22/06/13(月)13:53:42 ギャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/13(月)13:53:42 No.938187740
ギャラファイ参戦ウルトラマンでもトップクラスに知名度低そうなやつ
1 22/06/13(月)13:54:27 No.938187906
ボーイよりはマシ
2 22/06/13(月)13:56:39 No.938188369
主題歌の歌い方がめちゃくちゃカッコいいやつ
3 22/06/13(月)13:58:27 No.938188760
日本のぞくアジア圏で長年ジェネリックマン兄さんとして活躍してたから 日本人以外にはまあまあ知名度あると思う
4 22/06/13(月)14:11:13 No.938191355
>日本のぞくアジア圏で長年ジェネリックマン兄さんとして活躍してたから >日本人以外にはまあまあ知名度あると思う 海外のミュージックビデオに出てたよね
5 22/06/13(月)14:15:07 No.938192169
怪獣紹介系のビデオでもドレンゲランと一緒に紹介されてたし関西ではテレビでもやったから…
6 22/06/13(月)14:15:32 No.938192271
ショーでよく見るし主題歌も知ってる人なのにいつの間にか見なくなってて だいぶ後に改めて聞いた主題歌がなんかテンポ違ったり本編がツタヤでしか見ない謎ポジションという体感だった
7 22/06/13(月)14:17:13 No.938192626
存在は知ってるくらいの位置
8 22/06/13(月)14:18:58 No.938193018
死ぬまでに一回はパイロット版ザム星人がテレビに出てくるところを見たい…
9 22/06/13(月)14:19:31 No.938193122
テレビマガジン読んでたらセブン21とならんで皆知ってるよね!みたいに紹介されてて混乱した思い出
10 22/06/13(月)14:20:42 No.938193379
コスモス中止の時のピンチヒッター 実はティガより先輩 というくらいにしか分からん
11 22/06/13(月)14:21:28 No.938193541
遊戯王にまんまなパクリキャラがいるやつ
12 22/06/13(月)14:22:07 No.938193673
後になってからある程度の事情は知ったけど 結局なぜネオスがあと一本で結実せずもう一本のティガ企画が通ったのかよく分かってない チャイヨー関係が理由ならネオスからウルトラ兄弟要素外せばいいだけだし…
13 22/06/13(月)14:22:08 No.938193676
思えばテレビシリーズが主戦場ではないウルトラ戦士のはしり? アンドロメロスの方が先?
14 22/06/13(月)14:22:11 No.938193684
書き込みをした人によって削除されました
15 22/06/13(月)14:25:52 No.938194470
ガソリンスタンド専用のウルトラマンいたよね確か
16 22/06/13(月)14:28:02 No.938195015
>ガソリンスタンド専用のウルトラマンいたよね確か ウルトラ出光人?
17 22/06/13(月)14:33:15 No.938196185
ギャラファイ登場キャラがどんどんソフビになるのに何故かネオスと21が出る気配がない ジャスティスだって発売したんだからそろそろ来ないか 彼らとボーイ出せば全身集合だろう
18 22/06/13(月)14:33:57 No.938196328
>ギャラファイ登場キャラがどんどんソフビになるのに何故かネオスと21が出る気配がない >ジャスティスだって発売したんだからそろそろ来ないか >彼らとボーイ出せば全身集合だろう ネオスは中国ではもう出てるな…
19 22/06/13(月)14:38:43 No.938197342
21結構いいポジションもらったのにネオス出る気配がない…
20 22/06/13(月)14:39:04 No.938197411
>21結構いいポジションもらったのにネオス出る気配がない… マックスも影も形もないし…
21 22/06/13(月)14:39:36 No.938197532
今回はサブトラマンが主役だからな…
22 22/06/13(月)14:40:16 No.938197654
コレクションアイテムでも現行ソフビでもこんなにラインナップ後ろの方になるとは… ソフビhsネオス21よりUSAの3人が先に出るとは思わなかった
23 22/06/13(月)14:42:29 No.938198142
OVが現行だった世代(実際に見た事はなかった)なので割とマイナー寄りみたいな感じっぽい気がしたときはびっくりした…
24 22/06/13(月)14:47:16 No.938199157
>>21結構いいポジションもらったのにネオス出る気配がない… >マックスも影も形もないし… マックスは結構いい扱いだろ!
