29 No.938229346

>>まさかビットコインだのモナコインだの使う「」はいないよな? >>スケベリニンサンにお金入らないんだぞ? >入らないわけじゃないでしょ? 手数料とかでちゃんと入るもんな…

215 22/06/13(月)17:00:33 No.938229367

~~殺人事件でイケメン東方が最初に出てくるのなんなの

216 22/06/13(月)17:00:41 No.938229405

>作者がスケブコインでの依頼はお受けしませんとかってやるのは自由なんだろ スケベから作者に入る時には円になってるんだから依頼者からスケベへの支払いルートが何でも関係なくない? というか依頼者が支払い方法どれ使ったかってわかる仕様だっけ

217 22/06/13(月)17:00:42 No.938229406

>既存の仮装通貨が使えるなら正直コイン発行する意味ってあんのかな? skebが既存の仮装通貨を買い集めるのが大変だ

218 22/06/13(月)17:00:42 No.938229411

>入らないわけじゃないでしょ? skebコインならもっと利益になるんだぞ? なんでskebコインで払わないの?

219 22/06/13(月)17:00:43 No.938229413

>表現規制にNoを突きつけられる 別にそこは既存の仮装通貨の決済方式を追加でも言えるんじゃないの?

220 22/06/13(月)17:00:44 No.938229423

なんか決済手段が仮想通貨のみなると勘違いしてる人いない?

221 22/06/13(月)17:00:49 No.938229443

FANZAとかもやって ガキとか催眠とか伏せ字多すぎ

222 22/06/13(月)17:00:51 No.938229448

>pixivとかdmm見る限り早晩クレカは止められそう skebだけが生き残るな

223 22/06/13(月)17:00:56 No.938229464

クレカ便利だけど思想が崇高だからな…

224 22/06/13(月)17:00:56 No.938229465

>~~殺人事件でイケメン東方が最初に出てくるのなんなの 他に殺人事件が思い浮かばねえ

225 22/06/13(月)17:00:58 No.938229469

>~~殺人事件でイケメン東方が最初に出てくるのなんなの それ以外で殺人事件と名のつく依頼することある?

226 22/06/13(月)17:01:04 No.938229490

Pornhubとか決済会社に殺されてから慌ててBTC対応したし

227 22/06/13(月)17:01:19 No.938229544

>別にそこは既存の仮装通貨の決済方式を追加でも言えるんじゃないの? だから追加するじゃん何いってんの

228 22/06/13(月)17:01:21 No.938229550

>なんか決済手段が仮想通貨のみなると勘違いしてる人いない? いるけど?

229 22/06/13(月)17:01:22 No.938229555

イーロンマスクがやろうとしてたことを実践してる…

230 22/06/13(月)17:01:22 No.938229556

>既存の仮装通貨が使えるなら正直コイン発行する意味ってあんのかな? (残念な人を見る目)

231 22/06/13(月)17:01:25 No.938229568

>>表現規制にNoを突きつけられる >別にそこは既存の仮装通貨の決済方式を追加でも言えるんじゃないの? 他にタダ乗りしたらそこから規制出されたりしないのかな?

232 22/06/13(月)17:01:33 No.938229588

スケブは需要を独占できてるからわざわざ下手を売って他サービスに移られるような事はしない方が得をするはず

233 22/06/13(月)17:01:38 No.938229614

正直運営の人がどうなろうがどうでもいい 使いやすいサイトになってくれれば文句ないわ

234 22/06/13(月)17:01:42 No.938229628

>現金化もなにもクリエイターの手元に来る時点で円になってくるから… このクリエイター側は必ず円で受け取るって所がマネーロンダリングの末端になりそうな気配がするから 社会的にはそこをどうクリアにするかな気がする

235 22/06/13(月)17:01:44 No.938229636

イーロンコインってこと!?

236 22/06/13(月)17:01:52 No.938229656

非18禁依頼はクレカ可、それ以外はコインというのがクレカ会社との落とし所になるんじゃない

237 22/06/13(月)17:01:56 No.938229667

営利企業だから儲かることは大事なのだが それに従うとボラティリティを上げていくほど儲かる現実があるんだよね

238 22/06/13(月)17:02:01 No.938229685

文句あるなら銀行振り込みとコンビニ支払いに返金の機能もたせてくれよ

239 22/06/13(月)17:02:06 No.938229699

イーサは仮に宇宙人がエロNGと言ったらできるしそういう体制の通貨なんだよな やんないとは思うけど

240 22/06/13(月)17:02:14 No.938229730

VISAとMasterCardがフェミニストに脅されてぽーんはぶくんがあんなことになったから こういうのはいつかできると思ってたけど イタチごっこになりそうではある

241 22/06/13(月)17:02:17 No.938229742

>他にタダ乗りしたらそこから規制出されたりしないのかな? しない

242 22/06/13(月)17:02:27 No.938229778

メスG サイ有です

243 22/06/13(月)17:02:31 No.938229793

>正直運営の人がどうなろうがどうでもいい >使いやすいサイトになってくれれば文句ないわ 仮想通貨決済は円やドル決済よりも快適だぞ

244 22/06/13(月)17:02:37 No.938229810

>文句あるなら銀行振り込みとコンビニ支払いに返金の機能もたせてくれよ コイン実装のおかげで対応してくれるからよかったね…

245 22/06/13(月)17:02:56 No.938229873

にほんじんぽーんはぶだーいすき!

246 22/06/13(月)17:03:00 No.938229886

>>入らないわけじゃないでしょ? >skebコインならもっと利益になるんだぞ? なんでskebコインで払わないの? 勝手に論点ずらすな >スケベリニンサンにお金入らないんだぞ? って言うから入らないわけじゃないと言っただけだ サービス側は支払い方法を選択する自由を提供している

247 22/06/13(月)17:03:05 No.938229906

カード会社が好き放題してる現状がね

248 22/06/13(月)17:03:19 No.938229967

>VISAとMasterCardがフェミニストに脅されてぽーんはぶくんがあんなことになったから >こういうのはいつかできると思ってたけど それ以前に違法アップロードの温床だったろ!

249 22/06/13(月)17:03:35 No.938230014

ここは礼儀正しく作者に現金渡しに行く

250 22/06/13(月)17:03:43 No.938230040

>非18禁依頼はクレカ可、それ以外はコインというのがクレカ会社との落とし所になるんじゃない たぶんこの手の文句を言って来る連中は「企業の一部門が18禁やってるからアウト!」って言いだすと思う

251 22/06/13(月)17:03:45 No.938230047

>ここは礼儀正しく作者に現金渡しに行く 怖い!

252 22/06/13(月)17:03:46 No.938230054

今のうちに2万円分くらい買っておけば将来1000万になったリする?

253 22/06/13(月)17:03:46 No.938230056

>>VISAとMasterCardがフェミニストに脅されてぽーんはぶくんがあんなことになったから >>こういうのはいつかできると思ってたけど >それ以前に違法アップロードの温床だったろ! それは本当にそう

254 22/06/13(月)17:03:52 No.938230079

海外クリエイターとかも参入できるのかな

255 22/06/13(月)17:03:56 No.938230098

>サービス側は支払い方法を選択する自由を提供している だからこちらもスケベリニンサンが最も利益を得られる支払い方法を推奨してるだけだが?

256 22/06/13(月)17:03:59 No.938230106

>ここは礼儀正しく作者に現金渡しに行く ちゃんと饅頭の箱の底に詰めて渡せよ

257 22/06/13(月)17:04:02 No.938230116

>このクリエイター側は必ず円で受け取るって所がマネーロンダリングの末端になりそうな気配がするから >社会的にはそこをどうクリアにするかな気がする これもクレカ会社がskeb coinはマネロンだからだめーってなったりしない?

258 22/06/13(月)17:04:06 No.938230134

NGワーオで依頼しなきゃいけないやつがビットコやモナもエロ取引禁止になった場合制限なんかないスケベしかなくなる感じなのかな 自前で出す意味ってそういうこと?

259 22/06/13(月)17:04:13 No.938230161

>コイン実装のおかげで対応してくれるからよかったね… 現金で返せよ

260 22/06/13(月)17:04:25 No.938230208

どれだけ価値が安定するのか分からないからしばらく見に回る

261 22/06/13(月)17:04:28 No.938230219

名前を言ってはいけないあのエロ

262 22/06/13(月)17:04:42 No.938230271

スケベコインオンリーか逆に他の仮装通貨だけかのどっちかの方が意図分かりやすかった気がするな…

263 22/06/13(月)17:04:43 No.938230274

>今のうちに2万円分くらい買っておけば将来1000万になったリする? 最初の売り出しは株と同じで抽選になるから応募しなきゃ買えないと思う

264 22/06/13(月)17:04:46 No.938230284

>ここは礼儀正しく作者に現金渡しに行く (この人がモルゲッソヨ化を依頼してきた人かぁ…)

265 22/06/13(月)17:04:47 No.938230292

>たぶんこの手の文句を言って来る連中は「企業の一部門が18禁やってるからアウト!」って言いだすと思う 「dmmとfanzaは別会社です」を見習うか

266 22/06/13(月)17:04:53 No.938230309

これで赤セク絵が通るなら一向に構わん

267 22/06/13(月)17:04:57 No.938230326

>>サービス側は支払い方法を選択する自由を提供している >だからこちらもスケベリニンサンが最も利益を得られる支払い方法を推奨してるだけだが? 利用者が他の利用者に推奨するのは自由だよ 好きにしたらいい 勧められたものを選ぶかどうかも利用者の自由

268 22/06/13(月)17:04:59 No.938230333

>たぶんこの手の文句を言って来る連中は「企業の一部門が18禁やってるからアウト!」って言いだすと思う 実際それでサイト全部クレカ禁止になってるところもあるからな 交渉次第だとは思うけど

269 22/06/13(月)17:05:07 No.938230355

>どれだけ価値が安定するのか分からないからしばらく見に回る Skebeだぞ あらゆる手を尽くして安定させてくれるに決まってるだろ

270 22/06/13(月)17:05:07 No.938230360

投げ銭ありがたい

271 22/06/13(月)17:05:08 No.938230369

Skeb内だけで完結せずに三店方式にしないとクレカ会社に駄目だされそう

272 22/06/13(月)17:05:23 No.938230423

>これもクレカ会社がskeb coinはマネロンだからだめーってなったりしない? なのでzaifの他のコイン経由でってなるんだろうな…

273 22/06/13(月)17:05:35 No.938230470

>海外クリエイターとかも参入できるのかな クリエイター側への払いを円以外にするのはまだもうちょい先じゃないかな でも依頼は出しやすくなる

274 22/06/13(月)17:05:37 No.938230474

パチスロの3店方式は実はこういうときに便利である

275 22/06/13(月)17:05:37 No.938230475

>今のうちに2万円分くらい買っておけば将来1000万になったリする? 1000万になるかもしれんし200円になるかもしれんね

276 22/06/13(月)17:05:38 No.938230481

レートが円固定なんだからマイニングも何も起きないだろう…

277 22/06/13(月)17:05:47 No.938230517

>海外クリエイターとかも参入できるのかな 日本のサービスなので修正必須なのをまず理解していただかないとダメなのが一つ目 お金を受け取るときの口座が海外だと海外送金は手数料と手間がゲロ高いのが二つ目 というわけでむーりーかと思う

278 22/06/13(月)17:05:52 No.938230541

>Skeb内だけで完結せずに三店方式にしないとクレカ会社に駄目だされそう なのでZaifを媒介する

279 22/06/13(月)17:05:54 No.938230551

モナコイン使えるようにして1000円台に戻してくだち!!

280 22/06/13(月)17:05:55 No.938230553

クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ

281 22/06/13(月)17:05:58 No.938230564

>スケベコインオンリーか逆に他の仮装通貨だけかのどっちかの方が意図分かりやすかった気がするな… Zaifの決済サービスがskeb含む3コイン対応だからskebもその決済サービス使う以上それに合わせるしかない 受取手が円で受け取るのもその決済サービスそのままの仕様

282 22/06/13(月)17:05:59 No.938230565

銀行振込とコンビニ決済できなかった理由もmediumに書いてあるぞ

283 22/06/13(月)17:05:59 No.938230569

>これもクレカ会社がskeb coinはマネロンだからだめーってなったりしない? クレカ会社もそこまでは面倒見切れんでしょ

284 22/06/13(月)17:06:00 No.938230572

>>どれだけ価値が安定するのか分からないからしばらく見に回る 投機用じゃねーから 補足を読め

285 22/06/13(月)17:06:07 No.938230596

>NGワーオで依頼しなきゃいけないやつがビットコやモナもエロ取引禁止になった場合制限なんかないスケベしかなくなる感じなのかな >自前で出す意味ってそういうこと? 説明ではそういうこと

286 22/06/13(月)17:06:29 No.938230667

金をどうこうするのって大変なんですね

287 22/06/13(月)17:06:41 No.938230696

最近だとpixivがVISAに脅されたのと社内のホモ事件で自浄してますよノリで作品が削除されまくったし…

288 22/06/13(月)17:06:45 No.938230715

>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ そろそろ滅ぼさないと駄目な文化ではある

289 22/06/13(月)17:06:52 No.938230742

>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ 金銭と流通担当するところが力強いのはいつの時代もそうね…

290 22/06/13(月)17:06:54 No.938230747

最初に買えるのならいくらか買ってどう変動するかニヤニヤ見るのが一番正しい楽しみ方になりそう

291 22/06/13(月)17:07:01 No.938230765

>金をどうこうするのって大変なんですね お金って強いからこうやって縛らないとダメなんだよね

292 22/06/13(月)17:07:03 No.938230777

>これもクレカ会社がskeb coinはマネロンだからだめーってなったりしない? Zaifに金突っ込むぶんにはクレカ会社絡まないし 仮に絡んだとしてもZaifに入れた金でどの通貨買うかまで検閲できないので

293 22/06/13(月)17:07:06 No.938230788

博打になるけどモナコインは買ったら上がるかも 保障はしないぞ

294 22/06/13(月)17:07:20 No.938230844

>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ 独禁法って仕組みは当然だけどカード会社には適用されないんだよね

295 22/06/13(月)17:07:32 No.938230879

>投機用じゃねーから >補足を読め 投機用じゃねー仮想通貨がどれだけ投機で潰れたか知らんのか…

296 22/06/13(月)17:07:33 No.938230880

コインだけじゃなくてskebeポイントも誕生するのか…

297 22/06/13(月)17:07:49 No.938230951

pornhub潰れかけたりとかランドセルとかショタの規制とか色々あったし代替手段として用意してくれるだけでもありがたい…

298 22/06/13(月)17:07:51 No.938230957

エロに使用できないことについてはクレカ会社に賞賛を送りたい

299 22/06/13(月)17:07:57 No.938230976

カード会社くんは極東の島国のことほっといてくれないかな… いやまぁこの国発のカード会社でも同じことにはなるだろうけど

300 22/06/13(月)17:08:11 No.938231023

今の世界の状況は東インド会社が本国イギリスより権力を持ってる状況に似ている

301 22/06/13(月)17:08:14 No.938231036

>>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ だいたいアマゾンとスマホが悪い!

302 22/06/13(月)17:08:15 No.938231043

>カード会社くんは極東の島国のことほっといてくれないかな… >いやまぁこの国発のカード会社でも同じことにはなるだろうけど JCBがやらかしてるからどうしようもない

303 22/06/13(月)17:08:18 No.938231061

この間ザイフで新しく取り扱い始めたオタク向けのやつでコスプレトークンっていうのあるけど最初68円だったのに今6円になってる

304 22/06/13(月)17:08:18 No.938231063

投機用じゃないからセーフ!で安定する訳もなし

305 22/06/13(月)17:08:24 No.938231088

モナコインも一ヶ月で一コイン20円下降くらいしか変動してないしSkebコインもその程度だし平気平気

306 22/06/13(月)17:08:29 No.938231104

スケベなクレカも作ってくれよ

307 22/06/13(月)17:08:29 No.938231105

クレカは最近だけど 一時期Paypalがやべー規制先行してるって話だったよね

308 22/06/13(月)17:08:30 No.938231115

ひょっとして日本でしか使えないエロエロOKクレカ会社とか立ち上げることができたら需要あったりするのかな

309 22/06/13(月)17:08:35 No.938231125

モナコインて2回くらい51%攻撃に屈してなかった?

