22/06/13(月)15:34:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)15:34:42 No.938210374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/13(月)15:38:20 No.938211249
カタ名コン
2 22/06/13(月)15:43:57 No.938212564
箱コン持ってないの?
3 22/06/13(月)15:45:20 No.938212870
スティックが勝手に動くので買い換えたい
4 22/06/13(月)15:46:43 No.938213175
http://img.2chan.net/b/res/938211418.htm
5 22/06/13(月)15:47:42 No.938213372
デュアルセンスに慣れると軽さが心もとない
6 22/06/13(月)15:48:11 No.938213472
>箱コン持ってないの? 持ってるけど画像の方が馴染む
7 22/06/13(月)15:50:28 No.938213953
これに慣れてからPS3のコントローラー持つとちっさ!ってなる
8 22/06/13(月)15:51:29 No.938214181
ここで完成されてたと思ったらデュアルセンスは更に面白い進化してて良い
9 22/06/13(月)15:51:37 No.938214208
初めて持った時はタッチパッドをボタンとして扱える発想に感心したわ
10 22/06/13(月)15:53:09 No.938214541
>初めて持った時はタッチパッドをボタンとして扱える発想に感心したわ スレ画が偉いそのはそこだよね ただのタッチパッドだったら微妙だった
11 22/06/13(月)15:57:13 No.938215452
>>初めて持った時はタッチパッドをボタンとして扱える発想に感心したわ >スレ画が偉いそのはそこだよね >ただのタッチパッドだったら微妙だった 単純にでかいボタンは変なとこにあっても押しやすい…
12 22/06/13(月)16:00:59 No.938216319
>これに慣れてからPS3のコントローラー持つと持ちにくっ!ってなる
13 22/06/13(月)16:01:57 No.938216563
DS3はDSシリーズの中で唯一残念な子だから…
14 22/06/13(月)16:04:06 No.938217040
ヘッドホン使えるの好き
15 22/06/13(月)16:15:16 No.938219425
DS2にセンスのタッチパッドついたらPC向けの最強になれる
16 22/06/13(月)16:16:25 No.938219663
十字キー使うゲームはやっぱりこっちだわ
17 22/06/13(月)16:19:51 No.938220446
Micro-B以外不満がない
18 22/06/13(月)17:12:38 No.938232033
プロコンはともかく箱とPSは配置違うから好みよ
19 22/06/13(月)17:13:07 No.938232151
うちのPC専用パッド春奈
20 22/06/13(月)17:13:20 No.938232202
端子がCになったからデュアルセンス好き PSボタンの形以外
21 22/06/13(月)17:13:59 No.938232349
知らんうちにSHAREボタン押してて変なスクショがいっぱい貯まるのなんとかしたい
22 22/06/13(月)17:17:21 No.938233147
お前は何を言っているんだだと言われそうだが デュアルショックの形でアナログスティックが箱配置のやつがほしい
23 22/06/13(月)17:17:42 No.938233234
>箱コン持ってないの? 今の時代もう箱コンいらないんすよ…
24 22/06/13(月)17:21:01 No.938234051
グリップが本当にグリップ形状でちょっと細い デュアルセンスは良い感じになった
25 22/06/13(月)17:23:25 No.938234691
公式の背面も使えるコイツが最強
26 22/06/13(月)17:24:08 No.938234880
>お前は何を言っているんだだと言われそうだが >デュアルショックの形でアナログスティックが箱配置のやつがほしい NACONのレボリューション買え
27 22/06/13(月)17:27:30 No.938235765
箱コンはなんか十字キーがしっくりこない あと音ゲーやりにくい
28 22/06/13(月)17:31:06 No.938236800
コレのワイヤレスじゃなく完全有線タイプが欲しい