25 22/06/13(月)14:55:10 No.938200830
ショーだとネオスがニューヒーロー!って感じだった世代だけど確かに当時は本編見た事なかったな…
26 22/06/13(月)14:55:16 No.938200859
>遊戯王にまんまなパクリキャラがいるやつ どっちも武上脚本だし…
27 22/06/13(月)14:56:35 No.938201154
>OVが現行だった世代(実際に見た事はなかった)なので割とマイナー寄りみたいな感じっぽい気がしたときはびっくりした… コスモスの代打やってたこと除けば 当時児童誌とか宇宙船読んでたか否かで随分知名度に差が出てくると思う
28 22/06/13(月)14:58:14 No.938201523
>日本のぞくアジア圏で長年ジェネリックマン兄さんとして活躍してたから >日本人以外にはまあまあ知名度あると思う 本当は中国で大々的にテレビシリーズ作る予定だったんだってね
29 22/06/13(月)14:59:32 No.938201818
名前くらいは知ってるってレベルだな俺
30 22/06/13(月)14:59:35 No.938201835
ダークやエリートの親戚か
31 22/06/13(月)15:00:11 No.938201972
ネオスはティガより先輩だということを言いたいが言えない
32 22/06/13(月)15:03:04 No.938202623
「中国版ウルトラマン」という触れ込みだったのは知ってるが グレートやパワードみたいな感じで今度は中国で制作する予定だったのかね?
33 22/06/13(月)15:03:53 No.938202819
>ネオスはティガより先輩だということを言いたいが言えない 塩漬けにされていた期間が長いから…
34 22/06/13(月)15:04:46 No.938203032
21はリブットのボイスドラマで出番あったな
35 22/06/13(月)15:05:09 No.938203118
ティガの企画出るまでは期待されたはずなんだけど…
36 22/06/13(月)15:05:39 No.938203217
>グレートやパワードみたいな感じで今度は中国で制作する予定だったのかね? そんな目論見だったらしい まあ結局頓挫したんだが
37 22/06/13(月)15:07:34 No.938203656
もしかして結構可哀想なポジションなのでは?
38 22/06/13(月)15:07:59 No.938203745
>>グレートやパワードみたいな感じで今度は中国で制作する予定だったのかね? >そんな目論見だったらしい >まあ結局頓挫したんだが ティガの企画が通って日本で作れるじゃん!ってなって存在意義失った感じかな
39 22/06/13(月)15:10:05 No.938204244
ライダーだとZXのポジション
40 22/06/13(月)15:12:17 No.938204770
ネオス!ゼアス!パワード!グレート!いつもの平成ウルトラマン達!
41 22/06/13(月)15:12:28 No.938204817
ニュージェネの変身アイテムでもほとんど選ばれていない二人
42 22/06/13(月)15:13:07 No.938204965
ちょっと前はハイグレじゃない赤ラインが好きだったけど最近はマン兄さん系の新人(新人ではない)リブットさんも出てきたしハイグレでよかったなって考えを改めた
43 22/06/13(月)15:13:57 No.938205170
実はかなり数が少ないOV版セブン21の立体物
44 22/06/13(月)15:14:31 No.938205325
>ニュージェネの変身アイテムでもほとんど選ばれていない二人 変身音も必殺技結構違うんだしもうちょい優しくしてください…
45 22/06/13(月)15:14:53 No.938205425
>ニュージェネの変身アイテムでもほとんど選ばれていない二人 基本テレビシリーズの主役とかゼロやゾフィー辺りのメジャー所しか選ばれないから 選んだとして知らない子供が大勢いるから
46 22/06/13(月)15:15:29 No.938205577
ボンボンの漫画では活躍してた覚えある
47 22/06/13(月)15:16:08 No.938205749
>ニュージェネの変身アイテムでもほとんど選ばれていない二人 ウルトラメダルでやっと始めてコレクションアイテムになったからな…
48 22/06/13(月)15:16:48 No.938205897
21はせめてゼロに関わりあればなぁ
49 22/06/13(月)15:17:04 No.938205954
マックスが無かったりネクサスが無かったりするのにここらへんまでカバーしてる余裕は無いよね ウルトラメダルは最後に出してもらえてよかったね
50 22/06/13(月)15:17:31 No.938206091
>海外のミュージックビデオに出てたよね アレは良いものだった ジェネリック初代ではなくちゃんとネオスとして扱ってるのも◯ https://youtu.be/XDS-Usij94U
51 22/06/13(月)15:18:02 No.938206243
実はワイドショットゼロと光線前動作が似てる21さん 親父…?