310 22/06/13(月)17:08:36 No.938231131

>エロに使用できないことについてはクレカ会社に賞賛を送りたい …なんで?

311 22/06/13(月)17:08:40 No.938231142

>海外クリエイターとかも参入できるのかな 海外は海外でコミッションサービスあるんじゃね? 元々お金出して描いてもらうって向こうの方が盛んだし

312 22/06/13(月)17:08:44 No.938231163

>JCBがやらかしてるからどうしようもない なにしたのJCB…

313 22/06/13(月)17:08:55 No.938231210

>>エロに使用できないことについてはクレカ会社に賞賛を送りたい ?

314 22/06/13(月)17:09:05 No.938231249

>いやまぁこの国発のカード会社でも同じことにはなるだろうけど エロに関してはJCBの方が厳しいしskebだとNSFW禁止な上に本人確認必須だ

315 22/06/13(月)17:09:10 No.938231263

というかすでにJCBだとskebでエロは頼めない

316 22/06/13(月)17:09:12 No.938231268

>クレカは最近だけど >一時期Paypalがやべー規制先行してるって話だったよね まずこの話の発端としてスケブリニンサンはPayPalに不義理かまされたのが始まりなので…

317 22/06/13(月)17:09:12 No.938231270

JCBはエロコンテンツアウトだし

318 22/06/13(月)17:09:39 No.938231367

>モナコインも一ヶ月で一コイン20円下降くらいしか変動してないしSkebコインもその程度だし平気平気 そうかな…そうかも…

319 22/06/13(月)17:09:45 No.938231401

>モナコインも一ヶ月で一コイン20円下降くらいしか変動してないしSkebコインもその程度だし平気平気 1コインが100円もいってない通貨なんですけお…

320 22/06/13(月)17:09:45 No.938231403

>…なんで? ここたまにこういうやついるから触んなくていいよ

321 22/06/13(月)17:09:47 No.938231408

別に投機しなくても「ワーオ!このskebコインはなんて麻薬の取引にぴったりなんだ!みんな使おうぜ!」で悪名広まって規制とかも普通にありえるから…

322 22/06/13(月)17:09:50 No.938231422

>https://medium.com/skeb-jp/skeb-coin-supplement-d2c24bdd3521 言いたいことはわからんでもないんだけど クライアントとしてアプリ開発や動画配信者を開拓してえ~ はそれやるならSKIMAの方じゃねえのと思う 投げ銭専用みたいな規約のサイトをビジネスの基軸にするのはクライアントからしたら難しすぎない?

323 22/06/13(月)17:10:02 No.938231461

俺バカだからよく分かんねーけどよ仮想コインでクレジットカード作ればいいんじゃねーのか

324 22/06/13(月)17:10:06 No.938231477

JCB→ポイント買う→ポイントでエロコンテンツ買う これはやってる

325 22/06/13(月)17:10:24 No.938231561

>別に投機しなくても「ワーオ!このskebコインはなんて麻薬の取引にぴったりなんだ!みんな使おうぜ!」で悪名広まって規制とかも普通にありえるから… そんなんあるの!? ビットコインとかZIPPO買うのに使えてたらしいけど規制されてなくね

326 22/06/13(月)17:10:29 No.938231585

DLsiteでウェブマネーでポイント買って迂回するようなもんか

327 22/06/13(月)17:10:37 No.938231611

今モナコイン80円くらいでびっくりした俺が前見た時は4桁くらいあった気がするのに

328 22/06/13(月)17:10:42 No.938231629

これでオタクも世界で今流行の仮想通貨デビューできて最新トレンドに追いつけるってわけよ

329 22/06/13(月)17:11:09 No.938231720

>>海外クリエイターとかも参入できるのかな >海外は海外でコミッションサービスあるんじゃね? >元々お金出して描いてもらうって向こうの方が盛んだし patreonが最大手だけどやっぱり決済手段側からの圧力でエロ一掃しようとしたことがあってその時に大分移民が発生した

330 22/06/13(月)17:11:09 No.938231721

>別に投機しなくても「ワーオ!このskebコインはなんて麻薬の取引にぴったりなんだ!みんな使おうぜ!」で悪名広まって規制とかも普通にありえるから… 規制が緩いってことはマネロン含めて犯罪に使われるリスクもあるからね

331 22/06/13(月)17:11:22 No.938231755

ポイントで払うやり方はファンティアとかでやってたわ俺

332 22/06/13(月)17:11:27 No.938231772

>今モナコイン80円くらいでびっくりした俺が前見た時は4桁くらいあった気がするのに 5年くらい前の話ではそれ

333 22/06/13(月)17:11:29 No.938231788

DLsiteは頑張って耐えてるけどサイトトップページの検索は規制が始まってるからやばい

334 22/06/13(月)17:11:35 No.938231807

取引開始した瞬間死ぬほど売られるから慣れてくれ

335 22/06/13(月)17:11:36 No.938231819

麻薬とかが合法化進むのにエロは規制が進む…

336 22/06/13(月)17:11:39 No.938231829

>俺バカだからよく分かんねーけどよ仮想コインでクレジットカード作ればいいんじゃねーのか ほんとにバカなパターン初めて見た

337 22/06/13(月)17:11:44 No.938231847

>クライアントとしてアプリ開発や動画配信者を開拓してえ~ >はそれやるならSKIMAの方じゃねえのと思う >投げ銭専用みたいな規約のサイトをビジネスの基軸にするのはクライアントからしたら難しすぎない? アプリ開発や動画配信者にSkebコイン使ってもらいてぇ~の言い換えだろう

338 22/06/13(月)17:11:49 No.938231865

風が吹けば桶屋が儲かるな

339 22/06/13(月)17:12:13 No.938231947

全世界規模で考えたら泡沫ミームコインレベルの扱いになるだろうから 逆に価格は低水準で安定するのかもしれんね

340 22/06/13(月)17:12:36 No.938232023

1ヶ月で元が100円も無いような通貨が20円下がるってもうダメでは?

341 22/06/13(月)17:12:37 No.938232031

>俺バカだからよく分かんねーけどよ仮想コインでクレジットカード作ればいいんじゃねーのか クレカ会社が絡んだら元に戻っちまうじゃねーか!

342 22/06/13(月)17:12:38 No.938232032

>別に投機しなくても「ワーオ!このskebコインはなんて麻薬の取引にぴったりなんだ!みんな使おうぜ!」で悪名広まって規制とかも普通にありえるから… 日本では取引情報が分からない匿名暗号通貨は発行できんでしょ 悪名高いモネロも取引所で使えなくなった

343 22/06/13(月)17:12:39 No.938232035

Patreonは日本の有料コンテンツ無断転載で金稼いでたりするやつがたくさんいるから潰れてほしい

344 22/06/13(月)17:12:41 No.938232042

スケベコインに見えた

345 22/06/13(月)17:12:42 No.938232044

>全世界規模で考えたら泡沫ミームコインレベルの扱いになるだろうから >逆に価格は低水準で安定するのかもしれんね 俺達で世界に広めていこうぜ

346 22/06/13(月)17:12:46 No.938232067

規制によって検索性が死んでいくのは何とかならんか… 結果的に転載集めてるサイトの方が検索性高いとかまである…

347 22/06/13(月)17:12:52 No.938232094

>スケベコインに見えた だいたいあってる

348 22/06/13(月)17:13:00 No.938232127

>俺達で世界に広めていこうぜ マジコイン…

349 22/06/13(月)17:13:20 No.938232200

草コインがそんな気合い入れた仕様になってるわけねえだろ

350 22/06/13(月)17:13:25 No.938232218

モナコインはあれほぼノリでネラーが作ったやつじゃなかったのか…

351 22/06/13(月)17:13:26 No.938232222

>俺達で世界に広めていこうぜ 世界に広めるといろいろ面倒くせえって話では…?

352 22/06/13(月)17:13:31 No.938232242

規制への対抗手段なら多少不便になっても良いから頑張ってほしい

353 22/06/13(月)17:13:33 No.938232250

>日本では取引情報が分からない匿名暗号通貨は発行できんでしょ >悪名高いモネロも取引所で使えなくなった え?Skebeコインって自由な表現のためのコインなのに取引情報追跡されるの?

354 22/06/13(月)17:13:34 No.938232254

>1ヶ月で元が100円も無いような通貨が20円下がるってもうダメでは? 大丈夫ビットコインなんか150万くらい下がってる

355 22/06/13(月)17:13:35 No.938232256

痴漢レイプ獣姦タグを堂々とつけられる輝かしい世界へ!

356 22/06/13(月)17:13:37 No.938232265

ちんコイン

357 22/06/13(月)17:13:40 No.938232275

>全世界規模で考えたら泡沫ミームコインレベルの扱いになるだろうから >逆に価格は低水準で安定するのかもしれんね 日本のクリエイターに依頼したいけど決済手段が限られててできね~ ってGAIJINが大勢いて一時期代行業者が盛んだったから 利用の間口拡がったら注目度上がってどうなるかは分からん

358 22/06/13(月)17:14:12 No.938232412

>1ヶ月で元が100円も無いような通貨が20円下がるってもうダメでは? 上がることもあるから問題ない 仮想通貨としては安定してる方 Skebコインにも期待が持てる

359 22/06/13(月)17:14:34 No.938232496

おれ本当にバカだからわからねえんだけど スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合になんでコインの価値だけを変動できるの

360 22/06/13(月)17:14:38 No.938232515

>全世界規模で考えたら泡沫ミームコインレベルの扱いになるだろうから そんな…マンコインとかイーロンファックコインとかイーロン火星コインとかと同じ扱いになるのか…

361 22/06/13(月)17:14:38 No.938232518

今世界的な円安だから海外からしたら日本の上手いクリに安く依頼できるチャンスなんだよな

362 22/06/13(月)17:14:42 No.938232537

単にポイント決済じゃないのはskebでは決済系やる気ないってことかな まあ規模考えれば無理なんだろうけど

363 22/06/13(月)17:15:15 No.938232657

いわゆる暗号資産とは別に自由な金融決済の需要は相変わらずあるってことか

364 22/06/13(月)17:15:26 No.938232693

>スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合になんでコインの価値だけを変動できるの 一行で前提の矛盾を起こすな

365 22/06/13(月)17:15:30 No.938232708

>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ こことは取引しません!ができるのおかしいだろ

366 22/06/13(月)17:15:34 No.938232728

>単にポイント決済じゃないのはskebでは決済系やる気ないってことかな >まあ規模考えれば無理なんだろうけど ポイント決済は資金法の絡みで供託金積まなきゃならないから超大手かバックが大きくないと無理だからね

367 22/06/13(月)17:15:40 No.938232752

>単にポイント決済じゃないのはskebでは決済系やる気ないってことかな >まあ規模考えれば無理なんだろうけど いやポイント決済も導入するけど >今回Skeb Coinとは別に「Skebポイント」という前払式支払手段を導入することで、銀行振込やコンビニ払いに対応します。

368 22/06/13(月)17:15:46 No.938232776

>おれ本当にバカだからわからねえんだけど >スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合になんでコインの価値だけを変動できるの >スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合 そもそもこれができねえ

369 22/06/13(月)17:15:53 No.938232806

金もらう側で依頼したことないからまったくわからない

370 22/06/13(月)17:15:56 No.938232824

流行りに流行ってるサービスだから出来る挑戦だな 頑張ってほしい

371 22/06/13(月)17:16:03 No.938232840

>世界に広めるといろいろ面倒くせえって話では…? 日本の価値観に基づいて日本のサーバーで自由な表現と決済を保証するんだから世界に広まっても何も影響ないよ

372 22/06/13(月)17:16:05 No.938232847

今のアメリカはどこらへんが自由の国なのかわからない 特に企業

373 22/06/13(月)17:16:06 No.938232849

あったよ!円天経済圏!

374 22/06/13(月)17:16:06 No.938232853

>>クレカは便利だけどちょっと力強くなりすぎてしまったんだなあ >こことは取引しません!ができるのおかしいだろ でないとマネーロンダリングに使われちゃうのでそれは権利としてないとダメなのだ

375 22/06/13(月)17:16:09 No.938232866

>え?Skebeコインって自由な表現のためのコインなのに取引情報追跡されるの? 仮想通貨を発行するのは「クレカ会社の規制に対抗するため」だけだぞ クレカ会社を介入しない決算方法を作るためだ 取引情報は追跡できるようにするでしょ

376 22/06/13(月)17:16:10 No.938232874

>>日本では取引情報が分からない匿名暗号通貨は発行できんでしょ >>悪名高いモネロも取引所で使えなくなった >え?Skebeコインって自由な表現のためのコインなのに取引情報追跡されるの? 仮想通貨は仕組み上口座間の取引は全部追跡できる 個人特定を防ぐには口座と人との組み合わせがバレないように運用する必要があるけどそこんとこは割と取引所次第

377 22/06/13(月)17:16:15 No.938232892

>こことは取引しません!ができるのおかしいだろ マネロン天国になるじゃん

378 22/06/13(月)17:16:19 No.938232906

固定相場制の仮想通貨とか無いの?

379 22/06/13(月)17:16:20 No.938232911

JPYCの運営が反応してたから実用はそっちに期待するわ IEOして信用と金を換金するのは勝手にやっててくれ

380 22/06/13(月)17:16:23 No.938232923

地方の病院も基本クレカダメなんでびっくりした

381 22/06/13(月)17:16:42 No.938233004

表現規制というよりマネロン犯罪マネーの制限が厳しすぎるから 万が一見逃して上から怒られが発生するぐらいなら 該当する取引は全部NGってことだと思う

382 22/06/13(月)17:16:45 No.938233017

>固定相場制の仮想通貨とか無いの? そもそも固定相場の裏付けたるものがないので…

383 22/06/13(月)17:16:45 No.938233018

基本的には購入から依頼間のラグがほぼないからじゃない 依頼サイドが保有するなら依頼する時にその時点の絵師希望の円相応のコイン払う形になりそうだし

384 22/06/13(月)17:16:51 No.938233039

>固定相場制の仮想通貨とか無いの? 中央銀行無しにどうやって固定するのさ

385 22/06/13(月)17:16:52 No.938233044

>地方の病院も基本クレカダメなんでびっくりした 病院がクレカ使えないのは普通だろ 都内でもごく一部の大きな病院だけだぞ

386 22/06/13(月)17:17:12 No.938233108

>固定相場制の仮想通貨とか無いの? 固定相場を保証する方法ってある?

387 22/06/13(月)17:17:15 No.938233117

なんで海外だと殺人事件の件名のあるクレクレがダメなの?

388 22/06/13(月)17:17:17 No.938233128

>こことは取引しません!ができるのおかしいだろ 極端な例出すけどテロ組織の兵器お買い物をクレジット会社が知っててどうぞどうぞしてたら批判されるでしょ?

389 22/06/13(月)17:17:23 No.938233158

>地方の病院も基本クレカダメなんでびっくりした それは単に手数料の関係だと思う

390 22/06/13(月)17:17:27 No.938233177

>>今回Skeb Coinとは別に「Skebポイント」という前払式支払手段を導入することで、銀行振込やコンビニ払いに対応します。 コインがダメそうならこれでいいかな

391 22/06/13(月)17:17:38 No.938233222

>固定相場制の仮想通貨とか無いの? 通貨な時点で不可能

392 22/06/13(月)17:17:40 No.938233229

>>スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合 >そもそもこれができねえ スケベリニンサンはできるって言ってるけど?

