虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

パッケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)14:09:27 No.938190988

パッケージだけ見て女の子だと思ってた

1 22/06/13(月)14:13:50 No.938191906

あってる

2 22/06/13(月)14:14:15 No.938191997

置鮎ボイスの女の子だと思えば或いは…! まぁZXの女主人公という代案を推してもみる

3 22/06/13(月)14:15:15 No.938192209

ボディすげ替えも出来る

4 22/06/13(月)14:15:53 No.938192342

こっちは置鮎じゃねーって

5 22/06/13(月)14:20:51 No.938193409

Xの頃もゼロは髪が長いから女性と言ってたのいたし

6 22/06/13(月)14:21:27 No.938193538

かわいいよね

7 22/06/13(月)14:22:57 No.938193873

多分ゼクスの方の情報も混ざってたんだと思う…

8 22/06/13(月)14:23:08 No.938193902

Xの女の子な部分が出てくるゲームだしね…

9 22/06/13(月)14:23:50 No.938194048

>こっちは置鮎じゃねーって そうですか?気づきませんでしたー

10 22/06/13(月)14:25:57 No.938194495

何かでTSしてたよね

11 22/06/13(月)14:31:51 No.938195894

俺を目覚めさせてどうしようっていうんだってそういう…

12 22/06/13(月)14:42:10 No.938198076

ゼロ3にもメス型かと思ったら男のボス出てくるしな

13 22/06/13(月)14:43:03 No.938198267

>ゼロ3にもメス型かと思ったら男のボス出てくるしな 倒錯しているのか…!

14 22/06/13(月)14:44:41 No.938198613

エロ絵多くない?

15 22/06/13(月)14:44:46 No.938198628

しかもそのボスの声優さんもちゃんと男性なんだよね 何回聞いても女性ボイスにしか聞こえないクオリティで

16 22/06/13(月)14:45:35 No.938198823

>エロ絵多くない? えっちだからな…

17 22/06/13(月)14:48:57 No.938199516

>ゼロ3にもメス型かと思ったら男のボス出てくるしな 誰だっけ… 氷のうさぎがかわいいのは覚えてる

18 22/06/13(月)14:50:04 No.938199717

風間勇刀で他に知られてるのデジモンくらいだしまあ知らんでも無理はない

19 22/06/13(月)14:51:25 No.938200038

X時代のゼロ先輩は巨乳だしな

20 22/06/13(月)14:59:55 No.938201905

女みたいに髪の長いロボットが最強?とフォルテにも不評

21 22/06/13(月)15:00:01 No.938201937

z3のキツネかな 声からして女だと思ってたら声優自体が男で混乱した記憶があるよ

22 22/06/13(月)15:01:29 No.938202275

fu1159768.jpeg

23 22/06/13(月)15:03:29 No.938202716

よく考えたらロボットだし男とか女とかないのでは?

24 22/06/13(月)15:07:58 No.938203743

>よく考えたらロボットだし男とか女とかないのでは? イクワヨ!!!!!!!!!

25 22/06/13(月)15:08:51 No.938203935

まぁロボットで人型でちゃんと肌を肌色にする必要あるか?ってのは鉄腕アトムから突っ込めと

26 22/06/13(月)15:14:03 No.938205183

>よく考えたらロボットだし男とか女とかないのでは? それはそれとしてXシリーズ中盤から出てきたエイリアさんとか好きだよ…

27 22/06/13(月)15:14:45 No.938205391

人間と関わる前提ならまあ人っぽくしてもらったほうが親しみやすいだろうし…

28 22/06/13(月)15:24:09 No.938207854

>>ゼロ3にもメス型かと思ったら男のボス出てくるしな >誰だっけ… >氷のうさぎがかわいいのは覚えてる 狐

29 22/06/13(月)15:25:46 No.938208248

男でも女でもシコれるからOK

30 22/06/13(月)15:26:45 No.938208485

>狐 かわいいよね… いや強すぎんだろ!!!!!