52 22/06/13(月)15:18:21 No.938206310
21さんは男性です
53 22/06/13(月)15:18:21 No.938206311
>21はせめてゼロに関わりあればなぁ アイスラッガーを外しても坊主にならないデザインの先輩なのにね…
54 22/06/13(月)15:20:24 No.938206832
21って変な親父より年上なんだっけ…?
55 22/06/13(月)15:20:39 No.938206892
色んな姿に擬態してるサブトラマンって立ち位置結構好きだったな21
56 22/06/13(月)15:20:46 No.938206923
ドレンゲランのデザイン好き
57 22/06/13(月)15:23:52 No.938207780
超闘士読んでたら知ってるだろ
58 22/06/13(月)15:25:05 No.938208081
>>遊戯王にまんまなパクリキャラがいるやつ >どっちも武上脚本だし… 遊戯王のネオスの元ネタという意味で知ってる人は多そう
59 22/06/13(月)15:25:06 No.938208086
宇宙保安庁と勇士司令部はもっとピックアップされていい というか勇士司令部って宇宙警備隊のエリート部隊だったはずなのに現状はウルトラ兄弟がその位置についちゃったよね
60 22/06/13(月)15:25:29 No.938208169
>超闘士読んでたら知ってるだろ 二人が出て1話の打合せで連載終了が決まったからだいぶ駆け足なんだよな
61 22/06/13(月)15:28:10 No.938208811
ネオスの光線技ってX字のやつだった記憶がある ギャラファイだと違うの撃ってたけど無くなったのかな?
62 22/06/13(月)15:29:56 No.938209245
>ネオスの光線技ってX字のやつだった記憶がある >ギャラファイだと違うの撃ってたけど無くなったのかな? ギャラファイで普通のマグニウム光線も一瞬撃ってたはずだぞ 十字のはネオマグニウム光線
63 22/06/13(月)15:32:27 No.938209862
>21って変な親父より年上なんだっけ…? セブン上司の翻案説があるが不明
64 22/06/13(月)15:36:50 No.938210876
21が2対1とは言え結構善戦しててなんか嬉しい
65 22/06/13(月)15:38:37 No.938211325
普通のマグニウム光線はX字に組んだ腕からV字の光線が出る
66 22/06/13(月)15:42:31 No.938212225
>ダークやエリートの親戚か それ殴られても文句言えないレベルの侮辱だぞ
67 22/06/13(月)15:46:30 No.938213128
USAよりは本編見たことある人多いんじゃないの流石に
68 22/06/13(月)15:57:06 No.938215425
フュージョン要素でいうと80先生も拾われないから… 主に顔のせいだろうけど
69 22/06/13(月)15:57:59 No.938215624
今年21共々ソフビ出るようで嬉しい
70 22/06/13(月)15:59:21 No.938215934
神楽隊員役の人は脇役ライダーとしての方が有名
71 22/06/13(月)16:03:43 No.938216941
関西圏だとコスモスが例の事件で休止の時からこっち全話放送してたんだけどな