393 22/06/13(月)17:17:56 No.938233285

仮想通貨はこれから規制とか強まりそうな気はする

394 22/06/13(月)17:18:04 No.938233310

>仮想通貨は仕組み上口座間の取引は全部追跡できる ここがまさに通貨としての信用性を担保するポイントなんだっけ

395 22/06/13(月)17:18:07 No.938233324

>>>今回Skeb Coinとは別に「Skebポイント」という前払式支払手段を導入することで、銀行振込やコンビニ払いに対応します。 >コインがダメそうならこれでいいかな 実際これやるためにコイン作ったようなもんじゃねえかなと思ってる

396 22/06/13(月)17:18:10 No.938233334

>今更だけどクレカ会社がエロ関係の決済に使うなって禁止するやつなんなのか分からん… 国際的な視点で見た場合違法行為に利用されているから 実際問題特定の国では禁止されているエロのアンダーグラウンドな取引に利用されているとされている ただカード会社側が言っているだけなのでどこまで本当かは知らん

397 22/06/13(月)17:18:22 No.938233385

通貨に限らず価値が固定なモノなんてこの世にはない

398 22/06/13(月)17:18:28 No.938233418

>あったよ!円天経済圏! 円天は「円天でしか使えないポイント」だったから問題だったのだ だから資金決済法で発行ポイントの補償を求められるようになった 仮想通貨は通貨そのものが「商品」みたいなモノだからその価値で市場取引される

399 22/06/13(月)17:18:33 No.938233434

クレカ会社のお気持ち表明に対抗するために決済手段を可能な限りめちゃくちゃ増やすって話だから 仮想通貨こえーって人は別に関わらずに他の決済使えばいいのだ

400 22/06/13(月)17:18:41 No.938233463

>表現規制というよりマネロン犯罪マネーの制限が厳しすぎるから >万が一見逃して上から怒られが発生するぐらいなら >該当する取引は全部NGってことだと思う まるでSkebがマネロンし放題のサービスみたいじゃん

401 22/06/13(月)17:18:43 No.938233470

>>スケベコインに見えた >だいたいあってる 親会社がスケベだから名実ともにスケベだぜここは

402 22/06/13(月)17:18:53 No.938233519

>極端な例出すけどテロ組織の兵器お買い物をクレジット会社が知っててどうぞどうぞしてたら批判されるでしょ? でもよォ… 悪いことするテロ組織が悪用するのが悪いんであってクレカ会社が悪いわけじゃないっていうか…

403 22/06/13(月)17:19:05 No.938233577

>>表現規制というよりマネロン犯罪マネーの制限が厳しすぎるから >>万が一見逃して上から怒られが発生するぐらいなら >>該当する取引は全部NGってことだと思う >まるでSkebがマネロンし放題のサービスみたいじゃん 超し易いサービスです…

404 22/06/13(月)17:19:07 No.938233585

>仮想通貨はこれから規制とか強まりそうな気はする 国家とかが規制したいと考えても通貨の流通そのものはコントロール不可能なので だったら取引所潰すか!って感じになるだろう

405 22/06/13(月)17:19:07 No.938233588

>一行で前提の矛盾を起こすな 価値としては円と完全に同価になるんだからそれが起きるシステムはないんだよね? そんなことあるわけないもんな… skbサービス内を用いた金銭のやり取りで資金洗浄が起きかねないってのは分かる

406 22/06/13(月)17:19:09 No.938233601

>>>今回Skeb Coinとは別に「Skebポイント」という前払式支払手段を導入することで、銀行振込やコンビニ払いに対応します。 >コインがダメそうならこれでいいかな ポイントとコインを同時に発表したせいでコインの価値がまるでわからない

407 22/06/13(月)17:19:09 No.938233602

>固定相場を保証する方法ってある? Skebの自由な表現という理念への信頼

408 22/06/13(月)17:19:13 No.938233614

>いやポイント決済も導入するけど >>今回Skeb Coinとは別に「Skebポイント」という前払式支払手段を導入することで、銀行振込やコンビニ払いに対応します。 シンプルに資金決済法どうクリアするのか興味ある 買収されたからそこがやるのかまた決済は別会社なのか

409 22/06/13(月)17:19:22 No.938233644

>固定相場制の仮想通貨とか無いの? あるけどまず価値を担保するためにある程度その通貨での担保を持っている必要がある 例えば1000億ドルぶんの固定相場コインがあるとして100億ドルは担保として現金持ってないといけないみたいな そして度々本当は担保持ってないんだろ!?って当局から怒られてる

410 22/06/13(月)17:19:39 No.938233709

>>>スケベコインの価値が完全に円と同価とした場合 >>そもそもこれができねえ >スケベリニンサンはできるって言ってるけど? 同じ段落で頑張るけど補償できねえって言ってるよ

411 22/06/13(月)17:19:40 No.938233711

>悪いことするテロ組織が悪用するのが悪いんであってクレカ会社が悪いわけじゃないっていうか… だから前もって悪い人達とはクレジット会社は縁を切るってだけだぞ

412 22/06/13(月)17:20:01 No.938233809

>価値としては円と完全に同価 ならない

413 22/06/13(月)17:20:11 No.938233862

>ポイントとコインを同時に発表したせいでコインの価値がまるでわからない だから >クレカ会社のお気持ち表明に対抗するために決済手段を可能な限りめちゃくちゃ増やすって話だから >仮想通貨こえーって人は別に関わらずに他の決済使えばいいのだ

414 22/06/13(月)17:20:12 No.938233867

クレカ会社は憲法修正第一条の事どう思ってんだろうな

415 22/06/13(月)17:20:14 No.938233872

クリ→nouhin→Skeb クラ→円→Skeb Skeb→coin→クラ クラ→coin→Skeb Skeb→nouhin→クラ Skeb→円→クリ

416 22/06/13(月)17:20:14 No.938233875

>仮想通貨はこれから規制とか強まりそうな気はする 国という仕組みに中指おっ立ててるので国から目の敵にされるのはもうしょうがない

417 22/06/13(月)17:20:19 No.938233894

ポイントだと外国で買いにくいからコインなのかな

418 22/06/13(月)17:20:26 No.938233924

クレカ会社の規制に縛られたくないというのもいいし理解できる表現の自由を守りたいも大変結構 でも独自コイン発行は完全にskeb運営が設けるためですよね?ってのが透けて見えるしお題目がデカいだけに余計気に障る

419 22/06/13(月)17:20:33 No.938233942

>だから前もって悪い人達とはクレジット会社は縁を切るってだけだぞ エロ ワルク ナイ

420 22/06/13(月)17:20:41 No.938233969

>ポイントとコインを同時に発表したせいでコインの価値がまるでわからない skebが納品以外でも収入が欲しいからって言ってるだろ…

421 22/06/13(月)17:20:42 No.938233973

仮想通貨ってお金増やしたり減らしたりするだけじゃなくて実際使えるんだ…初めて見た…

422 22/06/13(月)17:20:47 No.938233999

>シンプルに資金決済法どうクリアするのか興味ある >買収されたからそこがやるのかまた決済は別会社なのか プリペイドなら残高の半分の現金を当局に預けれるなら大体オッケーなんで

423 22/06/13(月)17:20:55 No.938234024

>>こことは取引しません!ができるのおかしいだろ >極端な例出すけどテロ組織の兵器お買い物をクレジット会社が知っててどうぞどうぞしてたら批判されるでしょ? テロ組織だけじゃなく権利を濫用してるのがおかしいだろ

424 22/06/13(月)17:21:18 No.938234123

>クレカ会社の規制に縛られたくないというのもいいし理解できる表現の自由を守りたいも大変結構 >でも独自コイン発行は完全にskeb運営が設けるためですよね?ってのが透けて見えるしお題目がデカいだけに余計気に障る そこはまぁ営利企業なんだから仕方ないかと

425 22/06/13(月)17:21:20 No.938234140

>シンプルに資金決済法どうクリアするのか興味ある >買収されたからそこがやるのかまた決済は別会社なのか その後に書いてるけど口座振り込み→(SKebコイン購入)→Skebポイント交換という形になるから資金決済法すり抜けてる

426 22/06/13(月)17:21:26 No.938234159

>クレカ会社の規制に縛られたくないというのもいいし理解できる表現の自由を守りたいも大変結構 >でも独自コイン発行は完全にskeb運営が設けるためですよね?ってのが透けて見えるしお題目がデカいだけに余計気に障る 儲けてもいいだろ!?会社だぜ!? 別にコイン以外受け付けませんともしてないし

427 22/06/13(月)17:21:27 No.938234166

>ポイントとコインを同時に発表したせいでコインの価値がまるでわからない コインは無料で撒いたりもするらしいのでとにかくオタクコミュに流通させてそれをきっかけに日本の仮想通貨市場取るで!したいんだと思う

428 22/06/13(月)17:21:33 No.938234194

>skebが納品以外でも収入が欲しいからって言ってるだろ… スケベリニンサンにお布施したい奇特な奴がどんだけいるのやら…

429 22/06/13(月)17:21:33 No.938234198

仮想通貨自体を潰されんといいなあ

430 22/06/13(月)17:21:34 No.938234203

描いてもらう側→ザイフに金入れてスケベコインやら仮想通貨を購入して支払い 描く側→スケベコインやらを円にして貰う なんだよな? 途中の値動きでの差ってこれどうするんだろ…

431 22/06/13(月)17:21:37 No.938234215

>>クレカ会社の規制に縛られたくないというのもいいし理解できる表現の自由を守りたいも大変結構 >>でも独自コイン発行は完全にskeb運営が設けるためですよね?ってのが透けて見えるしお題目がデカいだけに余計気に障る 嫌儲来たな…

432 22/06/13(月)17:21:50 No.938234276

金儲けが悪なの?

433 22/06/13(月)17:21:57 No.938234301

>仮想通貨ってお金増やしたり減らしたりするだけじゃなくて実際使えるんだ…初めて見た… 昔のネトゲのRMTみたいなもんだ

434 22/06/13(月)17:22:01 No.938234314

クレカ会社って自分で自分の首絞めてる気がするけど圧倒的エロ文化<エロ撲殺文化なんだろうか

435 22/06/13(月)17:22:08 No.938234340

>仮想通貨ってお金増やしたり減らしたりするだけじゃなくて実際使えるんだ…初めて見た… もともと使えるように作ったのに投機の対象になってろくに使い道がなくなってるのが現状

436 22/06/13(月)17:22:08 No.938234346

>描いてもらう側→ザイフに金入れてスケベコインやら仮想通貨を購入して支払い >描く側→スケベコインやらを円にして貰う >なんだよな? >途中の値動きでの差ってこれどうするんだろ… 多分依頼送信時点でホールドしてると思う

437 22/06/13(月)17:22:10 No.938234355

クレカ会社に喧嘩売ってる面があるから難癖というか厳格に審査されるようになってクレカ決済剥がされるリスク出てこないのかな

438 22/06/13(月)17:22:12 No.938234365

説明で資金調達したいって書いてあるのに何を透かしてみてるんだ

439 22/06/13(月)17:22:17 No.938234385

そもそもskebの時点でコミッションをクリエイター有利にして牛耳ってあわよくば儲けたい~!で出来てんだよ!

440 22/06/13(月)17:22:21 No.938234398

さっきからずっと誤字が気になってたんだけど"設ける"でスレ検索したら同じ誤字シてるやつがずっと運営が利益出すことに苦言出してて駄目だった

441 22/06/13(月)17:22:43 No.938234501

>>まるでSkebがマネロンし放題のサービスみたいじゃん >超し易いサービスです… 納入品が白紙でも当事者トラブルにならない限りは運営は介入せんからな

442 22/06/13(月)17:23:00 No.938234569

クレカ手数料3%とか未だにやり続けてるし世界的にクレカ離れの流れは止められなそう

443 22/06/13(月)17:23:05 No.938234584

USDCとかステーブルコイン決済じゃダメなん

444 22/06/13(月)17:23:14 No.938234636

違反した納品の返金補填があったときクリエイターは無傷のまま金だけスケブが減っていくシステムだし 人力判断にするわでコストもかかるだろうしどっか別の金稼ぎがいるってなったんだろうな たい焼きも売ろう

445 22/06/13(月)17:23:21 No.938234668

>多分依頼送信時点でホールドしてると思う 値動き見てキャンセルして払い戻したら儲かるとかあるんだるか…

446 22/06/13(月)17:23:22 No.938234670

儲けることの是非みたいな話になると 便利なプラットフォームを維持してくれるなら儲けてくれて全然よくない? 稼がずに潰れて場がなくなる方がイヤじゃん?いやその二択だけじゃないだろうけど極論

447 22/06/13(月)17:23:31 No.938234709

>さっきからずっと誤字が気になってたんだけど"設ける"でスレ検索したら同じ誤字シてるやつがずっと運営が利益出すことに苦言出してて駄目だった 嫌儲は学がなくて貧乏だから儲ける奴を許すことができないんだよな

448 22/06/13(月)17:23:31 No.938234712

儲けてもいいけどひどい場合はクライアント巻き込んで大爆発するやり方なのがもんにょりする

449 22/06/13(月)17:23:36 No.938234737

>違反した納品の返金補填があったときクリエイターは無傷のまま金だけスケブが減っていくシステムだし >人力判断にするわでコストもかかるだろうしどっか別の金稼ぎがいるってなったんだろうな >たい焼きも売ろう スケベた鯛焼きかぁ…

450 22/06/13(月)17:23:38 No.938234749

>エロ >ワルク >ナイ エロは地域ごとの文化の差がモロに出るしその差がある地域での禁忌に触れちゃうこともあるジャンルなのがあまりによろしくない…

451 22/06/13(月)17:23:51 No.938234801

>仮想通貨自体を潰されんといいなあ ありえなくはないな…

452 22/06/13(月)17:23:55 No.938234816

多少割高になってもいいから 数十年ロリショタでシコれる国であってほしい 陵辱シチュで

453 22/06/13(月)17:24:11 No.938234896

正直あまり期待はしてないが 何もやらなくても状況は悪くなるのもその通りなのでどうしようもない

454 22/06/13(月)17:24:14 No.938234913

高めの取引基準にしても3万前後で10万行くのは滅多にない取引なんだから5000円前後で普通に使う分には円への追従ですこし円より価値が低くても誤差の範囲で済ませられるよ 投機として運用したがる人は知らんしこの場合むしろ邪魔なんだよな…

455 22/06/13(月)17:24:27 No.938234959

1コインは1円かはともかく1コインは1コインだからスケベ依頼やりやすくなりそう

456 22/06/13(月)17:24:35 No.938234995

書き込みをした人によって削除されました

457 22/06/13(月)17:24:36 No.938235000

>USDCとかステーブルコイン決済じゃダメなん 日本の取引所で使えないからなあ

458 22/06/13(月)17:24:45 No.938235038

>エロは地域ごとの文化の差がモロに出るしその差がある地域での禁忌に触れちゃうこともあるジャンルなのがあまりによろしくない… 日本の法律に触れるから!で他国の無修正殺して行ってた可能性だったあった訳だしな…

459 22/06/13(月)17:24:46 No.938235046

すけぶと渋のリクエストってどっちでも変わらない? 頼もうと思ったらどっちも開設しててどっちにしたらいいかよくわかんねえ!

460 22/06/13(月)17:24:49 No.938235059

クレカ会社のエロ禁止はほんとうにある日突然言ってくるからそうなる前に手を打たないといけないんだよな

461 22/06/13(月)17:24:49 No.938235060

>仮想通貨自体を潰されんといいなあ どうやって…?

462 22/06/13(月)17:24:54 No.938235077

>テロ組織だけじゃなく権利を濫用してるのがおかしいだろ まぁ取引拒否でクレカ会社が被る不評と社会からみたクレカ会社の倫理性でどっち取るかという話なので クレカ会社としたら取引の方がデメリット多いと考えただけの話だと思うよ

463 22/06/13(月)17:25:01 No.938235115

儲けてない会社じゃサービス続けられんからどんどん稼いでほしい

464 22/06/13(月)17:25:17 No.938235173

資金がないと経営できないのはそうだけど客観的に見てもリスクが高すぎるのではと思う

465 22/06/13(月)17:25:31 No.938235216

本人も言ってるけど個人発の小さなサービスだからゆるゆるでシェア取れてる

466 22/06/13(月)17:25:35 No.938235237

>投機として運用したがる人は知らんしこの場合むしろ邪魔なんだよな… イーロンが余計な事言って爆上げは割とありうると思う

467 22/06/13(月)17:25:38 No.938235249

というかクレカ会社に根回ししてないのかよ

468 22/06/13(月)17:25:43 No.938235274

儲け批判とか会社って利益を追求するところなの知らないのか?

