虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/13(月)13:04:22 何があ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/13(月)13:04:22 No.938176897

何があったんだ…

1 22/06/13(月)13:05:08 No.938177058

出血過多によるショック死

2 22/06/13(月)13:06:06 No.938177320

気軽に血を賭けるな

3 22/06/13(月)13:06:38 No.938177429

投牌

4 22/06/13(月)13:06:49 No.938177472

鷲巣麻雀だったらむしろ1人で済むかなあ!?

5 22/06/13(月)13:07:00 No.938177524

ヒロポン打ちまくって九蓮宝燈ツモ

6 22/06/13(月)13:07:36 No.938177668

>ヒロポン打ちまくって九蓮宝燈ツモ 上がれてねぇだろ!

7 22/06/13(月)13:08:34 No.938177921

麻雀が1でリスト入りするならその他はなんなんだよ

8 22/06/13(月)13:11:17 No.938178597

コラだけどね

9 22/06/13(月)13:12:46 No.938178940

>コラだけどね 元画像頼む

10 22/06/13(月)13:13:35 No.938179129

>出血過多によるショック死 あれ3人ぐらい死んだろ

11 22/06/13(月)13:15:16 No.938179522

>元画像頼む https://twitter.com/yamaki_82/status/494468919042641920

12 22/06/13(月)13:18:20 No.938180252

>https://twitter.com/yamaki_82/status/494468919042641920 コラじゃねーじゃねーか!

13 22/06/13(月)13:18:51 No.938180373

身ぐるみ剥がされて土手から蹴落とされる女子高生

14 22/06/13(月)13:18:56 No.938180393

自動卓に巻き込まれて死亡…!

15 22/06/13(月)13:18:58 No.938180405

1番下をトリミングしてるでしょ

16 22/06/13(月)13:19:51 No.938180587

>1番下をトリミングしてるでしょ >コラじゃねーじゃねーか!

17 22/06/13(月)13:20:16 No.938180676

>1番下をトリミングしてるでしょ トリミングはコラージュとは別だろ!?

18 22/06/13(月)13:21:09 No.938180865

>トリミングはコラージュとは別だろ!? 言われてみれば確かに…

19 22/06/13(月)13:21:26 No.938180924

麻雀はスポーツだった…?

20 22/06/13(月)13:21:44 No.938180986

その他を押し退ける麻雀…

21 22/06/13(月)13:22:20 No.938181109

柔道さぁ…これ明らかに先輩が後輩〆てねえかな?

22 22/06/13(月)13:23:39 No.938181380

上手くならば事故が減る柔道と野球より上手くなり強くなれば事故率増えるラグビーヤバくない?

23 22/06/13(月)13:24:41 No.938181580

>柔道さぁ…これ明らかに先輩が後輩〆てねえかな? 純粋に始めたばかりで受け身も慣れてないから事故が多いだけだと思うよ…

24 22/06/13(月)13:25:08 No.938181688

>柔道さぁ…これ明らかに先輩が後輩〆てねえかな? 初年度が一番多いから受け身出来てないんじゃないかな…

25 22/06/13(月)13:25:13 No.938181714

>上手くならば事故が減る柔道と野球より上手くなり強くなれば事故率増えるラグビーヤバくない? 上手くなって強くなれば試合に出られるからな…

26 22/06/13(月)13:25:54 No.938181864

>麻雀はスポーツだった…? チェスだってスポーツなんだし十分にスポーツじゃないかな

27 22/06/13(月)13:26:30 No.938181977

面白い…狂気の沙汰程面白い…

28 22/06/13(月)13:27:01 No.938182093

>上手くなって強くなれば試合に出られるからな… なるほど

29 22/06/13(月)13:27:34 No.938182196

まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい

30 22/06/13(月)13:28:10 No.938182338

>まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う >それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい 滑ってるよ…

31 22/06/13(月)13:28:16 No.938182358

ざわ・・・   ざわ・・・

32 22/06/13(月)13:28:38 No.938182434

哭きの竜ごっこだな

33 22/06/13(月)13:28:49 No.938182471

>まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う >それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい 野球とかで相手を本気で殺そうとしたってどういう状況だよ

