22/06/13(月)16:16:24 おのいた… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)16:16:24 No.938219659
おのいた…
1 22/06/13(月)16:26:55 No.938222061
スレッドを立てた人によって削除されました 最近流行ってて俺も鼻が高いよ…
2 22/06/13(月)16:38:00 No.938224395
コミケ受かったのでアンインストールした 気づくとまたインストールしようとしててヤバイ
3 22/06/13(月)16:45:07 No.938225971
クッソむずいんですけお!
4 22/06/13(月)16:47:10 No.938226426
最近初めてプレイしてみたけどすぐ死んじゃう…
5 22/06/13(月)16:48:46 No.938226805
分かってても魔法と杖の出方次第でどうやっても詰みになるの多過ぎ…
6 22/06/13(月)16:50:43 No.938227235
100回死ぬまでにクリアできたら上級と言われるゲームだ どんどん死んでどんどん覚えよう
7 22/06/13(月)16:51:35 No.938227425
ルミナスドリル出たら即引き返して東の端っこ上下掘りに行けばいいんだろうけどあまりにも面倒くさい
8 22/06/13(月)16:52:06 No.938227533
4層までに一定以上の火力作れないと完全に詰むよね 先に進んだとしても結局ボスで詰む
9 22/06/13(月)16:54:58 No.938228138
やっと芸術の神殿まで行ったけど白い幽霊みたいなのにやられた
10 22/06/13(月)16:55:26 No.938228230
基地まではだいぶ安定してきたけどあそこから難易度上がりすぎる…
11 22/06/13(月)16:55:35 No.938228273
>先に進んだとしても結局ボスで詰む コルミくんまで行けるならというか7層突破できる杖があるならどうとでもなると思う 割りとゲート直行できる5層に比べて6~7層がだいぶヤバイ
12 22/06/13(月)16:55:38 No.938228290
極論を言うと3層で地上帰って小屋に石板投げて固定の杖は手に入るので確定で詰みにはならない 相当厳しい戦いにはなったりする
13 22/06/13(月)16:55:50 No.938228335
>やっと芸術の神殿まで行ったけど白い幽霊みたいなのにやられた 石版だ石版をぶつけるんだ
14 22/06/13(月)16:59:01 No.938229050
>ルミナスドリル出たら即引き返して東の端っこ上下掘りに行けばいいんだろうけどあまりにも面倒くさい どこ掘るか知らんけどブラホでええやん
15 22/06/13(月)17:01:04 No.938229491
>基地まではだいぶ安定してきたけどあそこから難易度上がりすぎる… 右端か左端に確定で呪文ショップがあるので見に行く、可能ならテレポポーションを上の砂時計に注ぐともっといい呪文がもらえる 右下のかなどこに壊れた杖を放り込めばいい杖がもらえる 機械系の敵がだいぶ厄介なのでできれば電撃や爆発など通りやすい攻撃を用意する 回復ヒーシは残しておいてフェロモン漬けにするか固定放題への回復横取りして回復する プロパンは可能なら安全な状態で破壊しておく ボスヒーシと戦いにくい場所などで対峙しない、だいたい物量で押し切られる 4層に限らないけどできるだけ安全なエリアを確保してクリアリングをしっかりする、むやみに突っ込まない などでわりと
16 22/06/13(月)17:02:14 No.938229734
全然クリアできないどころかジャングルまで行けるのも稀だけど電撃ボルト束ねてズバァン!!!!!ってするの好き
17 22/06/13(月)17:02:58 No.938229880
3層4層を安定してノーダメで乗り越えたい…
18 22/06/13(月)17:03:06 No.938229912
>全然クリアできないどころかジャングルまで行けるのも稀だけど電撃ボルト束ねてズバァン!!!!!ってするの好き (あなたは死にました)
19 22/06/13(月)17:03:17 No.938229958
神様とやらはそろそろ神殿壊れたらとりあえず俺のせいにするのを改めてくれ
20 22/06/13(月)17:05:24 No.938230430
>プロパンは可能なら安全な状態で破壊しておく 時々砂や雪に埋まって見えないからズルい
21 22/06/13(月)17:05:41 No.938230499
全実績解除して王冠アミュレットマンだから世間的には上級者なんだろうけど このゲームの1%も知らないと思う Noitaは宇宙だ
22 22/06/13(月)17:05:59 No.938230566
まぁ…なりふり構わないなら敵と交戦しないでクリアする方法が確立されてるゲームだからな…
23 22/06/13(月)17:06:06 No.938230592
運ゲ-だなって感想
24 22/06/13(月)17:06:34 No.938230677
>3層4層を安定してノーダメで乗り越えたい… 基地はともかくどん底は無理だと思う 透明パークあるなら逆に余裕だけど 透明パークあったらやろうと思えばノーダメでクリアまで行ける
25 22/06/13(月)17:06:41 No.938230698
>王冠アミュレットマン あれクリアするだけじゃダメなん?