469 22/06/13(月)17:25:43 No.938235275

>クレカ会社のエロ禁止はほんとうにある日突然言ってくるからそうなる前に手を打たないといけないんだよな ペイパルにすでにされてるからな…

470 22/06/13(月)17:25:43 No.938235278

>すけぶと渋のリクエストってどっちでも変わらない? >頼もうと思ったらどっちも開設しててどっちにしたらいいかよくわかんねえ! 基本的にはSkebのほうが手数料安いしは早くお金入ってくるのでこちらが好まれる

471 22/06/13(月)17:25:48 No.938235304

立派なお題目かかげるもんだから篤志家だと勘違いされる

472 22/06/13(月)17:25:49 No.938235306

これはマイニング?とかは関係ないやつなのん?

473 22/06/13(月)17:25:58 No.938235346

>USDCとかステーブルコイン決済じゃダメなん 続報で上場出来ないサービスだからIEOで調達します!って本音語ってたよ

474 22/06/13(月)17:26:12 No.938235400

skebコインに価値が生まれるとなるとエロ絵はまさしく紙幣になるのか…

475 22/06/13(月)17:26:16 No.938235417

>基本的にはSkebのほうが手数料安いしは早くお金入ってくるのでこちらが好まれる そうなんだ… ならそっちでリクエストしよう

476 22/06/13(月)17:26:26 No.938235460

>これはマイニング?とかは関係ないやつなのん? たぶんはい

477 22/06/13(月)17:26:27 No.938235467

クレカ会社も儲けを考えた結果エロ禁止にしてるんだし各々儲けを考えて色々やるのが健全なんだ

478 22/06/13(月)17:26:29 No.938235482

スケベコイン…

479 22/06/13(月)17:26:35 No.938235511

どうせクリエイターとかに興味ない連中に食い物にされるんだろ

480 22/06/13(月)17:26:42 No.938235545

>これはマイニング?とかは関係ないやつなのん? マイニングできるようにはしないんじゃないかな

481 22/06/13(月)17:26:44 No.938235556

まぁskebもクレカ会社も営利企業だから会社が損になると考えることはしないってだけだと思う

482 22/06/13(月)17:26:52 No.938235584

やはり納期期限切れは危ない人…

483 22/06/13(月)17:26:56 No.938235609

金転がしの玩具にされても最低ラインの価値があれば十分なのかな?

484 22/06/13(月)17:27:00 No.938235627

レートを完全に固定することはどうやってもできないみたいなこと書いてあるけどなんで?

485 22/06/13(月)17:27:04 No.938235647

ワオンとかスイカにチャージして使うようなもんなんじゃないの

486 22/06/13(月)17:27:10 No.938235674

>これはマイニング?とかは関係ないやつなのん? あるよ 掘る方がお得にiraiできるかもな

487 22/06/13(月)17:27:14 No.938235692

pornohubが滅んだのも確かクレカ会社の影響だよね 突然だから本当に怖い

488 22/06/13(月)17:27:15 No.938235694

>レートを完全に固定することはどうやってもできないみたいなこと書いてあるけどなんで? その裏付けたるものがないから

489 22/06/13(月)17:27:18 No.938235703

>どうせクリエイターとかに興味ない連中に食い物にされるんだろ まあやって駄目だったら従来の決済手段使えばいいだけだし…

490 22/06/13(月)17:27:22 No.938235718

マイニングってよりニッチに深掘りした性癖の方が仮想通貨いっぱい貰える的な感じ?

491 22/06/13(月)17:27:24 No.938235735

コレを投機対象にするのって円を買うのと何が違うの 円がダメになったらスケベコインも一緒にダメになるだろ?

492 22/06/13(月)17:27:35 No.938235789

>skebコインに価値が生まれるとなるとエロ絵はまさしく紙幣になるのか… スケベピクチャーそのものに換金性があるわけじゃないし…

493 22/06/13(月)17:27:38 No.938235801

コインも運営が増やせたりして価格維持出来る方法もあるから まあ良いんじゃない駄目になったら同じようなサイト出てくるでしょ

494 22/06/13(月)17:27:44 No.938235827

>レートを完全に固定することはどうやってもできないみたいなこと書いてあるけどなんで? zaifに上場するから

495 22/06/13(月)17:27:47 No.938235839

>クレカ会社も儲けを考えた結果エロ禁止にしてるんだし >クレカ会社も営利企業だから会社が損になると考えることはしないってだけだと思う これはskebが利益上げるのと別の話だし許しちゃいけないと思う

496 22/06/13(月)17:27:51 No.938235857

金稼ぐのはいいんだけど還元してくれねえかなと思ういちクライアント いつまで経ってもサイトがまったく使いやすくなんねえぞ

497 22/06/13(月)17:27:56 No.938235881

>立派なお題目かかげるもんだから篤志家だと勘違いされる ヒ見りゃわかるけど普通に俗っぽい人だからな運営の人 立派なお題目は衆目集めるためだろうし

498 22/06/13(月)17:27:59 No.938235894

というかスケベピクチャーをお金に変えるシステムがスケベじゃ…

499 22/06/13(月)17:28:05 No.938235906

課金したらprivateの絵も見れるようにさせてくだち!

500 22/06/13(月)17:28:07 No.938235923

なんであんなにクレカ会社の横暴がまかり通ってるんだ? 表現の自由はどこいった

501 22/06/13(月)17:28:25 No.938236015

>マイニングってよりニッチに深掘りした性癖の方が仮想通貨いっぱい貰える的な感じ? 脳みそチンポ野郎!

502 22/06/13(月)17:28:37 No.938236061

>円がダメになったらスケベコインも一緒にダメになるだろ? ドルと連動するステーブルコインが大暴落して死んだことが何度もあります Skebコインはステーブルじゃないけど

503 22/06/13(月)17:28:54 No.938236145

>金稼ぐのはいいんだけど還元してくれねえかなと思ういちクライアント >いつまで経ってもサイトがまったく使いやすくなんねえぞ それは理念に賛同しないことになるから利用資格がない

504 22/06/13(月)17:28:55 No.938236149

ある日突然特定の性癖を根絶やしに出来るって恐ろしいなクレカ会社

505 22/06/13(月)17:28:57 No.938236164

スケブって元々手数料極限まで安くしてるのに他のとこで儲けなかったら自前の決済なんか持てないだろ

506 22/06/13(月)17:29:03 No.938236197

しかしクレカ会社のせいでエロがヤバいの方向性に行くとは思わんかったな

507 22/06/13(月)17:29:09 No.938236232

>なんであんなにクレカ会社の横暴がまかり通ってるんだ? >表現の自由はどこいった まぁそこは向こうも商売でやってるだけなんで…

508 22/06/13(月)17:29:16 No.938236265

>金稼ぐのはいいんだけど還元してくれねえかなと思ういちクライアント >いつまで経ってもサイトがまったく使いやすくなんねえぞ 表現の自由が確保されたコイン作ってクライアントがよりやりやすくなったじゃん

509 22/06/13(月)17:29:24 No.938236301

オレのスケベが火を吹くぜ

510 22/06/13(月)17:29:30 No.938236326

クレカ会社からしたら普通に儲かってるのに危ないところをわざわざ残す道理もないといえばそう

511 22/06/13(月)17:29:48 No.938236406

>なんであんなにクレカ会社の横暴がまかり通ってるんだ? >表現の自由はどこいった あの…別にクレカ会社の味方じゃないけど クレカ会社は日本の表現の自由どうでもいいんじゃねえかな…世界規模で色々バランス取りしなきゃいけないから…

512 22/06/13(月)17:29:52 No.938236428

面白いなぁ 今後も各プラットフォームはこの手段で頑張ってほしい 悪用されるかもしれんが

513 22/06/13(月)17:29:52 No.938236432

>クレカ会社からしたら普通に儲かってるのに危ないところをわざわざ残す道理もないといえばそう 危ない橋渡ってブチ殺されるのは自分たちだからな…

514 22/06/13(月)17:29:54 No.938236446

>>クレカ会社も儲けを考えた結果エロ禁止にしてるんだし >>クレカ会社も営利企業だから会社が損になると考えることはしないってだけだと思う >これはskebが利益上げるのと別の話だし許しちゃいけないと思う なんで…?嫌ならそのクレカを使わなきゃいいだけだぞマジで クレカ会社はサービスを提供してるだけなんだから

515 22/06/13(月)17:30:03 No.938236489

思えば仮想「通貨」なのにお金として使えるとこ初めて体験するかもしれない 他にどこかある?

516 22/06/13(月)17:30:07 No.938236518

skebにcoinhive的なもの仕込んでサイト見てると勝手にマイニングに参加みたいなことになっても俺は許すよ

517 22/06/13(月)17:30:15 No.938236558

>ドルと連動するステーブルコインが大暴落して死んだことが何度もあります LUNAくらいじゃ?と思って調べたらUSDTもペグ外れてるじゃねーか!

518 22/06/13(月)17:30:26 No.938236612

>しかしクレカ会社のせいでエロがヤバいの方向性に行くとは思わんかったな 寡占気味になるとこういう弊害がね アプリもappleが嫌って言ったら出せない世界になってるし

519 22/06/13(月)17:30:33 No.938236636

>しかしクレカ会社のせいでエロがヤバいの方向性に行くとは思わんかったな もう5年くらいあちこちで戦ってるのだ ファンティアがとらコイン経由で迂回したり

520 22/06/13(月)17:30:45 No.938236700

間にワンクッション挟むって話だな

521 22/06/13(月)17:30:47 No.938236707

日本のオタクにだって三次ロリはNGみたいな(たとえ建前だとしても)共通認識があったりするしエロ系のタブーってのはなかなか強固だし国によって違うし面倒なのよ

522 22/06/13(月)17:30:52 No.938236733

Pornhubと似た状況になってるのか…

523 22/06/13(月)17:30:59 No.938236766

>思えば仮想「通貨」なのにお金として使えるとこ初めて体験するかもしれない >他にどこかある? ヤマダ電機

524 22/06/13(月)17:31:12 No.938236835

>他にどこかある? ビックカメラ

525 22/06/13(月)17:31:15 No.938236854

こういうどうって事のない仮想通貨でも 経済の流通基盤が安定してるところは強いよね

526 22/06/13(月)17:31:26 No.938236896

>>思えば仮想「通貨」なのにお金として使えるとこ初めて体験するかもしれない >>他にどこかある? >ヤマダ電機 おい!

527 22/06/13(月)17:31:29 No.938236909

>LUNAくらいじゃ?と思って調べたらUSDTもペグ外れてるじゃねーか! ステーブル…ステーブルとはいったい…

528 22/06/13(月)17:31:31 No.938236915

マネーロンダリング手段にエッチな絵がつかわれちまうー!

529 22/06/13(月)17:31:49 No.938237009

>>レートを完全に固定することはどうやってもできないみたいなこと書いてあるけどなんで? >その裏付けたるものがないから たとえばユーザーが買うときは1円=1コインで新規発行して クリエイターに円で払うときはその分のコインを消滅させますとでもすれば出来たりしないもんかね

530 22/06/13(月)17:32:24 No.938237150

スケベコインは価格変動してマネーゲームやろうぜーってコインだからステーブルどうこう以前の問題である

531 22/06/13(月)17:32:31 No.938237178

ヤクザが資金洗浄のシノギのためにイラストの腕上げてバレづらくしてくるんだ… …依頼先増えていいことでは?

532 22/06/13(月)17:32:32 No.938237181

渋とかでかいとこは根回し上手くしてるのかなあ

533 22/06/13(月)17:32:42 No.938237224

増やせんけどカジノのチップ買うみたいなものか

534 22/06/13(月)17:32:51 No.938237262

JCBちゃん殺人事件の漫画を描いてくださいもダメだったのか

535 22/06/13(月)17:32:57 No.938237287

>マネーロンダリング手段にエッチな絵がつかわれちまうー! 言いたかないけど同人AVとかFC2ライブとかは完全に潔癖ではないだろうからな…

536 22/06/13(月)17:33:05 No.938237322

絵心あるヤクザくらいいるだろ

537 22/06/13(月)17:33:09 No.938237348

受け取ったskebコインをすぐにフィアットに換金できる仕組みがないと相場次第でクリエイターが負債抱えることになるぞ

538 22/06/13(月)17:33:14 No.938237372

半グレとかヤクザなら実はやってそうだしちょっと想像できるけど 海外のマフィアとかギャングがドスケベピクチャーシコシコ描いてマネーロンダリングしてたらって想像すると 距離が遠くて危機感覚えないせいかちょっと面白いな…

539 22/06/13(月)17:33:24 No.938237437

>渋とかでかいとこは根回し上手くしてるのかなあ 渋はクレカじゃないけど最近IHC経由で気にくわない絵師を潰すブームが生まれてる

540 22/06/13(月)17:33:32 No.938237476

>渋とかでかいとこは根回し上手くしてるのかなあ ケツモチがアニメイトだからな

541 22/06/13(月)17:33:40 No.938237512

>渋とかでかいとこは根回し上手くしてるのかなあ 年々規制強化してます

542 22/06/13(月)17:33:44 No.938237528

非公開 >絵心あるヤクザくらいいるだろ 風俗堕ちシチュとか依頼したらやたらリアルなんだ…

543 22/06/13(月)17:33:44 No.938237529

ただヤクザはバカだから創造性のないコピーとか使っちゃうんだろうな

544 22/06/13(月)17:33:45 No.938237537

>ヤクザが資金洗浄のシノギのためにイラストの腕上げてバレづらくしてくるんだ… >…依頼先増えていいことでは? 縁日に海賊版出すためにドラえもんとか描くの上手くなる人みたいだな…

545 22/06/13(月)17:33:47 No.938237547

しかし好きな絵師に札束引っ叩いて好みを描かせる需要がここまで潜在力を持ってたなんてな

546 22/06/13(月)17:33:51 No.938237573

木っ端クリエイター抱き込んでマネロンはすでにどっかやってそう

547 22/06/13(月)17:33:54 No.938237589

ミステリー本全部規制してしまえ

548 22/06/13(月)17:33:57 No.938237603

>絵心あるヤクザくらいいるだろ ヤクザがシノギで特殊性癖絵を描いてたら笑うわ

549 22/06/13(月)17:34:02 No.938237625

>たとえばユーザーが買うときは1円=1コインで新規発行して >クリエイターに円で払うときはその分のコインを消滅させますとでもすれば出来たりしないもんかね それは取引すべてをskebが担保しなきゃいけないじゃん skebコインは極端な話バンダイがタカトミから100個プラレール買うのに1skebコイン使いますってやっても全くskebは介入しないしできない通貨なんだ

550 22/06/13(月)17:34:05 No.938237635

渋はろくなこと考えてなさそうで

551 22/06/13(月)17:34:07 No.938237649

楽天キャッシュとかあるじゃない

552 22/06/13(月)17:34:11 No.938237668

半グレがピクシブやらの絵パクって勝手に商品化してゲーセンの景品にしてるパターンは割とあるけどな…

553 22/06/13(月)17:34:12 No.938237669

>年々規制強化してます してないよ

554 22/06/13(月)17:34:47 No.938237820

獣姦ダメで蛇になったあれか…

555 22/06/13(月)17:34:47 No.938237822

本来仮想通貨ってこういうものだよね ビットコインとか決済手数料が高すぎてとても使えたもんじゃないし

556 22/06/13(月)17:34:51 No.938237850

結局クレカ使わなければ規制受けないから表現の自由とかの問題にするのは難しいんだよな… クレカ使わないでサービス運用してくのが難しいのが1番の課題なんじゃないか

557 22/06/13(月)17:34:55 No.938237875

実際どうなるかは大分興味あるな

558 22/06/13(月)17:35:03 No.938237914

>受け取ったskebコインをすぐにフィアットに換金できる仕組みがないと相場次第でクリエイターが負債抱えることになるぞ それはzaifの決済サービスが勝手にやるっぽい そっちよりクライアントが安いうちにたくさんコイン買っておこうぜー!から暴落で悲鳴とかの方がやばいと思う

559 22/06/13(月)17:35:08 No.938237936

無限発行のコインにすればある程度投資家のおもちゃになるのは抵抗できる

560 22/06/13(月)17:35:21 No.938237996

渋が時々発作的に消すのは対外向けのアピールだから

561 22/06/13(月)17:35:27 No.938238021

>そっちよりクライアントが安いうちにたくさんコイン買っておこうぜー!から暴落で悲鳴とかの方がやばいと思う まあこっちはただのおバカだからな…

562 22/06/13(月)17:35:39 No.938238088

○○殺人事件がタイトルに入ってるとダメだともしかしてクレカって金田一とか買えないの?