34 22/06/13(月)13:28:55 No.938182493

まあ重度の障害もあるからクソ暑い部屋の中麻雀して熱中症になって頭やられたとかじゃないのか

35 22/06/13(月)13:29:03 No.938182519

>まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う >それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい 白々しいことを言ってるとしばき倒すぞ

36 22/06/13(月)13:29:26 No.938182600

>>まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う >>それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい >野球とかで相手を本気で殺そうとしたってどういう状況だよ メジャーのギブソンみたいな…

37 22/06/13(月)13:29:26 No.938182603

>まあ重度の障害もあるからクソ暑い部屋の中麻雀して熱中症になって頭やられたとかじゃないのか やっぱ狂気の沙汰なんじゃん!

38 22/06/13(月)13:29:49 No.938182692

>まあ重度の障害もあるからクソ暑い部屋の中麻雀して熱中症になって頭やられたとかじゃないのか そこまでやる時点でだいぶおかしいよ!

39 22/06/13(月)13:29:59 No.938182734

麻雀部なんてあるのか

40 22/06/13(月)13:30:27 No.938182838

ボクシングが意外と少ないのは競技人口のせいなのかな

41 22/06/13(月)13:30:29 No.938182845

部活動の時間中に滑って頭ぶつけて死んだぐらいなら分かるが…

42 22/06/13(月)13:30:31 No.938182855

柔道は素人の体に悪すぎる…

43 22/06/13(月)13:30:41 No.938182885

卓囲んでたのに1人…

44 22/06/13(月)13:31:13 No.938182994

まさか中国の話でよく見る憤死なのか?

45 22/06/13(月)13:31:54 No.938183151

その他ってのが気になるんだが…

46 22/06/13(月)13:32:12 No.938183209

>柔道は素人の体に悪すぎる… 1年は無意識で受身取れるようになるまで死ぬほど受け身の練習させられるのそれだけ危ないからだからな…

47 22/06/13(月)13:32:16 No.938183218

柔道はかわいがりの結果とかではなくそうか受身か…

48 22/06/13(月)13:33:51 No.938183565

打てますか?

49 22/06/13(月)13:34:08 No.938183622

ラグビーも過酷だな

50 22/06/13(月)13:34:12 No.938183638

>卓囲んでたのに1人… 残り3人まだ対局中なんじゃね?

51 22/06/13(月)13:34:54 No.938183788

>ラグビーも過酷だな ぶつかり合う競技だから試合に出ると事故率上がるの怖い

52 22/06/13(月)13:36:59 No.938184231

>自動卓に巻き込まれて死亡…! 死亡まで行かなくても指切断くらいなら重度の障害事故になるのかな

53 22/06/13(月)13:38:14 No.938184491

>ラグビーも過酷だな 花園では毎回一チームは遺影を掲げた高校が出てくるな 怪我して当たり前怪我は誉くらいの雰囲気だった

54 22/06/13(月)13:38:48 No.938184581

>鷲巣麻雀だったらむしろ1人で済むかなあ!? 卒業するまでに一戦くらいしか終わらないかも

55 22/06/13(月)13:39:19 No.938184690

ビンタを倍にしませんか

56 22/06/13(月)13:39:52 No.938184783

なんでさっきからちらほら傀さんいるんだよ!

57 22/06/13(月)13:40:27 No.938184893

真面目な話卓に頭ぶつけたとか急に心臓発作起こしたとかなのかな?

58 22/06/13(月)13:40:41 No.938184948

部活はともかく授業でやる柔道はもう全部受け身の練習で良いと思う コケた時にコロンと転がって無傷だった事ある

59 22/06/13(月)13:41:13 No.938185038

>真面目な話役満上がって急に心臓発作起こしたとかなのかな?