26 22/06/13(月)17:07:17 No.938230833
>運ゲ-だなって感想 初見感想としては同意だけどそれを知識で補っていけるから良作なのだ
27 22/06/13(月)17:07:39 No.938230905
>全実績解除して王冠アミュレットマンだから世間的には上級者なんだろうけど >このゲームの1%も知らないと思う >Noitaは宇宙だ 柱実績やろうぜー まああれもほとんどが作業でテクニック部分はナイトメアとノー系だけだけど
28 22/06/13(月)17:08:07 No.938231008
ノーマルは運ゲーを技術と知恵で安定させるゲームだよ 慣れれば運なんてどうでもよくなる ナイトメアは無理ゲーを運ゲーにするゲームだよ
29 22/06/13(月)17:08:30 No.938231112
>>王冠アミュレットマン >あれクリアするだけじゃダメなん? アミュレットが全オーブ回収で王冠が太陽と暗黒太陽を所定の位置に置くとかだったような
30 22/06/13(月)17:09:01 No.938231234
>あれクリアするだけじゃダメなん? オーブ33個クリアでアミュレット ダブル月を太陽置換で王冠(とオメガブラホ解禁) のはず
31 22/06/13(月)17:09:12 No.938231271
>あれクリアするだけじゃダメなん? わかるかこんなもんみたいな隠し要素をクリアするのと何度も世界を回って隠しエンドを見るのと何時間も強化しまくってやっと倒せるボスを討伐するのをやれば全部揃う
32 22/06/13(月)17:09:16 No.938231283
ナイトメアボス直前で血の枯渇と沈黙の輪と毒の呪いを組み合わせて自爆した
33 22/06/13(月)17:09:30 No.938231343
>アミュレットが全オーブ回収で王冠が太陽と暗黒太陽を所定の位置に置くとかだったような 知らない話が出て来た…
34 22/06/13(月)17:10:37 No.938231612
>ナイトメアは無理ゲーを運ゲーにするゲームだよ よっぽど強化しきらないと画面外からの核やガラスキャノン狙撃でだいたい台無しにされるからな…
35 22/06/13(月)17:10:37 No.938231616
まあでもやってらんね!ってなる死に方することも確かにある
36 22/06/13(月)17:11:44 No.938231850
>ナイトメアは無理ゲーを運ゲーにするゲームだよ 初めてのナイトメアクリアは常時詠唱物資イーター杖で壁の中をコソコソ進んだ俺はゴミだよ…
37 22/06/13(月)17:12:53 No.938232102
本当にどうしようもない不幸はほとんど無くて死は不注意と知識不足から来るものなんだけど そこに気づくまでのハードルがあまりにも高すぎる
38 22/06/13(月)17:13:46 No.938232298
>わかるかこんなもんみたいな隠し要素をクリアするのと何度も世界を回って隠しエンドを見るのと何時間も強化しまくってやっと倒せるボスを討伐するのをやれば全部揃う 翻訳バグもあって分からん事になってるけど いざ解答終えて散りばめられてるヒント見たら逆算的にちゃんとヒントあるんだなってなる 独自に分かれってのはちょいと断念するわ…
39 22/06/13(月)17:14:01 No.938232359
序盤で死ぬって人はだいたい突っ込みすぎだったりする とりあえず未探索領域に飛び込む→敵がいっぱい居る→未探索領域に逃げる→新たに出てきた敵に絡まれてレイプされる みたいなの割とよく見る
40 22/06/13(月)17:14:15 No.938232425
>本当にどうしようもない不幸はほとんど無く そうかな…そうかな?
41 22/06/13(月)17:14:25 No.938232462
なんにせよ死んだらやり直しのゲームでやらせるレベルの謎解きではない
42 22/06/13(月)17:15:19 No.938232668
3層なんかだとバチバチ音に注意しておくだけでもだいぶ死亡率下がると思う
43 22/06/13(月)17:15:54 No.938232809
>なんにせよ死んだらやり直しのゲームでやらせるレベルの謎解きではない 強化されたnoitaちゃんは死ぬほうが難しくなるし…
44 22/06/13(月)17:16:02 No.938232836
杖先から出る電気でなんど感電死したかわからない
45 22/06/13(月)17:16:11 No.938232877
>そうかな…そうかな? うn 後から考えるとたいていは注意不足 だから上手くなれば安定して連勝できるゲームなのだ
46 22/06/13(月)17:16:30 No.938232956
>強化されたnoitaちゃんは死ぬほうが難しくなるし… そうだね…(うっかりマグマダイブ
47 22/06/13(月)17:17:01 No.938233068
>そうだね…(うっかりマグマダイブ 鍛えられたnoitaはマグマの海でも普通に泳ぐ
48 22/06/13(月)17:17:02 No.938233072
せめて聖域到達時点でセーブとかさせて…
49 22/06/13(月)17:17:20 No.938233141
>だから上手くなれば安定して連勝できるゲームなのだ 一部の上澄みを例えられたってな
50 22/06/13(月)17:17:24 No.938233164
強化された魔女は溶岩も泳ぐし太陽に突っ込んでも平気になる 多型液は無理
51 22/06/13(月)17:18:14 No.938233356
ノーマルなら5連勝1死ぐらいを繰り返せるようにはなったよ
52 22/06/13(月)17:18:24 No.938233401
最近始めたけど初心者のうちどこでも杖編集あったほうがいいね スペル系の知識つく前に死にすぎる…
53 22/06/13(月)17:18:33 No.938233439
>鍛えられたnoitaはマグマの海でも普通に泳ぐ そこまでガチガチにしてなくても溶岩は数十秒くらいなら割と何とかなる 溶岩は耐えたけど窒息で死ぬ死んだ
54 22/06/13(月)17:20:52 No.938234010
最終的な死因は運ゲー!みたいになるけど運で詰む場面まで行く率を減らせる立ち回りはあるよね 下振れを引いたときのリスクリターン管理が大変
55 22/06/13(月)17:21:10 No.938234086
聖域はテレポで抜けてって解説見るけどそもそもそのテレポが出ないんだよ!