563 22/06/13(月)17:35:42 No.938238105

誤字が修正されるようになってしまった

564 22/06/13(月)17:35:58 No.938238179

>しかし好きな絵師に札束引っ叩いて好みを描かせる需要がここまで潜在力を持ってたなんてな 元々海外だとコミッションとかそういうのでパワーあったよ 日本だけコミケとかのスケブ文化の功罪で一枚絵でお金貰うっていうのが流行らなかった 依頼めちゃくちゃやりやすくしたら流行った

565 22/06/13(月)17:36:07 No.938238212

>>受け取ったskebコインをすぐにフィアットに換金できる仕組みがないと相場次第でクリエイターが負債抱えることになるぞ >それはzaifの決済サービスが勝手にやるっぽい >そっちよりクライアントが安いうちにたくさんコイン買っておこうぜー!から暴落で悲鳴とかの方がやばいと思う そこはまぁ なにやっても防げないから…

566 22/06/13(月)17:36:17 No.938238261

>半グレがピクシブやらの絵パクって勝手に商品化してゲーセンの景品にしてるパターンは割とあるけどな… それとコミッションをシノギにするのとは全然違う話でしょ

567 22/06/13(月)17:36:25 No.938238309

>渋とかでかいとこは根回し上手くしてるのかなあ してたけど先月ついに崩れはじめた

568 22/06/13(月)17:36:35 No.938238370

仮想通貨あれば現金いらない時代早く来い

569 22/06/13(月)17:36:36 No.938238377

>まあこっちはただのおバカだからな… 予言するけどコイン発行されてからはこのスレskebコイン相場スレになってどっかで買い祭りみたいなの起きると思うよ…

570 22/06/13(月)17:36:47 No.938238425

発行枚数は先に決めるだろ…

571 22/06/13(月)17:37:10 No.938238533

>日本だけコミケとかのスケブ文化の功罪で一枚絵でお金貰うっていうのが流行らなかった >依頼めちゃくちゃやりやすくしたら流行った 恥の文化が足引っ張りすぎたな 本音じゃ皆グレーゾーン大好きだったわ

572 22/06/13(月)17:37:26 No.938238602

スケベコイン長者になれば神絵師に思いのエロ絵描かせられるんか!?!?

573 22/06/13(月)17:37:33 No.938238640

>そこはまぁ >なにやっても防げないから… こういうリスクをクライアントに負わせる形の利益追求を選んだってのは頭の片隅に置いておきたいね

574 22/06/13(月)17:37:47 No.938238702

渋は先週にもエロ垢のBANが厳しくなったの認めてたから厳しくはなってるのは間違いない

575 22/06/13(月)17:37:53 No.938238731

みなさんのおもちゃになるのは避けられないと思う

576 22/06/13(月)17:38:01 No.938238768

逃げ出した先に楽園なんてないのさ理論を見るに どうやってもいずれはフェミニストと戦って勝たないと潰れると思うよ

577 22/06/13(月)17:38:04 No.938238786

今もそうだけど暗号資産スレとスケブの依頼のスレと別れるだけだろ

578 22/06/13(月)17:38:14 No.938238830

コインのままホールドするリスク負って勝手に損するのはどうしようもないすぎる……

579 22/06/13(月)17:38:30 No.938238902

絵師にskebチップ買って払う形か

580 22/06/13(月)17:38:38 No.938238945

コインの売り買いで利益を上げるあじを覚えたらみんなそっちに夢中になるよ

581 22/06/13(月)17:38:48 No.938238993

ガキモツ 児童臓器!描いてええんか!?

582 22/06/13(月)17:38:50 No.938239004

スケブのコミッションは納入するものが白紙のファイルででそれに100万とか払われても クライアントとの間にトラブル起きなければ気にしないからいくらでもシノギになっちゃうの?

583 22/06/13(月)17:38:52 No.938239013

現に俺なんかほぼリクエストしないけど買っておこうかなって考えてるもん 支払方法としての安定運用は無理だよ

584 22/06/13(月)17:38:53 No.938239015

すけべコイン買うのにクレカいらないの?

585 22/06/13(月)17:39:15 No.938239117

もう十年もしたらリョナ依頼も難しくなるのかな

586 22/06/13(月)17:39:30 No.938239188

>スケブのコミッションは納入するものが白紙のファイルででそれに100万とか払われても >クライアントとの間にトラブル起きなければ気にしないからいくらでもシノギになっちゃうの? それははい ただそれは完全にマネロンなので規約でそういうのダメだからってブチ殺される

587 22/06/13(月)17:39:33 No.938239197

>今もそうだけど暗号資産スレとスケブの依頼のスレと別れるだけだろ skebのスレでskebの話したらdelされる時代が来るんだ…

588 22/06/13(月)17:39:40 No.938239237

>スケブのコミッションは納入するものが白紙のファイルででそれに100万とか払われても >クライアントとの間にトラブル起きなければ気にしないからいくらでもシノギになっちゃうの? 資金洗浄に使われまくってたから対応はしたっぽい

589 22/06/13(月)17:39:45 No.938239256

>こういうリスクをクライアントに負わせる形の利益追求を選んだってのは頭の片隅に置いておきたいね 決済時に円に自動で交換されるなら別にskebユーザーにリスクないでしょ…? 勝手に為替差益狙って爆死するならともかく

590 22/06/13(月)17:40:02 No.938239339

>すけべコイン買うのにクレカいらないの? クレカじゃダメなので銀行の口座もたないとダメ

591 22/06/13(月)17:40:10 No.938239372

>今もそうだけど暗号資産スレとスケブの依頼のスレと別れるだけだろ skebスレはさらさらとnouhin報告と馴れ合い以外やるとめんどくさいことになるからな…

592 22/06/13(月)17:40:41 No.938239521

>コインのままホールドするリスク負って勝手に損するのはどうしようもないすぎる…… それはまぁそうなんだが でも50コイン100円だったのが今500コイン100円になってる!ってなったとして飛びつく人が出るのは予想できすぎるしな…

593 22/06/13(月)17:40:44 No.938239538

既存とは別の支払い方法を増やします!ってだけなのにリスクとか言われてもその支払い方法使わなきゃいいだけじゃんとしかならねえ

594 22/06/13(月)17:40:48 No.938239556

>ガキモツ >児童臓器!描いてええんか!? ええぞ!ええぞ!

595 22/06/13(月)17:40:49 No.938239566

>それは取引すべてをskebが担保しなきゃいけないじゃん >skebコインは極端な話バンダイがタカトミから100個プラレール買うのに1skebコイン使いますってやっても全くskebは介入しないしできない通貨なんだ 市場でどう流れようがコインが現れる(円→コイン)ときと消えるとき(コイン→円)だけskebが1:1レート保証すれば問題なくない? skebだけが発行できるようにさえなってればさ

596 22/06/13(月)17:40:52 No.938239573

>>こういうリスクをクライアントに負わせる形の利益追求を選んだってのは頭の片隅に置いておきたいね >決済時に円に自動で交換されるなら別にskebユーザーにリスクないでしょ…? クライアントの方の話では

597 22/06/13(月)17:40:52 No.938239575

>もう十年もしたらリョナ依頼も難しくなるのかな ロリショタと並んでリョナもだいぶ弾かれるとこ増えてきてるね

598 22/06/13(月)17:40:57 No.938239596

開始後半年くらい経ったらお布施で5万円分くらい買おうかと思う コミケで森林保護募金にお札入れるのと同じ気分

599 22/06/13(月)17:40:58 No.938239602

現金→コイン→現金を一瞬でやればほぼ確実に同じ値段を得られるんだし 普通に使う分には問題なくない?

600 22/06/13(月)17:41:03 No.938239617

一昨日だったか来てたメールこれだったのか

601 22/06/13(月)17:41:08 No.938239642

何でわざわざ暗号通貨介するんだ? 直接現金でやり取りすりゃいいのに

602 22/06/13(月)17:41:13 No.938239676

>>こういうリスクをクライアントに負わせる形の利益追求を選んだってのは頭の片隅に置いておきたいね >決済時に円に自動で交換されるなら別にskebユーザーにリスクないでしょ…? >勝手に為替差益狙って爆死するならともかく 最大の保護は選択肢として用意しないだから それをしなくなった 怪我しない為の安全バー外したと思っていただきたい

603 22/06/13(月)17:41:13 No.938239678

>決済時に円に自動で交換されるなら別にskebユーザーにリスクないでしょ…? >勝手に為替差益狙って爆死するならともかく クライアントだぞ 受け取る方だけが利用ユーザーじゃない

604 22/06/13(月)17:41:16 No.938239692

海外クレカ会社の規制はこういう事やるぐらいマジでふざけてるからな https://forbesjapan.com/articles/detail/28069 >3社はまず、ポーランドで最も人気なポルノ雑誌である「Twój Weekend(あなたの週末)」を買収した。そして2019年3月8日の国際女性デーに、自分たちが新たに編集し直した「The Last Ever Issue(これっきりの最終号)」を発行し、ポーランドで一番売れているポルノ雑誌に終止符を打った。 >このポルノ雑誌については、ポーランド中の男性がこの雑誌とともに育ったといわれるほどの歴史がある。しかし3社が買収した後に出した最終号は、これまでのように女性を男性の「対象物」にしたような内容ではなく、今までにない「女性の姿」をうつしだした。今までの体裁を守りながら、読者に、性教育、ジェンダー、男女平等などを訴える内容に変えたのだ。

605 22/06/13(月)17:41:19 No.938239703

バーカ滅びろキリスト教!

606 22/06/13(月)17:41:28 No.938239745

仮想通貨って手数料高いイメージあるので 手数料の安さが売りのskebと相性悪いと思うんだけど その辺も含めて考えてくれてるなら良いよ…

607 22/06/13(月)17:41:39 No.938239787

創作性が認められない場合はBAN対象になる たださじ加減は運営だからこっち側じゃ測れない

608 22/06/13(月)17:41:43 No.938239812

スケブってプライベート限定なら無修整も依頼できる?

609 22/06/13(月)17:41:56 No.938239866

>何でわざわざ暗号通貨介するんだ? >直接現金でやり取りすりゃいいのに 同人イベントのスケブ依頼出来た!

610 22/06/13(月)17:42:03 No.938239888

>最大の保護は選択肢として用意しないだから >それをしなくなった >怪我しない為の安全バー外したと思っていただきたい 無料skebコイン配って利用促進するよ!ってもう宣言してるしな…

611 22/06/13(月)17:42:09 No.938239911

クライアント側は基本冷遇しても好きなクリエイターさえいれば勝手に集まるだろっていう思想で実際成功してるのがskeb社だから

612 22/06/13(月)17:42:10 No.938239915

>現金→コイン→現金を一瞬でやればほぼ確実に同じ値段を得られるんだし >普通に使う分には問題なくない? キャンセルで帰ってきたのを保持するかは迷うところだな まあ依頼程度の額ならほとんど差がでないだろうが

613 22/06/13(月)17:42:13 No.938239927

>>3社はまず、ポーランドで最も人気なポルノ雑誌である「Twój Weekend(あなたの週末)」を買収した。そして2019年3月8日の国際女性デーに、自分たちが新たに編集し直した「The Last Ever Issue(これっきりの最終号)」を発行し、ポーランドで一番売れているポルノ雑誌に終止符を打った。 >>このポルノ雑誌については、ポーランド中の男性がこの雑誌とともに育ったといわれるほどの歴史がある。しかし3社が買収した後に出した最終号は、これまでのように女性を男性の「対象物」にしたような内容ではなく、今までにない「女性の姿」をうつしだした。今までの体裁を守りながら、読者に、性教育、ジェンダー、男女平等などを訴える内容に変えたのだ。 そこまでやったらもう完全に戦争だろうが

614 22/06/13(月)17:42:14 No.938239936

クレカ会社に喧嘩売る形になって変な事にならないよう祈る

615 22/06/13(月)17:42:21 No.938239968

>でも50コイン100円だったのが今500コイン100円になってる!ってなったとして飛びつく人が出るのは予想できすぎるしな… 日本のサブカルで暗号資産流行ってほしいって宣言してんだし望む所なんだろ

616 22/06/13(月)17:42:21 No.938239969

>直接現金でやり取りすりゃいいのに 腰を据えてそれがやれるクリエイターばっかりじゃないしな…

617 22/06/13(月)17:42:25 No.938239997

社会実験としては有意義なので見守っていきたい

618 22/06/13(月)17:42:26 No.938240006

最低だよ…児童売買程度で規制するクレジット会社…

619 22/06/13(月)17:42:33 No.938240026

>創作性が認められない場合はBAN対象になる >たださじ加減は運営だからこっち側じゃ測れない んーその基準のあやふやさってかなり表現規制ポインツ高くない?

620 22/06/13(月)17:42:42 No.938240069

>海外クレカ会社の規制はこういう事やるぐらいマジでふざけてるからな >https://forbesjapan.com/articles/detail/28069 >>3社はまず、ポーランドで最も人気なポルノ雑誌である「Twój Weekend(あなたの週末)」を買収した。そして2019年3月8日の国際女性デーに、自分たちが新たに編集し直した「The Last Ever Issue(これっきりの最終号)」を発行し、ポーランドで一番売れているポルノ雑誌に終止符を打った。 >>このポルノ雑誌については、ポーランド中の男性がこの雑誌とともに育ったといわれるほどの歴史がある。しかし3社が買収した後に出した最終号は、これまでのように女性を男性の「対象物」にしたような内容ではなく、今までにない「女性の姿」をうつしだした。今までの体裁を守りながら、読者に、性教育、ジェンダー、男女平等などを訴える内容に変えたのだ。 悪の組織じゃん

621 22/06/13(月)17:42:53 No.938240124

>何でわざわざ暗号通貨介するんだ? >直接現金でやり取りすりゃいいのに 取引の度に口座振込するのはめんどくさいじゃん?