60 22/06/13(月)13:42:26 No.938185291

死 の 麻 雀 大 会

61 22/06/13(月)13:42:40 No.938185335

ラグビーはほぼ高校だけでこれなのヤバいと思う

62 22/06/13(月)13:43:15 No.938185450

>部活はともかく授業でやる柔道はもう全部受け身の練習で良いと思う >コケた時にコロンと転がって無傷だった事ある 中学の体育教師が柔道専門の人だったんだけどほぼ全部受け身の授業だったよ 最後に大外刈りみたいな足引っ掛ける系をちょっとやった程度で

63 22/06/13(月)13:43:16 No.938185453

>部活はともかく授業でやる柔道はもう全部受け身の練習で良いと思う >コケた時にコロンと転がって無傷だった事ある 中学の時柔道やってたけどバイクで事故った時受身ちゃんと取れてやったかいあったんだなってなった ただそれはそれとして擦ったとこズタズタになったけど

64 22/06/13(月)13:43:22 No.938185480

目と口に雀牌を詰め込まれてショック死とか…

65 22/06/13(月)13:43:59 No.938185616

受け身は確かに授業で習った方がいいかもしれん

66 22/06/13(月)13:44:45 No.938185775

柔道そのものは特に役立たなくても受け身はわりと日常生活で役に立つときがあると思う 転んだときとか事故したときなんかにも

67 22/06/13(月)13:45:41 No.938185996

>中学の時柔道やってたけどバイクで事故った時受身ちゃんと取れてやったかいあったんだなってなった >ただそれはそれとして擦ったとこズタズタになったけど 受け身で重要な頭を打たないはマジでどんな時でも役に立つからな…

68 22/06/13(月)13:45:49 No.938186027

>ボクシングが意外と少ないのは競技人口のせいなのかな ヤバすぎてルールと道具の整備が進んでるとか? ヘッドギア逆に危ないみたいな話もあるが

69 22/06/13(月)13:45:50 No.938186031

部活中に全く関係無い理由で怪我したり死んでもカウントされるのかな

70 22/06/13(月)13:45:51 No.938186036

受け身は授業でやった方がいいレベルで実用的だけど体に染みつくまでやるとなるとつまらなすぎるんだよな…

71 22/06/13(月)13:45:59 No.938186065

上位2つの内訳が高1に偏ってるのが部活動の闇を感じる ラグビーは競技自体が危ないから試合に出る2・3年に集中するのは妥当

72 22/06/13(月)13:46:03 No.938186081

>中学の体育教師が柔道専門の人だったんだけどほぼ全部受け身の授業だったよ >最後に大外刈りみたいな足引っ掛ける系をちょっとやった程度で ためになる授業だ…やってるときは相当退屈しそうだが

73 22/06/13(月)13:46:42 No.938186220

ラグビー部ある学校なんてそんなないだろうにこんな上来てるってマジでやばい競技だと思う

74 22/06/13(月)13:46:49 No.938186239

まず麻雀の部活とかあるんだ…

75 22/06/13(月)13:47:19 No.938186329

>上位2つの内訳が高1に偏ってるのが部活動の闇を感じる >ラグビーは競技自体が危ないから試合に出る2・3年に集中するのは妥当 野球はともかく柔道は闇とかじゃなく未熟な時期が一番事故率高いっていう単純な話だ むしろ野球はなんなんだよ…

76 22/06/13(月)13:47:28 No.938186361

>上位2つの内訳が高1に偏ってるのが部活動の闇を感じる 体が出来上がってないのと慣れてないからだろ!?

77 22/06/13(月)13:47:48 No.938186450

>むしろ野球はなんなんだよ… ボールの受け損ねで事故は割とあるよ

78 22/06/13(月)13:48:03 No.938186495

ゴルフとかありそうだけどその他なのかな…

79 22/06/13(月)13:48:18 No.938186543

御無礼 ツモりました

80 22/06/13(月)13:48:46 No.938186648

>上位2つの内訳が高1に偏ってるのが部活動の闇を感じる 闇っつーか慣れない限度がわからない先輩に気をつかうとかで無理しちゃうんだよ 周りが止めろよと言われればそうなんだけど