56 22/06/13(月)17:21:38 No.938234216
>一部の上澄みを例えられたってな そこまでハードル高くないからNORMALクリア安定くらいならパンピーでも割とできるよ NIGHTMARE安定はマジで一部の上澄み
57 22/06/13(月)17:22:52 No.938234535
どういう組み方すれば良いのかは大体判ってきた だがそれに必要な材料は揃わない模様
58 22/06/13(月)17:22:59 No.938234561
>一部の上澄みを例えられたってな どんなゲームだってそうでしょ なんならゲームに限った話でもない 難易度が高すぎるってのはそう
59 22/06/13(月)17:23:08 No.938234602
ラスボスをハメ殺す杖を組めるようになってきたあたりでこのゲームのバランスは本当に簡単に壊れる事に気付く 隠しボスを倒し始めると宇宙になる
60 22/06/13(月)17:23:17 No.938234648
山維持なんてパラレル巡る前提のときしかやらないぞ
61 22/06/13(月)17:24:16 No.938234922
ドリルみたいな説明されてないけどすごい悪さできる挙動を内蔵してる呪文を覚えるだけでガクンと難易度が落ちるぞ
62 22/06/13(月)17:25:13 No.938235158
>聖域はテレポで抜けてって解説見るけどそもそもそのテレポが出ないんだよ! テレポ魔法で抜ける トリガー魔法+戻るで抜ける テレポータチアム飲んで抜ける 層ポータルの下のテレポータチアムを汲んで来て抜ける 多形性ポーションで抜ける フルモキシウム+血+油で不安定多形を作って抜ける 1層左の研究所まで行って多形液汲んできて抜ける 壁ほって神ぶっ殺して無理やり行く などなど
63 22/06/13(月)17:25:52 No.938235321
>ドリルみたいな説明されてないけどすごい悪さできる挙動を内蔵してる呪文を覚えるだけでガクンと難易度が落ちるぞ とりあえずチェーンソーを杖の最後に詰め込むんだする
64 22/06/13(月)17:26:30 No.938235484
できるだけ自力でやりたいけどチェーンソーで短縮とかは自力で気付けねえよあれ
65 22/06/13(月)17:26:35 No.938235507
穴掘りレーザーにチェーンソウや軌道を変える呪文を組み合わせるとレーザ-を遠くに飛ばせる事を知ったその日から 俺のおのいたではチェ-ンソウと軌道系の呪文が出てこなくなった…
66 22/06/13(月)17:26:53 No.938235592
初めて芸術の神殿までいけたのに白いのに喧嘩売ったら死んだ…全く同じ人がいてなんか嬉しい
67 22/06/13(月)17:27:29 No.938235758
トリガー呪文の使い方覚えるだけで大分楽になると思う
68 22/06/13(月)17:27:31 No.938235770
安定しちゃったらつまらないぜ
69 22/06/13(月)17:28:10 No.938235934
>できるだけ自力でやりたいけどチェーンソーで短縮とかは自力で気付けねえよあれ 初心者の頃なら稲妻ボルトの杖作ってそこにチェーンソー入れたらなんか書いてる数値以上にリキャスト短くなってない?って気付けたりするよ 俺がそうだった
70 22/06/13(月)17:28:13 No.938235951
>穴掘りレーザーにチェーンソウや軌道を変える呪文を組み合わせるとレーザ-を遠くに飛ばせる事を知ったその日から >俺のおのいたではチェ-ンソウと軌道系の呪文が出てこなくなった… 元の呪文寿命が0の光線ドリルの寿命を伸ばすと遠くまで飛ぶ、ってだけだからチェーンソーは別に必須じゃないし軌道呪文でもピンポン以外にも寿命延長らなんやらいっぱいあるよ
71 22/06/13(月)17:28:52 No.938236140
スパークボルトとかクリティカルの上がるスペルの強さはかなり後で知った
72 22/06/13(月)17:29:05 No.938236217
聖域壊さないで抜けたのに戻ってきたら崩れてた事あったけど時間とかでも屑れんのあれ?
73 22/06/13(月)17:29:15 No.938236259
>1層左の研究所まで行って多形液汲んできて抜ける 多形液体って汲めるの?触れたら羊化するような気がするんだが
74 22/06/13(月)17:29:47 No.938236399
ブーメランパークとルミナスドリルいいよね…
75 22/06/13(月)17:29:53 No.938236437
>元の呪文寿命が0の光線ドリルの寿命を伸ばすと遠くまで飛ぶ、ってだけだからチェーンソーは別に必須じゃないし軌道呪文でもピンポン以外にも寿命延長らなんやらいっぱいあるよ ほほう…
76 22/06/13(月)17:30:14 No.938236552
>多形液体って汲めるの?触れたら羊化するような気がするんだが 溜まってるところにフラスコをシュー!