622 22/06/13(月)17:42:54 No.938240129

スケベコインのがポイントよりおいしいときはスケベコインで 通常時はクレカ振込コンビニ決済でスケベポイントを買いそれで払う

623 22/06/13(月)17:43:11 No.938240205

白紙とかへのへのへもじみたいな納品は弾くようになってるけど クリエイターがこれが完成って言い張ればラフでもOKなのがskebだよ 未完成であとから完成品送りますとか書いてたらアウトだけど

624 22/06/13(月)17:43:14 No.938240220

クレカ会社が思想持ち始めたのが本当に危ないのよ

625 22/06/13(月)17:43:27 No.938240273

実際エロで食ってる人らにとって一番怖いのってフェミとかよりカード会社の締め出しだからな 表現の自由があっても商売する手段を奪われたらどうしようもない

626 22/06/13(月)17:43:32 No.938240294

冷遇するならクレカ会社の言いなりに規制するだけだよ…

627 22/06/13(月)17:43:38 No.938240326

>skebスレはさらさらとnouhin報告と馴れ合い以外やるとめんどくさいことになるからな… またお前か

628 22/06/13(月)17:43:49 No.938240366

>>創作性が認められない場合はBAN対象になる >>たださじ加減は運営だからこっち側じゃ測れない >んーその基準のあやふやさってかなり表現規制ポインツ高くない? それが気に入らないなら別のサービスを使えばええ

629 22/06/13(月)17:43:55 No.938240391

>日本のサブカルで暗号資産流行ってほしいって宣言してんだし望む所なんだろ 合法ドラッグコミュニティとかでも自己表現商品のやり取りのため広まって欲しいね

630 22/06/13(月)17:43:58 No.938240403

今のクレジットカード会社がやってることが21世紀のナチズムとして認識されるのは100年後なのかな

631 22/06/13(月)17:44:10 No.938240461

skeb始めてこんなことになるとは面白い

632 22/06/13(月)17:44:11 No.938240466

>またお前か お前は誰だよ

633 22/06/13(月)17:44:31 No.938240551

>実際エロで食ってる人らにとって一番怖いのってフェミとかよりカード会社の締め出しだからな >表現の自由があっても商売する手段を奪われたらどうしようもない まあそのカード会社の行動原理がリベラル・フェミ基準で動いてるから

634 22/06/13(月)17:44:37 No.938240577

ガイジンの依頼とか増えたりするかなとちょっと楽しみ

635 22/06/13(月)17:44:55 No.938240671

>>日本のサブカルで暗号資産流行ってほしいって宣言してんだし望む所なんだろ >合法ドラッグコミュニティとかでも自己表現商品のやり取りのため広まって欲しいね もうあるんじゃね?

636 22/06/13(月)17:45:03 No.938240711

そもそも別にクレカ支払い辞めるとは一言も言ってないんだからこれまでクレカ支払いでiraiしてた歴戦のクライアントなら何も変わらんぞ

637 22/06/13(月)17:45:14 No.938240759

skebしか決済対応サービスないけどskebコイン自体はワールドワイドに使える自由な通貨だからな…

638 22/06/13(月)17:45:31 No.938240819

>既存とは別の支払い方法を増やします!ってだけなのにリスクとか言われてもその支払い方法使わなきゃいいだけじゃんとしかならねえ まあ先の話は支払い方法削られてからしようって感じ

639 22/06/13(月)17:45:33 No.938240828

今後これしか使えませんとか抜かすなら断固抗議するけど 他社から表現内容を縛られないように支払い選択肢として増やすってだけの話だしなんも文句言うことないわ

640 22/06/13(月)17:45:35 No.938240845

>クレカ会社が思想持ち始めたのが本当に危ないのよ 最初からあらゆる店でサービス展開してたわけでもないし思想は最初から持ってるだろ

641 22/06/13(月)17:45:45 No.938240874

Dlsiteとかも仲間に入れて大々的にやれないかな

642 22/06/13(月)17:45:53 No.938240924

>もうあるんじゃね? もうあるとかじゃなくてskebコインが自由な表現決済ができるコインとして取引の中心通貨になってほしいなって

643 22/06/13(月)17:46:06 No.938240978

普段エロ依頼してる人ってどうやってんの?

644 22/06/13(月)17:46:07 No.938240982

スケベコインで世界中のエロが買えるようになって欲しい

645 22/06/13(月)17:46:18 No.938241035

600レスずっと脱線せずコインの話してるのか…すごいな…

646 22/06/13(月)17:46:22 No.938241050

>Dlsiteとかも仲間に入れて大々的にやれないかな 彼らは彼らで自前でやりそうな気がする

647 22/06/13(月)17:46:32 No.938241087

ていうか問題になるほど依頼側への不利益が生じるなら別の決済手段に流れるだけじゃないの? 支払い方法の選択権は依頼側にあるわけだし

648 22/06/13(月)17:46:37 No.938241119

ロリペド描いて決済拒否でサービス使えないって言っていたのが居たな…

649 22/06/13(月)17:46:41 No.938241132

>Dlsiteとかも仲間に入れて大々的にやれないかな その辺はまあ決済規模次第よ 沢山流通してるならいっちょ噛みするかでクレカから切り替えるところも出てくるであろう

650 22/06/13(月)17:46:48 No.938241156

エロを許容するクレカ会社設立したら世界中の男たちに賞賛される? 法人作ってみたい

651 22/06/13(月)17:46:52 No.938241173

オタクの積立投資ブームから暗号資産投機に流入させるつもりなんだよな クリエイターが煽動始めんの楽しみ過ぎる

652 22/06/13(月)17:46:58 No.938241196

投資をskebコインでする人も出てくるかな 値段が低い時に買って値段が高い時に売る的な

653 22/06/13(月)17:47:02 No.938241223

>そもそも別にクレカ支払い辞めるとは一言も言ってないんだからこれまでクレカ支払いでiraiしてた歴戦のクライアントなら何も変わらんぞ サービス側が辞める気なくても俺の気に食わない決済手段と併設して規制回避しとる!引き上げる!ってクレカ会社の方からキレることはありうるから分からんよ

654 22/06/13(月)17:47:07 No.938241249

>スケベコインで世界中のエロが買えるようになって欲しい 割と本気でこれ

655 22/06/13(月)17:47:15 No.938241280

>スケベコインで世界中のエロが買えるようになって欲しい エロコインで世界共通語にしよう!

656 22/06/13(月)17:47:17 No.938241288

>彼らは彼らで自前でやりそうな気がする それって自由な表現を確保する通貨にたいして喧嘩売ってるようなもんじゃね?

657 22/06/13(月)17:47:20 No.938241312

脱線せずというかクレカ使えなくなるの!? んなわけねーだろ日本は別に何も変わんねえよ! を繰り返してるだけというか…

658 22/06/13(月)17:47:27 No.938241345

>エロを許容するクレカ会社設立したら世界中の男たちに賞賛される? >法人作ってみたい エロは許容されているよ 問題はグロとかロリとか犯罪行為

659 22/06/13(月)17:47:40 No.938241413

ジェンダーレスに配慮してないのでクレカ停止します 仮想敵国に与しているので停止します 思想が誤っているので停止します 犯罪に使われているので停止しますの延長で主義思想にも入ってきた

660 22/06/13(月)17:47:45 No.938241433

黒人竿役も差別的なのでNGとか近い将来なりそうな気はする 現状でも大丈夫かなコレってなるやつ割とある

661 22/06/13(月)17:47:49 No.938241450

ワールドワイドだとエロコインじゃなくてHENTAIコインになりそうでやだ

662 22/06/13(月)17:47:52 No.938241464

言ってることやってること全部が正しいと思うほど信奉はしてないけど時勢の流れを憂うだけじゃなくて具体的に対抗策を講じてるのは凄いと思うわ 上手くいってほしい

663 22/06/13(月)17:48:02 No.938241503

>サービス側が辞める気なくても俺の気に食わない決済手段と併設して規制回避しとる!引き上げる!ってクレカ会社の方からキレることはありうるから分からんよ それは別にクレカ各社にエロ禁の流れ来てるからコインやらなくてもありうるよ

664 22/06/13(月)17:48:06 No.938241515

>>そもそも別にクレカ支払い辞めるとは一言も言ってないんだからこれまでクレカ支払いでiraiしてた歴戦のクライアントなら何も変わらんぞ >サービス側が辞める気なくても俺の気に食わない決済手段と併設して規制回避しとる!引き上げる!ってクレカ会社の方からキレることはありうるから分からんよ それはもうどっちが先に手を出したかの水掛け論でしかない

665 22/06/13(月)17:48:14 No.938241549

海外のサイトはロリ絵描くと処されるし 日本のサイトは無修正描くと処されるし 完全に自由になんでもかんでも描いてマネタイズできる場所を作ってあげてほしい

666 22/06/13(月)17:48:17 No.938241566

もうわかんなくなてきたからはじまてからかんがえる

667 22/06/13(月)17:48:27 No.938241607

>オタクの積立投資ブームから暗号資産投機に流入させるつもりなんだよな >クリエイターが煽動始めんの楽しみ過ぎる 安くなったときヒ辺りで「今ならスケベコインが50%オフで買えますよ!!!」みたいな割引セール風の文句で買いを煽りそう

668 22/06/13(月)17:48:30 No.938241623

マネーゲームの対象になると中々大変そうだなとは思う

669 22/06/13(月)17:48:32 No.938241628

>ジェンダーレスに配慮してないのでクレカ停止します >仮想敵国に与しているので停止します >思想が誤っているので停止します >犯罪に使われているので停止しますの延長で主義思想にも入ってきた やっぱり現金がナンバーワン!

670 22/06/13(月)17:48:42 No.938241685

実際のところ言う通りに規制しないと切るよ? ってクレカ会社に言われた時に他に決済方法あるからいいですよってできるかどうかだな

671 22/06/13(月)17:48:51 No.938241720

>やっぱり現金がナンバーワン! でどこの現金が最強なんですか

672 22/06/13(月)17:48:56 No.938241740

>問題はグロとかロリとか犯罪行為 これも犯罪じゃないけど

673 22/06/13(月)17:49:12 No.938241808

>実際のところ言う通りに規制しないと切るよ? ってクレカ会社に言われた時に他に決済方法あるからいいですよってできるかどうかだな 別のルート整備しておくねってだけの話だよな…

674 22/06/13(月)17:49:14 No.938241817

色々楽しめるのは今のうちなんだと思い知る

675 22/06/13(月)17:49:17 No.938241826

>>やっぱり現金がナンバーワン! >でどこの現金が最強なんですか ドルじゃない?

676 22/06/13(月)17:49:23 No.938241858

>>サービス側が辞める気なくても俺の気に食わない決済手段と併設して規制回避しとる!引き上げる!ってクレカ会社の方からキレることはありうるから分からんよ それようするにクレカ会社にキレられたら抵抗できずに死ぬだけで それなら代替手段あったほうがよくないッスか?

677 22/06/13(月)17:49:26 No.938241870

これでウマエロも増える?

678 22/06/13(月)17:49:31 No.938241891

マジでやるならtor経由したほうがいいと思うの

679 22/06/13(月)17:49:35 No.938241908

投機になっちゃわないか心配だけどこれ自体は良い試みだと思う FANZAやDlsiteも決済会社にめっされて規制強くしたとこあるし

680 22/06/13(月)17:49:51 No.938241981

>これでウマエロも増える? 死ね

681 22/06/13(月)17:49:52 No.938241986

特定キャラをぶっ殺すような絵が普通に依頼できる以上黒人竿役とか屁でもないレベルじゃねえかな…

682 22/06/13(月)17:49:54 No.938241998

>>サービス側が辞める気なくても俺の気に食わない決済手段と併設して規制回避しとる!引き上げる!ってクレカ会社の方からキレることはありうるから分からんよ >それは別にクレカ各社にエロ禁の流れ来てるからコインやらなくてもありうるよ なので先手を打って選択肢を用意してみましたってだけなんだよなスレ画 むしろやってなかったらどうしてこの潮流は見えてたのに何もしなかったんだ!って糾弾すらされうる流れ

683 22/06/13(月)17:49:57 No.938242008

>これでウマエロも増える? それはそれ これはこれ

684 22/06/13(月)17:49:58 No.938242015

なるほど頭いいな!

685 22/06/13(月)17:50:00 No.938242021

>>Dlsiteとかも仲間に入れて大々的にやれないかな >彼らは彼らで自前でやりそうな気がする めんどくせえ〜

686 22/06/13(月)17:50:04 No.938242040

>これでウマエロも増える? それはskeb関係なくアウト

687 22/06/13(月)17:50:18 No.938242110

怪獣娘のエロ増えろ

688 22/06/13(月)17:50:19 No.938242114

>これでウマエロも増える? 著作権のお叱りだと相手はクレカ会社じゃなくて最悪司法だからな…

689 22/06/13(月)17:50:20 No.938242117

こんなザイフでしか使えないコインが投機になるわけないさ

690 22/06/13(月)17:50:25 No.938242156

クレカ会社は何をそこまでSkebを恐れてるんだよ Skebが巨額の利益を生み出すがクレカ会社の欺瞞を暴き立て滅びへと向かわせるシルバーバレットだからなのか

691 22/06/13(月)17:50:43 No.938242234

仮想通貨目の敵にしてた人もこういうの見たら掌返すわけで skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう

692 22/06/13(月)17:50:43 No.938242237

>むしろやってなかったらどうしてこの潮流は見えてたのに何もしなかったんだ!って糾弾すらされうる流れ 何もしてなかったPornhubは死に体になりましただからな…

693 22/06/13(月)17:51:04 No.938242327

…でもその代替手段自前発行じゃなくてよくないですか?

694 22/06/13(月)17:51:19 No.938242409

>クレカ会社は何をそこまでSkebを恐れてるんだよ Skebってかエロ表現?

695 22/06/13(月)17:51:27 No.938242446

正直たとえ投機対象になっても低価格で買ったコイン保持して高価格で売ろう!とかしない限り決済手段としては機能変わらんのであんまり心配はしてない

696 22/06/13(月)17:51:28 No.938242453

>クレカ会社は何をそこまでSkebを恐れてるんだよ skebじゃなくてエロを恐れてる うちはエロなことに使われてないクリーンな会社ですよ~ってアピールしたいからな

697 22/06/13(月)17:51:41 No.938242503

>…でもその代替手段自前発行じゃなくてよくないですか? ?

698 22/06/13(月)17:51:44 No.938242524

skebコインでエロ同人が買える!程度なら平和な範囲に収まると思う skebコインで画材道具やPCが買える!って適用範囲が広がると面倒臭いことになる

699 22/06/13(月)17:52:00 No.938242605

>…でもその代替手段自前発行じゃなくてよくないですか? この話何回目だよ!

700 22/06/13(月)17:52:00 No.938242606

>skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう 運営側しか分からない事を予想して憂うのはなんの得にもならんぞ

701 22/06/13(月)17:52:07 No.938242629

>仮想通貨目の敵にしてた人もこういうの見たら掌返すわけで >skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう 自分が損失を被るなら叩くだけだしそれはskebコインの今後次第だろうな

702 22/06/13(月)17:52:09 No.938242635

>skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう 納品絵にオリジナル証明のNFTつけまーすとかやったら普通に称賛の嵐だと思うよ

703 22/06/13(月)17:52:09 No.938242641

でも仮想通貨に投資ってぶっちゃけギャンブルでしょ? それに投資って…

704 22/06/13(月)17:52:18 No.938242689

>クレカ会社は何をそこまでSkebを恐れてるんだよ Skebだけじゃないよ 他のDL同人サイトもタイトルにロリや催眠なんかのキーワード入れるのNGになったし 最近は法規制でも自主規制でもなく決済会社の規制って新しい規制が話題になってる 現金最強もネットだとだめだし

705 22/06/13(月)17:52:21 No.938242706

>仮想通貨目の敵にしてた人もこういうの見たら掌返すわけで >skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう 実際それが本当に利益になるならなんでもいいよ 現状NFTがクソ嫌われてるのは技術の問題じゃなくて詐欺師と詐欺師に加担するやつ以外には利益どころか害及ぼしてるせいだし

706 22/06/13(月)17:52:24 No.938242724

エロ規制ほんと何とかならんのかな…世界的な流れだもんな

707 22/06/13(月)17:52:29 No.938242745

>この話何回目だよ! この話題そう言えるネタ多すぎる…

708 22/06/13(月)17:52:34 No.938242762

>仮想通貨目の敵にしてた人もこういうの見たら掌返すわけで >skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう そういう人は自分の興味の範囲内に入ってないものを敵視してるだけだから 範囲の中に入ってきたらそりゃ賛の側に回るよ

709 22/06/13(月)17:52:39 No.938242789

>投資ってぶっちゃけギャンブル oh...

