虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)13:27:32 諸葛孔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)13:27:32 No.938182191

諸葛孔明が実は金髪ロリだったという歴史の真実…

1 22/06/13(月)13:29:31 No.938182627

これが例の三國志仁王?

2 22/06/13(月)13:32:33 No.938183280

臥龍がまんま孔明なら呂布っぽいのと戦うシーンおかしいし すぐれた能力をもちながら世間に知られないでいる人物って方の意味合いのタイトルあな

3 22/06/13(月)13:37:23 No.938184326

三國志というより漢王朝の没落をテーマにしてる?

4 22/06/13(月)13:38:59 No.938184620

最低でもキャラクリと構えと残心と特技カウンターは残して

5 22/06/13(月)13:39:08 No.938184650

正直めっちゃ楽しみ

6 22/06/13(月)13:40:04 No.938184821

PCと箱か… PS5でも出るのかな

7 22/06/13(月)13:40:35 No.938184922

流石にマルチじゃない?

8 22/06/13(月)13:40:55 No.938184984

>諸葛孔明が実は金髪ロリだったという歴史の真実… はわわご主人さま…

9 22/06/13(月)13:42:09 No.938185235

>三國志というより漢王朝の没落をテーマにしてる? ちょっと意識してなかったテーマだから 一人の漢民族から見る三國志って普通に面白そう

10 22/06/13(月)13:42:12 No.938185245

もう全員女体化して出てくれねえかな

11 22/06/13(月)13:43:35 No.938185539

仁王と変わらずファンタジー感は残してるから妖怪技とハクスラは楽しめそうだな…

12 22/06/13(月)13:44:42 No.938185770

漢王朝の話メインになると呉の影薄くなりそう

13 22/06/13(月)13:45:12 No.938185878

玉璽狙ってきそう

14 22/06/13(月)13:47:19 No.938186328

ウィリアムもそうだったけど 当事者たち以外から見た歴史の真実って色々融通効いてやりやすいんだろうな まんま孔明が主役可能性もあるけど

15 22/06/13(月)13:48:12 No.938186523

玉璽が何か超すごいアイテムに…

16 22/06/13(月)13:49:43 No.938186854

>玉璽が何か超すごいアイテムに… ・揃え効果-1 ・アムリタ吸収で体力回復+60

17 22/06/13(月)13:51:08 No.938187156

また半妖設定で黄巾から三國創立までそのままの姿で遊べるんでしょ 知ってるんだから

18 22/06/13(月)13:52:58 No.938187579

張飛と張角っぽいのはいたね

19 22/06/13(月)13:55:42 No.938188167

UIがほぼ仁王のままでも俺は構わんぞ

20 22/06/13(月)13:56:33 No.938188354

エロ衣装は用意しといて

21 22/06/13(月)13:57:54 No.938188626

初手ゲーパス入りは500万本から逃げたなってなる ありがたいけど

22 22/06/13(月)13:59:37 No.938189013

500万のあれは中国市場がまだ活気づいてた頃の発言だからなあ…

23 22/06/13(月)14:01:22 No.938189356

これ仁王だったのか

24 22/06/13(月)14:03:12 No.938189717

去年からチーニンによる三國志舞台のARPG出すよって事前に情報あったんよ チーニンならではのって前置きあったから皆三國志版仁王だろうって推測してた

25 22/06/13(月)14:11:03 No.938191322

最後が見慣れたシルエットすぎる…

26 22/06/13(月)14:33:26 No.938196226

中国だと今発売出来ないんじゃ 三国志の人物の過度な脚色禁止してたよね

27 22/06/13(月)14:59:29 No.938201812

三国志版仁王はいいけど500万本ちゃんといけんのこれ ゲーパスに入るっぽいけど

28 22/06/13(月)15:00:48 No.938202129

いい加減箱買わんとなー 500万の志はどうした

29 22/06/13(月)15:05:06 No.938203103

>三国志版仁王はいいけど500万本ちゃんといけんのこれ >ゲーパスに入るっぽいけど 正直ゼルダ無双超えられるとは思えない

30 22/06/13(月)15:05:49 No.938203256

まあ流石に500万狙うんならPSSteam入るだろう XboxとWindowsPCって書き方だと10000%無理でしょってなるが

31 22/06/13(月)15:06:30 No.938203425

FFオリジンとかいうクソゲーを出した今のチーニンには何も期待できない

32 22/06/13(月)15:07:27 No.938203637

全プラットフォームでもコーエーが500万はえらい大きく出たなって感じではある

33 22/06/13(月)15:08:32 No.938203869

初日ゲーパスって良いイメージあんまりないんだよな…… B4Bとかアウトライダースとかtrek to yomiとか

34 22/06/13(月)15:10:47 No.938204420

そもそもコレが500万タイトルだとは言われてないよ

35 22/06/13(月)15:11:19 No.938204561

>そもそもコレが500万タイトルだとは言われてないよ つまり真なる500万が来る…

36 22/06/13(月)15:12:36 No.938204843

ちょうど深部クリアしたところでこのニュースはうれしい お仁王2くらいやりたい放題だといいなぁ

37 22/06/13(月)15:13:10 No.938204973

wrongと掛けてる?

38 22/06/13(月)15:13:37 No.938205093

丁度今週のジャンプでやってた逃げ若が「軍を率いているので自分も超強い諏訪頼重」をやってたので 中華モンスター相手に筋肉で戦う孔明もすんなり受け入れられてしまった

39 22/06/13(月)15:19:41 No.938206650

中国の歴史の真実まで明かされてしまうのか

40 22/06/13(月)15:20:09 No.938206770

>中国の歴史の真実まで明かされてしまうのか 危険な響きだな!

41 22/06/13(月)15:20:43 No.938206907

なんでコエテク公式はノーリアクションなんだ?

42 22/06/13(月)15:23:20 No.938207633

novと本能寺を燃やしたのは巨乳ネコマタ巨女だったという歴史の真実にはさすがにびっくりした

43 22/06/13(月)15:24:36 No.938207962

意外と三国志の海外人気はあるがどうなるかな

44 22/06/13(月)15:31:58 No.938209744

>なんでコエテク公式はノーリアクションなんだ? ガストやチーニンとかは反応早いけどコエテク自身の反応はいつも鈍いよ コラボの時は反応早い分割とクビにならねーかなぁって思うぐらいには自社のは鈍い

↑Top