77 22/06/13(月)17:30:19 No.938236577
>聖域壊さないで抜けたのに戻ってきたら崩れてた事あったけど時間とかでも屑れんのあれ? 地震でもあったんじゃないの
78 22/06/13(月)17:30:31 No.938236628
>多形液体って汲めるの?触れたら羊化するような気がするんだが フラスコを投げ込むと勝手に吸ってくれるよ
79 22/06/13(月)17:30:50 No.938236723
あまりにも覚えること注意することが多すぎるので 死んだときにミスが理解できなくて「運だな!」ってなってしまうゲーム
80 22/06/13(月)17:31:03 No.938236787
>地震でもあったんじゃないの 何それそんなんあんのかよ
81 22/06/13(月)17:31:33 No.938236926
>多形液体って汲めるの?触れたら羊化するような気がするんだが 液溜まりなら空のフラスコを割れないようにゆっくり投げ込めば勝手に充填されていく(転がり方が悪いと全然入らないが)のでそれを拾うか 床を2ドットぐらいの薄いのにして下から空き瓶持ってぐりぐりねじ込めば汲める テレポ液とかもおんなじように汲めるよ
82 22/06/13(月)17:31:35 No.938236939
>溜まってるところにフラスコをシュー! >フラスコを投げ込むと勝手に吸ってくれるよ しらそん このゲーム知らない仕様多すぎる…
83 22/06/13(月)17:31:43 No.938236979
フラスコ実は叩きつけて割る以外の用途の方が多いんだ
84 22/06/13(月)17:31:56 No.938237042
>初心者の頃なら稲妻ボルトの杖作ってそこにチェーンソー入れたらなんか書いてる数値以上にリキャスト短くなってない?って気付けたりするよ 何故入れたんだそれは… 初心者の俺はチェーンソー?近接呪文か要らねえな!ってなってたよ
85 22/06/13(月)17:32:06 No.938237076
今は聖域で杖召喚魔法使っても事故らないからいいよね
86 22/06/13(月)17:32:36 No.938237193
>聖域壊さないで抜けたのに戻ってきたら崩れてた事あったけど時間とかでも屑れんのあれ? 赤のエリアに入るとどっちから入っても崩れる
87 22/06/13(月)17:33:18 No.938237393
遠距離詠唱テレポ杖いいよね…
88 22/06/13(月)17:33:27 No.938237452
>赤のエリアに入るとどっちから入っても崩れる いんや戻ろうとその下あたりに来た時点で崩れてるのが見えたんだ
89 22/06/13(月)17:33:52 No.938237576
>オーブ33個クリアでアミュレット 34じゃなかったか
90 22/06/13(月)17:34:11 No.938237664
ガス血に反発マント5枚にシミ鎧25枚くらい積んだら〇の手系呪文ですらカスみたいなダメージしか食らわなくなって死ねなくなりかけた オメガブラホやオメガディスクで1もダメージ受けないのは笑った
91 22/06/13(月)17:34:37 No.938237778
隣のパラレルワールドの同じ位置にワープできる杖とか原理聞いても意味不明すぎる
92 22/06/13(月)17:35:00 No.938237903
ワームが悪さして崩れたんじゃない?
93 22/06/13(月)17:35:01 No.938237909
>34じゃなかったか それは赤アミュレットだけど34オーブは特定のシードでやらんとまず不可能
94 22/06/13(月)17:35:39 No.938238090
>ワームが悪さして崩れたんじゃない? アイツか…
95 22/06/13(月)17:36:09 No.938238218
さりげなく大事だよねワームとルッキが悪さしなくなるパーク
96 22/06/13(月)17:36:22 No.938238291
>何故入れたんだそれは… >初心者の俺はチェーンソー?近接呪文か要らねえな!ってなってたよ 稲妻強いけど遅延重いな…からリチャージ減少の半分ぐらいの効果がマナコスト0で得られるじゃん!でチェーンソー入れた いっぱい入れたときにマナのかぎり稲妻連射してなんで…?ってなったのが明確な気づきだったよ
97 22/06/13(月)17:37:20 No.938238572
>さりげなく大事だよねワームとルッキが悪さしなくなるパーク 神様事故無くなるのは大きい 平和でいいと言われればそれまでだけど
98 22/06/13(月)17:37:48 No.938238708
ワ-ムが悪さしたのにこっちがシバかれるのはいまだに納得がいかない
99 22/06/13(月)17:38:12 No.938238821
>初心者の俺はチェーンソー?近接呪文か要らねえな!ってなってたよ 吸血鬼パーク取って死体バラして血を飲むと美味しい!
100 22/06/13(月)17:38:12 No.938238823
>ワ-ムが悪さしたのにこっちがシバかれるのはいまだに納得がいかない 阻止しなかった 有罪
101 22/06/13(月)17:39:19 No.938239138
神は凍らせて粉砕したり石像ぶつけたりすればいい 激おこになる事にはまあ強い杖組めてるだろう…
102 22/06/13(月)17:39:20 No.938239140
集中呪文パークは1度に発射される呪文1つにつき12.5ダメージが上乗せされるから超強いぜ! スパークボルト4発同時発射するだけでダメージ53が4発になるぜ!