710 22/06/13(月)17:53:02 No.938242884

>skebコインで画材道具やPCが買える!って適用範囲が広がると面倒臭いことになる いや普通にそこまで広がるのを狙ってるだろうし 使えない範囲を定めたいとは言ってないというかそもそも定められないからな

711 22/06/13(月)17:53:05 No.938242901

自社通貨発行するとかそんなに表現の自由守りたいか

712 22/06/13(月)17:53:08 No.938242924

クライアントとしてはお金出したら絵描いてくれるんならなんでもいいです

713 22/06/13(月)17:53:37 No.938243052

その時その時の価格で瞬時に円→通貨→円で換金されるなら相場どうだろうと特に問題なさそうだけどそうでもないのかな

714 22/06/13(月)17:53:41 No.938243069

二次元まで規制するとか現実と空想の区別のつかない奴も増えたもんだ

715 22/06/13(月)17:53:44 No.938243080

>>skebは今のところやらないって言ってるけどそのうち「クリエイターの利益のため」にNFTやりますって言い始めてもまた称賛されるんだろう >納品絵にオリジナル証明のNFTつけまーすとかやったら普通に称賛の嵐だと思うよ 国内で同人NFTやったら権利者が黙ってねえと思うけどなぁ

716 22/06/13(月)17:53:58 No.938243138

価値が担保されないからスケブコイン買っても時期が悪いとゴミになりそうで怖いな

717 22/06/13(月)17:54:05 No.938243174

>自社通貨発行するとかそんなに表現の自由守りたいか まあ はい

718 22/06/13(月)17:54:08 No.938243186

成功するかは解らんし金儲け目的の黒い話も死ぬ程でるだろうが クレジット会社の規制問題は割とまじで洒落にならなくなってるので対策講じることは指示したい

719 22/06/13(月)17:54:19 No.938243236

>その時その時の価格で瞬時に円→通貨→円で換金されるなら相場どうだろうと特に問題なさそうだけどそうでもないのかな ほぼ問題ない

720 22/06/13(月)17:54:22 No.938243250

>>…でもその代替手段自前発行じゃなくてよくないですか? >この話何回目だよ! 資金調達のためと言ってるのがなんかアレだよね…完全に決済用と割り切るなら安心できるのに

721 22/06/13(月)17:54:31 No.938243298

>その時その時の価格で瞬時に円→通貨→円で換金されるなら相場どうだろうと特に問題なさそうだけどそうでもないのかな かなり変わってくる筈

722 22/06/13(月)17:54:34 No.938243312

>納品絵にオリジナル証明のNFTつけまーすとかやったら普通に称賛の嵐だと思うよ NFTに真贋証明の機能はないぞ?

723 22/06/13(月)17:54:43 No.938243342

skebコインなら自由に取引できるのに他の日本同人流通サイトが自社通貨作り出したらわざわざ同じ思想の通貨作って足引っ張ろうとしてるって事だよね

724 22/06/13(月)17:55:11 No.938243471

今のところJCBはうるさいこと言ってこないから最悪JCBに逃げればなんとかなる 一応建前としてはエロ禁止だけど日本人はこういうのなあなあにするから

725 22/06/13(月)17:55:24 No.938243539

>skebコインなら自由に取引できるのに他の日本同人流通サイトが自社通貨作り出したらわざわざ同じ思想の通貨作って足引っ張ろうとしてるって事だよね 違うけど?

726 22/06/13(月)17:55:27 No.938243550

>運営側しか分からない事を予想して憂うのはなんの得にもならんぞ skeb運営を憂いてるわけではない 物事に対して何らかの根拠を持って判断してるわけでもなく 誰かの又聞きで毛嫌いしてるだけで 自分の好きなものがやり始めたら面を革めるんだろうなと言ってる

727 22/06/13(月)17:55:30 No.938243568

未来では秘密警察の目を掻い潜り地下に潜ってスケブの依頼をし取引は金塊以外は使えません

728 22/06/13(月)17:55:38 No.938243611

>国内で同人NFTやったら権利者が黙ってねえと思うけどなぁ 二次創作描いた作者証明のためのNFT云々とか言って通せるでしょ

729 22/06/13(月)17:55:46 No.938243647

JCB唯一のメリットが出来そうだな

730 22/06/13(月)17:55:53 No.938243678

>違うけど? 何がどう違うのか具体的に教えてほしい

731 22/06/13(月)17:56:05 No.938243730

自分も儲かるからやるって方が表現の自由の為赤字覚悟で!とかの綺麗ごとより信用できるからいいよ

732 22/06/13(月)17:56:09 No.938243761

>今のところJCBはうるさいこと言ってこないから最悪JCBに逃げればなんとかなる >一応建前としてはエロ禁止だけど日本人はこういうのなあなあにするから 既にエロ依頼の決済では使えないんだけど本当にいいんでしょうか…

733 22/06/13(月)17:56:13 No.938243783

>skebコインなら自由に取引できるのに他の日本同人流通サイトが自社通貨作り出したらわざわざ同じ思想の通貨作って足引っ張ろうとしてるって事だよね スモールスタートしといて後からクロスチェーンしたらええ

734 22/06/13(月)17:56:18 No.938243816

>NFTに真贋証明の機能はないぞ? 納品と同時に発行したNFTがホンモノ!

735 22/06/13(月)17:56:25 No.938243846

なんかメタルギアのアーミーズヘブンみたいな展開になってきたな…

736 22/06/13(月)17:56:27 No.938243851

クレカ会社の規制に抵抗するのは素直にえらいと思うけど ポイント買わせてそこから決済するとかじゃなくて 仮想通貨にする利点はなんかあるのかな

737 22/06/13(月)17:56:52 No.938243974

>価値が担保されないからスケブコイン買っても時期が悪いとゴミになりそうで怖いな コインのまま保持しないのが基本の使い方だと思うよ 決済時にその時点のレートで円→スケブコイン→円で決済するだけ

738 22/06/13(月)17:57:02 No.938244015

>クレカ会社の規制に抵抗するのは素直にえらいと思うけど >ポイント買わせてそこから決済するとかじゃなくて >仮想通貨にする利点はなんかあるのかな 外国から銀行振込だと手数料がかかるとかなんかな

739 22/06/13(月)17:57:03 No.938244018

>クレカ会社の規制に抵抗するのは素直にえらいと思うけど >ポイント買わせてそこから決済するとかじゃなくて >仮想通貨にする利点はなんかあるのかな ポイント決済は資金決済法の関係でSkeb程度の規模には無理

740 22/06/13(月)17:57:07 No.938244036

skebはショタに白塗りしなくていいからまだましなのか

741 22/06/13(月)17:57:21 No.938244095

>自分も儲かるからやるって方が表現の自由の為赤字覚悟で!とかの綺麗ごとより信用できるからいいよ skebコインに関しては既にいいとこ取りの二枚舌してるだけのように見える

742 22/06/13(月)17:57:27 No.938244116

>今のところJCBはうるさいこと言ってこないから最悪JCBに逃げればなんとかなる >一応建前としてはエロ禁止だけど日本人はこういうのなあなあにするから いや…JCBはすでにskebでエロ禁止してるんだ

743 22/06/13(月)17:57:51 No.938244242

>クレカ会社の規制に抵抗するのは素直にえらいと思うけど >ポイント買わせてそこから決済するとかじゃなくて >仮想通貨にする利点はなんかあるのかな ポイントも実装します…

744 22/06/13(月)17:57:53 No.938244251

スケブコイン買うの自体はクレカでも行けるってこと?

745 22/06/13(月)17:57:58 No.938244274

単に依頼したいその時々で円でコイン買ってそれで依頼してってするなら相場がどうこうって別に関係ないよね? 先にいっぱい買って後で大儲けや!みたいなギャンブルしなければ

746 22/06/13(月)17:58:12 No.938244327

スケベコインで売られる女のファンアートが描かれるの楽しみかもしれない

747 22/06/13(月)17:58:24 No.938244375

NFTはただのユニーク証明でしかないから絵などについても普通は価値発生しないんだよ 誰かが高い値段で買って売ってしない限り上がらない なので仮にただの絵がNFTになっても買い手がいなければ何も意味は無い

748 22/06/13(月)17:58:24 No.938244376

>スケブコイン買うの自体はクレカでも行けるってこと? 仮想通貨として扱うなら無理だったはず

749 22/06/13(月)17:58:26 No.938244386

みんなVISAでエロ依頼してるの?

750 22/06/13(月)17:58:29 No.938244393

話題ループし過ぎだろ

751 22/06/13(月)17:58:29 No.938244395

がっつり稼ぐつもりではいるだろう 使い道あるのは大きい

752 22/06/13(月)17:58:31 No.938244405

まぁskebという場は大変ありがたいから規制を逃れつつ母体が儲かるなら普通にやって欲しいが…

753 22/06/13(月)17:58:40 No.938244443

>コインのまま保持しないのが基本の使い方だと思うよ 無料コイン配って口座にコイン貯めさせときたいみたいだからどうなるかな ポイントつかって定期的にオトクな購入キャンペーンとかすんだろうし

754 22/06/13(月)17:58:47 No.938244478

別に手数料とか取られないなら問題なくね?

755 22/06/13(月)17:58:48 No.938244487

>>今のところJCBはうるさいこと言ってこないから最悪JCBに逃げればなんとかなる >>一応建前としてはエロ禁止だけど日本人はこういうのなあなあにするから >既にエロ依頼の決済では使えないんだけど本当にいいんでしょうか… それはうるさく言われないためにskebの方で自主規制掛けてるんじゃないかなあ FANZAとdlsiteでは決済できるしな

756 22/06/13(月)17:58:56 No.938244523

>単に依頼したいその時々で円でコイン買ってそれで依頼してってするなら相場がどうこうって別に関係ないよね? >先にいっぱい買って後で大儲けや!みたいなギャンブルしなければ キャンセルされた時の返金方法次第かな…

757 22/06/13(月)17:59:01 No.938244542

>ポイント買わせてそこから決済するとかじゃなくて >仮想通貨にする利点はなんかあるのかな DLsiteと違って商品を代理販売してる訳じゃないのでポイントによる売上を振り込むみたいなスキームにはできないんだ あくまで依頼の仲介だからね

758 22/06/13(月)17:59:03 No.938244549

>エロ規制ほんと何とかならんのかな…世界的な流れだもんな おそらく第3次大戦が終わらない限りはこのまま規制しまくっていくと思う 歴史を見るとルネッサンスは戦後にしか発生しないし そして表現規制のあとには必ず戦争がおこる

759 22/06/13(月)17:59:18 No.938244620

スケベコインに人生かけるほど課金するわけでもないから別にどうでもいいや

760 22/06/13(月)17:59:27 No.938244667

政治家によるFIFA会長インタビューだと ネットで騒がれている程クレカ会社がクレーム入れまくってるわけじゃないが 一部のNGの上に安全策を取らざるおえないってニュアンスだったな

761 22/06/13(月)17:59:36 No.938244703

>なんかメタルギアのアーミーズヘブンみたいな展開になってきたな… まあ正直上手くいくまでは似たようなのが何個か潰れると思っておいた方がいいと思う ダイヤモンドドッグスぐらいの中期間安定したやつが出てきたら御の字だ

762 22/06/13(月)17:59:42 No.938244736

ウマエロなんて非公開依頼にすれば描いてくれる人は結構いるよ 俺もいくつか描いてもらってる

763 22/06/13(月)17:59:44 No.938244745

>なので仮にただの絵がNFTになっても買い手がいなければ何も意味は無い Zaifが売買ギャラリーを偶然サービス開始しちゃえば済むんだよな

764 22/06/13(月)17:59:52 No.938244783

匂わせるだけで十分な圧力になってるって事じゃん…!!!!

765 22/06/13(月)17:59:57 No.938244805

>政治家によるFIFA会長インタビューだと >ネットで騒がれている程クレカ会社がクレーム入れまくってるわけじゃないが >一部のNGの上に安全策を取らざるおえないってニュアンスだったな 正しく忖度なんだろうな

766 22/06/13(月)17:59:59 No.938244815

こういうスレのを全部鵜呑みにして見えない規制と戦士が増えないことを祈る

767 22/06/13(月)18:00:00 No.938244819

世の中が過敏になり過ぎて表現規制に陥ってるよな

768 22/06/13(月)18:00:02 No.938244824

>NFTはただのユニーク証明でしかないから絵などについても普通は価値発生しないんだよ >誰かが高い値段で買って売ってしない限り上がらない >なので仮にただの絵がNFTになっても買い手がいなければ何も意味は無い その証明も絵自体に付けれる訳じゃなくてアドレスだからな… 全く同じデータが他の鯖にあっても何も問題ない

769 22/06/13(月)18:00:06 No.938244856

>>違うけど? >何がどう違うのか具体的に教えてほしい それぞれ同人流通サイトが複数あってそれぞれ個性がありつつ共存しているように 全く同じサービスになることはないし選ぶのは客だから 足を引っ張ると言うことにはならない

770 22/06/13(月)18:00:10 No.938244874

クレカ側が嫌がることが増えたから念のため別の支払い方法としてすけべコイン(仮想通貨)経由する手段と現金ですけべポイント買う手段を追加するよ!ってだけなのにループしすぎる

771 22/06/13(月)18:00:24 No.938244963

>ウマエロなんて非公開依頼にすれば描いてくれる人は結構いるよ >俺もいくつか描いてもらってる 見せて!

772 22/06/13(月)18:00:48 No.938245059

>政治家によるFIFA会長インタビューだと >ネットで騒がれている程クレカ会社がクレーム入れまくってるわけじゃないが >一部のNGの上に安全策を取らざるおえないってニュアンスだったな このスレでも内情なんてよく分からないのにクレカ会社が表現の自由を全て奪おうとしている!みたいなのもいるからな…

773 22/06/13(月)18:01:31 No.938245246

憂う者達はどこの部分に憂いているのか全く解らない 具体的にどこが気に入らないの

774 22/06/13(月)18:01:40 No.938245300

ウマエロってそんなに描いてほしい人いっぱいいんのか 禁止されると逆に欲しくなる的な?

775 22/06/13(月)18:01:43 No.938245314

>こういうスレのを全部鵜呑みにして見えない規制と戦士が増えないことを祈る お前まだ円なんて使ってるの? 俺は全部Skebコインに替えて生活してるよ

776 22/06/13(月)18:02:06 No.938245415

単純にオカズが減るの嫌だなぁって…

777 22/06/13(月)18:02:13 No.938245445

>このスレでも内情なんてよく分からないのにクレカ会社が表現の自由を全て奪おうとしている!みたいなのもいるからな… まあ海外だとそんな件がちらほらという話だからこっち来たら嫌だなぁはあるしな

778 22/06/13(月)18:02:20 No.938245484

>憂う者達はどこの部分に憂いているのか全く解らない >具体的にどこが気に入らないの 仮想通貨ってなんか胡散臭い みたいなイメージでは

779 22/06/13(月)18:02:45 No.938245597

>ウマエロってそんなに描いてほしい人いっぱいいんのか >禁止されると逆に欲しくなる的な? ヘッタクソでもパトロンサイトでガイドライン無視して描きまくれば大もうけ出来るほどに

780 22/06/13(月)18:02:45 No.938245598

>見せて! 無理に決まってんだろ

781 22/06/13(月)18:02:52 No.938245629

>俺は全部Skebコインに替えて生活してるよ ご飯食べれないじゃん…

782 22/06/13(月)18:02:52 No.938245630

>その証明も絵自体に付けれる訳じゃなくてアドレスだからな… >全く同じデータが他の鯖にあっても何も問題ない えっ?NFTアートって絵自体に何か本人証明付いてるとかじゃなくて 絵の貼られてるページ見れるパスワードに値段つけてるの?