31 22/06/13(月)15:36:06 No.938210725

狐の4つだか5つの炎に別れて動き回る攻撃がすごく苦手だった 無敵だからリコイルロッドで止めることもできないし

32 22/06/13(月)15:36:14 No.938210757

フォクスター久々に戦ったら強いっていうか攻撃判定デカすぎてキレた…

33 22/06/13(月)15:38:53 No.938211397

これセールになってるけどメトロイドヴァニアなの? あとこれ本当にXのゼロなの?

34 22/06/13(月)15:40:09 No.938211680

>これセールになってるけどメトロイドヴァニアなの? >あとこれ本当にXのゼロなの? スレ画のことなら探索要素はあるけど普通のステージクリア型のアクション ZXは探索型のアクションだった気がする

35 22/06/13(月)15:41:25 No.938211975

>これセールになってるけどメトロイドヴァニアなの? 面クリア型の昔ながらのロックマンだよ >あとこれ本当にXのゼロなの? ノーコメント

36 22/06/13(月)15:41:25 No.938211979

>あとこれ本当にXのゼロなの? 俺がゼロじゃなかったらどうするつもりだ?

37 22/06/13(月)15:44:50 No.938212763

>あとこれ本当にXのゼロなの? ……

38 22/06/13(月)15:46:41 No.938213169

俺にとってはもうゼロだし…

39 22/06/13(月)15:55:12 No.938215005

大人向けロックマンって売り文句だった気がする

40 22/06/13(月)15:57:43 No.938215567

たーだーの

41 22/06/13(月)15:58:05 No.938215646

同一人物でーす

42 22/06/13(月)15:58:09 No.938215659

そういえば半額になってたな いつも30%OFFぐらいだからバイなう!

43 22/06/13(月)15:59:56 No.938216063

同一人物でーすなので置鮎声になるときもある

44 22/06/13(月)16:01:08 No.938216353

探索型って訳じゃないんだけどゼロ1のフィールド繋がってるのいいよね

45 22/06/13(月)16:01:59 No.938216570

結構な難易度って聞いたけど半額だし買ってみるか エックスは居ないのかな

46 22/06/13(月)16:02:41 No.938216711

>探索型って訳じゃないんだけどゼロ1のフィールド繋がってるのいいよね ゼクスの全部マップ全部つながってるのも感動した 地図はうんこ

47 22/06/13(月)16:03:31 No.938216905

ZXコアの損傷とマップ以外はすごい面白かった

48 22/06/13(月)16:03:40 No.938216931

評価を無視してクリアするだけならそこまで厳しいゲームじゃないよ 最高ランクを取り続けようとするとかなり難しくなるけど

49 22/06/13(月)16:04:22 No.938217097

>同一人物でーすなので置鮎声になるときもある 鬼武者に出た時は見た目ゼロ(ゼロ)で声は置鮎というキメラ状態だったな…

50 22/06/13(月)16:04:55 No.938217224

フォクスターで気になったけどレプリロイドってちんちんついてるの?

51 22/06/13(月)16:07:05 No.938217678

今の移植途中からやり直せるモードもあるしだいぶ楽になってる

52 22/06/13(月)16:07:24 No.938217757

漫画の方も結構雌っぽかった覚えある

53 22/06/13(月)16:07:29 No.938217776

ショタ好きのホモレプリロイドいるじゃん

54 22/06/13(月)16:10:20 No.938218408

俺以外にはゼロは触らせたくない!って言ってた稲船がまぁインティならええんちゃうで見た目いじるのをOKしたらゼロがショタ化した 稲船はええんちゃうした

55 22/06/13(月)16:10:28 No.938218431

ワレハメシアナリ!

56 22/06/13(月)16:14:49 No.938219323

ハルピュイアめっちゃシコい

57 22/06/13(月)16:19:21 No.938220343

正直Vおじさんいいよね

58 22/06/13(月)16:21:44 No.938220842

正直ダッシュ壁蹴りとか高度なアクションするのに肩とか全身のアーマー邪魔だろってのがデザイン変更の主な理由らしいな

↑Top