103 22/06/13(月)17:40:26 No.938239450
吸血鬼楽しいよね… 3層4層が大量回復エリアになる…
104 22/06/13(月)17:40:36 No.938239495
一部近接無効が居るから使うやつ一気に減ったけど 未だにシンプル構造の中ではトップクラスの性能の凍結チャージ触手 ガトリングタンクとか以外はだいたいパキャッと音がして割れる
105 22/06/13(月)17:41:36 No.938239771
>スパークボルト4発同時発射するだけでダメージ53が4発になるぜ! クリティカル5++5+5+5が4発だからクリティカル期待値もめっちゃ上がって気軽に3桁ダメージ連発するのやばい 欠点の反動と遅延増加さえなければよかったのに
106 22/06/13(月)17:41:59 No.938239881
ヘビーショット凍結凝視いいよね…
107 22/06/13(月)17:42:13 No.938239929
同時詠唱の仕様理解したときはそうなるんだ…って気持ちが強かったな 確かにスパークボルト1発を高速で3連射するよりも3発を遅い感覚で撃つ方がなんかクリティカル出るなとは思ってたが…
108 22/06/13(月)17:42:23 No.938239988
貫通ホーミング!!貫通ホーミング!!!!
109 22/06/13(月)17:42:29 No.938240015
>欠点の反動と遅延増加さえなければよかったのに 反動も遅延もチェーンソーや矢をねじ込めば踏み倒せるぜ!
110 22/06/13(月)17:43:04 No.938240172
翻訳の質がよろしくないしフォントも合ってないから英語がいい…
111 22/06/13(月)17:43:04 No.938240174
>起爆性放射物凍結凝視いいよね…
112 22/06/13(月)17:43:35 No.938240313
ダメージ付きホーミング多形の輪がエリアすべてを殺し尽くしてくれる…
113 22/06/13(月)17:43:59 No.938240405
>貫通ホーミング!!貫通ホーミング!!!! (ヴィルティッカにホーミングパークついた無強化ショットガンだけ入れて死ぬ初心者配信を見てにやにやする)
114 22/06/13(月)17:44:38 No.938240585
炎ダメージとかいうカス
115 22/06/13(月)17:44:44 No.938240614
電撃ボルトの方が遥かに自爆しやすいのに何故かプラズマより電撃ボルト使う人の方が多い不思議 自分から突っ込んだのが原因なのに何故か過剰に嫌悪される
116 22/06/13(月)17:45:12 No.938240750
最初に水じゃなかったら入り口に溜まってる水をちょっと汲んでヘドロで増やすのが趣味
117 22/06/13(月)17:45:17 No.938240770
>電撃ボルトの方が遥かに自爆しやすいのに何故かプラズマより電撃ボルト使う人の方が多い不思議 かっこいいだろう!!(ギャキィ
118 22/06/13(月)17:45:19 No.938240774
ミスト系の呪文に攻撃判定とホーミング付与するととりあえず雑に強いのができるの良いよね 助かる
119 22/06/13(月)17:45:26 No.938240800
>炎ダメージとかいうカス 機械全般無効化だしカクテルおじさんや炎おじさん系無効化持ってるしで翻弄に不遇だと思う
120 22/06/13(月)17:45:45 No.938240876
>ミスト系の呪文に攻撃判定とホーミング付与するととりあえず雑に強いのができるの良いよね >助かる 何ならホーミングなくても割と強い
121 22/06/13(月)17:45:46 No.938240888
ホミプラ強いよね 自分自身も何度となく焼いてきたが…
122 22/06/13(月)17:46:04 No.938240968
最近始めて全然クリアできんのだけどこれって実績解除とかで最初から体力アップしたりとかないの…?
123 22/06/13(月)17:46:19 No.938241041
>ホミプラ強いよね >自分自身も何度となく焼いてきたが… ファンネルみたいで好き
124 22/06/13(月)17:46:24 No.938241055
>ミスト系の呪文に攻撃判定とホーミング付与するととりあえず雑に強いのができるの良いよね >助かる ミスト系とか本来判定が無い奴にダメージ系付けると攻撃判定生まれるけど 大半が20Fに1回のダメージで効率が悪い しかし一部の呪文は何故か1F判定を持っててやばいことになる 音符とかギガデスクロスの起爆前とか本当にいいのかこれってなる
125 22/06/13(月)17:46:41 No.938241134
>最近始めて全然クリアできんのだけどこれって実績解除とかで最初から体力アップしたりとかないの…? 各地にあるオーブを取ったときの呪文ロック解放以外は全員初期状態からスタートです がんばりましょう
126 22/06/13(月)17:46:58 No.938241199
>最近始めて全然クリアできんのだけどこれって実績解除とかで最初から体力アップしたりとかないの…? 初期強化要素は一切存在しない
127 22/06/13(月)17:47:34 No.938241382
知識こそが強化要素だからな…
128 22/06/13(月)17:47:37 No.938241396
固定地形や固定生成はかなり多いので知識こそ力だ
129 22/06/13(月)17:47:42 No.938241424
ミストと一緒に出すとプラズマが伸びなくなって少し安全というのを最近知った
130 22/06/13(月)17:48:06 No.938241514
>最近始めて全然クリアできんのだけどこれって実績解除とかで最初から体力アップしたりとかないの…? このオメガディスクを授けよう
131 22/06/13(月)17:48:29 No.938241615
初期水がランダムになってこれ初心者のクリア率さがったんじゃないの…?と思う
132 22/06/13(月)17:48:35 No.938241651
赤時計3青時計1でギガデスクロスが無限寿命になる そして1F接触判定がある これをトリガー化して中にいろいろ仕込むとやばい事になる 必要なくなったら雷管起爆で処分できる
133 22/06/13(月)17:48:37 No.938241660
ホーミングプラズマ超火力出るしかっこよくて好き
134 22/06/13(月)17:48:44 No.938241696
オーブの位置を知るのは実質初期体力アップ
135 22/06/13(月)17:49:11 No.938241801
>ミストと一緒に出すとプラズマが伸びなくなって少し安全というのを最近知った ホーミングプラズマ軌道ミストはナイトメアの敵すら屠るからかなり強い
136 22/06/13(月)17:49:14 No.938241819
>初期水がランダムになってこれ初心者のクリア率さがったんじゃないの…?と思う 俺が購入した時なんて初期フラスコがそもそもなかったぜ!!! フラスコ有るだけマシだな!!