81 22/06/13(月)13:48:56 No.938186688

麻雀の1が強過ぎる…

82 22/06/13(月)13:48:57 No.938186692

野球はピッチャー返し当たりどころ悪かったら確実に死ねるよな…とはいつも思う 意外にもほぼ皆無らしいけど

83 22/06/13(月)13:49:06 No.938186727

野球は高校から硬式始める子が事故る

84 22/06/13(月)13:49:45 No.938186865

>ボールの受け損ねで事故は割とあるよ 心臓震盪だっけ

85 22/06/13(月)13:50:06 No.938186931

>野球は高校から硬式始める子が事故る 軟式ボールと硬式ボールマジで全然違うよね…

86 22/06/13(月)13:50:19 No.938186979

高校が柔道の強豪校だったけどそこの顧問が授業中に柔道やってて人生で1番役に立ったのは受け身が取れるようになったことって言ってたな

87 22/06/13(月)13:50:33 No.938187024

>ためになる授業だ…やってるときは相当退屈しそうだが 珍しく体育会系の良い側面を抽出したような先生だったよ 退屈なのも分かってたからみんなの前で正しい受け身の見本って柔道部を派手に投げ飛ばしたりのエンタメもしてた

88 22/06/13(月)13:50:45 No.938187065

野球の試合中に落雷で死んだ子のニュースを2件くらい聞いた気がするけど あれも部活動での事故に含まれるんだろうか…

89 22/06/13(月)13:51:03 No.938187134

熱中症もあるんじゃないかな

90 22/06/13(月)13:51:22 No.938187217

柔道は受身できるかどうかで危険性違いすぎるから1年生だけ件数跳ね上がるのはまあ仕方ない

91 22/06/13(月)13:51:46 No.938187317

器械体操とボクシングは意外なほど少ないな

92 22/06/13(月)13:52:03 No.938187390

受け身本当に大事 なんなら体育の必修科目にしてもいいくらいだと思う

93 22/06/13(月)13:52:06 No.938187402

やっぱりどんなスポーツも慣れてない1年生の死亡率が一番高いんだな

94 22/06/13(月)13:52:18 No.938187443

>>まるで部活中に死ぬのが悪いことみたいに言うのもどうかと思う >>それだけ本気で相手を殺そうとしたことをまずは褒めてあげてほしい >野球とかで相手を本気で殺そうとしたってどういう状況だよ コブラに出てくるようなやつ

