虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)13:24:18 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)13:24:18 No.938181518

このまうまう絶滅危惧種だったらしいな

1 22/06/13(月)13:24:45 No.938181593

よわいいきもの

2 22/06/13(月)13:25:12 No.938181711

でんせつじょうのいきもの

3 22/06/13(月)13:26:25 No.938181961

かわいさとてきどなちせいでいきのこったいきもの

4 22/06/13(月)13:27:48 No.938182251

このまうっとした顔がまた飼いたくなる

5 22/06/13(月)13:28:48 No.938182465

人類じゃ抗えないかわいさがある

6 22/06/13(月)13:29:22 No.938182584

手で包むと鼻でぐいぐい押してくる

7 22/06/13(月)13:29:54 No.938182715

クソデカい人間に対して大して思う所が無さそうなのがいい

8 22/06/13(月)13:30:22 No.938182819

>手で包むと鼻でぐいぐい押してくる それやると噛まれるよ 悪意はないけど掘り進もうとして

9 22/06/13(月)13:34:28 No.938183704

こいつ野生で捕まってペットにされ始めてからまだ100年も経ってないらしいな

10 22/06/13(月)14:10:20 No.938191180

レッドリストに入ってるからだったじゃなくて今でも絶滅危惧種って言っていいと思う

11 22/06/13(月)14:27:44 No.938194948

飼育環境下で増えてることと野生の個体数が少ないことは別だからな…

12 22/06/13(月)14:48:51 No.938199495

この愛くるしさでよく今まで野生でやっていけたものだな

13 22/06/13(月)14:59:57 No.938201913

かわいい野生のまうまうっているんだ…

14 22/06/13(月)15:00:51 No.938202151

トビネズミとかかわいい野生まうまうはいっぱいいるし…

15 22/06/13(月)15:12:59 No.938204932

ネズミに限らず小動物はまあ大量に生んでその中の1割でも子供生めば繋がるし…って生態だからな

16 22/06/13(月)15:13:52 No.938205147

野生の生息範囲が合計で四国くらいのごーるでんまうまう

17 22/06/13(月)15:16:40 No.938205869

野生の数匹から大繁殖まうまう

18 22/06/13(月)15:20:45 No.938206915

ゴールデンよりクロハラの方が絶滅の危惧が高いのか

19 22/06/13(月)15:31:33 No.938209639

しっぽ短いのがよかったんだろうね

20 22/06/13(月)15:32:56 No.938209970

ロング毛無し尻尾だと可愛さ度数がダダ下がるからな…

↑Top