137 22/06/13(月)17:49:16 No.938241822
>初期水がランダムになってこれ初心者のクリア率さがったんじゃないの…?と思う 大丈夫だよ昔はフラスコすらなかったんだから
138 22/06/13(月)17:49:48 No.938241961
ギガ円盤をマウス操作起動で制御してる時が一番楽しい
139 22/06/13(月)17:50:24 No.938242153
幼生ギガディスク楽しいよね
140 22/06/13(月)17:50:55 No.938242282
なんなら最初の廊下の水組めばあとは毒で増やせるしな 燃えるとヤバイ毒踏むとヤバイって経験と対処方法を得るためにはわざと水なしで1層抜けるのもいい勉強だと思う
141 22/06/13(月)17:50:59 No.938242308
>幼生オメガディスク楽しいよね
142 22/06/13(月)17:51:19 No.938242412
幼生オメガもいいよ 増えたオメガが一斉にのいたちゃんに向かってくるよ
143 22/06/13(月)17:51:38 No.938242494
胞子に貫通つけて不用意に近づいたら一瞬で体力削られて死んだ…
144 22/06/13(月)17:52:03 No.938242615
胞子ちゃんは敵の目の前で立ち止まるのやめてもらっていいかな?
145 22/06/13(月)17:52:21 No.938242707
胞子にトリガー呪文投げ込むと貫通なしで中身ぶちまけるって聞いて知らない不思議が一杯だってなった
146 22/06/13(月)17:54:49 No.938243371
とりあえず25時間かけて最下層のボスは倒した ここから次に何をすべきなのか自由度高すぎて分からねえ!
147 22/06/13(月)17:56:17 No.938243806
>とりあえず25時間かけて最下層のボスは倒した >ここから次に何をすべきなのか自由度高すぎて分からねえ! とりあえず1層横の錬金術師ボスを倒すのを目指すといいよ 物凄く役立つ呪文アンロックされるから
148 22/06/13(月)17:56:39 No.938243906
wiki見ると何だこりゃっていう要素が多すぎる
149 22/06/13(月)17:56:39 No.938243912
パラレルとか言われても何言ってんだオメエ?状態だ…
150 22/06/13(月)17:56:54 No.938243985
ホーミングプラズマだのミストだの知らないことだらけだ… 俺にはトリガー呪文の先っちょに爆発を仕込むことしかできない
151 22/06/13(月)17:57:12 No.938244056
左横のボスね 右横のは…まあ良い感じの呪文使えば倒せるけどアンロックされるものはイマイチ
152 22/06/13(月)17:57:29 No.938244124
>とりあえず1層横の錬金術師ボスを倒すのを目指すといいよ 各地のボスを探す形でいいのかな? クリアしてwiki解禁しても何が何だか分からねえ!
153 22/06/13(月)17:57:44 No.938244217
>とりあえず25時間かけて最下層のボスは倒した >ここから次に何をすべきなのか自由度高すぎて分からねえ! とりあえずパラレル行くか呪文アンロックしてったら? エッセンス集めもいいぞ
154 22/06/13(月)17:57:49 No.938244234
シナジーとかはワークショップのチート系mod入れると検証しまくれるぞ
155 22/06/13(月)17:57:57 No.938244263
>右横のは…まあ良い感じの呪文使えば倒せるけどアンロックされるものはイマイチ 倒してもそれなりの杖と使い道あるのかよくわからん呪文だけと言う ドラゴンワームさんを見習ってください
156 22/06/13(月)17:57:59 No.938244278
え…一層横ってなにそれ…
157 22/06/13(月)17:58:47 No.938244480
>各地のボスを探す形でいいのかな? >クリアしてwiki解禁しても何が何だか分からねえ! 各地のボスを倒す 各地のオーブを探す 隠された呪文のアンロックをする それにともなってパラレル周回して強化しまくる 最終的にスタート地点左の木の上にある実績柱をいっぱい取得する などなどなど
158 22/06/13(月)17:58:49 No.938244492
ボスは地下だけじゃないんだ
159 22/06/13(月)17:59:18 No.938244619
>ドラゴンワームさんを見習ってください オービット系魔法超優秀じゃないですか!?