95 22/06/13(月)13:52:23 No.938187458

麻雀部なんてよく認められたな

96 22/06/13(月)13:52:27 No.938187478

>器械体操とボクシングは意外なほど少ないな そもそも絶対数が少ないというか

97 22/06/13(月)13:53:14 No.938187639

>やっぱりどんなスポーツも慣れてない1年生の死亡率が一番高いんだな ラグビーの特異さが目立つ

98 22/06/13(月)13:54:06 No.938187815

その他でまとめていい人数なのかこれ

99 22/06/13(月)13:54:35 No.938187944

ラグビーの一年生はそもそも身体できてないから試合出してもらえないからな…

100 22/06/13(月)13:55:38 No.938188150

>ラグビーの一年生はそもそも身体できてないから試合出してもらえないからな… そして身体が出来上がって試合に出るとぶつかり合いが激しくて事故率上がるという…

101 22/06/13(月)13:56:18 No.938188303

同じように中学校だと部活がなさそうで高校から始まるスポーツはラグビーの他にボクシングと自転車があるけど 分母の差考えてもやっぱりラグビー多いな…

102 22/06/13(月)13:56:19 No.938188307

中学生ラグビーが少ないのは人口なのかルールでも違うのか

103 22/06/13(月)13:56:52 No.938188418

>中学生ラグビーが少ないのは人口なのかルールでも違うのか 中学でラグビー部ある所が少ないってだけじゃないのか

104 22/06/13(月)13:56:56 No.938188432

柔道も競技人口に比べて多すぎだと思う

105 22/06/13(月)13:57:01 No.938188446

腕とか脚とか賭けてたんじゃないの いやあっちは表沙汰にならないか…

106 22/06/13(月)13:58:02 No.938188664

>腕とか脚とか賭けてたんじゃないの >いやあっちは表沙汰にならないか… それ麻雀じゃなくてマジャンだろ

107 22/06/13(月)14:00:37 No.938189200

無駄に合宿とかしてて欲しいな麻雀部

108 22/06/13(月)14:00:57 No.938189268

https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/__icsFiles/afieldfile/2016/06/23/1323968_2.pdf スレ画は何年も前のニュース記事の画像だからもう消えてるけどそのソースの文科省の報告書は残ってる このpdfの8ページ目でスレ画は咲が流行ってた頃に作られたコラだよ

109 22/06/13(月)14:02:03 No.938189502

50+35+33+31+26+19+14+14+13+11+10+8+7+6+1+41=319

110 22/06/13(月)14:05:20 No.938190154

硬球は石並だから送球ミスで人の後頭部に全力でボール当たったりしたら死ぬよね多分…

111 22/06/13(月)14:05:41 No.938190230

最低だな咲…雀魂アンインストールします

112 22/06/13(月)14:06:05 No.938190307

野球の死者が一年生に偏ってるの怖いですね

113 22/06/13(月)14:07:49 No.938190677

柔道もだけど一年でまだ受身がよく取れない頃に事故があるんだろうか

114 22/06/13(月)14:08:40 No.938190841

サッカーも1年生の事故が多いのは体力不足が原因か?

115 22/06/13(月)14:08:51 No.938190879

麻雀部の合宿とか絶対楽しいやつじゃん…

116 22/06/13(月)14:10:09 No.938191152

その他は運動部以外の部活動?

117 22/06/13(月)14:12:13 No.938191546

>サッカーも1年生の事故が多いのは体力不足が原因か? 大体はそれと不慣れなことだろうね

118 22/06/13(月)14:12:20 No.938191584

まず高校に麻雀部が実在することにビビる

119 22/06/13(月)14:19:19 No.938193083

>https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/__icsFiles/afieldfile/2016/06/23/1323968_2.pdf >スレ画は何年も前のニュース記事の画像だからもう消えてるけどそのソースの文科省の報告書は残ってる >このpdfの8ページ目でスレ画は咲が流行ってた頃に作られたコラだよ 正確な情報ありがたい…

120 22/06/13(月)14:22:56 No.938193865

>麻雀部の合宿とか絶対楽しいやつじゃん… 世間一般でいうところの『旅行』にしか思えない…

121 22/06/13(月)14:22:57 No.938193871

>まず高校に麻雀部が実在することにビビる >スレ画は咲が流行ってた頃に作られたコラだよ

122 22/06/13(月)14:27:01 No.938194765

書き込みをした人によって削除されました

123 22/06/13(月)14:33:25 No.938196221

受け身が取れないと死ぬ

124 22/06/13(月)14:33:31 No.938196240

高1から高2でグッと下がるのがなんか面白いな

125 22/06/13(月)14:33:58 No.938196330

受け身取れないのにダイビングやって大怪我とかよく聞く奴

126 22/06/13(月)14:35:31 No.938196617

ラグビーはそのね… パンチドランカーになる率がエグくてね…

127 22/06/13(月)14:43:41 No.938198410

>ラグビーも過酷だな 競技人口比でいうと一番過酷に見える

128 22/06/13(月)14:50:29 No.938199797

30人台出してるラグビーが野球サッカーバスケと競技人口同じとはとても思えないし なんならそれらは中学生の部活もあるけどラグビーは基本高校からだから更に減るよね

129 22/06/13(月)14:56:16 No.938201086

意外と自転車が少ない

130 22/06/13(月)14:58:13 No.938201516

2年目で増える野球とバスケはなんだ 試合中に張り切りすぎたか

131 22/06/13(月)15:02:03 No.938202403

学園祭た

132 22/06/13(月)15:11:58 No.938204700

咲でも救急車で運ばれてたのいたし……

↑Top