22/06/13(月)16:04:27 どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1655103867176.jpg 22/06/13(月)16:04:27 No.938217117
どうすれば三強に割ってはいることが出来るのだろう
1 22/06/13(月)16:05:43 No.938217376
お前はもう死んだはず…
2 22/06/13(月)16:05:56 No.938217414
まだ残ってるの?
3 22/06/13(月)16:06:23 No.938217524
股から何出してるの
4 22/06/13(月)16:06:27 No.938217537
ディサピアしたはずじゃ…
5 22/06/13(月)16:06:52 No.938217637
しんだ子の歳を数えるのはおよしなさい
6 22/06/13(月)16:08:14 No.938217942
甦れ
7 22/06/13(月)16:08:32 No.938218019
サンクスです~!
8 22/06/13(月)16:08:58 No.938218100
ついでにスリーエフも蘇れ
9 22/06/13(月)16:10:07 No.938218355
まさか外出ないから死んだ事に気づかない人?
10 22/06/13(月)16:11:42 No.938218676
焼き鳥美味しかったファミマのはなんか違った
11 22/06/13(月)16:12:52 No.938218921
スレ画はある意味で3強に入ってるだろ サークルKと合併してファミマに食われたんだから
12 22/06/13(月)16:13:03 No.938218961
>ついでにスリーエフも蘇れ 死んでないしローソンに完全に取り込まれるの抵抗してる
13 22/06/13(月)16:13:54 No.938219158
>まさか外出ないから死んだ事に気づかない人? 外でてたとしてサンクス無くても案外気付かないと思う
14 22/06/13(月)16:15:24 No.938219454
fu1159992.jpg
15 22/06/13(月)16:16:40 No.938219715
セーブオンは寝てていいよ
16 22/06/13(月)16:19:04 No.938220277
今日サンクスの夢を見たからカタログで見てびっくりした
17 22/06/13(月)16:21:39 No.938220829
成長したコンビニはローソンとファミマに食われる
18 22/06/13(月)16:21:45 No.938220847
ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った
19 22/06/13(月)16:22:22 No.938220990
すぐそこに店があればよかった
20 22/06/13(月)16:22:32 No.938221030
セーブオン…
21 22/06/13(月)16:22:38 No.938221053
>ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った スイーツ部門も置いてけ
22 22/06/13(月)16:23:47 No.938221341
現実の4番手としてすぐに思い出してもらえないミニストップかわいそ…
23 22/06/13(月)16:23:57 No.938221381
>ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った けやきのカップ麺とかもそうだと思う
24 22/06/13(月)16:24:06 No.938221412
>>ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った >スイーツ部門も置いてけ ファミマは負けないんですけお!の精神で解散させたよ…
25 22/06/13(月)16:24:14 No.938221438
ポプラとディリーヤマザキのレア感
26 22/06/13(月)16:25:43 No.938221785
ここのホットサンド好きだったなあ 一応ファミマにまだ残ってるけど
27 22/06/13(月)16:26:34 No.938221985
>>>ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った >>スイーツ部門も置いてけ >ファミマは負けないんですけお!の精神で解散させたよ… 俺のミルクとかヤバイ名前のスイーツシリーズ出してたよな
28 22/06/13(月)16:28:55 No.938222493
A&Bかえして
29 22/06/13(月)16:29:36 No.938222649
>今日サンクスの夢を見たからカタログで見てびっくりした サンクスの夢を見ることなんてあるか…?
30 22/06/13(月)16:29:39 No.938222660
ここのデカ盛り精神はファミマに入っていったな
31 22/06/13(月)16:31:41 No.938223127
サンクスの量多くて見た目も華やかな弁当も継承してほしかった ファミマの安いだけのクソショボ弁当…
32 22/06/13(月)16:32:51 No.938223391
爆弾おにぎりの意思を受け継ぐものは…?
33 22/06/13(月)16:33:27 No.938223515
>爆弾おにぎりの意思を受け継ぐものは…? ローソンに置いてあるような
34 22/06/13(月)16:40:31 No.938224961
ポプラローソンに食われてない?
35 22/06/13(月)16:41:10 No.938225106
>サンクスです~! みちこ…?