783 22/06/13(月)18:02:55 No.938245650

>それぞれ同人流通サイトが複数あってそれぞれ個性がありつつ共存しているように >全く同じサービスになることはないし選ぶのは客だから >足を引っ張ると言うことにはならない skebコインは他サービスでも決済手段として採用され自由な決済の和を広げることを目標の一つにしてるのにそれと競合するコインを作られたら自由な決済という目標の直接的妨害になるじゃない

784 22/06/13(月)18:03:02 No.938245689

仮想通貨もNFTもただの技術で知れば何も怖くないよ…

785 22/06/13(月)18:03:04 No.938245699

>ウマエロってそんなに描いてほしい人いっぱいいんのか >禁止されると逆に欲しくなる的な? なんでウマの著作権は尊重できるのにほかの作品にはそうできないのか

786 22/06/13(月)18:03:19 No.938245756

というかスレ「」に >スケブでは、海外の大手クレジットカード会社が、作品タイトルに「~~殺人事件」など特定の表現があると決済できない旨を通知したといった、大手プラットフォーマーによる表現規制を問題視。 っていう実害が出てるって話してるじゃん

787 22/06/13(月)18:03:19 No.938245758

結局始まるまで投機対象になるかどうかとかも分からないよね

788 22/06/13(月)18:03:20 No.938245766

skeb使わない人にも売りやすいな 使い道あるから値崩れしませんよって

789 22/06/13(月)18:03:24 No.938245781

>単純にオカズが減るの嫌だなぁって… 支払い方法増えて依頼減るわけねえだろ! というかそういう危惧ならクレカの方を憂え

790 22/06/13(月)18:03:25 No.938245786

>>俺は全部Skebコインに替えて生活してるよ >ご飯食べれないじゃん… オカズは手に入るからな

791 22/06/13(月)18:03:50 No.938245883

>ご飯食べれないじゃん… 未来の日本はskeb払いで食事なんて普通だよ これからの世界は支払いも自由だからな

792 22/06/13(月)18:03:53 No.938245905

スレ「」にも実害が…

793 22/06/13(月)18:04:02 No.938245946

>単純にオカズが減るの嫌だなぁって… 過去のおかずを大事にするとか あとは自分で描けるようにしとくのがコレからの時代必要だと思うよ

794 22/06/13(月)18:04:13 No.938246008

>>単純にオカズが減るの嫌だなぁって… >支払い方法増えて依頼減るわけねえだろ! >というかそういう危惧ならクレカの方を憂え いやクレカ規制を憂いてる側だよ スケベを守る自由の戦士だよ俺は

795 22/06/13(月)18:04:15 No.938246015

>Skebが資金調達するための手段が非常に限られているから 語るに落ちる

796 22/06/13(月)18:04:25 No.938246062

クレカ会社ごときが保身のために憲法上の自由を弾圧してオッケー!とかどうかしてるわ

797 22/06/13(月)18:04:33 No.938246093

この仮想通貨は換金できるんだよね?

798 22/06/13(月)18:04:40 No.938246135

>この仮想通貨は換金できるんだよね? 無論はい

799 22/06/13(月)18:05:08 No.938246248

他社や個人間でも決済手段として使ってほしいとか言ってる時点で支払い方法増やしました程度で収まる話じゃないんやな

800 22/06/13(月)18:05:17 No.938246300

>skebコインは他サービスでも決済手段として採用され自由な決済の和を広げることを目標の一つにしてるのにそれと競合するコインを作られたら自由な決済という目標の直接的妨害になるじゃない 競合したら自由な決済という目標が妨害されるって理屈がわからない

801 22/06/13(月)18:05:28 No.938246354

ゆるめの日常系絵描きにskebポイントで頬叩いて作らせる肉じゃがが美味いんだよ

802 22/06/13(月)18:05:29 No.938246360

>クレカ会社ごときが保身のために憲法上の自由を弾圧してオッケー!とかどうかしてるわ SDGsは憲法より優先される SDGsこそがこの世の真理

803 22/06/13(月)18:05:35 No.938246383

普通にエロ絵引換券として使う分には難しく考えなくてもよさげか

804 22/06/13(月)18:05:41 No.938246413

>あとは自分で描けるようにしとくのがコレからの時代必要だと思うよ 金銭のやり取りは法律違反だから 絵が描ける者同士の物々交換しかないみたいな中国人の暮らしはしとうないんじゃ

805 22/06/13(月)18:05:47 No.938246452

>>その証明も絵自体に付けれる訳じゃなくてアドレスだからな… >>全く同じデータが他の鯖にあっても何も問題ない >えっ?NFTアートって絵自体に何か本人証明付いてるとかじゃなくて >絵の貼られてるページ見れるパスワードに値段つけてるの? 基本的にはパスワードですらない ただのレシート

806 22/06/13(月)18:06:07 No.938246537

>>skebコインは他サービスでも決済手段として採用され自由な決済の和を広げることを目標の一つにしてるのにそれと競合するコインを作られたら自由な決済という目標の直接的妨害になるじゃない >競合したら自由な決済という目標が妨害されるって理屈がわからない 競争してしのぎを削るならそれはそれで良し!だからな…

807 22/06/13(月)18:06:15 No.938246571

絵に紐付いたNFTなんて購入証明書みたいなものよ

808 22/06/13(月)18:06:28 No.938246628

国民総クリエイター時代か

809 22/06/13(月)18:06:29 No.938246632

堂々とエロ絵晒して胸張ってないで少しは陰に隠れる努力をしろとは言いたくなるときもあるので ほんのちょっぴりなら規制されてもいいよ 具体的には俺のオナニーに影響が無い程度で

810 22/06/13(月)18:06:40 No.938246684

>仮想通貨もNFTもただの技術で知れば何も怖くないよ… お金はおっかねえんだ

811 22/06/13(月)18:06:41 No.938246694

>競合したら自由な決済という目標が妨害されるって理屈がわからない Skebコインが広まらないことで思想に決済が妨害されない唯一無二のコインが使える場所が減るからだ

812 22/06/13(月)18:06:58 No.938246792

>基本的にはパスワードですらない >ただのレシート リアルタイムに更新されるパスワードやアカウントとかですらないの!? なんかいくらでも騙し取れそうな気がするっていうか本当に金払う奴居るのが信じられない…

813 22/06/13(月)18:07:01 No.938246801

>>>その証明も絵自体に付けれる訳じゃなくてアドレスだからな… >>>全く同じデータが他の鯖にあっても何も問題ない >>えっ?NFTアートって絵自体に何か本人証明付いてるとかじゃなくて >>絵の貼られてるページ見れるパスワードに値段つけてるの? >基本的にはパスワードですらない >ただのレシート 買う意味がマジでわからないんだけど

814 22/06/13(月)18:07:01 No.938246804

>堂々とエロ絵晒して胸張ってないで少しは陰に隠れる努力をしろとは言いたくなるときもあるので >ほんのちょっぴりなら規制されてもいいよ >具体的には俺のオナニーに影響が無い程度で 俺のオナニーに影響があるからダメ

815 22/06/13(月)18:07:03 No.938246813

モリタポ見たいなもんだろ

816 22/06/13(月)18:07:08 No.938246830

表現の自由より別の本音の方が重要なのを隠さないのに 建前を全面に出すって詐欺師のやり方で気に食わない

817 22/06/13(月)18:07:23 No.938246907

>憂う者達はどこの部分に憂いているのか全く解らない >具体的にどこが気に入らないの 相場が変動することとzaifであること

818 22/06/13(月)18:07:26 No.938246924

>堂々とエロ絵晒して胸張ってないで少しは陰に隠れる努力をしろとは言いたくなるときもあるので >ほんのちょっぴりなら規制されてもいいよ >具体的には俺のオナニーに影響が無い程度で 無理 今はもう影に隠れるなら叩き潰していいよねって時代だから

819 22/06/13(月)18:07:27 No.938246927

>お金はおっかねえんだ skebコインはただの決済手段でお金じゃないよ 何回言ったらいいんだコレ!

820 22/06/13(月)18:07:31 No.938246940

物好き用に手数料高めでNFTとして納品する機能つけたら物好きは喜ぶと思うよ まぁ胡散臭過ぎて現状それで喜ぶ人居なくなるくらいには本末転倒な事になってるが…

821 22/06/13(月)18:07:48 No.938247017

>買う意味がマジでわからないんだけど レシートは唯一無二なのでレシートを自慢できる

822 22/06/13(月)18:08:24 No.938247176

>>お金はおっかねえんだ >skebコインはただの決済手段でお金じゃないよ >何回言ったらいいんだコレ! ただの決済手段は相場が変動しねえんだ

823 22/06/13(月)18:08:30 No.938247212

気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… NFTアートはバカのおでにはむずかしい…

824 22/06/13(月)18:08:34 No.938247230

>表現の自由より別の本音の方が重要なのを隠さないのに >建前を全面に出すって詐欺師のやり方で気に食わない それで表現の自由が守られるなら俺はそれを支持するし そのskebコインの敵になるんだったら何であろうと戦うよ

825 22/06/13(月)18:08:49 No.938247301

>堂々とエロ絵晒して胸張ってないで少しは陰に隠れる努力をしろとは言いたくなるときもあるので >ほんのちょっぴりなら規制されてもいいよ >具体的には俺のオナニーに影響が無い程度で 叩いたゴキブリが弱りながら物陰隠れたらそのまま放っておくか?

826 22/06/13(月)18:09:13 No.938247434

>ただの決済手段は相場が変動しねえんだ 依頼するときに買えばいいから相場は気にしなくていい実質あってないようなものだし…

827 22/06/13(月)18:09:20 No.938247467

>>買う意味がマジでわからないんだけど >レシートは唯一無二なのでレシートを自慢できる …それはskebのマイページに並んでる描かせた作品リストみたいなもん?

828 22/06/13(月)18:09:27 No.938247500

デジタル絵は無限にコピーできちゃうからコピーできないレシートの方に価値を付けようみたいな感じのがNFTだけどまあ現状ルール整備が全然されてなくて詐欺師の楽園みたいになってるから技術を語る以前の段階だ

829 22/06/13(月)18:09:30 No.938247515

>気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… >NFTアートはバカのおでにはむずかしい… まさにアートとか美術品の真贋証明書付きみたいなものだよ

830 22/06/13(月)18:09:30 No.938247516

コイン自体の換金性が怪しいので乗っかれんなあ

831 22/06/13(月)18:09:51 No.938247612

>気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… >NFTアートはバカのおでにはむずかしい… レシート自体がずっと見える形で残るのが強いんだ

832 22/06/13(月)18:09:55 No.938247629

>気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… >NFTアートはバカのおでにはむずかしい… 電子書籍を中古で売れるみたいな使い方ならわかるんだけどね…

833 22/06/13(月)18:10:04 No.938247671

>>気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… >>NFTアートはバカのおでにはむずかしい… >まさにアートとか美術品の真贋証明書付きみたいなものだよ それでさえないでしょう!?

834 22/06/13(月)18:10:19 No.938247733

こんなのよりUIどうにかしてくれ

835 22/06/13(月)18:10:19 No.938247735

上から見ていきなりイケメン東方殺人事件で並列化しててだめだった

836 22/06/13(月)18:10:20 No.938247742

>気にいる気に入らない以前になんで存在してるかが理解できねえ… >NFTアートはバカのおでにはむずかしい… 基本的にデジタルトレカって建前で投機してただけだし 本当に所有する価値見いだしてた奴なんかいねーわ

837 22/06/13(月)18:10:21 No.938247747

これしか使えないときの選択肢になるかもしれないってだけの代物じゃん

838 22/06/13(月)18:10:39 No.938247841

NFTはあの作品実は俺が所有してるんだぜー!!する以外の価値がわからん

839 22/06/13(月)18:10:44 No.938247867

>コイン自体の換金性が怪しいので乗っかれんなあ Zaifが全て担保する 買いだめする奴がアホで金づるなだけ

840 22/06/13(月)18:10:53 No.938247910

雑な例えだけど金相場で金塊をやり取りするには金の延べ棒が手元になくても「私は金塊をこれだけ所有してます」という証明書さえ持ってたらいい その金塊の代わりに絵についてる証明書がNFT

841 22/06/13(月)18:11:23 No.938248056

>ただの決済手段は相場が変動しねえんだ ドルと円だってただの決済手段だけど相場変動するじゃん? でも円→ドル→円で同時に交換する分には為替手数料除いて相場は変わらないのと一緒よ

842 22/06/13(月)18:11:27 No.938248075

運営の人のいってるお題目真に受けてるやついるんだな…

843 22/06/13(月)18:11:36 No.938248111

価値観のアップデートしろよとか言ってたら規制だらけの世の中になってしまった

844 22/06/13(月)18:11:45 No.938248160

>雑な例えだけど金相場で金塊をやり取りするには金の延べ棒が手元になくても「私は金塊をこれだけ所有してます」という証明書さえ持ってたらいい >その金塊の代わりに絵についてる証明書がNFT その金の証明書には裏付けの権威が必要だから合ってないわ

845 22/06/13(月)18:11:49 No.938248177

>その金塊の代わりに絵についてる証明書がNFT skebでやるなら「私はこの絵をこの人に依頼して納品されました」って証明書かな …普通にありがたがられそうだわ

846 22/06/13(月)18:12:20 No.938248320

余計に監視が厳しくなって より不自由になる未来が見える

847 22/06/13(月)18:12:21 No.938248325

>その金の証明書には裏付けの権威が必要だから合ってないわ その権威がブロックチェーンだよ

848 22/06/13(月)18:12:51 No.938248473

まぁ配られる無料配布コインの価値は持っていればいるほど変動するんやけどなブヘヘ

849 22/06/13(月)18:13:17 No.938248598

>まぁ配られる無料配布コインの価値は持っていればいるほど変動するんやけどなブヘヘ これに関しては正しくあぶく銭だから…

850 22/06/13(月)18:13:52 No.938248743

みんなありがたがってるのにみんなの手元に持ちたがらない不思議なコイン…

851 22/06/13(月)18:14:23 No.938248894

オタク文化とは相性良いと思うけどね

852 22/06/13(月)18:14:39 No.938248986

skebにNFTは普通にアリだしなんなら相性もいいよ ただskeb側が乗っかるうまみがない上に投機の権威付けで利用されるだけでイメージ下がるから相当金積まれるかNFTが一新して信用できるくらいのサイトになるまで評価変わらないとやらないと思う

853 22/06/13(月)18:14:45 No.938249013

無料配布っつっても物凄いユーザー数いるんだから数百円分とかそんなもんでしょ 値下げクーポン程度のもんの相場で一喜一憂しないわ

854 22/06/13(月)18:15:30 No.938249239

>オタク文化とは相性良いと思うけどね モバマスで市場ごっこしたよな

855 22/06/13(月)18:15:33 No.938249255

相場を意識する事がどれだけ大きいか数百円分でも持ってみればわかるよ

856 22/06/13(月)18:15:37 No.938249278

>無料配布っつっても物凄いユーザー数いるんだから数百円分とかそんなもんでしょ >値下げクーポン程度のもんの相場で一喜一憂しないわ ブーストとかで使っておしまいな感はある

857 22/06/13(月)18:15:44 No.938249307

ブースト気軽にだせるやん

858 22/06/13(月)18:15:50 No.938249333

>みんなありがたがってるのにみんなの手元に持ちたがらない不思議なコイン… 決済手段としてはベストやん 現金化が滞りなくできればだけどね

859 22/06/13(月)18:15:58 No.938249372

skebはそもそも絵師側が絵の使用権利全部持ってるからクライアントがこれ俺が依頼した!って証明書持ってても記念品以上の意味ないからな

860 22/06/13(月)18:16:07 No.938249414

>>その金塊の代わりに絵についてる証明書がNFT >skebでやるなら「私はこの絵をこの人に依頼して納品されました」って証明書かな >…普通にありがたがられそうだわ その証明書を売り買いしなければそうだし売り買いしないなら"トークン"って呼ぶ必要がないんだよね

861 22/06/13(月)18:17:33 No.938249809

理想はみんないろいろあると思うんだけど金の流れを抑えられたらどうしようもないのは歴史的に見ても昔からそうなので 独自の決済通貨を欲しがるのは理解できる

862 22/06/13(月)18:17:43 No.938249863

>>みんなありがたがってるのにみんなの手元に持ちたがらない不思議なコイン… >決済手段としてはベストやん >現金化が滞りなくできればだけどね 実際そこが勘所である

↑Top