160 22/06/13(月)17:59:42 No.938244738
1層の左側は通算で確か2回くらい派手に変わってるから古いバージョンしか知らないとびっくりするよね 昔は木の根潜って雪原に抜ける空間以上の意味はなかったし…
161 22/06/13(月)17:59:56 No.938244801
下に潜るだけで満足してちゃこのゲームの7割は損してるぜ
162 22/06/13(月)18:00:00 No.938244818
>クリアしてwiki解禁しても何が何だか分からねえ! wikiは見辛いから解説動画探したほうがわかりやすいと思う!
163 22/06/13(月)18:00:35 No.938245003
虫の大群に雑に調整盤ぶちこんだら自傷ダメージついてひどい目見た
164 22/06/13(月)18:00:38 No.938245012
とりあえずSteam実績の全解除を目指す 最後の呪文…最後の呪文が面倒臭い! あれデイリーランの至聖所ショップで出たりすんのかな
165 22/06/13(月)18:00:46 No.938245053
1層左の奥 1層右の奥 ジャングルの右側 湖の底の方の途中 芸術の神殿の右のずっと奥 砂漠の手があるところから真下 ピラミッド最上階 ボスはこの辺かな
166 22/06/13(月)18:00:58 No.938245112
>え…一層横ってなにそれ… 1層の一番左に水が溜まった所あるでしょ そこを抜ける(遠回りして壁ぶち抜いてもいい)と一番奥にボスが居るからそいつを倒すとめっちゃいい呪文がアンロック&手に入る 無限呪文でも無限にならない呪文が無限に使えるようになるのでパラレルやNG+周回プレイにはほぼ必須級だ
167 22/06/13(月)18:01:03 No.938245131
>オービット系魔法超優秀じゃないですか!? 1層右横のはシャフトボス 解放呪文はワーム召喚と隕石召喚だ
168 22/06/13(月)18:01:06 No.938245147
全体マップ見るだけでプレイした範囲の浅さを実感させられる
169 22/06/13(月)18:01:22 No.938245207
湖のやつとかクソデカワームとか一部ミニボスはクソ強すぎる
170 22/06/13(月)18:01:29 No.938245239
>とりあえずSteam実績の全解除を目指す >最後の呪文…最後の呪文が面倒臭い! >あれデイリーランの至聖所ショップで出たりすんのかな 終わりはアンロックすれば至聖所ショップに出ることもある
171 22/06/13(月)18:02:13 No.938245453
>1層右横のはシャフトボス >解放呪文はワーム召喚と隕石召喚だ ごめんワームさんを見習ってくださいをワームさん見習ってくださいと間違えた キノコ食ってくる
172 22/06/13(月)18:02:24 No.938245497
>全体マップ見るだけでプレイした範囲の浅さを実感させられる ラスボスのルームの下に溶岩吹っ飛ばしながら突っ込まないと絶対到達できない空間があるのバカだと思う 誰があそこに行こうと思うんだよ
173 22/06/13(月)18:03:43 No.938245855
気になって全体マップ見てきたけどどういうことなの…
174 22/06/13(月)18:04:30 No.938246084
>気になって全体マップ見てきたけどどういうことなの… 君が旅してきた範囲はわずか1割程度だった
175 22/06/13(月)18:04:49 No.938246173
もう訳分かんねえなコレ…
176 22/06/13(月)18:05:21 No.938246316
>>気になって全体マップ見てきたけどどういうことなの… >君が旅してきた範囲はわずか1割程度だった この世界上下左右に無限に続くから比率でいうと1割どころか0.1%にもならないよ
177 22/06/13(月)18:05:43 No.938246436
>ラスボスのルームの下に溶岩吹っ飛ばしながら突っ込まないと絶対到達できない空間があるのバカだと思う >誰があそこに行こうと思うんだよ 溶岩を血に変換する魔法で溶岩溜まりを掘り進んで芸術の神殿に戻ったことがあるなら じゃあこれ下行けるんじゃない…?って思うのは必然
178 22/06/13(月)18:06:17 No.938246581
通常クリア時点でノイタの1%程度だよな…
179 22/06/13(月)18:06:28 No.938246627
パラレル込みになると無限に生成されるから比較にならないけど パラレル抜きで月までの範囲と限定してもボス倒すまでの範囲なんて1割あるかどうか
180 22/06/13(月)18:06:30 No.938246640
溶岩を血へはテレポ事故防ぐためにわりと入れたくなるからね…
181 22/06/13(月)18:07:47 No.938247010
テキトーに雑ーにプレイしてても楽勝でクリアできる杖構成は確かに存在する だがそんなプレイしかしてないおのいたが偶然そんな杖構成を組み上げる確率は非常に低い だから頑張って命大事に試行錯誤してクリアを目指すしかないんだ
182 22/06/13(月)18:08:08 No.938247108
死にまくって気づいたけど別に全部探索する必要無いのね
183 22/06/13(月)18:08:13 No.938247129
ミニボスを指定の場所に連れていくとスペルアンロック わかるかこんなもん
184 22/06/13(月)18:08:35 No.938247236
とりあえず呪文を知りたいならスペルラボと言うMODで試行錯誤するのが一番 頭が爆発するような意味不明さに困惑することになるけど
185 22/06/13(月)18:08:51 No.938247314