36 22/06/13(月)16:42:16 No.938225332
スパーってあったよね 針葉樹の看板でカリッとした衣のチキンが美味しいコンビニ
37 22/06/13(月)16:45:15 No.938225998
AM&PMの冷食が美味しかったと思うのだが きちんと継承されたんだろうか 今はどこもPB冷食当たり前のように置いてるけどさ
38 22/06/13(月)16:46:24 No.938226253
ミニストップは雑魚だけどイオンがバックについてるからしばらくは安泰だろうな…
39 22/06/13(月)16:48:16 No.938226684
>ファミマの焼き鳥がスレ画の置き土産だとさっき報道で知った いやだって焼き鳥ってサークルKサンクス消滅で一番惜しまれてた奴だろ!? 俺は逆に乗っ取った形になってうれしかったよ
40 22/06/13(月)16:48:52 No.938226828
ミニストップのホットスナックは個性的で好き
41 22/06/13(月)16:48:56 No.938226848
>ミニストップは雑魚だけどイオンがバックについてるからしばらくは安泰だろうな… 夏になると無性にハロハロが食いたくなるターンが回ってきたりするんだが いざ食おうと思っても店が少なくて暑い中遠征するのもな…ってなっちゃうんだよな
42 22/06/13(月)16:49:21 No.938226938
ガルパンコラボも引き継いでくれファミマ
43 22/06/13(月)16:50:52 No.938227268
たまにはサークルKのことも思い出してください
44 22/06/13(月)16:51:16 No.938227364
ミニストップは近場にあったら通うんだが…なんか郊外ぎみ
45 22/06/13(月)16:52:31 No.938227639
ミニストップはあるが500メートル間隔に3件と偏ってる
46 22/06/13(月)16:53:26 No.938227836
>ミニストップはあるが500メートル間隔に3件と偏ってる うちはまいばすけっとがそんな感じ
47 22/06/13(月)16:55:02 No.938228154
スレ画の惣菜パンも弁当も美味かったんだよなー 五百円くらいで上位の弁当食べれて四百円でも立派な弁当食べれた
48 22/06/13(月)16:56:39 No.938228535
スリーエフの弁当好きだったのにどこ行っちゃったの
49 <a href="mailto:セーブオン!">22/06/13(月)16:58:08</a> [セーブオン!] No.938228857
セーブオン!
50 22/06/13(月)16:59:36 No.938229160
楽天Pカードで生き残ってる
51 22/06/13(月)16:59:37 No.938229163
でっかいカントリーマァムはもっと多くのコンビニで売って
52 22/06/13(月)17:06:57 No.938230754
>セーブオン! 群馬限定!
53 22/06/13(月)17:11:18 No.938231747
すぐ!そこ!サンクス! すぐそこってどこだよ
54 22/06/13(月)17:13:02 No.938232132
思えばこいつなんで負けたんだ…
55 22/06/13(月)17:13:09 No.938232160
サンクス消滅前にバイトしてたけど 単純に商品が売れなかった 弁当うまいていうやつも居るけどその弁当が売れなかったんだな
56 22/06/13(月)17:13:16 No.938232183
サンクスでバイトしてたけどここのフライドチキンが味濃すぎて好きだった 揚げてないけど
57 22/06/13(月)17:13:37 No.938232262
ミニストップは実力あるのに数がないから土俵の外にいる
58 22/06/13(月)17:14:18 No.938232440
ミニストップはアイスが強い
59 22/06/13(月)17:14:53 No.938232568
もしかしてある程度若い世代のオタクがガルパン見ると 作中にだけ出てくる架空のコンビニみたいな扱いになるのかスレ画
60 22/06/13(月)17:15:52 No.938232800
弁当に力入れても売れないまじで
61 22/06/13(月)17:16:46 No.938233021
エブリワンの厨房ノウハウをファミマが活かすかと思ったけど そんなことは一切なかったぜ!
62 22/06/13(月)17:17:38 No.938233225
サークルKサンクス消滅といいドンキによるユニー買収といい伊藤忠は東海地方の小売に恨みでもあんのかな
63 22/06/13(月)17:17:46 No.938233252
最寄り駅にあったからお菓子と飲み物とパンはよく買ってたけど弁当は近くにほっともっととオリジンがあったからなあ
64 22/06/13(月)17:17:53 No.938233279
味が良くなっても売上には響かない
65 22/06/13(月)17:18:52 No.938233513
作業員なんかが弁当買うイメージあるけど実際は買わない
66 22/06/13(月)17:20:49 No.938234003
まさかユニー本体まで無くなるとは…
67 22/06/13(月)17:22:56 No.938234544
飯買ってく人ってだいたい疲れ果てたサラリーマンか フリータぽい人ばっかだったな
68 22/06/13(月)17:37:44 No.938238689
ミニストップは神奈川県だと強いから…
69 22/06/13(月)17:48:57 No.938241752
>スパーってあったよね >針葉樹の看板でカリッとした衣のチキンが美味しいコンビニ ホットスパーかな