>虫の大群に雑に調整盤ぶちこんだら自傷ダメージついてひどい目見た ホーミングハチとかハエとか強いんだけどイライラ食らった瞬間ゲームオーバーだからな… ジャングルのイライラ魔術師とかツーマンセル組んでてめどいし…
186 22/06/13(月)18:08:58 No.938247354
>終わりはアンロックすれば至聖所ショップに出ることもある 終わり程度小物よ デイリーランだとアンロックしてない呪文も出るようだから全部売ってるんじゃないかと思うんだけど結局全部自分でアンロックした
187 22/06/13(月)18:09:29 No.938247513
赤くしてるのがアンロック呪文 …のはず fu1160256.jpg
188 22/06/13(月)18:09:36 No.938247551
>死にまくって気づいたけど別に全部探索する必要無いのね 残りライフをBETして探索のメリットと敵を倒してお金を得るメリットを考えて引き際を見極めよう まだいけるはもう諦めろが合言葉だ
189 22/06/13(月)18:10:07 No.938247691
>死にまくって気づいたけど別に全部探索する必要無いのね 単純にクリアするだけなら理論上1層のレア宝箱から歯車引いて地上の空中神殿で完了すりゃ終わるから1分かからんからな…
190 22/06/13(月)18:10:10 No.938247702
>テキトーに雑ーにプレイしてても楽勝でクリアできる杖構成は確かに存在する >だがそんなプレイしかしてないおのいたが偶然そんな杖構成を組み上げる確率は非常に低い どこかで聞き齧ったピンポンルミナスなる構成が出るまで運ゲーです!みたいな奴平気で居るからね…
191 22/06/13(月)18:10:30 No.938247803
>赤くしてるのがアンロック呪文 >…のはず タイマー触手は確かアンロックじゃない ノーマル触手がアンロック ノーマル触手取る前にタイマー触手出て凍結触手パンチ無双したことある
192 22/06/13(月)18:11:14 No.938248012
>死にまくって気づいたけど別に全部探索する必要無いのね 極論ラスボス倒せる火力さえあれば道中の探索はリスクしかないとも言える
193 22/06/13(月)18:11:24 No.938248065
ピンポンルミナスでこれで勝った!してミラーマンに反射し殺されてる新人見るとほっこりする
194 22/06/13(月)18:11:39 No.938248127
いろんなおじさん fu1160262.jpg
195 22/06/13(月)18:11:44 No.938248153
虹の痕跡って取ったら他で出るようになんのか? いらねえ…
196 22/06/13(月)18:11:58 No.938248225
>単純にクリアするだけなら理論上1層のレア宝箱から歯車引いて地上の空中神殿で完了すりゃ終わるから1分かからんからな… 歯車入ってるの!?
197 22/06/13(月)18:12:12 No.938248278
クリアしてストリーク増やすのが目的ならボス倒せる杖作った時点で即降りが正解とまで言われてる
198 22/06/13(月)18:12:26 No.938248359
初心者なんてバブルスパークブリブリして楽しい!ぐらいでいいんだ
199 22/06/13(月)18:12:48 No.938248456
>いろんなおじさん >fu1160262.jpg これ好き
200 22/06/13(月)18:13:08 No.938248551
>歯車入ってるの!? シード値と座標次第でオーブも出るぞ しかもオーブの内部数値が特殊だから34個目の判定になるぞ ついでに同じ座標でパラレルで終わり使ってグレーターチェスト出して開けてやると同じ中身になるぞ
201 22/06/13(月)18:13:15 No.938248589
ナイトメアクリアまでがクソつらかったけど達成感と解放感がすごかった
202 22/06/13(月)18:13:15 No.938248592
>歯車入ってるの!? シード指定すると出てくる
203 22/06/13(月)18:13:29 No.938248655
ちなみに歯車複数取った状態でクリアすると勝利数が歯車分増える
204 22/06/13(月)18:14:03 No.938248796
>虹の痕跡って取ったら他で出るようになんのか? >いらねえ… いいじゃん虹 キノコシフトで遊ぶ時変換元にすると楽しいぞ
205 22/06/13(月)18:14:12 No.938248847
テレポ魔術師の状態異常って向いてる方向にワープすると限らない気がする つまり不安定テレポと勝手に思ってたが安定なのか?
206 22/06/13(月)18:14:30 No.938248935
初回起動時のみ見れる星座のムービー任意に見れるようにならないかな
207 22/06/13(月)18:14:42 No.938248999
>テレポ魔術師の状態異常って向いてる方向にワープすると限らない気がする >つまり不安定テレポと勝手に思ってたが安定なのか? 向いてる方向じゃなくてカーソルの方向 あと結構ブレる
208 22/06/13(月)18:15:26 No.938249218
不安定テレポもテレポ弾も受けるとカーソルにそっちの方に飛ぶぜーってアイコン付くのよ
209 22/06/13(月)18:15:31 No.938249242
>テレポ魔術師の状態異常って向いてる方向にワープすると限らない気がする >つまり不安定テレポと勝手に思ってたが安定なのか? カーソルの先が地形で埋まってたら他に飛ぶからね いしのなかにいるにならない有情な仕様
210 22/06/13(月)18:15:53 No.938249350
不安定テレポもカーソルの方に飛ぶからやろうと思えば1層前に戻れるよね